求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24110)
【人事】立ち上げフェーズの組織で新卒・中途採用を主体となって担当いただきます/チャンネル登録者数1000万人越えのYouTuberも在籍!インフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、多様なビジネスの共創を推進する企業
- 社宅あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 未経験可
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 まずは、各事業会社の日本領域における新卒・中途の採用業務全般をお任せ致します。 ※具体的にどの領域をお願いさせていただくかは、相談の上決めさせていただければと考えております。 <新卒採用担当> 採用人数は毎年10名前後(エンジニア職、ビジネス職合算)と少人数ではありますが、数千名の母集団から厳選した採用を行っています。 他社に先駆けて様々な施策をチャレンジしてきた結果、新卒採用における認知については一定のポジションを確立している当社ではありますが、現状に甘んじることなく、未来の経営幹部となる候補者の採用を成功させるべく、継続的にコンテンツをアップデートをさせていくことが必要です。 また、派手な施策だけではなく学生の選考体験を向上するためのオペレーションの改善、経営陣へのレポーティング等、一見地味な日々の改善活動もより高いレベルに引き上げる必要があります。 ◎具体的な業務内容 ◆経営陣との連携、レポーティング ◆母集団形成 ◆会社説明会の運用 ◆候補者様の選考フォロー ◆面談・面接 ◆弊社独自プログラムの運用 ◆内定式・入社式の運用 ◆入社後研修の運用 など <中途採用担当> 国内外・Biz/Tech/corporateなどの幅広い職種において、毎年数十名の中途採用を複数の採用チャネルを活用し、行っております。 候補者の転職活動方法が多様化していく中で、弊社が追い求める候補者と継続的に接点を持ち続けるには、従来の採用手法にて活動しているだけでは難しく、常に新しい採用チャネルを模索し立ち上げていかねばなりません。 また、候補者と企業の縁を創出する立場として、社内外に正確 かつ 適切に情報提供すべく、関係各所と密に連携しながらプロジェクトを進行していきます。 ◎具体的な業務内容 ◆採用現場と採用マーケット および 採用活動状況に関する連携 ◆Job Descriptionの作成 ◆人材紹介会社様へのオリエン および 選考フローに関する連携 ◆候補者様の選考フォロー ◆各媒体への求人情報掲載 ◆スカウト活動 ◆リファラル採用の促進 ◆新規採用チャネルの検討、立ち上げ ◆関連する社内外のBranding活動 など 採用は決定を出すことがゴールではありません。 採用した方が弊社で活躍してくれてこそ良い採用だと考えております故、上記以外に、入社後のオンボーディングプログラムへの関与など、新入社員の方が弊社で早期にかつ長く活躍いただけるためのフォロー および 環境構築に携わって頂きます。 また、人事組織も立ち上げのフェーズですので、自組織のチームビルディングにも主体的に携わって頂きたく考えております。 【組織体制】 ◆社員4名、アシスタント2名の計6名体制、チームは20代後半〜30代後半のメンバーで構成されています。 ◆少人数で日々流動的に変化が発生しているチームとなります。 ◆一人一人が主担当領域を担い、責任と裁量を持って取り組んでいる環境です。 ◆チームとしてもまだまだこれから創っていくフェーズなため、時に自らの領域を飛び越えた仕事がおりてくることもありますが、お互いに助け合い、メンバー全員がチーム創りに主体的に参加し、大変な日々も楽しんでいけるチームにしていきたいと考えております。 【ポジションの魅力】 ◆上場企業経営陣とディスカッションしながらスピード感を持って物事を進める事が出来る環境 ◆前例の無いチャレンジについて寛容な環境 ◆各人事領域が未成熟な状況な故、創り上げていく過程に携わって頂くことが可能 ◆企画から実行まで採用における全てのフローの意思決定に携わって頂く機会 ◆少数精鋭の組織でチャレンジ頂ける環境 【企業の魅力】 UUUMはこれまで、数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続けてまいりました。 現在ではYouTubeで活躍するインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、「ビジネス共創企業」を掲げ、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。 そして、新規事業・サービスの開始など様々な変化に直面しております。 【サービス概要】 ◎インフルエンサー・ギャラクシー:ビジネスを共創する場 ◆共創優位性 ・トップクリエイターを含む多様なクリエイターと接点を持つ点 ・クリエイターと親和性の高いビジネスやサービスの開発力 ◎コンテキスト・ドリブン・マーケティング 文脈やストーリー(コンテキスト)にのせたプランニングを行い、人の心情や感情を突き動かす(ドリブン)ようなコンテンツクリエイティブをインフルエンサーと共創し、マーケティング活用することをUUUMとして推奨していきたいという考え方です。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 標準労働時間8時間・休憩1時間 コアタイム:月曜日10:00~14:00
- 給与
- 年収450~750万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24108)
【労務】リモート可/労務のスペシャリストを目指せる!理系学生と企業を繋ぐダイレクトリクルーティングサービス「LabBase就職」は登録者数11万人以上かつ導入企業数700社以上!理系学生に特化したスカウトサービスや、研究者と企業のマッチングサービスなどを提供している企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 LabBaseは『研究の力を、人類の力に。』というパーパス実現に向け、研究×テクノロジー領域の「LabTech」で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 研究領域と聞くと遠く感じるかもしれませんが、その本質は研究課題解消を通して新たなイノベーションを起こすことです。 毎年19兆円という大きなお金が流れている研究開発市場ですが、様々な課題があり、それらの課題を解決することで、社会的にも経済的にも大きなインパクトを出せると考えています。 研究人材の課題を解決するプロダクトとして国内の理系修士学生の2人に1人が登録している「LabBase就職」を皮切りに、「LabBase 転職」「LabBase 研究室サーチ」をリリースし、また日本に閉じず研究課題に取り組んでいく予定です。 現在私たちが価値を提供できている領域はまだまだ限定的で、大学や企業の研究部門に旧態依然とした課題が多く残っています。 それらの課題を解決し、「研究者/技術者のキャリアといえばLabBase」という第一想起の確立を目指してマーケティング活動を行っています。 世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。 この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか? <なぜ労務ポジションを募集するのか> LabBaseは2016年に創業以来、事業と共に組織規模も拡大し、提供するプロダクトの数も増えてきています。 また、社員の働き方も多様化しており、パーパスの実現に向けて一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境づくりが不可欠となっております。 今回、これからの当社を社員の働き方を支える労務領域の核となり、労務関連の制度設計から運用までを主体的にお任せできる、経験豊富な労務担当者を募集します。 部門責任者は他業務も兼任しているため、これまでのご経験を活かし、自律的に労務業務全般をリード・推進できる方を求めています。 ゆくゆくは経営と現場の両視点を持ち、労務戦略の策定から実行までを担う労務実務と労務の制度運用のスペシャリストを目指す意欲のある方を歓迎いたします。 【業務内容】 労務全般の業務をお願いさせていただきます。 ◆勤怠管理等の労務管理、労務手続き ◆給与計算や社会保険手続等の実務 ◆就業規則、労使協定等の改定・運用 ◆労働契約の管理 ◆安全衛生・健康管理に関わる業務(休職者対応含む) ◆労務問題/ハラスメント/コンプライアンスへの対応 -相談窓口、社会保険労務士事務所、産業医との連携や相談 -ハラスメント研修の企画、実行 ◆福利厚生に関する改善の立案、実行 ◆勤怠、給与システム改修/給与などの労務関連クラウドシリーズの活用と改善 ◆評価システムの運営サポート ◆その他オフィス管理、備品購入等の総務業務 また、一緒に働く労務メンバーの業務管理や育成もお願いする場合があります。 ご自身のキャリアのステップアップとしてリーダー経験に挑戦いただくことも可能です。 【組織体制】 コーポレート部門は正社員10名、契約社員4名、業務委託/派遣/アルバイト4名が在籍しています(2025年6月時点)。 今回募集する組織は、コーポレート部門の中で労務・法務・情報システム・総務を担うユニットととなります。 労務担当は社員1名、契約社員1名、派遣社員1名で行っております(2025年6月時点)。 【企業について】 株式会社LabBaseは「研究の力を人類の力に」をパーパスに掲げ、複数の事業を推進しています。日本全国の優秀理系学生に直接アプローチが可能なダイレクトリクルーティングサービス「LabBase就職」の登録者数は110,000人、導入企業数は700社を突破しています。 その他にも選考移行率40%の企業が理系学生と効率的に会えるオンラインイベントサービス「LabBaseキャリアイベント」や全国の研究室をサーチできる検索サービス「LabBase研究室」などを展開。