掲載終了まで、あと5日

【経理】充実の福利厚生/フルフレックス/年休124日/大手自動車メーカーやメガバンクなど盤石な顧客基盤を有する、日立製作所100%出資のシステムインテグレーター

年収 400〜660 万円
神奈川県横浜市
【経理】充実の福利厚生/フルフレックス/年休124日/大手自動車メーカーやメガバンクなど盤石な顧客基盤を有する、日立製作所100%出資のシステムインテグレーターの画像
この求人のポイント
経理スタッフとして、決算業務(月次~年度)、管理会計などをご担当いただきます。神奈川県横浜市にある、フルフレックス/年休124日/大手自動車メーカーやメガバンクなど盤石な顧客基盤を有する、日立製作所100%出資のSier企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【業務内容】 管理職候補として、決算や財務管理など、経理・財務の主要業務を担当いただきます。 ◆決算業務(月次、四半期、半期、年度) ・決算関連仕訳のチェック・承認、原価計算(プロジェクト損益管理)を中心に、予実分析と経営報告資料の作成。 ・親会社報告資料(連結決算等の業績報告関連)の作成。 ◆管理会計 ・予算策定、予実績管理、部門業績管理。各種の業績関連資料作成。 ◆その他、各種管理資料作成 【企業の魅力】 前身の組織で約30年の歴史を紡いだ後、2000年に日立製作所100%出資のシステムインテグレーター(SIer)として設立。メーカー系でありながらユーザー系、独立系のDNAを併せ持つ個性的な技術集団です。お客様の抱えている課題やニーズを具現化し、ICTを手段として解決・実現してきました。現在、大別すると「自動車関連」「金融」「プラットフォーム」「産業・ERP」の4事業を展開しています。大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。 【働き方・働く環境】 ■働き方 年次有給休暇消化率:75%以上(15日以上) 育児休業取得率:女性100%/男性20% 入社3年後の離職率:5% など、各指標を公開して、就業環境の改善に努めています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
経理スタッフ/フルフレックス◎/年休124日◎
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎概ね5年以上の決算関連の経理経験 ※原価計算業務経験必須 ◎PCスキル(Excel関数・PowerPointでの分析・報告資料が作成出来る中級以上のスキル) 【歓迎業務経験】 〇ITソフトウェア業界での経理経験 〇エクセルVBAによるマクロ作成経験 <資格> 【歓迎資格】 簿記2級以上の資格
語学力
不問
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
所定労働時間
7.75時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
15:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,000,0006,600,000

<賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職年収を考慮の上、同社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※20年度実績:4~6か月程度 ■月給補足: ・担当クラス…23万円~ ・主任クラス…26万円~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:桜木町駅)
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間休日日数124日 ■年間有給休暇19日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生
■通勤手当 ■寮社宅 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:借上げ寮制度あり(利用条件有) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:日立G共通の確定拠出年金制度による運用可 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ヒューマンスキル研修、ビジネススキル研修、資格取得支援プログラム、海外研修、技術教育(言語・OS教育/ベンダー教育/営業、管理部門教育)、資格取得奨励金など <その他補足> ■各種団体保険:日立保険への加入 ■育児・介護制度:以下、法律を上回る休暇日数などを整え、社員の働きやすさを実現。 ・産前・産後休暇…産前8週間(多胎妊娠14週間)、産後8週間 ・育児休暇…子が小学校1年修了時の3月31日までの通算3年間を限度として、必要な期間 ・短時間勤務制度…子の小学校卒業までの必要な期間(実働時間7時間/6.5時間/6時間) ・育児・仕事両立支援金…共働きまたは一人親に対し、時間外労働時及び会社が必要と認めた場合に、子育てしながら働くために要した費用を支給
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
14277
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

経理(子会社管理)
神奈川県横浜市金沢区福浦
年収500〜700万円
詳細を見る
国際税務
神奈川県横浜市港北区新横浜
年収500〜700万円
詳細を見る
原価企画職
神奈川県厚木市栄町
年収435〜650万円
詳細を見る