掲載終了日:2025/10/20

【経営企画】経営企画募集!柔軟な働き方!人事労務ソフト業界No.1のSaaS系IT企業

年収 770〜1,340 万円
東京都港区
【経営企画】経営企画募集!柔軟な働き方!人事労務ソフト業界No.1のSaaS系IT企業の画像
【経営企画】経営企画募集!柔軟な働き方!人事労務ソフト業界No.1のSaaS系IT企業の画像
【経営企画】経営企画募集!柔軟な働き方!人事労務ソフト業界No.1のSaaS系IT企業の画像
この求人のポイント
経営企画担当として、中期計画や予算策定、予実管理業務を中心に取り組んでいただきます。東京都港区にある、経営企画募集!柔軟な働き方!人事労務ソフト業界No.1のSaaS系IT企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 SmartHRは「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けます。 社員数1,000名規模の組織へと成長していくフェーズにありますが、さらなる組織力効果のため、2023年より新卒採用活動をスタートしました。この立ち上げ期を、一緒に推進してくださる方を探しております! 【業務内容】 SmartHRにおける新卒採用活動をご担当いただきます。 2025年度新卒採用活動は"0期生"としてスタートし、現在立ち上げを行っております。会社にとっても大きな変化、新しい取り組みである新卒採用を一緒につくりあげていきましょう。 具体的な業務内容: 経営陣とのコミュニケーション 新卒採用はまだはじまったばかりです。対外・内のメッセージング、活動方針などは経営陣とすり合わせをしながら進めていく必要があります。 母集団形成のための施策検討・実行 採用手法の選定と採用プロセスの設計 候補者との日程調整や関係性構築に伴うやりとり全般 各種採用関連数値のレポート・分析・およびそれに基づいた改善 組織について: 2023年8月時点の新卒採用チームは、正社員3名で構成されています うち2名は中途採用担当との兼任であり、専任の担当者は1名のみです 今回の募集ポジションは、新卒採用専任であり、中途採用・採用広報・人事制度など、新卒採用活動以外の業務は別ポジションのミッションとなります 【仕事の魅力】 2023年に新卒採用活動をスタートしたばかりであるため、経営陣を巻き込みながら社内外にSmartHRの新卒採用活動の意義を伝えたり、活動の企画・実行を推進していく必要があります 同等のフェーズのSaaS企業での新卒採用立ち上げを経験できる機会は貴重ではないかと考えています 新卒採用担当の体制もこれから整えていくため、将来的にはマネジメント・スペシャリスト両方の道が開かれていますし、さらには中途採用担当など他領域に広げていただくことも可能です 【働き方・働く環境】 2021/7より、働き方に関する制度変更がありました! ■全社共通 ・コアタイムも廃止 ・居住地は国内のみ ・申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ) ※ワーケーションとは?:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務することです。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
お問い合わせください。
ポジション
経営企画担当/フレックス/リモートワーク
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ・事業会社での以下いずれかを満たす採用人事経験  └新卒4年以上  └中途2年以上+新卒2年以上 ・ホリゾンタルSaas・WEBサービス・マーケティング・人材紹介会社いずれかでの新卒採用人事経験 ・インターンシップなどの母集団形成施策や、選考、候補者との関係性構築などの企画・実行をオーナーとして推進した経験 ・現状分析や業務改善の経験(定量、定性、数値分析から企画・フロー設計まで落とし込む経験) 【歓迎業務経験】 ・新卒採用の立ち上げ経験 ・IT業界での新卒採用人事経験 ・エンジニア、デザイナーポジションの採用人事経験(新卒・中途問わず) <資格> 【必要資格】 不問 【求める人物像】 ・SmartHRのミッション・バリューに共感できる方 ・急成長企業で採用経験を積みたい方 ・当社のオープンなカルチャーに理解がある方 ・全社を巻き込んでオープンなコミュニケーションが取れる方 ・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に向けて主体的に動ける方 ・自分のやり方や既存の仕組みに固執せず、目的思考で柔軟な考えをお持ちの方 ・候補者や社内関係者などとの細かい調整を、遅れ・漏れなく細やかな対応ができる方
語学力
ビジネスレベルの英語力あれば尚良し(主にリーディング、ライティング)
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
00:0000:00
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
19:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 550,0001,099,730年収 7,700,00013,400,000

<賃金形態> 月給制 ※給与レンジは公開しています。(https://smarthr.co.jp/recruit/)  <賃金内訳> 月額(基本給):403,200円~806,400円 その他固定手当/月:5,040円~10,080円 固定残業手当/月:141,760円~283,250円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円~1,099,730円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 39F (最寄り駅:六本木一丁目駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休2日制(祝日・年末年始休み) ■入社日に15日(10日+5日)の有給付与 ■出産時の特別休暇(男女とも法定休業と別に2週間)
福利厚生
■社会保険・労働保険完備 ■オフィスコンビニ ■1Password を全員に付与 ■フリーアルコール(毎日18:00~) ■毎週シャッフルランチ ■部活制度(1人1500円補助/回) ■インフルエンザ/麻疹の予防接種費用の負担(家族もOK) ■勉強会支援制度 (社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社SmartHR
求人番号
12377
企業情報
企業名
株式会社SmartHR
事業内容
■SmartHR の企画・開発・運営・販売 2013年1月23日設立。2015年11月に「SmartHR」を提供開始。SmartHRは、企業が行う入社手続きや雇用契約、年末調整などのあらゆる労務手続きのペーパーレス化を可能にするクラウド人事労務ソフトです。総務省が提供するe-GovAPIと連携し、Web上から役所への申請が可能。煩雑で時間のかかる労務手続き・労務管理から経営者や人事労務担当者を解放します。2018年に、ユニコーン企業の創出を目指す経済産業省のプログラム「J-Startup」に採択。2019年には、初の地方拠点となる関西支社を開設。
本社所在地名
港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 39F
代表者
宮田 昇始
設立
2013/1/1
資本金
490,000千円
会社タイプ
非上場企業
業種
IT
従業員数
260人

条件が近い求人

マネージャー(プロセスチーム)
東京都港区
年収800〜1,200万円
詳細を見る
ミズホ株式会社の画像
【経営企画室長】経営企画の経験者を歓迎しますエージェントにお問合せください
経営企画室長
東京都文京区
年収900〜1,200万円
詳細を見る
常務付事業企画担当
東京都渋谷
年収800〜1,000万円
詳細を見る