今後も同社は研究領域の様々な課題を解決するLabTechのNo.1企業を目指してまいります。 【サービス】 ◆LabBase就職 研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス 理系大学院生3万名以上の中から自社に合った専攻分野/志向性の学生にピンポイントでアプローチが可能。 ◆LabBaseキャリアイベント 優秀な理系学生と効率的に会える、選考移行率平均40%越えの理系学生特化のオンラインイベントです。 ◆LabBase転職 研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス 先端技術分野で、有名大手企業や技術的に尖ったベンチャー企業と、高度な専門性を持つ研究者・技術者のマッチングを行う転職・副業サービス。 ◆LabBase研究室サーチ 研究室サーチは研究室情報に特化した、検索サービス 【受賞歴】 ◆ICCカンファレンスKYOTO 2017 優勝 ◆Tech Crunch Tokyo 2018 受賞 ◆Mizuho Innovation Award 2020年 受賞(2020年1-3月期) ◆東洋経済「すごいベンチャー100」に選出 ◆Forbes 30 Under 30 Asia(代表加茂) 【働き方・働く環境】 ◆現在はチーム/個人に応じて出社とリモートを選べるハイブリット制になっております ※週に数回の出社を目安としていただき、具体的には相談に応じます。 ◆3ヶ月に1回程度、全メンバーがオフラインで集まる機会があり、その際は東京本社周辺に出勤いただきます。 勤務時間:10時00分~19時00分(基本) 勤務体系:固定労働時間制 ※事前申請の上、前倒し2時間までは勤務時間を調整可能 (08:00~17:00まで調整可)
- 給与
- 年収420~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
アネーラ税理士法人
【税務スタッフ】「プロの仕事をしたい」と責任感をもって仕事に取り組む方歓迎!トップレベルの実務能力を身に付けることのできる税理士法人
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【事業内容・会社の特徴】 アネーラ(A new era)は「新しい時代」を意味します。 お客様とともにこれからの新しい時代にチャレンジし続ける税理士法人でありたいと思います。顧問先とのコミュニケーションを大切にし、経営相談への対応、経営課題に対する解決策の提案、計画の実行支援から複雑な事例に対する多角的検証のできる人材の育成に力を入れています。税理士として付加価値の高いサービスを提供することで、サービスの差別化を図り、お客様のニーズや期待に応えるよう一丸となって取り組んでいます。 「最高の場所で最高の仲間と最高の仕事を」を合言葉に日本で一番評判の良い事務所を目標に、常に前を向いて誠実に業務を行っております。 法人顧問業務にとどまることなく、多種多様な業務に携わることができるので幅広い知識・経験を身に着けることができる環境です。 地元資本なので要な案件に多くかかわることができるのもアネーラの魅力の一つです。 佐賀事務所は、少数精鋭の事務所ですが、本店(福岡事務所)と連携し、多くの業務に取り組んでおります。 また研修制度も充実しており、福岡事務所と合同で自発的に研修を受けてもらえる仕組みづくりとなっております。ベテランから中堅層、若手と幅広く在籍しており、コミュニケーションがとりやすい環境です。 また、多様な人材が活躍できる、働きやすく働きがいのある職場です。 職員一人ひとりが年次や経験に関係なく、自らチャンスを掴み、キャリアを切り拓いています。希望があれば、他拠点への異動も可能です。 《拠点情報》福岡事務所、佐賀事務所、長崎事務所、東京事務所、横浜事務所、天神事務所、北九州ひびきの事務所 《アネーラグループ・提携企業》古瀬靖士税理士事務所、社会保険労務士法人アドバンス、九州M&Aサポート株式会社、九州有限責任監査法人、エスペランサコンサルティング(株) 【事業内容】 ◆税務顧問(法人・個人) ◆相続対策、相続税申告、事業継承支援・M&A ◆医業経営支援、公益法人・社会福祉法人支援 ◆企業再生支援、海外事業展開支援 ◆クラウド会計導入支援、記帳代行、給与計算・振込手続支援 【職務内容】 ◆税務顧問業務(法人・個人) ◆相続対策、申告業務 ◆財務・税務デューディリジェンス ◆株価算定業務(企業価値算定) ◆事業承継支援、M&A支援 ◆企業再生支援 ◆医業経営支援 ◆公益法人・社会福祉法人支援 ◆経理アウトソーシング ※本人の希望、適正・志向・経験内容など総合的に加味して決定いたします。 【働く環境】 福岡の新たなランドマーク「福岡大名ガーデンシティ」で、通勤の利便性もよく、都心の中でありながら緑豊かな環境です。新しいオフィスはフリーアドレスで、リラックスして休憩できる場所やコミュニケーションが取りやすい環境を整えております。 スタッフの成長を大事にする社風で、各人のレベルに応じて税務や業務に関する定期研修、システム研修、顧客対応ロールプレイング研修、外部講師を招いてのソリューションビジネスの研修を行い、常に全体のスキルアップ向上に取り組んでいます。また、フォローアップ研修を定期的に実施し、抱えている課題を共有し、課題解決しながら、長く活躍いただける人材を育成しています。 定期的に各顧問先の案件を持ち寄り参加者全員で協議する案件協議会を設けております。 新人問わず参加自由で、前向きに業務に取り組みたい方へは垣根を越えたコミュニケーションで活性化を図っております。 業務は主に立候補制を取り入れています。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方は、ベテランスタッフについて実践でノウハウを学ぶことができます。 スタッフ一人ひとりが税務・会計分野の「オールラウンダー」へと成長することを目標としています。 また、福利厚生およびワークライフバランスを重視し、家族との時間や勉強時間、プライベートを充実させるため、ノー残業デーを設けています。他に、年 1 回の所内旅行、誕生日のお祝い、永年勤続祝金、家族支援制度としてお子さんの誕生、入学の都度、お祝金の贈呈など行っています。 税理士試験を受験する方には、試験休暇から、各種試験合格者への祝品贈呈、大学院進学奨学金制度などもあります。 【企業紹介】 法人・個人税務顧問のみならず、相続・事業承継のコンサルティング、M&A 支援、財務 DD も数多く手がけています。様々な案件に取り組むことができ、専門知識や実力アップが図れ、幅広い角度からお客様に提案ができる能力を身に着けることができます。 積極的に業務に取り組む方を皆でバックアップします。 福岡事務所 従業員 43名(内 税理士 11名 公認会計士 1名 科目合格者 15名) 男女比率(女性56% 男性44%) 【募集背景】 業務拡大による複数増員の為
- 給与
- 年収400~900万円
- 勤務地
- 長崎県長崎市御船蔵町2-3
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
みらいコンサルティング株式会社
【税理士補助・経営コンサルタント】税務顧問や会計・決算支援業務を軸に「人間力」と「専門性」を磨ける大手コンサル会社
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 学歴不問
- 転勤なし
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための増員 中堅・中小企業から上場企業まで幅広い規模・業種のクライアントに対する税務顧問や会計・決算支援業務を軸に、あなたの目指す姿・成長・希望に応じて、相続対応、組織再編業務、事業承継支援や税務業務以外の業務などもお任せします。 <業務事例(新卒・未経験の場合)> ■入社1年目 ・会計・決算支援 ・法人税申告 ・個人確定申告 ・相続税申告 ・連結納税申告 ・プロジェクト(採用、業務標準化、デジタル化など) ■入社2年目~ 1年目の業務をメインに、トレーナーとして新入社員の業務をサポートしていただきます。 また、下記業務やカンパニー(※)へ参加など、やりたいことにチャレンジすることができます。 ・組織再編 ・事業承継 ・カンパニーへの参加(経営プロフェッショナル、デジタルシフト、国際、MA) ※カンパニー制度とは、みらいコンサルティンググループのメンバーが専門性の枠を超えて参加し合う組織のことです。 各カンパニーでは、異なる専門性を持った専門家が一つのチームとなって、お客様の課題解決に取り組みます。 【働き方・働く環境】 9:00-17:00(1日7時間) 休憩時間:60分 時間外労働:有(平均18時~19時の間に退社) 月に1度のノー残業デーあり 在宅勤務(一部対象)
- 給与
- 年収350~600万円
- 勤務地
- 山梨県甲府市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
クリフィックス社会保険労務士法人
