- 仕事内容
- 【業務内容】
プライム市場への市場変更を目指しているため、様々な局面での法務業務を経験することが出来る環境です。
◆一般取引契約書(主に和文)の作成/審査、契約締結に伴う部門の指導
◆各種法務相談への対応・従業員に対する法務関連教育
◆個人情報関連業務
◆社内規程整備
【仕事の魅力】
入社当初は法務部長・法務Mgrのもとで主に法務業務を中心にご担当いただき、会社に慣れていただいた後は能力や適性に応じて多くの関連業務もご担当いただく予定です。
【企業の魅力】
・安定の医療×IT企業で上場のため、経営安定感〇
・少数精鋭のため社員感の距離が近く、コミュニケーションがとりやすい
・製薬会社や医療関係者を結ぶプラットフォームビジネスで成長性が高い
同社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。
※展開サービス※
製薬会社向け:医薬情報提供サポート「MRPlus」、「Web講演会」等
医療関係者向け:医療ポータル「CareNet.com」、論文検索・管理ツール「PubMedCLOUD」、臨床医学チャンネル「CareNeTV」等
【働き方・働く環境】
・フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分(9:00~18:00)
時間外労働有無:有
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務担当/リモート相談可/フレックスタイム制
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学、短期大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎事業会社での法務実務経験のある方(目安 5年以上)
【歓迎業務経験】
○コンプライアンス関連業務
○知財関連業務
○利用規約の作成・審査
○機関法務(株式)関連業務
○総務関連業務
<資格>
【必要資格】
不問
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜15:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都千代田区(最寄り駅:飯田橋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数123日
■完全週休2日制
■特別有給休暇(5日)
■慶弔休暇他
■年次有給休暇
※入社時に入社月に応じて付与
- 福利厚生
- ■通勤手当:45000円/月まで支給
■社会保険:補足事項なし
■副業可
■育休取得実績有
■社員持株会制度
■団体定期生命保険加入
■慶弔見舞金制度
■インフルエンザ予防接種補助
■人間ドック補助(35歳以上)
■会員制リゾートホテル
■服装自由
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14080