掲載終了日:2025/9/25

【税理士】経営コンサルティング業務!年間休日126日!海外にも拠点を置く、常に成長し続ける税理士法人

年収 600〜800 万円
大阪府大阪市北区
【税理士】経営コンサルティング業務!年間休日126日!海外にも拠点を置く、常に成長し続ける税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士として、税・財務領域を切り口として、その他経営に付随する課題解決へ向けたソリューション提案等をご担当いただきます。大阪府大阪市にある、 経営コンサルティング業務!社員のために成長できる場所を提供する税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 今後はさらなる事業領域への進出も見据えており、体制強化のために新しい人材を増員募集いたします! 【業務内容】 弊社と既にお取引のあるクライアント(及び顧問先)に対し、税・財務領域を切り口として、その他経営に付随する課題解決へ向けたソリューション提案を行っていただきます。 ご経験に応じ、コンサルティング業務に加えマネジメント業務をお任せする管理職候補として判断させていただく場合もございます。 ■経営戦略に関するご提案 ■事業承継や相続に関するご提案 ■再生支援、M&Aに関するご提案 ■開業支援に関するご提案 ■認定支援機関、資金調達に関するご提案 等 【組織体制】 グループ社員数260名 【仕事の魅力】 開業支援や経営戦略、事業継承、M&A等の法人コンサルティング、医業経営や公会計、クラウドサービス等の専門コンサルティングまで幅広く提供。 国内にとどまらず中国上海にも拠点を設け、現地の専門家とのネットワークを駆使し、税務、会計だけではなく、人事労務問題や法律問題などワンストップでサポートできる体制を整えています。 【企業の魅力】 同社グループは国内11ヶ所、海外1ヶ所を拠点としています。拠点が増えると活躍するフィールドが増え、成長できるチャンスが広がります。また、同社グループの従業員数は224名であり、平均年齢は37歳。22歳から50歳までの幅広い年齢層の社員が活躍しています。5年後に500人体制を目指しています。 顧客のさらなる成長と成功の実現をサポートさせていただくために、人間力・仕事力を兼ね備えた人財を育成することが必要不可欠と考えています。 【資格保有者数】 ・税理士(試験合格者含む) 30名 ・税理士試験科目合格者  31名 ・宅地建物取引士 6名 ・司法書士 3名 ・行政書士 3名 ・ISOコンサルタント 1名 ・M&Aコンサルタント 2名 ・医業経営コンサルタント 1名 ・ライフ・コンサルタント 3名

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士/経営コンサルティング業務/税理士有資格必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎税・財務及び会計領域における経験3年以上 ◎法人営業経験4年以上 【歓迎業務経験】 ◯マネジメント経験 <資格> 【必要資格】 ◎税理士有資格者
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 6,000,0008,000,000

昇給年1回、 賞与年2回

勤務地
大阪府大阪市北区太融寺町3番24号 日本生命梅田第二ビル3階(最寄り駅:各線大阪駅・梅田駅から徒歩6分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)祝 ■年末年始 ■有給休暇 ■年間休日126日(2021年度)
福利厚生
■決算賞与(管理職) ■社会保険完備 ■交通費全額支給(当社規定) ■確定拠出年金(401K) ■社員研修旅行(隔年:海外) ■次世代育成支援金制度(出産・進学祝金) ■時差出勤制度 ■テレワーク導入
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
13183
企業情報
企業名
ミカタコンサルティング株式会社/ミカタ税理士法人
事業内容
・財務・会計コンサルティング ・資本政策コンサルティング ・事業承継・相続対策コンサルティング ・M&A業務
本社所在地名
大阪市北区太融寺町3番24号 日本生命梅田第二ビル3階
代表者
柴田 昇
設立
1994/12/1
業種
サービス業
従業員数
634人

条件が近い求人

税務スタッフ/相続税業務経験、税理士
大阪府大阪市北区中之島2-2-2
年収600〜1,100万円
詳細を見る
M&Aコンサルタント/税理士事務所経験/科目合格必須
大阪府大阪市中央区
年収800〜1,200万円
詳細を見る