【社会保険労務士アシスタント】社会保険労務士補助スタッフ/フレックス/リモートありで働きやすい環境!全国屈指の優良会計ファームであるクリフィックス税理士法人グループの一員として、企業の人事労務に関する多様な課題解決を支援している社労士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ■クライアントの給与・社会保険関連業務 ■クライアントの年末調整関連業務(クリフィックス税理士法人との連携業務) ■クライアントの人事関連情報の登録・更新業務 ■社会保険労務士のアシスタント業務 ■その他社内総務業務全般 【アシスタント職について】 今回、募集しているアシスタント職の業務は、上記のようなベーシックな給与・社会保険関連の業務や社会保険労務士の補助業務が主となります。 事業会社の人事や総務ポジションでは、入社をしても、毎年同じ業務の繰り返しで、専門性を身に付けることが難しいのが実情ですが、当法人であれば、複数のクライアントの業務にも関わることができるため、一般的な人事・給与関連の業務スキルに加えて、より専門的かつ実践的な知識やスキルも身につけることができます。 また、成長意欲のある方には、研修動画や書籍等による研修プログラムもご用意しております。 【クライアント】 当法人の主なクライアントは、クリフィックス税理士法人の顧客である、上場企業とその関連会社などです。 現在も、税理士法人からの紹介でクライアントが増えています。これは「Client First」の基本理念がクライアントに支持されている証であると自負しています。 【大切にしているもの】 社労士にとって、「人」は全てです。事業主様も「人」であり、その企業で働かれている方もまた「人」です。皆さん一人一人感情を持った「人」であるからこそ、悩んだり、時には問題が発生することもあります。 これらの様々な「困った」を解決するお手伝いをし、クライアントと心を通わせるのも、社労士の重要な仕事の一つであると考えております。 【仕事風景】 当法人の社労士は、クライアント毎の担当制です。そのクライアントに発生する問題や案件に一貫して携わりますので、様々な経験を積むことができます。 また、給与計算や届出書の作成などの事務作業は、主にアシスタントである実務スタッフが行なうため、コンサルタント的な付加価値の高い業務にも力を注ぐことができます。 社労士として、クライアントの労務に関すること全てに係わる機会があることが、当法人の大きな特徴です。 【クリフィックスグループの一員として】 グループ内の風通しは良く、お互いに相談し合ったり時には雑談も交えながら、コミュニケーションを図っています。 一般的に、社労士は税務・会計の知識に接する機会があまりありませんが、当法人では税理士法人の公認会計士や税理士に気軽に相談ができます。この点は、他の社労士事務所には無い、大きな利点だと考えています。 また、税理士法人のスタッフから、税理士法人のクライアントの労務問題について相談を受けることも多々あります。 このように、当法人の社労士は、クライアントだけでなくグループ内からも頼られる存在です。 【待遇】 当法人は、他の社労士法人や社労士事務所と比較して、給与水準が高いと自負しています。 一流のクライアントに付加価値の高いサービスを提供し、クライアントから高い評価を受けているからこそ、実現できている待遇だと考えています。 【学び続ける】 グループ合同の研修会も開催しており、税務や労務の垣根を越えて学ぶことができ、刺激的です。 社労士としての知識をより一層深めるために、グループ内だけではなく外部の研修も受講できます。研修を受講して身に付けた知識は、社内で共有し、お互いを高め合う努力をしています。 また、社労士資格の取得を目指す方には、試験休暇を用意しています。 当然、一緒に働く社労士は資格勉強の経験者ですので、社労士試験の合格に向けて全面的にバックアップします。 【働き方・働く環境】 オフィスまでは、大手町駅直結、東京駅からも地下道を利用すれば雨に濡れることなく出勤できます。 出社と在宅勤務を組み合わせて勤務することができますので、個人のニーズに対応した働きやすい環境となります。 フレックスタイム制(コアタイム10-16時)標準労働時間8時間/休憩1時間

- 給与
- 年収380~400万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社 Aiming
【人事/採用】フレックスあり/創業4年で上場/市場規模の拡大するゲーム市場において「剣と魔法のログレス いにしえの女神」などヒット作を創出!国内屈指の技術を有するゲーム開発企業として、オンラインゲームの開発・企画・運営を手掛けるグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 上場企業
- オンライン面接あり
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆採用ニーズの把握 ◆採用手段の企画立案、実施 ◆選考管理(候補者様の対応、面接日程調整など) ◆教育関係の企画立案、実施 ◆渉外 ◆その他庶務業務 【組織体制】 私たち経営管理部では約20名のスタッフが働いています。 経営企画/経理、総務/法務、人事(採用・教育)、人事労務、IRと大きく分けて5つのセクションで構成されており、全社員が円滑に業務を遂行できる環境を整えたり、企業活動を健全に行うための仕組みづくりをしたりしています。 【企業の魅力】 自分たちの面白いをカタチに変える。 Aimingは、オンラインゲームの企画・プロデュース・開発・運営を行う会社です。 日本最高峰のゲーム開発力を誇る少数精鋭集団として、世界市場と戦える環境で、世界最大ゲーム市場アジアを中心にゲーム開発を広げています。 2011年の創業後より急成長し、業界からも注目される企業となりました。 オンラインゲームの企画からプロデュース・開発・運営までを一貫して行っていることを強みとし、家庭用ゲームやオンラインゲームの制作・運営などに携わってきた、業界15年以上の豊富な経験と実績を持ったメンバーが多く在籍しています。 リリースから長期間続いているタイトルを扱うプロジェクトから新規プロジェクトまで、活躍していただけるフィールドは様々です。 <代表作> ◆WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 ◆陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン ◆ドラゴンクエストタクト 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 (標準労働時間8時間/コアタイム11:00~16:00)
- 給与
- 年収392~560万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事/採用担当】幅広い職種の採用に関われるポジションです。医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」をはじめクリニック向けのプラットフォームサービスを多数展開!包括的にクリニック経営のサポートを支援する成長中企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 弊社の人事部門にて採用業務をメインにご担当いただける方を募集しております。 ◎具体的には ◆採用戦略策定(採用市場分析、当社の採用課題の抽出とアクションプラン設定、効果測定) ◆各部門責任者やエージェントとの折衝、転職希望者への魅力付け/クロージング対応 ◆募集ニーズの要件定義、母集団形成、説明会/面接など採用活動における企画、実行、運営 【組織体制】 管理職女性(30代)、メンバー男性1名、女性2名(20~30代) ※中途/新卒チームに分かれていますが、お互いにフォローしながら取組んでいます! 【仕事の魅力】 営業、開発、事務、管理など幅広い採用に関われます。 職種によって採用戦略(ターゲット、面接方法、打ちだし方など)を練り新しい施策などもチームで検討しながら進めます。 面接対応、企画業務、事務スキルなど幅広い経験やスキルも獲得できます! 【企業の魅力】 2006年より展開してきた医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」、医療情報マガジン『頼れるドクター』といったマッチングメディア事業を軸に、近年はクリニック向けの各種サービスを提供する「クリニック向けプラットフォームサービス」へと事業を展開。 包括的にクリニック経営のサポートをしていきます。 <サービス領域> ◎マッチング領域:ドクターと患者をつなぐ 「患者とドクターの心の懸け橋になること」を掲げ、総合医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」をはじめ、病院を紹介する医療情報サイト「ホスピタルズ・ファイル」や、地域密着型の医療情報マガジン『頼れるドクター』など、患者とドクター・医療機関の最適なマッチングの機会提供をめざしたメディア事業展開をしています。 ◎院内業務DX領域:院内をつなぐ 医療現場の業務プロセスや医療サービスの変革を目指し、クリニック専用 情報共有アプリ「メディパシー」や、予約/患者管理システム「レジタス」、オールインワンのキャッシュレス端末の導入サポートなどのサービスを展開。 クリニックのDX化を促進し、アナログコミュニケーションからの脱却のサポートを実現します。 ◎HR領域:クリニックと医療従事者をつなぐ 「医療従事者の人材不足・働き方改善」といった日本の医療現場が抱える人的課題の解決をテーマに、クリニック専用の人事評価・人材マネジメントシステム「ドクターズ・ファイル クリニコ」や、クリニック・病院の求人情報サイト「ドクターズ・ファイル ジョブズ」に加え、人材紹介事業「ドクターズ・ファイル エージェント」を展開。 医療現場を支える「人」にまつわるあらゆる課題の解決を目指します。 ◎コンサル領域:クリニックと周辺事業者をつなぐ 患者情報や患者ニーズへの深い洞察といった私たちの強みを生かし、開業医や開業を目指すドクターをサポートする経営支援メディア「クリニック未来ラボ」を運営。 未来のクリニック経営に役立つ情報を独自に研究し、お届けしています。 【働き方・働く環境】 転居を含む転勤なし フレックス制度が利用しやすい会社です。 週1程度の在宅勤務も業務に慣れてきたら可能です。 標準勤務時間帯:9:00~18:00(コアタイム:10:00~15:00) 残業時間20~30時間程度 フレックスタイム制:標準労働時間8h
- 給与
- 年収401~506万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24099)
【銀行融資担当】起業家・三崎優太氏を中心としたスタートアップ型HDの不動産事業を担当!不動産事業、LUVIAでは高級・資産価値の高い物件を厳選し、売買・賃貸・仲介・コンサルティングをワンストップ提供し売り上げ上昇中!融資担当の立ち上げメンバーとして裁量大きくご活躍いただけます!
