掲載終了まで、あと4日

【税理士補助】繁忙期でも残業20時間程度!退職金制度や各種手当などの福利厚生・教育体制の充実した税理士事務所

年収 350〜550 万円
福岡県福岡市中央区
【税理士補助】繁忙期でも残業20時間程度!退職金制度や各種手当などの福利厚生・教育体制の充実した税理士事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として、担当を持ち税務業務全般に携わっていただきます。福岡県福岡市中央区にある、残業時間が少なく、教育体制・福利厚生が充実した税理士事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織強化のための増員募集 【業務内容】 ◆税務業務全般 担当を持っての顧問先訪問を中心に、税理士補助業務全般をお任せします。 お客様の割合は法人8:個人2。 個人ずつの担当制で、20~35件ほどの担当を持っていただく予定です。 【使用会計ソフト】 JDL 【企業の魅力】 当事務所は教育環境が充実しております。 36歳の採用担当者が、入社後あなたの指導担当となる予定です。 なにか疑問点があれば、面接の時になんでも質問してくださいね。 また今回の採用では、会計事務所の実務経験者を想定しているため、比較的早い段階で20~25件の担当をお任せしたいと考えています。明るく人当たりの良いメンバーが多く、不明点や質問はしやすい雰囲気ですので、ご安心くださいね。 【働き方・働く環境】 ◎社用車あり 顧問先への訪問時は社用車使用可能です。 ◎在宅勤務制度 緊急事態宣言が発令された時などは臨機応変に対応予定 ※緊急事態宣言発令時は、「16時30分退社短縮/現場訪問の延期やリモート化/入力作業の在宅処理」を実施しました。 ◎福利厚生充実! 退職金制度や各種手当など、福利厚生が充実しております。 ◎残業少なめ! 繁忙期でも20時間程度、 他の時期は基本的に定時退社しているメンバーが殆どです。 ◎ワークライフバランス抜群! 年間休日120日以上、実働時間7時間で残業も少ないため、プライベートや勉強時間も確保できます。 【選考フロー】 書類選考→面接1~2回→内定

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/実務経験経験2年以上・日商簿記2級必須
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎税理士・会計事務所での実務経験2年以上 【歓迎業務経験】 ○税理士・会計事務所での実務経験5年以上 ○担当を持った経験 ○JDL使用経験のある方 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級 ◎普通自動車免許(AT限定可)  【歓迎資格】 ○税理士試験受験生 ○税理士科目合格 ○税理士
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:00
休憩時間
45
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,500,0005,500,000

■月給制 月給25万円以上 (想定年収:350万円以上) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) ■昇給あり 年1回(これまで過去毎年全員が昇給 ※2022年4月現在) ■賞与あり 年2回 【給与モデル】 40歳/経験15年/担当25件:年収450万円 55歳/経験30年/担当30件:年収550万円

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:天神駅)
休日・休暇
■完全週休2日制(土/日)祝 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休 ■介護休暇 ※年間休日120日以上
福利厚生
■社会保険完備 ■交通費支給(2万円迄/月) ■退職金制度(勤続3年以上) ■役職手当 ■資格手当(税理士1科目につき1万5000円/月など) ■担当手当 ■家族手当(配偶者1万円、子供1人につき1万円など※詳細規定あり) ■税理士会登録費・会費事務所全額負担 ■受動喫煙防止体制:敷地内禁煙
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
12223
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税理士/インターネットコンサルティング業務
福岡県福岡市
年収400〜600万円
詳細を見る
コンサルタント
福岡県福岡市中央区
年収355〜600万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/日商簿記2級以上、実務経験必須
福岡県福岡市
年収350〜600万円
詳細を見る
税理士
福岡県博多区
年収500〜600万円
詳細を見る