- 仕事内容
- 【募集背景】
今回の募集は組織拡大のための増員となります。
あなたには、会計・税務・開示書類・給与業務を上場基準を満たすレベルでおこなっていただくことを期待します。
【業務内容】
◆内部統制及び監査対応
◆伝票処理から月次決算、四半期決算、年次決算まで
◆原価計算実務
◆給与計算補助や社会保険等の手続き
◆人事会計システムの運用
◆法人税等、消費税、その他各種租税の申告書、届出書の作成
◆事業報告、決算書類、決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成
【組織体制】
当社の財務会計チームは現在3名体制です。当社は、やりたい、挑戦したいと手を挙げた人へチャンスを与える文化なので、未経験の若手も活躍できる環境です。財務会計チームが扱う数値は、会社の根幹を担います。チームメンバーは業務をミスなく正確に行う必要があるため、業務時間中はピリッとした空気感が醸し出されていますが、ランチでは神保町名物のカレーのスタンプラリーを皆でしたり、緩急のついたチームとなっております。
【仕事の魅力】
◎上場会社に求められるスキルを積むことができる!
当社の財務会計チームへ入社されると、上場会社に求められる経理財務スキルを積むことができます。さらに、少数精鋭チームのため、専門性を高めつつも、伝票処理から決算までの一連の流れ全てを経験することができます。
チャレンジできる環境を望んでいらっしゃる方はぜひお越しください。
【企業の魅力】
◎海外の先端技術に触れ、日本の企業の成長に貢献できる!
<先端技術と企業文化を融合させることで日本企業の国際的な競争力を向上させる>ことを企業ミッションとして掲げ、このミッションのもと、OutSystems等の海外の先端技術を日本へ導入し、現在OutSystemsの国内導入実績は160社を超え、当社では60%のシェアを誇っています。
【働き方・働く環境】
◎フレックスタイム制導入(コアタイム:10:00~17:00)
◎平均残業時間30時間以内
◎リモートワーク相談可能
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理スタッフ/グロース上場/フレックスタイム制
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
※いずれかの経験必須になります
◎事業会社における経理財務の実務経験3年以上
◎会計事務所、監査法人または金融機関における担当顧客の実務経験3年以上
【歓迎業務経験】
○連結決算の実務経験
○税務申告書の作成経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
○日商簿記検定1級
○公認会計士短答式試験合格以上
○税理士試験科目合格者(簿記、財務、法人、消費のいずれかであること)
【求める人物像】
◆数字に抵抗がなく一つのことに集中し、コツコツやりとげられる方
◆1社を決算まで責任をもって完結させたことのある方
◆抵抗なく自ら学び続けられる意欲のある方
◆新しいことに物怖じせず能動的にチャレンジできる方
◆様々な業務を通して改善策を考えることができる方
◆業務上の課題を提議できる方
◆正義感が強く、まっすぐに対応できる方、チームワークが得意な方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:00〜17:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア10F(最寄り駅:「神保町」駅(A9出口より徒歩2分)、「小川町」駅(B7出口より徒歩5分)、「新御茶ノ水」駅(B5出口より徒歩5分)、「淡路町」駅(B7出口より徒歩9分)、「大手町」駅(C2b出口より徒歩7分)、「竹橋」駅(3b出口より徒歩5分)、「神田」駅(北口より徒歩13分))
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■土日祝日休み
■夏季休暇
■年末年始休暇
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後付与、10日~)
- 福利厚生
- ■近隣住宅手当支給(ただし定期代込み)
■社会保険完備
■服装自由
■自己啓発書籍購入補助
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 12361