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 LUVIAは、東京都心の希少性の高い高級不動産を取り扱う専門企業として、富裕層のお客様に対し、資産価値の高い物件を提供しています。 事業拡大に伴い、銀行との関係構築や資金調達を戦略的に推進するため、銀行融資担当者を募集します。 【業務内容】 -金融機関とのリレーション構築および交渉 -融資申請に必要な書類(資金繰り表、返済計画書、SWOT分析等)の作成 -資金調達戦略の立案と実行 -融資条件の精査および契約締結業務 -社内の財務状況の分析と報告 【仕事の魅力】 LUVIAは創業間もないスタートアップで急成長を遂げている拡大フェーズにあります。 富裕層マーケットに特化した超高級不動産というニッチかつハイバリューな領域において、業界内でのプレゼンスを急速に高めており、今後さらなる物件仕入れ・販売チャネルの強化が見込まれています。 その中核を担うのが、銀行との関係構築や戦略的な資金調達をリードする「ファイナンス担当」ポジションです。 【企業の魅力】 三崎未来ホールディングス株式会社は、「持続可能な未来をつくる」ことを使命に、不動産、知的財産、エンターテインメント、経営コンサルティングなど、さまざまな領域で事業を展開するスタートアップ型ホールディングスです。 私たちの特徴は、社会課題と向き合いながら、新しい価値を生み出す多角的なビジネスモデルにあります。グループ全体で以下のような事業を展開しています。 ◆ 不動産事業 環境に配慮したリノベーションや、資産価値の高い高級不動産ブランド「LUVIA」の運営を通じて、サステナブルかつ洗練された住環境を提供しています。 ◆ 知的財産・クリエイティブ支援 デザイン、ブランド、コンテンツなどの知的財産を適切に保護・活用することで、クリエイターや企業の成長を後押しします。イノベーションが正当に評価される社会を目指しています。 ◆ エンターテインメント・メディア事業 YouTubeなどの動画メディアを通じて、若い世代に向けた情報発信やブランドづくりを行っています。タレント育成やメディア運営も含め、多様な表現が活躍できる場を提供しています。 ◆ 経営支援・コンサルティング 経営者ネットワーク「REAL VALUE」の運営や、若手起業家の育成、経営戦略のサポートを行っています。持続可能な企業経営を支援し、地域社会や経済の活性化を目指します。 『私たちが大切にしていること』 ・サステナビリティ重視:環境・社会・経済のバランスを取りながら、未来に責任ある事業を展開しています。 ・オープンな企業文化:多様性と透明性を尊重し、自由な意見交換ができる風土を大切にしています。 ・革新と誠実さ:常に新しいチャレンジに取り組みながら、誠実な姿勢でステークホルダーと向き合っています。 私たちは、世の中に「未来の選択肢」を増やす存在でありたいと考えています。志ある仲間とともに、より良い社会の実現に向けて挑戦し続けています。 【働き方・働く環境】 フルフレックス制度有
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
MOSH株式会社
【経理マネージャー候補】フルフレックス/フルリモート可能/シリーズCで22.5億円の資金調達を実施!年間GMVは100億を突破!200職種以上の個人商圏を最大化するストアフロント型サービスEC「MOSH」を運営・展開し、IPOを見据える成長中企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルリモート可能
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 転勤なし
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 学歴不問
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 MOSHは創業8期目に入り、グローバル展開やM&Aなどさらなる事業拡大の可能性が数多く存在しています。 まだまだスタートラインに立ったばかりの私たちですが、サービスEC市場の世界的な拡大を背景にビジネスが急伸。 今後は既存プロダクトの機能強化・価値向上、海外市場進出、M&A含む新規事業の拡張など、大きな挑戦を次々と仕掛けていく予定です。 その成長を経理面からリードし、チームとともに大きな飛躍を実現していただける方を求めています。 【業務内容】 ◆月次・四半期・年次決算業務 の取りまとめ・チェック ◆上場準備に伴う経理体制の構築(内部統制運用含む) ◆経理業務プロセスの改善・効率化 ◆監査法人・証券会社・顧問税理士との折衝・調整 <将来的な職務内容> ◆連結決算業務(将来的な国内外子会社との連携、財務諸表作成など) ◆有価証券報告書等の開示書類作成、証券取引所・金融庁への対応 【組織体制】 経営管理部長1名…41歳男性 業務委託1名…40代前半女性 【仕事の魅力】 これまで単体決算・国内事業のみを対象としてきましたが、近い将来に子会社設立や海外進出が見込まれており、連結決算やIFRS対応、上場後の開示業務など幅広い領域にキャリアを広げられるポジションです。 ◎環境の特徴 ◆上場準備を本格化していくフェーズであり、経理体制の構築を主導する経験が積めます。 ◆連結決算やIFRS対応など、経理スキルを高められるキャリア機会が豊富です。 ◆海外展開・M&Aなど事業フェーズの変化に直接関わり、自ら新たな仕組みを作り上げる醍醐味があります。 ◆スタートアップのスピード感あふれる環境の中、チームで大きな目標を成し遂げる充実感を得られます。 【企業の魅力】 個人の方がネットで簡単にサービス販売できるプラットフォームMOSHを開発、提供しています。 60,000人を超えるクリエイターさまが MOSHでサービスを展開中 MOSHでは、多種多様なサービス展開が可能です。 単発レッスン・サービスの販売や、オンラインサロン・コミュニティなどのサブスクサービスだけでなく、 MOSHで講座やオンラインスクールを展開されているクリエイターさんも増えてきています。 また、動画などのメンバーシップコンテンツもMOSHで提供できたりと、使い方はさまざまです。 ◆登録事業者数延べ6万人以上 ◆取引件数累計90万件突破 ◎ミッション MOSHは「指名経済を当たり前に」というビジョンのもと、今後更なる拡大が見込まれるクリエイターエコノミー市場で急成長を遂げているスタートアップです。 経理責任者として、今後の上場準備や海外展開、さらにはM&Aなど多角的に広がる事業機会を支える経理体制の構築をお任せします。 効率的かつ安定的な運用を実現するとともに、上場準備をリードすることで、企業の成長と自身のキャリアを加速させていただくことを期待しています。 【働き方・働く環境】 フルリモート/フルフレックス(フレキシブルワーク制度)
- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
昭和アステック株式会社
【人事/中途採用担当】防爆工事のパイオニアとして国内シェアトップクラスの実績を誇る!設計・施工を中心に建設をアシストする優良中堅企業を目指して事業を展開!国内外に10社のグループ企業を持ち、豊富なノウハウを武器にグローバル市場へと事業を拡大している企業
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 残業少なめ
- 有給消化推奨
- 学歴不問
- シニア歓迎
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◆中途採用業務(採用企画、ハローワーク求人票管理、選考試験の設定等) ◆社員研修企画実施、総務業務全般 【組織体制】 人事部は全体で5名の部署です。男性2名、女性3名で構成されております。 【企業の魅力】 当社は1951年(昭和26年)の創業以来、半世紀以上にわたり、防爆技術のパイオニア的存在として、防爆電気・計装設備から一般電気・計装設備までの設計・施工を中心に、建設をアシストする優良中堅企業を目指して事業展開して参りました。 おかげさまで、技術を磨きながら着実に経験と実績を重ね、半世紀以上も広くお客様からご信頼をいただいております。 社名であるASTECは、Advanced Systems Total Engineering Conceptからとったもので、「先進のシステムと卓越した技術力でお客様のニーズに応えようとする」、それが私たちの姿勢です。国内プラントをはじめ、海外プラントでの豊富な経験を踏まえ、いまや地球規模の課題である資源及び環境の問題にいちはやく対応しております。 近年はメンテナンスサービスの発展に力を注ぎ、信頼されるサービスを提供しつづけられる様に役員、社員が一丸となり技術の向上を図って参りたいと存じます。 【働き方・働く環境】 9時00分~17時30分 (休憩:12:00~13:00)
- 給与
- 年収380~550万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社NEWOLD CAPITAL
◤M&Aコンサル◢ M&A経験者/インセンティブ上限無し&成功報酬入金後翌月にインセンティブ支給あり
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- リモートワーク可能
- 研修充実
- ベンチャー企業
- 急募求人
- M&Aコンサルタント
