- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化に伴う増員
【業務内容】
経理部長候補として、主に金融機関への決算説明等の業務を、部長と同行しながら行っていただきます。
具体的には…
◆金融機関への月次・年次での決算報告
◆資金調達
◆資金繰り計画立案
◆監査法人、証券会社対応
◆その他、経理・財務業務全般
【組織体制】
経理部 経理部長1名
・財務課 係長1名/班長2名/一般職4名
・経理課 課長1名/係長3名/主任3名/班長2名/一般職2名
【企業の魅力】
昨今、電力不足やエネルギー価格高騰が社会問題となっている中で、法人向けの省エネ支援や電気設備の安全点検、発電・小売電気事業などの電力サービスを提供するパイオニア企業です。
また、日常の電気の使用状況を見える化する「SMARTMETER ERIA」「SMART CLOCK」を開発。
世界25ヵ国で特許登録された技術を用いて、電気を効率的に使う暮らしを提供します。
【働き方・働く環境】
・残業時間20時間程度
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにご確認ください
- ポジション
- 経理部長
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎経理財務業務のご経験
【歓迎業務経験】
〇会社法決算の経験
〇金融機関への交渉・折衝の経験
〇日商簿記資格者
〇部下 10 名以上のマネジメント経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
不問
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都新宿区(最寄り駅:西新宿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土日) ※年間休日123日(2022年)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■連休有給制度(最大10~11日)
■半休制度
■慶弔休暇
■特別休暇・産前産後休暇有
- 福利厚生
- ■通勤手当:上限50,000円/月
■家族手当:配偶者月5000円、扶養家族1人につき月2000円
■社会保険完備
■退職金制度:勤続5年以上
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■慶弔金
■従業員持株会
■企業年金制度
■ノー残業day
■時短勤務(小学4年生終了まで)
■直行・直帰勤務制度
■サークル活動
■懇親会
■会社保養所(沖縄、熱海)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14094