【税務会計】税理士科目合格者必見!在宅勤務可能/有資格者比率約50%以上/法人顧問~M&A/DDまで、縦割りではなく一貫した経験が可能/事業拡大中の税理士法人

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年06月02日

【税務会計】税理士科目合格者必見!在宅勤務可能/有資格者比率約50%以上/法人顧問~M&A/DDまで、縦割りではなく一貫した経験が可能/事業拡大中の税理士法人

¥年収460〜1,100万円東京都千代田区
【税務会計】税理士科目合格者必見!在宅勤務可能/有資格者比率約50%以上/法人顧問~M&A/DDまで、縦割りではなく一貫した経験が可能/事業拡大中の税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士/税務コンサルタントとして主に、経営層への税務・経営アドバイス、税務デューデリジェンス等を行っていただきます。東京都中央区にある、マネージャー候補!国際税務、上場・未上場の税務顧問に力を入れる事業拡大中の税理士法人の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
〜経営者を支援し、輩出する。そのミッションへ向けて、増員採用を継続的に実施しています。〜

【業務内容】
税務コンサルタント/マネージャー候補として幅広い業務を行っていただきます。

IPO前の企業への常駐等、大手事務所ではなかなか経験できない案件に関わることも可能です。
・中堅・上場企業の税務顧問(売上10億~1,000億円規模のグループ企業が中心)
・経営者に対する税務・経営アドバイス(CRO(Chief Risk Officer)機能の提供)
・財務・税務分野での課題解決・内製化支援(顧問~半常駐支援)
・税務デューデリジェンス、税務ストラクチャリング
・国際税務(TH対策税制、海外拠点設立に係る税務アドバイス)
・事業承継コンサルティング
・富裕層に係る資産税(個人所得税・相続税)コンサルティング
・PEファンド、GPに対する経営管理支援
・スタッフ層の教育・育成
・執筆・セミナー講師
・お客様へのニーズ掘り起し 等

【使用ソフト】
申告:達人(単体、連結)、TKC(連結)
会計:弥生、奉行、freee

【組織体制】
税理士法人エスネットワークス  52名
 ┗タックスアドバイザリー事業部 33名
 ┗ペイロール事業部      19名 

【企業特徴】
『経営者の支援と輩出を通じて、日本国経済に貢献する』 というエスネットワークスグループ理念の下で、顧問から常駐まで幅広い関与形式で、税務の『実行支援』を展開しています。
メイン顧客層は売上規模10億円~1,000億円規模の中堅・上場企業であり、事業承継・急成長・多角化などクライアントのステージに応じ、幅広い税務コンサルティング業務を提供しています。
これまでの経験・ノウハウから、『経営者支援』、『組織再編』、『国際税務』、『新分野ビジネス(IoTなど)』に強みを持っています。

【他社との違い】
業務面で、BIG4や準大手税理士法人と大きく異なる点は、『経営者の支援』を重視しており、経営者(経営層)との対話を通じて、より柔軟で奥深く、幅広い業務に関わることが出来ることです。
また、部署制を採用していないことから、専門領域を限定することなく、一人ひとりの特性やキャリアプランに応じて、必要なコンサルティング案件に携わることができ、専門性を定め伸ばして行ける環境です。
『経営者の支援』を実行できる一人前の税理士として活躍したい方はもちろん、将来的に経営者を目指したい、独立志向をお持ちの方、CFOを目指していらっしゃる方にとっては良い環境です。
成長機会の多い職場で、お互いの個性を尊重しつつ、共通の理念・目的の下で日々協力しあっています。

【社内の雰囲気】
平均年齢は37歳、クライアントに対して3~4人で業務分担を行うアサイメント制を採用しており、日々の業務に沢山の人と関わりがあるため、職位に関係なく談笑する風景の見られる風通しの良い環境です。
パートナー・マネージャーにはBIG4税理士法人経験者も多く在籍し、仕事と生活の調和をとりながらも、質を重視し業務に取り組んでいることから、入社後はプライベートタイムも確保しながら、質の高い業務・経験・ノウハウに触れ・学ぶ環境があります。

【魅力】
■駅から徒歩5分以内
■分煙・禁煙オフィス
■社員食堂・食事補助あり
■海外本店・支店あり
■従業員の3割以上が女性


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

期間の定めなし

ポジション
税務会計スタッフ/科目合格者歓迎
応募資格

<業務経験>
【必須業務経験】
会計事務所での実務経験

【歓迎業務経験】
BIG4、準大手税理士法人等での上場会社担当経験
SPC系会計事務所での実務経験
投資ファンド等でのファンド管理運営業務経験

<資格>
【歓迎資格】
税理士科目合格者、公認会計士(会計士補助)

【求める人物像】
■同社ビジョンに共感頂ける方
■資産税、事業承継、組織再編、PEファンド等、税務顧問業務以外で得意分野を持ちたい方
■セルフスターター(主体的)である方
■コミュニケーション能力の高い方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜18:00
休憩時間
:60分

【フレックスタイム制の場合】

フレックスコアタイム
:09:00〜15:00
所定労働時間
:8.0時間
フレキシブルタイム(午前)
:07:00〜12:00
フレキシブルタイム(午後)
:13:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収460〜1,100万円

固定残業手当:85,444ー115,200円(45時間分を支給。超過分は追加支給いたします。)

・賞与:あり
・昇給:あり(年1回/1年で100万円程度昇給するメンバーもいます)
※インセンティブ制度あり(MBO達成により支給)
※通勤手当、海外出張手当あり

勤務地
東京都千代田区(最寄駅:東京駅/大手町駅/日本橋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

《年間休日120日以上》
■週休2日制(土日/繁忙期のため、1~5月の第二土曜は出勤日となります)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇

福利厚生

■基本勤務時間 9:00-18:00

■在宅勤務可能(~週2日)
■各種健康保険完備
■各種手当支給(通勤、時間外)
■確定拠出年金
■社員持株会
■研修制度あり(2.5ヶ月の座学研修)
 ※入社時の社会人経験・知識レベルに応じて
■階層別研修・勉強会あり
■独立支援制度あり
■社員旅行あり
■書籍購入費補助制度(全額会社負担)
■資格取得支援(スキルアップ支援)制度
■資格登録費補助
■部活動あり
■相談窓口
■「あんど」無料利用OK
 ※毎週月曜と土曜は自社経営の飲食店「あんど」を社内コミュニケーションの場として利用できます
■自らを磨いていける環境が整備されています!

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
税理士法人・会計事務所
業種
サービス業
求人番号
10313

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業名
税理士法人エスネットワークス
事業内容

総合税務サービス
組織再編、事業再生コンサルティング
事業承継コンサルティング
国際税務コンサルティング
企業会計支援サービス

本社所在地名
千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館15階
代表者
代表理事 板村和俊 / 代表理事 木地陽介 /常務理事 井上浩 / 理事 江頭孝弘
資本金
----円
従業員数
245人
企業URL
https://esnet-tax-recruit.com/

【税務会計】税理士科目合格者必見!在宅勤務可能/有資格者比率約50%以上/法人顧問~M&A/DDまで、縦割りではなく一貫した経験が可能/事業拡大中の税理士法人

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