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。 ▶オリジネーション 譲渡側、譲受側のソーシング、提案、交渉 ▶エグゼキューション 譲渡企業の株価評価・分析 企業概要書作成、株価算定書作成 TOP面談対応 デューデリジェンスサポート 最終契約書作成サポート クロージング対応 【研修制度】 ▶入社時研修 入社後1ヶ月間にわたり、弊社オリジナルの教育システムを使用した研修を受講いただきます。 M&Aアドバイザーにおける必要知識のインプットと、ロープレによるアウトプットを繰り返し、着実にM&Aアドバイザーに必須となる基礎知識を習得いただきます。 ▶職位別研修 月一でアナリスト、アソシエイトなど職位に応じた専門研修を受講いただきます。 時には外部講師や譲渡オーナーから、より専門的でM&Aアドバイザーとして成長できる研修内容を準備しています。 【フォロー体制】 ▶入社後面談 入社1ヶ月、3ヶ月、5ヶ月後に役員との1on1面談がございます。 ▶上長との1on1 必要に応じて1on1を実施しています。日々の業務内容での不明点や悩み事などを解消する場として活用いただいています。 【その他】 ▶平均年齢:32歳 ▶活躍している経験入社のメンバー例 ・30代前半男性/証券会社・M&A仲介業経験者 ・30代前半男性/金融機関でのM&A部門経験者 ・30代半ば男性/地方銀行・人材紹介・M&A仲介業経験者

- 給与
- 年収500~5,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当】連結売上高203億円!戸建て29,000件、マンション11,000件以上の販売実績あり!分譲住宅事業を根幹に60年以上に渡って住宅に関する多彩な事業を展開する総合不動産会社
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 車通勤可
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 会計データ入力や支払業務、小口現金管理、決算業務といった経理にまつわる様々な業務をお任せします! ◎具体的には 本社で下記業務などを担当します。 ◆会計データの入力 ◆支払業務 ◆小口現金の管理 ◆請求書の発行 ◆月次決算・年次決算 ※決算業務経験者は優遇します! ※運転の機会あり 当社では月単位で優秀な改善提案があれば表彰し、賞金を支給しています◎ 【組織体制】 8名在籍 男性:5名(20代×1名、40×2名、50代×1名 60代×1名) 女性:3名(20代) 【仕事の魅力】 これまでの経験を活かしながら、スキルアップが目指せるポジションです。 【企業の魅力】 SHOWA GROUPは1957年に創立され、約70年の歴史を刻む地域密着型のトータルハウジング企業です。 新築戸建住宅や分譲マンション、リフォームにアパート建築まで多彩なノウハウをもち、常に社員や協力会社が皆一丸となって景気の変遷も乗り越えてきました。 SHOWA GROUPではどの職種においても社員一人ひとりが高い専門性を身に付けて「期待を超える家づくり」に取り組んでいます。 【事業内容】 ◆分譲・注文住宅、分譲・賃貸マンション、アパート、ビルの企画・設計・施工・販売 ◆不動産の売買、賃貸、仲介及び管理業務 ◆リフォーム、リノベーション ◆リゾート開発 ◆宿泊施設の管理業務 ◆外食事業 他 <販売実績> 戸建て 29,233件/マンション 11,637件(令和6年10月現在) 【働き方・働く環境】 ◎当社の働きやすさ 当社では「利益は社員に還元する」をモットーに、夏季・冬季の賞与に加えて、業績により9月に決算賞与を付与しています。 家族手当や資格手当など各種手当も充実しており、休日も毎週水曜日と木曜日or日曜日(交互に)の完全週休2日制。 有給休暇も各自の取りたいタイミングで気兼ねなく消化でき、働きやすさ抜群です◎

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 兵庫県加古川市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社NEWOLD CAPITAL
◤M&Aコンサル◢ 業界未経験可/早期成長のための教育制度あり/インセンティブ上限無し
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- リモートワーク可能
- 研修充実
- ベンチャー企業
- 急募求人
- M&Aコンサルタント
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 M&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。 ▶オリジネーション 譲渡側、譲受側のソーシング、提案、交渉 ▶エグゼキューション 譲渡企業の株価評価・分析 企業概要書作成、株価算定書作成 TOP面談対応 デューデリジェンスサポート 最終契約書作成サポート クロージング対応 【研修制度】 ▶入社時研修 入社後1ヶ月間にわたり、弊社オリジナルの教育システムを使用した研修を受講いただきます。 M&Aアドバイザーにおける必要知識のインプットと、ロープレによるアウトプットを繰り返し、着実にM&Aアドバイザーに必須となる基礎知識を習得いただきます。 ▶職位別研修 月一でアナリスト、アソシエイトなど職位に応じた専門研修を受講いただきます。 時には外部講師や譲渡オーナーから、より専門的でM&Aアドバイザーとして成長できる研修内容を準備しています。 【フォロー体制】 ▶入社後面談 入社1ヶ月、3ヶ月、5ヶ月後に役員との1on1面談がございます。 ▶上長との1on1 必要に応じて1on1を実施しています。日々の業務内容での不明点や悩み事などを解消する場として活用いただいています。

- 給与
- 年収400~5,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【税務コンサルタント】年休125日/日商簿記2級以上/税務・会計の専門知識だけでなく、経営計画の策定や資金調達支援など幅広いサービスを提供している税理士法人
- 研修充実
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 有給消化推奨
- 研修期間あり
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 中小企業の経営を税務面からサポート! 法人・個人の税務申告、月次・決算業務、税務相談などを担当していただきます。 お客様の状況に寄り添いながら、数字の面から経営を支えるやりがいのある仕事です。 実務経験のある方はもちろん、これから専門性を高めたい方も歓迎します。 ◆法人・個人の会計・税務業務 ◆記帳代行、月次・年次決算業務 ◆法人税・所得税などの申告書作成 ◆顧問先との打ち合わせや税務相談対応(経験に応じて) 【組織体制】 社内はチーム体制で、各チームは5名以下の少人数編成。日々のやりとりや育成がスムーズで、一人ひとりの業務進捗や悩みにも丁寧に向き合える環境です。 【企業について】 ビジョン・ナビは、税務・会計業務にとどまらず、補助金申請や資金調達、経営戦略の策定、さらにはM&A支援まで、幅広いサービスを提供しています。 実績例: 100,000千円の補助金申請支援、200,000千円の資金調達支援。 専門家チーム: 20名以上の専門家が在籍し、多岐にわたる企業ニーズに対応します。 私たちは、クライアントの目標達成に向けた包括的なサポートをお約束します。 ◆ITで進化する業務効率化と経理サポート 最先端のITツールを活用し、業務の効率化とデータ管理を支援します。 クラウド会計の導入支援: 2017年からの実績で、業務効率化の成功事例が豊富です。 経理・総務代行: 記帳代行、給与計算、振込や入金確認など、日常業務をお任せいただけます。 メリット: 総務・経理部門を持たない企業でも安心して本業に集中できる環境を提供します。 IT技術を駆使し、企業の運営をよりスムーズに進める体制を整えます。 ◆税務交渉のプロフェッショナルが守る利益 税務調査や税務署との交渉において、36年以上の経験に基づく専門ノウハウを活用します。 強み: 難しい状況下でも顧客利益を最大限に守り、迅速かつ的確な対応を実現。 交渉力: 税務署とのやり取りを円滑に進め、最適な結果を導きます。 私たちは、税務リスクを最小限に抑えるための信頼できるパートナーとして、安心のサポートを提供します。 【企業の魅力】 <サポート体制> 入社後3か月間は、先輩社員が専属メンターとして毎週1on1を実施。業務だけでなく、不安や悩みにも寄り添いながら、安心して職場に馴染める環境を整えています。 <教育制度> 入社後の1か月間は、午前は座学、午後はOJTという流れで基礎から丁寧に学べるカリキュラムを実施。業務フローや会計・労務の知識も段階的に身につけられます。 <成長支援> 日々の業務をスタンプ形式で可視化。経験済み・挑戦中のタスクが一目でわかり、チーム全体で新人の成長を見守れる仕組みになっています。 <学びの習慣> 平日毎朝8:45〜9:15に、ビジョン・ナビの経営理念や最新制度、実務のポイントを共有。価値観と知識を同時に育む大切な時間です。 <ライフサポート> 年間休日は125日。有給休暇も取得しやすい雰囲気で、特に入社5年以内の社員は取得率97%。しっかり休んで、しっかり働ける職場環境です。 【働き方・働く環境】 ※残業は月10~20時間程度/繁忙期は増加あり

- 給与
- 年収392~700万円
- 勤務地
- 京都府八幡市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社NEWOLD CAPITAL
◤ドキュメントスペシャリスト◢ M&A支援事業で活躍/スタートアップ/リモート可/未経験から資料作成/経理・財務知識を活かしてM&Aについて基礎から学べます!
