- 仕事内容
- 【募集背景】
当社グループが事業を展開しているEC/決済/FinTech領域を取り巻く法制度は目まぐるしく変化しており、変化に対応した法令順守体制を構築することはもちろん、法律が未整備の分野について関連法令の趣旨を考慮して事業の適法性を判断することが求められます。今後の事業拡大や組織強化に向けて、人材を募集します。
【業務内容】
法務チームのミッションは、事業部のパートナーとして健全な事業/プロダクトの成長に寄与すること及びプラットフォームを提供する企業として求められるコンプライアンス体制を構築することです。
本ポジションでは、新規事業の立ち上げや当社グループの各サービスの提供にあたっての法令調査や法的課題の解決はもちろんのこと、法的リスクにとらわれずにリスクを幅広い観点から検討し、当該リスクへ対処しつつ、事業部が実現したいことを実現するための方法を事業部のパートナーとして共に考えることができる方を探しています。
<業務詳細>
・法的観点及び幅広いリスクを踏まえた経営陣や現場メンバーへのアドバイスおよびディスカッション
・既存サービス・新規事業における法令調査及び法的課題の解決、リスクのコントロール
・コンプライアンス体制の強化、社員のコンプライアンス意識向上のための施策実施
・トラブル/訴訟対応
・資金調達に関する業務(主にリーガル面)
・M&Aに関する業務(主にリーガル面)
・株主総会、取締役会関連業務
・知的財産の管理、商標調査
・関連業界の動向調査/情報収集
・規定整備・管理
【組織体制】
マネージャー含めて3名のチームです。うち1名は弁護士資格を保有しています。
【仕事の魅力】
プラットフォームを提供する企業として求められるコンプライアンス体制の強化のための業務にも携わることができます。
【企業の魅力】
世界中の人々が自由に経済活動ができる世の中を目指して、個人や中小規模の事業者様に向けて、EC/決済/金融のサービスを展開しています。
主力サービスであるネットショップ作成サービスは日本全国の様々なショップオーナーさんにご利用いただいており、これまでに100万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。
【働き方・働く環境】
◎服装自由
◎転勤無し
■労働制:グレードに応じて労働時間制度が異なります。
Ex3以上:裁量労働制
Ex2まで:フレックスタイム制
(コアタイム)12:00〜16:00
(フレックスタイム)始業 7:00〜12:00、終業16:00〜21:00
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 法務スタッフ/弁護士資格必須/フレックスタイム制
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
・社内弁護士又は企業法務系事務所での経験3年以上
【歓迎業務経験】
・EC/決算関連事業の法務経験
<資格>
【必要資格】
・弁護士資格
【求める人物像】
・ユーザーのためにこだわりを貫ける「Stay Geek」な方
・「Be Hopeful」「Move Fast」「Speak Openly」の3つの行動指針に沿ったご志向の方
・当社のミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味・関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :12:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 800〜1,200 万円
・月給:666,700円~
《内訳》
・基本給:507,900円~
・職務手当:158,800円~
※職務手当は40時間分の時間外・休日・深夜勤務手当を固定的に支給する手当とし、給与規程により算出した時間外・休日・深夜勤務手当が職務手当の金額を超過したときは、その差額を時間外手当として支給する。
- 勤務地
- 東京都港区(最寄り駅:・東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 直結
・東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 六本木駅 徒歩約10分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ・完全週休2日制、祝日
・有給休暇(入社日に10日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
- 福利厚生
- ・社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金)
・交通費支給(5万円まで)
・社内親睦会制度
・当社プラットフォーム利用ショップでの購入支援(毎月1万円まで支援)
・イベント参加支援
・書籍購入
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 10717