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- リモートワーク可能
- 研修充実
- ベンチャー企業
- 急募求人
- M&Aコンサルタント
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- ◆M&Aアドバイザーとお客様の面談に同席し、企業概要書・株式価値算定書に必要な情報の聞き取り、作成をおまかせ ◆手厚い研修・フォーマットも用意されているため、未経験の方も安心してスタートできます◎ 【具体的な仕事内容】 ◆『企業概要書』作成 決算書や事業資料を元に、譲渡企業に関する事業内容・財務状況をまとめた「企業概要書」を作成します。 <使用するアプリ> ・PowerPoint:文書・グラフ・イメージ写真などをまとめます ・Excel:定量情報に関して、フォーマットに入力をすることで作成できます。 ◆『株式価値算定書』作成 決算書や財務資料を元に、譲渡企業の時価純資産・実態営業利益を算定した「株式価値算定書」を作成します。 <企業価値の算定方法例> ・譲渡企業が保有する各資産・負債を時価評価する ・表面的ではなく実態的な営業利益を把握する 【業務のポイント】 ■資料作成にあたっては、テンプレートに沿った情報を入力。未経験の方も問題なく作業できます。 ■資料作成に必要なお客様との面談は、ご自身が主体となって行っていただくため、知識やスキルアップが見込めます。 【M&Aの基礎から丁寧に研修】 M&A全般について丁寧に研修 豊富な教育実績を持つ当社ならではの教育体制により、ゼロからの知識習得も手厚く支援します。 *経験豊富な会計士・税理士が直接指導 M&Aの多彩な実績を持つ役員自ら、概要書の作成などを教えていきます。経営層とも非常に距離の近い会社なので、気軽に質問や相談をしてください! 【年間休日120日◎残業も少なめ】 ◇土日祝休みの完全週休2日制 ◇残業は月20時間程度 ◇産休育休制度あり ◇時短勤務の実績もあり リモートワークも活用することができ、週2~3日ほど行うメンバーもいます。ライフステージの変化にも柔軟に対応し、子育て中の社員も活躍中。安心して長期的なキャリアを描くことができる職場です。

- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
チェスターグループ
【税務スタッフ】会計事務所経験3年以上!マネジメント経験者募集!北関東を中心に首都圏エリア全域を担当する税理士法人
- 相続業務イチオシ求人
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 女性活躍
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 相続事業件数が年間1000件を超え、相続税を専門としている当税理士事務所において、事業成長と組織強化の両方に協力して頂ける税理士を募集することになりました。 【業務内容】 ■相続税申告業務のとりまとめ ■生前対策業務のとりまとめ お客様との面談や組織内部体制のマネジメント、営業戦略案の立案等、希望次第で様々な新しい業務や責任ある仕事を行うことができます。また相続税実務についても入所後、案件に関与する機会や内部研修が多くあるため、相続税業務経験が少なくても大丈夫です。 【当社の魅力】 (1)高品質・高スキル: 業界内でも高い品質と評価を受けている当税理士事務所において、相続税専門の税理士として高いスキルを身に着けて頂くことが可能です。スタートからゴールまで一貫してご担当頂くため、様々な手続きについて学ぶことができます。将来的に独立を考えている方も歓迎します。 (2)相続税専門としては珍しい全国展開: 全国6拠点の体制で業務を行っています。このため相続税業務に従事したいという採用希望者の声に幅広く応えることが可能です。勤務地については自宅の最寄りでも結構ですし、希望に応じて働く拠点を選択して頂くことも可能です。なお、希望を伴わない転勤は原則ありません。 (3)資産税経験豊富なプロ集団: 様々なキャリアを持った人たちが働いています。税理士法人チェスターで相続税の経験を積んだスタッフと、日本全国の有名資産税事務所転籍者のノウハウが合わさり、高品質の相続税サービスを提供することが可能となっています。 (4)充実の研修制度と体制: 入所時の研修をはじめとして、月に一度の専門職MTG、外部研修受講推奨等を行ない、相続税関連の習得と所内専門知識の共有に力を入れています。 【組織体制】 ・3~7名程度のチームマネジメント、進捗管理 ※3名のチームですと、プレイングマネジャーのプレイング部分の割合が多くなります。 ・人材育成(OJT担当)業務 ※新規開拓営業の業務は原則ありません。 従業員数:158名
- 給与
- 年収320~500万円
- 勤務地
- 千葉県船橋市本町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24085)
【経理】住宅手当など福利厚生充実!私立中学や大学、芸大・美大など進学先に合わせた進学塾enaブランドを複数展開!都立難関校の合格実績No1を誇り、オンライン講座などDX化も積極的に取り組む、売上高100億円以上を誇るプライム上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制の強化。 【業務内容】 ・請求書管理 ・月次決算 ・四半期決算 ・年次決算 上場企業ならではの経理やその他の経理財務業務などにも取り組んでいただきます。 【組織体制】 部長 副部長 主任 スタッフ 【仕事の魅力】 企業としての安定感や良好な人間関係の中で、中長期的に経理・財務担当者としてじっくりとキャリアを作っていけます。 【企業の魅力】 進学塾「ena」や個別指導塾、専門予備校など幅広い教育事業を展開している当社。東京エリアを中心に200校以上を運営し、都立受験分野で高いシェアを持つなど、地域に根ざした教育サービスを提供しています。プライム上場企業としての安定した経営基盤と、教育業界で培った信頼、そして挑戦を続ける企業風土が学究社の大きな強みとなっています。 【働く環境】 ・年間休日120日以上 ・残業時間(閑散期~10時間、繁忙期~20時間程度)
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区代々木
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】スタッフ募集!連結決算・開示業務から業務効率化プロジェクトまで幅広く担当、AIで社会課題解決を目指す東証グロース上場×世界有望AIスタートアップ100選定企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 上場企業
- 急募求人
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴い、経理部メンバーを募集します。 会社としても引き続き拡大をしていくフェーズとなっており、現在従業員数はグループ全体で550名を超えています。 【業務内容】 経理スタッフとして下記の業務を行っていただきます。 経理業務 決算業務(月次/四半期/年次、単体(一部子会社含む)/連結) 開示書類作成 子会社管理 監査対応 グループ全体の税務業務 サービスや新会社設立などにおける会計・税務対応 コーポレートを俯瞰した、もしくは、経理内部での業務効率化プロジェクト 上記以外にも直近では、以下のような業務もありました。 グループ外とのM&A 2件(100%株式取得、子会社の事業譲渡) 分社化 2件(既存事業の切り出し) 子会社の増資 新規プロダクトリリース オフィス移転 【組織体制】 部長1名 マネジャー1名 メンバー5名 業務委託1名 派遣社員1名 【仕事の魅力】 上場直後の事業加速のフェーズにあるAIスタートアップでの経理経験 複数プロダクトの立上げ期だからこそ、スキームの組成から関わっていくことができる 子会社管理など、経理業務を包括的に担当することで全体感を把握できる AIによる社会課題解決に向き合う多様なメンバーと共に経理のパートナーとして働く経験 【企業の魅力】 AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決 【働き方・働く環境】 基本はリモートワークOK、週1回出社での勤務となります 週1-2回程度の出社をしているメンバーが多く、今後は四半期に1度のチームオンサイトMTGを実施する可能性があります 育児、介護、その他の事情等を相談・勘案しながら、業務目標と成長に向け効率的に勤務頂ける体制を目指します 残業時間 閑散30時間・繁忙40時間・固定残業45時間
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都港区芝浦
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理担当】未経験者も歓迎!!総数300以上の医療施設を経営する日本最大の医療グループである徳洲会グループ!307床の病床を持ち、救急診療から専門診療、緩和ケアまで、幅広い医療を提供!徳洲会が指定管理者として運営する公設民営の病院
- NEW
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 経験者優遇
- 車通勤可
- 女性活躍
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆経理事務 ◆買掛/売掛管理 ◆伝票処理/記帳 ◆月次決算/年次決算 【病院について】 和泉市立病院は2014年から医療法人徳洲会が指定管理者となり、2018年に和泉市総合医療センターに名称変更して新築移転。 その後、国指定の地域がん診療連携拠点病院およびがんゲノム医療連携病院の指定、地域医療支援病院の承認を受けるなど、35診療科を持つ急性期病院として、地域医療の中核を担っています。 さらに、2025年12月に増改築が決定し、2026年2月に完成予定となっております!本館棟は診察室増室、透析用ベッド増床など改築、増築棟は7階建てで本館棟東側に建設。HCU、災害対策フロアが新設され、がんセンターなどが拡充予定です! 【企業の魅力】 国指定がん診療拠点病院に選ばれている徳洲会グループの総合病院です。当院は、急性期医療と専門性の高い医療を両立させ、地域の医療機関と連携した医療の提供を目指しております。 がん治療についてはゲノム医療、強度変調放射線治療(IMRT)、手術支援ロボット、デジタル病理などを駆使して高度ながん医療を実践しております。 ★☆徳洲会グループについて☆★ 徳洲会グループは、医療法人徳洲会を中心とし、約70の病院をはじめとして総数300以上の医療施設を経営する日本最大の医療グループです。 徳洲会グループは、「いつでも、どこでも、誰でもが最善の医療を受けられる社会」を目指して年中無休・24時間体制で患者様と向き合っています。

- 給与
- 年収300~450万円
- 勤務地
- 大阪府和泉市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人葵坂パートナーズ
【税務スタッフ】ワークライフバランスを重視した働き方が可能/女性が中心となって活躍/中小企業を中心に、記帳・決算・申告だけでなく、税務調査の立ち合いや経営に関するアドバイスまで、一歩踏み込んだサポートを行っている税理士法人
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 研修充実
- 女性活躍
- 未経験可
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 仕訳・入力、決算・申告書の作成補助、時にお客様先での入力業務など税務補助業務へ携わっていただきます。 あなたの経験やスキルに応じた業務からお任せしますので、ご安心ください! <詳しい業務内容> ◆領収書の整理やPC入力などの会計業務 ◆帳簿の締め ◆勘定科目内訳書 ◆概況説明書作成などの決算処理業務 ◆申告書作成業務 ◆訪問および現地作業 経理経験などを生かせる内容なので気負いなくスタートしていただけます。 能力やスキルに合わせて徐々に担当を持っていただきます。 【活躍に応じたフィードバックも!】 昇給の機会を年1回設けています。その際、「昇給ゼロ」は決してありません!長く働いてくれれば、できる業務や任せられる量が増えたりするものです。だからこそ、その成長や貢献を決して当法人は見逃しません。少なくとも毎年必ず、昇給を行うことをお約束します! こうした環境だから、「明日はもっと頑張ろう!」と思っていただけるのだろうと自負しています。 【ブランクが…そんな不安も無用です!】 不安や疑問があれば、すぐに相談できる環境と雰囲気がありますから心配は無用です!経験豊かな先輩たちが、すぐ隣にいます。「ブランクがあるから、専門知識にも不安が…」といった方も安心して働いていただけると思います。 今回の採用では、日商簿記2級以上の資格をお持ちであれば実務経験の有無は問いませんので、「実務経験を生かしたい」「子育てと両立しながらスキルアップしたい」そんな方も大歓迎です。 当法人では、入社される方のご経験やスキルに応じて、業務の進め方やサポート体制を柔軟に整えています。 実務に慣れるまでは、先輩スタッフが丁寧に指導し、決して一人で抱え込ませるようなことはありませんので、ご安心ください。 【使用会計ソフト】 弥生 【組織体制】 13名(男性1名/女性12名) 【企業の魅力】 私たちは、中小企業を中心に、記帳・決算・申告だけでなく、税務調査の立ち合いや経営に関するアドバイスまで、一歩踏み込んだサポートを行っている税理士法人です。 クライアント数は年々増加しており、それに伴い組織としても拡大を続けています。ただのルーティンワークではなく、「お客様とともに成長する」ことを大切にしています。 女性が中心となって活躍!会計知識を深め、皆で支え合いながら活躍できる職場です! 経理経験や簿記の知識を生かして働きたい。 家事や育児と両立して働きながら知識をより深め、長く働いていける環境がいい。 そんな方にとってピッタリな職場です。 現在活躍中のスタッフたちは、皆女性。だからこそ、お互いにサポートし合いながら活躍しています。 まずは「知識や経験を生かして働きたい!」という、その前向きな気持ちを持って当法人の扉をノックしてみてください。 【働き方・働く環境】 現在、当法人には13名のスタッフが在籍。30代~50代以上までの女性を中心に構成され、家庭や育児と両立しながら働く方も多数います。 業務中は集中して仕事に取り組み、休憩時間には和やかに過ごす。メリハリのある、明るく温かな雰囲気が、当事務所の大きな魅力です。 <働き方の希望に寄り添います> 残業についても、個人のライフスタイルや希望を尊重しています。 「家庭の都合で定時退社したい」という方には残業ゼロでの勤務が可能ですし、「もっとしっかり働きたい」という方にはその希望に応じた働き方を相談しながら調整しています。無理なく、安心して働ける環境づくりに力を入れています。
- 給与
- 年収350~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】姫路に根付いて働けます!連結売上高8,830億円を誇る岩谷産業グループのグループ企業で安定の経営基盤!1928年の創業以来、姫路市を中心に、高圧ガスの製造・供給、溶接材料や機械設備の販売を行う会社
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 同社にて経理業務を担当していただきます。 今後、管理職も期待するポジションです。 <職務詳細> ◆日常業務:日々の取引の記録(現金出納、伝票管理、会計帳簿の記帳) ◆月次業務:(月次決算、給与計算、税金計算・納付、保険料計算・納付) ◆岩谷産業グループとしての経理業務 ◆その他経理に付随する事務業務 など 【仕事の魅力】 会社の管理部門全体を職務としますので会社にとって要の部署となるため、社員全員と接し、やりがいのある仕事です。 【企業の魅力】 1928年創業以来、姫路市を中心とした地域の会社として、高圧ガスの製造と供給、各種溶材商品及び機械設備を取り扱っています。 会社設立当初より高圧ガスは長きにわたって取り扱いをしていますが、一番大事にしていることは安全です。 安全安心があって初めて、社会と繋がり、地域に貢献できるものと確信しています。 またお客様に高圧ガス、機械、環境(省エネ)について様々な提案をしながら、課題点をお客様と共に考え、 Better、bestの答えを一緒に見出していく、そのような会社を目指しています。 同社は創業以来の伝統と信頼を生かし世の中に必要とされる企業になるべく、お客様と共に歩んでいます。 岩谷産業グループの一角として、本社内ではセミナールームを併設し、ガス・溶材・機械設備等の提案、省エネセミナーや高圧ガス保安講習会などを開催し、お客様をトータルでサポートしています。 【事業内容】 ◆一般高圧ガスの(産業用ならびに医療用)の製造及び販売 ◆ガス関連機器、装置等の販売、修理 ◆ガス供給設備、配管等の設計施工 ◆溶接材料、溶断機器、工具、機械、安全保護具等関連商品の販売 【働き方・働く環境】 勤務時間 8:10~17:00 ※土曜日(隔週)は8:10~12:00の勤務
- 給与
- 年収300~600万円
- 勤務地
- 兵庫県姫路市大津区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理スタッフ】残業少なめ!金属リサイクル事業を国内外に展開!取扱商品の豊富さが強み!金属スクラップの買取を通じて社会貢献する企業
- 車通勤可
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 弊社の経理全般をお任せ致します。 ◎具体的には ◆税理士対応 ◆決算業務 ◆月次損益作成 ◆買掛金 ◆売掛金管理 ◆グループ会社管理 【組織体制】 総務部 総務部長1名、総務副部長1名、経理財務担当1名、業務委託1名 【仕事の魅力】 これまでの経験を活かしながら、スキルアップが目指せる環境です。 【企業の魅力】 柳金属産業では金属の種類だけでもアルミ・銅・真鍮・砲金・銅滓、金銀、ステンレス、鉄、亜鉛、鉛、雑品、特殊金属、他金属に分類すると共に、場合によっては成分分析を行い、お取引頂く金属を的確に判断し査定買取、販売を行っています。 わが社は創業以来、金属くず商としてお客さまへの迅速な対応と納得のいくサービス環境をモットーに日々努力しております。 近年、環境リサイクルが叫ばれている中、金属商品を通じて資源の回収・循環の重要性は世界においても同じです。 その一つとして、わが社は国内問わず海外にも視野を広げ、毎月一定量の金属リサイクル事業を海外に展開しております。 また、業界全体に対するイメージを払拭するとともに、地域環境に与える影響を最小限にするため、日々、小さなことですが整理整頓を怠らず、「小綺麗」さを保つことから業務にあたっております。 将来的には、新しい分野にもチャレンジを広げていきたいと願っており、引き続き社会的にも環境貢献を果たしていくように努力してまいります。 【働き方・働く環境】 08:00~17:30(所定労働時間8時間) 休憩:90分 残業:月平均10時間程度
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 兵庫県伊丹市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
菅原正明公認会計士・税理士事務所/株式会社エム・トラスト・コンサルティング
【会計コンサル補助】簿記3級/未経験者必見!リモートワーク可能!年間休日124日!広い視野に立った経営観点から税務や会計を取り扱い企業経営をサポートする税理士事務所
- 未経験可
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 親切・丁寧なサービスを心がけ、紹介案件も増加、成長中! 今後の事業拡大と顧客の期待に応えるための増員募集です。 【業務内容】 非営利団体(国の外郭団体、地方公共団体など)向けのコンサルティング業務を行っている部門でのアシスタント業務をお任せします。 ◎具体的には ◆資料作成 ◆データ入力 ◆資料整理 ◆申告書作成 ◆郵送業務 など 【組織体制】 事務所10名(うち税理士2名)20~50代在籍 男性2名・女性8名 【仕事の魅力】 幅広い年代のスタッフが活躍中! 初めてでも丁寧に教えますので、安心してください。 将来的には、コンサルタントとして顧客対応をすることも可能です。 専門知識が身につきます。 【企業の魅力】 個人の方から法人、非営利団体まで、幅広く税務・会計業務やコンサルティング業務を行っています。 当事務所では、税理士としての業務である税務相談の他、経営・会計・財務・節税など、お客様のあらゆるニーズに対して、最適な解決方法をご提供できるよう心がけております。 また、お客様と税理士という立場ではなく、企業パートナーとして、共に成長していける関係を築いていきたいと考えております。 所長は、総務省や日本公認会計士協会の委員を務めています。 親切・丁寧なサービスで案件増加中! 業績の安定している企業です! 【働き方・働く環境】 転勤なし <勤務時間> 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 休憩:60分 ◆繁忙期は残業が多くなることもありますが、働きやすい環境で長く勤めて頂けるよう働き方は柔軟に対応しております
- 給与
- 年収300~450万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ドクターズ株式会社
【経理マネージャー候補】CFO直下で挑戦できる環境!約20万人の医療従事者と約5万件の医療機関のネットワークを構築し、デジタルヘルスサービスの事業化支援「Doctors Cloud」を運営!医療業界とデジタル技術を融合させ、医療の発展や変革を目指す企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 語学力を活かせる
- 仕事内容
- 【募集背景】 ドクターズは、医師ネットワークとテクノロジーの力で医療のDX化を支援し、社会課題とも言える医療現場の課題を解決していくことを目的として活動しています。事業の拡大のため、コーポレート部門で後方から支援して頂ける方を募集します。 【業務内容】 当社及び当社子会社の経理財務業務を統括して頂きます。 ◆本社及び子会社の決算業務(月次・年次・四半期・連結) ◆事業部と連携した会計処理の検討 ◆経理スタッフの指導と育成 ◆内部統制の強化 ◆管理会計を中心とした経営企画業務 ◆監査法人対応 ◆税理士対応 【仕事の魅力】 上場準備の中核メンバーとして経営基盤を整備をお任せします。グループ経営のスケールと複雑性を実務で体験でき、経営陣と近い距離で業務にあたれることから、裁量の大きい仕事、社会性の高い「医療×テクノロジー」分野でのキャリア構築をすることができます。 【企業について】 代表を始め社内に現役医師が複数在籍し、700名以上の専門医ネットワークを保有しているのは当社のみです。その優位性を活用し、圧倒的な知見を基に総合的なソリューション提案や質の高い医療サービスの実現が可能となります。旧態依然とした組織や団体、属人的なつながりを超えたソリューションで、あらゆる領域の医療課題解決を実現します。 事業概要; ◆DoctorsHub『作る』 企業と医療専門家が協力し、医療・デジタルヘルスサービスの開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors Next『拡げる』 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。多くの企業が新しいサービスを開発していますが、それらが医療機関で実際に導入・活用されなければ意味がありません。そこで、ドクターズネクストが医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors Station『届ける』 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。総合病院さながらの初期相談から問診、トリアージ、診療(オンライン診療・対面診療)への流れを全てオンラインで実現。様々な検査や治療に対応したデジタルヘルスサービスを組み合わせることも可能で、本格的な医療サービスへとステップアップすることができます。
- 給与
- 年収700~950万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24071)
【経理部長候補】IPO準備中!データ復旧分野では14年連続で国内売上No.1!デジタルデータのプロフェッショナルとして、「データリカバリー」「フォレンジクス」「セキュリティ」の総合的なサポートを実現する日本唯一の企業
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 転勤なし
- 服装自由
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社における決算・財務報告の仕組みづくりや運用改善に興味がある方を募集します。 ◎具体的には ◆経理、財務実務 ◆各種データ整理(仕訳、伝票関係)、給与計算 ◆試算表作成、月次決算作成、資金繰り管理 ◆担当事業における短期的な課題解決施策の検討、中期的な戦略立案・中期事業計画策定 ◆年度/月次での数値計画の管理 ◆担当事業の生産性向上 ◆社内関係者とともに、事業計画の達成施策の実行 ◆年度/月次での数値計画のPDCA管理 ◆各種ルール・ガイドラインの策定などの業務企画、管理 ◆メンバーの育成・組織マネジメント/プレイングマネジャーとしてより難易度の高い事業課題解決や事業間連携の実行 【組織体制】 【仕事の魅力】 業界の成長とともに、過去最高売上を更新中! 拡大フェーズの組織下でチャレンジを重ねながら、失敗も糧にして成長できる環境です。 【企業の魅力】 「データ復旧事業」依頼数は年間50000件以上!14年連続で業界トップクラスの安定感 <魅力ポイント> ◆20代・30代が活躍ーIT業界未経験でも歓迎。 ◆社員の平均年齢は29歳。ベンチャー気質な社風で、年齢や職歴を問わず裁量を持って仕事に取り組める環境です。 ◆業界経験不問、社員の半数以上が文系出身。エンジニアとの距離も近く、IT系の知識については研修や資格取得を通して会得可能です。 <企業拡大フェーズ> ◎株式上場・業界の成長に向けた組織拡大 ◆業界の成長とともに、過去最高売上を更新中。 拡大フェーズの組織下でチャレンジを重ねながら、失敗も糧にして成長できる環境です。 ◆株式上場に向けて、業務環境の整備も推進して取り組んでおります。違法労働やハラスメントには手厳しく対応を行っている管理体制です。 ・従業員数192名(2023年1月現在) 【事業内容】 ◆データリカバリー事業 ◆フォレンジクス事業 ◆サイバーセキュリティ事業 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <転勤> 無 <オンライン面接> 可
- 給与
- 年収800~1,300万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます