求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

【総務】経験者必見!主任~課長代理クラス募集!豊富なコンサルティング経験を活かし社会の持続的な発展に貢献する、NTTデータ100%子会社企業

  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◆概要 コンサルティングファームの総務スタッフとして経営トップ・現場社員のサポート、ソフト・ハード両面の職場環境整備、全社的活動の推進等を行うことで会社全体の底力をUPし、働きがいのある会社づくりを一緒に担っていただく方を募集します。 以下をメインとした総務業務の企画から実行までを全社最適の視点を持って、他のスタッフメンバーと連携しながら担当していただきます。 具体的には、ファシリティマネジメント・全社イベント・安全衛生・社員の健康管理・BCP・CSR・GCR・役員対応・社内コンシェルジュ等を担っていただきます。 ◆担当業務 下記1-7の仕事のうち本人の希望に応じて、主担当として1∼2件、副担当として2∼3件ご担当頂くこと想定しております。  ①ファシリティマネジメント(企画:オフィス設計、運用:社内)  ②全社イベント(ファミリーデー、全社懇親会パーティ 等)  ③安全衛生(安全衛生委員会、各種施策、福利厚生の運用)  ④GCRーガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント   (社内窓口、個別対応、啓発、BCP)  ⑤CSR(社会貢献活動、ISO14001対応)  ⑥取締役・監査役対応(株主総会・取締役会運営、役員秘書関連)  ⑦社内コンシェルジュ(備品管理、社員管理、社員相談対応) 【仕事の魅力】 総務業務のみにかかわらず、スタッフ横断で連携して取り組む会社施策についてもコーポレート統括本部スタッフとして取り組んでいただくことがあります。 オーナーシップを備えている方、前向きで明るく、物事に柔軟に対応できる方、会社や組織、仲間への貢献マインドを持っている方、大歓迎です。 【働き方・働く環境】 所定労働時間:9:00 ~ 17:30 【キャリアパス】  社員   ↓  主任   ↓ 課長代理   ↓ 課長   ↓ 部長
給与
年収490~910万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

カルチュア・エンタテインメントグループ

【総務/フレックス制度あり/副業可能/年間休日121日】アカデミー賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」を制作!グループ会社を24社持ち、連結売上高は423億円の様々なエンタテインメントを手掛けるホールディングス会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可

【募集背景】 人事異動に伴う増員募集になります。 【業務内容】 当社総務部にて、組織の土台となる総務業務をご担当いただきます。 総務業務は社員のパフォーマンス向上ひいては会社の成長につながります。 日々新しい目線で、課題解決に取り組まれる方を募集しております。 ◎具体的な業務 (雇入れ直後) ◆従業員エンゲージメントの向上を目的としたオフィス環境構築 ◆会社で使用されるあらゆる「モノ」の管理 ◆従業員満足向上を目指した困りごと解決 ◆株主総会の企画・運営、株式事務 ◆BCP構築とその運用およびメンテナンス ◆IPO準備 【組織体制】 部長1名、メンバー5名 【仕事の魅力】 ◎部門のミッション 様々なエンタメコンテンツを扱うカルチュア・エンタテインメントグループ(CEG)で、「企業総務・戦略総務」として社内の多岐にわたるサポート業務の他、自社及び子会社の事業理解を深め、グループが目指すビジョンの実現、商品・サービスの価値向上に向けた課題解決をチームで協力して行います。 【企業の魅力】 映像・音楽・出版・グッズなど多彩なコンテンツで人々を魅了する、エンタテインメント カンパニーです。 20社を超えるグループ企業でメディアミックスを展開し、ビジネススケール拡大中になります! カルチュア・エンタテインメント グループは、エンタテインメントコンテンツの企画・制作を行う総合エンタメ企業として2014年に設立しました。 20社を超えるグループを形成し、映像、音楽、出版、広告、グッズなど多岐にわたる事業を展開。質の高いオリジナルコンテンツをお届けしています。 幅広い事業領域を持つ強みを発揮し、メディアミックスを展開することで、コンテンツ価値やビジネスの最大化に取り組むとともに、さらに、新たなエンタテインメントの領域にも果敢に挑戦し、人々のライフスタイルの変化に対応した、時代にふさわしいコンテンツを提供しています。 カルチュア・エンタテインメント グループはミッションである「心動かすエンタテインメントで、明日(あす)を拓く(ひらく)」を体現するために、これからも進化し続けます。 【働き方・働く環境】 ◎ハイブリッドワーク 社員の多様な働き方を尊重し、ハイブリッドワークを採用しています。場所にとらわれず、自分に最適な環境で業務に取り組むことができます。 ◎フレックスタイム制 「フレックスタイム制」を導入し、始業・終業の時間を自由に決めることができます。(コアタイムは11:00~15:00)ライフスタイルに合わせ、効率的な働き方を選択できます。 ◎副業 副業申請をし、本業に支障をきたさない範囲で副業が可能です。
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【総務リーダー候補】上場企業の総務経験が積める!総務の専門性を活かし、自身の成長を感じられる環境です!圧倒的な採用実績を誇るセキュリティソフトウェアの提供を核に事業展開し、昨対比売上152%の成長を誇る情報セキュリティメーカーのプライム上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 セキュリティソフトウェアメーカーである当社総務リーダー候補の募集です。 まずは総務庶務業務や株主総会の運営、株式実務を行っていただくことを想定しております。 またゆくゆくは、オフィス管理、衛生管理、社内イベント企画運営、福利厚生管理、Pマーク管理など幅広く業務をお任せすることも想定しております。経営層や部署メンバーと密に連携を取りながら、リーダー候補として裁量を持って主導していただきます。 総務業務全般のリードに加え、定常業務の効率化や、自動化・改善活動の推進を主導いただくことを期待しています。 ◎業務詳細 ◆株主総会や取締役会の運営、関連書類管理(招集通知等)など ◆株式実務(持ち株会関連、ストックオプション関連、年次配当処理など) ◆各種規定、ワークフロー(システム活用)などの管理 ◆Pマーク他会社資格の対応、更新 ◆ファシリティマネジメント、資産・物品管理、購買、施設管理業務等のマネジメント ◆その他総務業務全般の実行、ならびに効率化・改善(DX) 【組織体制】 管理部 総務課:3名体制 (3~50代まで幅広い年齢層の方が在籍しております。) 【仕事のやりがい】 所属課だけではなく様々な関連部署と連携して業務を進めますので、関連する領域の知識を広げることができます。 業務の最適化を目指した改善にも積極的です。ご提案いただいた改善案を実行する際は旗振り役をお任せすることもありますので、事務スキルだけではないビジネススキル・マネジメントスキルも伸ばしていくことができます。また、DX化、システム導入にも関わることで、新たな成長を遂げる機会があります。 250名規模と社員一人一人の顔がわかる規模感のため、自身が企画・実行したことに対して感謝を受ける機会も多く、総務の専門性を活かし、社員への貢献や自身の成長を感じられます。 【企業の魅力】 当社はWebやメール、ファイルなどのセキュリティソフトウェアの提供を核に事業展開する情報セキュリティメーカーです。 インターネットの黎明期であった1998年に初めて国産のWebフィルタリングソフトを世に送り出した先駆者であり、これまでの知見をもとに、情報漏えい対策や標的型攻撃をはじめとするサイバー攻撃対策を実現する、最先端の情報セキュリティ製品を提供しています。国産メーカーの強みを生かして、製品の企画・開発・販売・サポートまでを一貫して行っており、プロダクトの根幹を支える国内最大級のWebフィルタリングデータベースと、世界27の国と地域で特許を取得した技術力は、高い評価を得ております。 【働き方・働く環境】 出社勤務とリモートワークをミックスした働き方です。(出社頻度:3回程度/週)
test
給与
年収507~806万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22835)

【総務】年間休日125日/平均法定外労働時間9.6時間/売上高5期連続増加中!有給休暇取得率84.9%/世界No.1のデジタルエンタテインメントカンパニーを目指すプライム上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 社宅あり
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 総務担当として以下の業務を中心にご担当いただきます。 ◆取締役会運営、議事録作成 ◆株主総会、株式事務、持株会の管理、運営 ※弊社では株主総会事務は総務部が主管しております。 ◆定款、規程の管理 ◆リスクマネジメント(企業危機管理/防災・地震対策/BCP等) ◆社内パーティーなどのイベント企画、運営 ◆社内のサークル管理 ◆ファシリティマネジメント、寮・社宅・保養所管理(一部)、車両管理 など 【仕事の魅力】 これまでの経験を活かしながら、エンタテインメント事業を多角的に展開する上場企業で総務経験を積むことができます。 【企業の魅力】 私たちは、コーエーテクモグループの精神「創造と貢献」を実践し、事業活動の発展と、さまざまなCSR活動を通じて、社会に貢献していくことが重要であると考えています。 今後も、エンタテインメント企業として、学術・文化の発展、地域貢献など、積極的な社会貢献に努めてまいります。 ◎事業内容 ◆エンタテインメント事業 ◆アミューズメント事業 ◆不動産事業 【働き方・働く環境】 業界屈指の福利厚生制度で、安心とゆとりのある働き方 ◆社内イベント お祭り好きの当社はさまざまなパーティーを開催しています。新入社員歓迎会や全社忘年会は帝国ホテルでタレントをゲストに迎えて、豪華な食事を楽しみます。 商品がヒットした時や、10周年等の節目にもパーティーを開催しています。パーティーが開催できないコロナ禍では、2021年12月から2022年2月まで6週間にわたってカフェテリアで豪華な無料ランチを毎週実施し、年末には全社員にクリスマスケーキ代を支給しました。
給与
年収450~740万円
勤務地
神奈川県横浜市港北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

【人事】新卒採用シニアスタッフ(マネージャー候補)募集!1983年創立以来多くの日本企業の成長を支援!「戦う創造集団」として日本経済の成長に貢献する日本発の独立系コンサルティングファーム

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • リモートワーク可能
  • ベンチャー企業

【募集背景】 従来は就職市場における知名度不足が課題となっていた中で、全チャネル露出強化によってエントリー数を増加させることは一定程度実現できたものと考えています。今後は、露出強化も引き続き実施しますが、そのうえで、それぞれのチャネルにおけるより濃密なコミュニケーションの実現を通じて学生のグリップを強化するとともに、別組織のキャリア採用チームとの連携を強化し、企業全体としての採用競争力を高めていきたいと考えています。 そのような中、現在のメンバー構成の弱点でもある中間層を強化して、組織全体の業務推進力を上げていきたいと考えております。 【業務内容】 現在の新卒採用チーム全体のメンバーマネジメント、業務プランニング、数値管理、予算管理、業務プロセス管理を行っていただきながら、課題設定およびooda-loopによる臨機応変な業務遂行をお願いし、採用競争力を高めていっていただきたいと考えております。 ◆現状は、ナビサイト、スカウトサイト、合説、採用イベント、人材紹介、学内セミナー、 リファラル等のチャネルで2万名程度のエントリー学生を獲得、そこから150名の内定承諾者を目指しています。ワンキャリア主催「就活クチコミアワード2023」説明会部門でブロンズ賞を受賞(約45,000社ベスト100位入賞)。 ◆面接はすべてオンラインで実施しています。ただし、合説・採用イベント・学内セミナー等について、都内近郊出張で現地対応することが往々にして発生します。 ◆出張は原則としてありませんが、近い将来、関西地区への日帰り出張を年に数回程度実施する可能性があります。 <将来的には・・・> 新卒採用のみならず、キャリア採用や採用広報、トレーニングその他人事内外の幅広い業務に職域を広げていっていただくことが可能です。 【組織体制】 いわゆる管理部門は「アドミニストレーション」と称しておりますが、アドミニストレーションは現在、採用戦略室、人事労務部、トレーニング、総務、経理、マーケティング、情報システム、秘書、CEO室(社長室)などの部門に分かれており、総勢50名ほどの規模です。 その中で、新卒採用は採用戦略室が担っています(キャリア採用は人事労務部で対応)。 [採用戦略室 構成] 全7名  □採用戦略室長:1名(50代前半・男性)  □シニアスタッフ:1名(30代前半・女性)    ※今回はこのシニアスタッフと並列のポジション  □スタッフ:3名(30代前半・女性、20代後半・女性、20代後半・女性)  □派遣スタッフ:2名 ※採用戦略室長 経歴: 52歳、男性。素材メーカー、アパレル、教育など事業会社で通算30年の人事全般の経験を有する。直近10年は小規模会社で経営経験も。2019年7月、レイヤーズに入社。 【仕事の魅力】 コンサルティングファームは、他に売るべき商材があるさまざまな業界とは異なり、人(コンサルタント)こそが商材であり資本であり資産である産業ですので、採用は企業全体の中でも最も重要なセクションです。いかに優秀な人材を獲得できるかが企業の成長を左右するといっても過言ではありません。 しかしながら、レイヤーズは、現在の規模感や非上場であることが影響し、就活市場では全くと言って良いほど知名度がありません。それでいて、東大・京大・一橋大・東工大・早稲田大・慶應義塾大・上智大等の上位校をターゲットに、年間100名以上の学生を、同業他社、大手外資系金融機関、商社などと競合しながら獲得していかなければなりません。 また、学生の中には、コンサルタントとしての素養を持ちながら、コンサルタントに対する憧れはあるものの、「自分にはコンサルタントは無理」と鼻から決めつけてしまっている学生も非常に多い状況です。 このような環境下、知名度不足を補うため、各チャネル全方位的に露出を進め、学生グリップ力をもって学生を発掘しエントリーへ誘導していくと同時に、コンサルタントへの動機形成を行っていかなければならない点に、難しさとやりがいを感じていただけると考えております。 【働き方・働く環境】 ◆採用戦略室の全メンバーがキャリア採用入社者ですので、コンサルタントに対する理解度やキャリア入社の大変さを誰もが経験し、理解しています。 ◆新しいことでやるべきだと考えられることはどんどん実施していこうとする考え方が浸透していますので、ご自身のアイディアやこれまでのご経験などもどんどん発言していくことが歓迎されます。 ◆周囲で困っている人がいたらすぐに手を差し伸べて、全員で協力し同じ目標に向かって推進していこうとする風潮があります。学生起点の突発的な状況対応が求められることもあり、これらも周囲のメンバーとお互いに助け合いながら業務を推進していきます。ただし、このためできるだけオフィスに出社して勤務することが求められます(時差出勤や何らかの理由による在宅ワークも可能です)。
給与
年収500~660万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

Arithmer株式会社

【人事・総務マネージャー】IPO準備中!数学で社会課題を解決する東大数理初のベンチャー企業!顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社

  • ベンチャー企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • IPO準備
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 経験者優遇
  • 管理職・マネージャー
  • オンライン面接あり

【募集背景】 当社は東京大学大学院数理科学研究科初となる企業として設立しました。「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。近年では画像検査のAIを活用した風力発電の機器異常の予兆検知や、浸水予測などに使える流体予測AI、工場火災などの事前検知に用いる予兆保全AIなど、SDGsに関連するソリューションに注力し、高い評価を得ています。 当社では最先端AI技術を用いて社会課題を解決したいというチャレンジスピリット溢れる方を募集しています。 【業務内容】 人事、労務、総務業務のマネージャーとしてお任せします。 ◆採用、研修 ◆人事評価・制度の運営・構築 ◆就業規則管理 ◆労務管理(労働時間・安全衛生) ◆給与計算、年末調整(実務はアウトソース) ◆社会保険(健保・厚生年金・介護保険等)(実務はアウトソース) ◆衛生委員会運営管理 ◆ハラスメント対応 ◆その他人事労務業務全般 ◆オフィス運営・管財 ◆固定資産・備品管理 ◆社用車管理 ◆イベント運営 ◆官辺手続き・渉外 ◆その他庶務業務全般 ※業務内容の中から、ご経験などを考慮して、徐々に業務をお任せします。 【組織体制】 配属先:経営管理本部 【企業の魅力】 ◆「数学で社会課題を解決する」ことをミッションに掲げる頭脳派集団の企業です。社長は東京大学の客員教授を務めています。 ◆分散したデータから最適解を導き出す「最適化DX」、トラブル発生前に微細な違和感を動画や画像から検知する「予兆保全」、独自シミュレーションによる最速解析を実現し災害を防ぐ「防災テック」などのソリューションを提供しています。 ◆数学で社会課題を解決する東大数理初のベンチャー企業でIPO準備企業です。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 ◆1日の標準労働時間 8時間 ◆コアタイム10:00~16:00 うち休憩1時間 ◆時間外労働 有 ◆働き方は原則オフィス出社となります。 ◆副業は原則認められておりません。 博士号を取得した社員が多く在籍し、周りのメンバーから刺激を受けて成長することが出来る環境です。
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都文京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社PoliPoli

【一般事務】フレックス制度あり/リモートワーク可能/リリースから2年半で多くの省庁、自治体と90件の意見募集を実施!政治・行政に貢献!政策共創のプラットフォームを手掛けるベンチャー企業

  • 学歴不問
  • ベンチャー企業
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 株式会社PoliPoliは、事業のグロース期に突入し、次のフェーズに向けて組織体制を整備しています。 <職務内容> ご経験に応じて下記をお願いします。 ◆営業事務(見積書・契約書・請求書作成) ◆経理業務(取引の仕訳、領収書・請求書発行、経費精算等の対応) ◆労務業務(勤怠管理、給与計算、入退社手続き、年末調整業務等) ◆書類整備・ファイリング ◆役員の日程調整や連絡 ◆会食手配 ◆イベント運営サポート ◆簡易リサーチ業務 ◆会計士、税理士、社労士等とのコミュニケーションや対応 【使用会計ツール】 ◆会計:MoneyFoward クラウド会計 ◆債務管理:MoneyFoward クラウド債務支払い ◆経費精算:MoneyFoward クラウド経費精算 ◆給与計算:MoneyFoward クラウド給与計算 ◆帳票発行:MoneyFoward クラウド請求書 ◆人事管理:SmartHR ◆電子契約:クラウドサイン ◆コーポレートカード:Upsider ◆勤怠管理:ジョブカン勤怠 ◆従業員管理:SmartHR ◆コミュニケーション:Slack, Google Workspace ◆人事、採用は別部門で管轄 【仕事の魅力】 これまでマネージャーを中心にコーポレート未経験の中で体制構築をしてきたフェーズから、事業成長をより加速させるために、盤石なコーポレート体制の構築を行っている最中です。 事業が毎年倍成長し、次の資金調達も見据える中で、事業成長を担う一般事務のメンバーを募集します。 入社後は、ご経験に合わせて経理・会計・法務・労務・その他事務業務を担っていただきます。 【企業の魅力】 ◎事業内容 政治家・行政・自治体に向けた 「PoliPoli」プラットフォームの運営 ミッション 新しい政治・行政の仕組みをつくりつづけることで、世界中の人々の幸せな暮らしに貢献する。 ビジョン 政策共創プラットフォームをつくることで、国民や民間団体等と政治・行政との信頼関係を構築し、様々な競争が生まれていく社会を実現 【働き方・働く環境】 ◆勤務場所:永田町オフィスもしくは在宅 ・毎週金曜日は全社員出社 ・金曜日以外は職種やチームごとに設定(週2~4日出社が目安)。 そのほかお客様との対面の面談など必要なタイミングでは出社していただきます。
給与
年収300~500万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22831)

【税務コンサルタント】経験者必見!法人顧問だけでなく医療業界でも高い成長率を誇る新進気鋭の税理士法人

  • 転勤なし
  • 女性活躍
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり
  • フレックス制度あり
  • 残業少なめ
  • 基本定時退社
  • 資格取得支援制度
  • 残業代全額支給
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 車通勤可
  • 代表面談
  • 急募求人
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制

【募集背景】 顧問先増加に伴う新規人材募集 【業務内容】 ◆会計ソフト入力(医療、公益法人等の特殊会計業務含む) ◆ワードやエクセルでの書類作成 ◆月次決算、記帳代行 ◆決算業務 ◆事務所内の年末調整業務 ◆その他事務所全体の補助作業 【企業の魅力】 ◆企業の強み – 卓越した専門性と顧客満足 – 変化を恐れず、常に改善と成長を追求する柔軟な組織です。 長年の経験に基づき確立された独自のノウハウを強みとし、他士業との連携によるワンストップサービスで、多岐にわたるニーズにお応えします。 グループ経営の強みを生かし、豊富なケーススタディを共有することで、お客様に最適な解決策を提供いたします。 ◆お客様の特長 – 多様性と専門性 – 地元のお客様を中心に、多種多様な業種と規模のお客様をサポートしており、特に医療関係のお客様からの信頼が厚く、専門的な知識と経験を有しています。 開業やスタートアップ企業など、新規のお客様の成長を強力にバックアップしており、新規のお客様は既存のお客様からのご紹介がほとんどであることも、信頼の証です。 お客様の割合は、法人7:個人3となっています。 ◆資格取得を全力で応援! – キャリアアップを支援 – 専門学校や大学院への通学をサポートし、退社時間など柔軟に対応することで、資格取得を応援しています。 試験前は学習に集中できる環境を提供し、合格を強力にサポートします。 ◆働きやすい環境 – ワークライフバランスを重視 – 通常期の残業は月10時間未満、繁忙期でも月20時間未満に抑え、土日祝は完全にお休みいただける完全週休二日制です。 スタッフの希望や能力に応じて、働きやすい条件を一緒に考え、最適な環境を提供することで、ワークライフバランスを重視しています。 ◆長期的なキャリア形成をサポート! – スキルアップを強力に推進 – 充実の社内外研修で、あなたの能力向上を強力に後押しし、長期的なキャリア形成をサポートします。 ◆仕事の進め方 – 効率的かつ協力的なチームワーク – お客様の規模等に応じて、個人またはチームで担当し、業務は顧客担当と補助担当で分担することで、効率的に業務を進めます。経験が浅い方も、補助担当として段階的にスキルアップできる環境です。 社用車での訪問が可能で、予定に応じて訪問先への直行直帰も可能です。 ◆快適な職場環境 – 働きやすさを追求 – 社内の年齢層は幅広く、穏やかな雰囲気で、誰もが馴染みやすい環境です。 人間関係の良さが自慢であり、幅広い業務に携わることで成長が可能です。 綺麗なオフィスで快適に働くことができ、都会の喧騒を離れ、落ち着いた雰囲気でのびのびと働ける環境です。
test
給与
年収300~500万円
勤務地
愛知県名古屋市昭和区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/HRBP】フレックス・リモートワーク可能/2019年の発売から出荷台数1万4000台を突破!見た目も可愛い家庭型ロボットLOVOTを開発・販売するスタートアップ企業

  • 残業代全額支給
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 語学力を活かせる
  • フルフレックス制度あり
  • 副業相談可
  • 経験者優遇
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆組織開発戦略の策定・実行 ◆社員面談・フォローアップを通じた課題解決 ◆部門リーダーとの連携による組織改善の推進 ◆社員エンゲージメント向上施策の立案と実施 ◆人事関連プロジェクトの推進(オンボーディング、評価制度の運営など) 【仕事の魅力】 組織全体の変化を感じながら、柔軟かつスピーディーに対応することが求められるポジションです。 家族型ロボット「LOVOT」を生み出したGROOVE Xでは、社員一人ひとりが最大限の力を発揮できる環境づくりが、さらなる成長の鍵と考えています。 今回募集するHRBP(Human Resources Business Partner)は、組織の課題を解決し、個人とチームが共に成長できる環境を作るための重要なポジションです。 個人面談やフォローアップ、チームの成長促進、組織開発戦略の実行を通じて、人と組織をつなぐ架け橋となっていただける方をお待ちしています。 現場が働きやすい環境が良いサービスを生むと考えており、現場で生じる課題やニーズを吸い上げ、素早く意思決定していく習慣があります。 新しい考え方や視点、手法などを柔軟に取り入れていますので、ご自身の「こうしたい、ああしたい」を実現していける環境です。 【企業の魅力】 ◎ミッション・ビジョン ミッション:ロボティクスで、人間のちからを引き出す ビジョン:人間とロボットの信頼関係を築き、生活を潤いと安心で満たす存在をつくる ◎事業内容 家族型ロボット(らぼっと)の開発・販売 私たちGROOVE X(ぐるーぶ えっくす)は2015年に設立したスタートアップです。 LOVOT(らぼっと)という家族型のロボットの開発・販売をしております。 LOVOTは人の代わりに仕事をして生産性を高めるロボットではなく、人々の心を満たし生活に潤いを与える、人間のメンタルコンディショニングに寄与できるロボットです。 LOVOTを通じて「孤独」という社会課題を解決し、しいては人間の成長に寄与できるような存在を目指しています。 ◎組織風土・カルチャー 「年齢や社歴は関係なくフラットな組織」 全社的にフラットな組織であり、CXO以外にほぼ階層はありません。 年齢や社歴は関係なく、また、誰かに細かく指示されることはありません。そのため、一人ひとりがスペシャリストとして大きな裁量をもって働ける環境です。 「真剣に楽しむ」 弊社が掲げるスピリットのひとつは“真剣に楽しむ”こと。 前例のないビジネスを展開しているため、一筋縄ではいかない難易度の高い課題に取り組んでいます。 しかし、高い目標だからこそ、仕事が楽しい。 お客様の笑顔を思い描きながら、日々、一歩ずつ確実に前進します。 「個の強みをチームの強みに」 ユニークなロボットを開発・販売しているため、多様なタレントをもつメンバーが集結しています。 各人が自身のスキルを磨くとともに、それぞれの知的好奇心をチームに昇華させることを目指しています。 また、互いがフィードバックをし合うことも重視しており、個はもちろんのことチームとして持続的に成長する仕組みづくりを行っています。 【働き方・働く環境】 ◆働き方:フレックスタイム制(コアタイムなし) ◆残業:あり(社全体の平均:⽉20~30時間) ◆働き方:出社とリモートワークが半々程度のハイブリットな働き方(フルリモートワークはなし、社員の方は必要なときは出社いただけることが条件となります。) ◆会社から2.5km圏内で自転車通勤、または800m以内で徒歩通勤の場合、住宅手当あり ◆副業可能(条件) ・事前申告必要 ・業務時間外であること ・他社に雇用されないこと(業務委託契約等であること)
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社レイヤーズ・コンサルティング

【人事】キャリア採用担当スタッフ(リーダーポジション)募集!日本経済の成長に貢献することを目的とし、コンサルティングサービスを展開!会計士集団によって設立された日本発のコンサルティングファーム

  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • ベンチャー企業

【募集背景】 コロナ禍を経て、新しい働き方の到来とともにVUCA時代を背景にビジネスがますます多様化複雑化していく中で、私たちコンサルティングファームに対する需要も急速に拡大しつつあります。 人口減少局面を迎えている日本では多くの産業で労働力不足が叫ばれていますが、人こそが商材であり資本であり資産でもあるコンサルティングファームではより多くの優秀な人材を採用していく重要性がますます高まっています。その反面、その難易度も急速に上がっているという現状があります。 そのような中、レイヤーズにおいても優秀な人材の採用を経営の最重要課題の一つとして捉え、従来の人事セクションから採用部門を「採用戦略室」として独立した部署として採用業務に注力してまいりました。これまではまず新卒採用に力点を置いて業務を遂行してまいりましたが、次の段階としてキャリア採用(中途採用)領域の業務を再構築するフェーズとなりました。 そこで今般、新たに外部から経験者を採用し、新しい風も取り入れながら、組織全体の業務推進力を上げていきたいと考えております。 【業務内容】 キャリア採用(中途採用)チームの主力メンバーとして、他メンバーやコンサルタントセクションの採用担当コンサルタントと連携しながら経営コンサルタント職のキャリア採用の実務全般をお任せします。 業界内では残念ながらまだ知名度が高くない中で、エージェント、メディア、ダイレクトソーシング、イベント、リファラル等の手法を駆使しながら母集団形成・ブランディングを成功させ、採用競争力を高めつつ、目標採用数(年間80名程度)をクリアしていっていただきたいと考えております。 ※シーズンによっては新卒採用の面接官業務をお願いすることもあります。 ◎具体的業務  ◆キャリア採用における施策検討と実行、予算管理  ◆社内各コンサルセクション担当者との連携  ◆面接調整、エージェント対応、メディア対応、スカウト対応、イベント対応  ◆面接・面談対応、オファー面談対応  ◆採用データとりまとめ  ◆その他キャリア採用に関わる業務 ◎将来的には・・・ 採用のみならず、採用広報、トレーニング、労務その他人事内外の幅広い業務に職域を広げていっていただくことが可能です。 【組織体制】 いわゆる管理部門は「アドミニストレーション」と称しておりますが、アドミニストレーションは現在、採用戦略室、人事労務部、トレーニング、総務、経理、マーケティング、情報システム、秘書、CEO室(社長室)などの部門に分かれており、総勢50名ほどの規模です。 その中で、採用は採用戦略室が担っています。採用戦略室は新卒採用チームとキャリア採用チームの2チーム体制になっています。 今後の採用人数増に対応するため、人数の増強を想定しています(新卒採用チームも増員予定)。 [採用戦略室 構成] 全7名  ◆採用戦略室長 1名(50代前半・男性) (キャリア採用チーム)  ◆シニアスタッフ 1名(30代前半・女性) ※今回はこのシニアスタッフと並列のポジション  ◆派遣スタッフ 1名 (新卒採用チーム)  ◆シニアスタッフ 1名 ※キャリア採用チームのシニアスタッフが兼務しています。  ◆スタッフ 3名(30代前半・女性、20代後半・女性、20代後半・女性)  ◆派遣スタッフ 2名 ※採用戦略室長 経歴: 52歳、男性。素材メーカー、アパレル、教育など事業会社で通算30年以上の人事全般の経験を有する。直近10年は小規模会社で経営経験も。2019年7月、レイヤーズに入社。 【仕事の魅力】 ◆本ポジションのやりがい・厳しさ コンサルティングファームは、他に売るべき商材があるさまざまな業界とは異なり、人(コンサルタント)こそが商材であり資本であり資産である産業ですので、採用は企業全体の中でも最も重要なセクションです。いかに優秀な人材を獲得できるかが企業の成長を左右するといっても過言ではありません。 しかしながら、レイヤーズは、現在の規模感や非上場であることが影響し、転職市場では全くと言って良いほど知名度がありません。 このような環境下、コンサル業界以外の業界からコンサル適性のある人材を発掘したり、他ファームでのコンサル経験者を即戦力として採用することは、会社名(知名度)だけで応募者が集まるような企業での採用業務と比べると非常に難易度の高い業務であると考えられます。このポジションは易しい仕事ではありませんが、だからこそこの難易度の高い業務にやりがいを感じていただけると考えておりますし、本当の意味での実力を備えることができると考えております。 また、少人数チームですので、キャリア採用における戦略立案から実行までの各業務を一気通貫で担える等、主体的な関与が可能です。採用という業務は、仕事の成果が見えることに加え、採用した人材の活躍やそれを通じたビジネスの成功を通じて大きなやりがいを感じていただくことができる業務です。 【企業の魅力】 当社は、日本発の独立系総合コンサルティングファームです。上場企業を中心に、大手自動車メーカーや大手通信会社など、500社以上の様々なクライアントに対し、コンサルティングサービスを提供しております。 ◎当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)により、個人情報を適切に保護している事業者として認定を受け、プライバシーマークを取得しています。 【働き方・働く環境】 ◆採用戦略室の全メンバーがキャリア採用入社者ですので、コンサルタントという業界や仕事に対する理解や入社して環境に慣れるまでの大変さを誰もが経験し、理解しています。 ◆新しいことでやるべきだと考えられることはどんどん実施していこうとする考え方が浸透していますので、ご自身のアイディアやこれまでのご経験などもどんどん発言していくことが歓迎されます。 ◆周囲で困っている人がいたらすぐに手を差し伸べて、全員で協力し同じ目標に向かって推進していこうとする風潮があります。突発的な状況対応が求められることもあるかもしれませんが、これらも周囲のメンバーとお互いに助け合いながら業務を推進していきます。ただし、このためできるだけオフィスに出社して勤務することが求められます(時差出勤や何らかの理由による在宅ワークも可能です)。
給与
年収500~650万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22828)

【CFO候補/フレックス制度/リモートワーク可能】運営するヘルスケアアプリは累計360万ダウンロードを突破!健康経営優良法人に認定!売上高が3年で100%超成長中!日本人のママの9割が利用する妊娠・子育て支援アプリを展開するグロース上場企業

  • 資格取得奨励一時金
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 更なる企業成長を目的とし、経営基盤強化向け、CFO候補としてコーポレート部門を牽引いただける方を募集いたします。 【業務内容】 まずは、財務経理プロセスの整理・改善を進めていただき、将来的には企業成長に向けた経営戦略の立案やM&A業務を担当いただきます。 ◎具体的には ◆経理業務 監査法人折衝、月次、四半期、年度決算業務 ◆財務・IR 機関投資家対応、資金調達、投資シミュレーション、IR戦略 等 ◆経営企画 全社計数管理責任(予算、予実管理)、成長戦略、経営計画等の決定 将来的は以下業務も担っていただきます ◆M&A業務 スキーム設計/デューデリジェンス/相手先との折衝 等 【組織体制】 コーポレート本部 本部に2つの部がありますが、主に管理部を管掌いただきます。 ◆管理部 経理財務、経営企画、法務、情報システム ◆コーポレートコミュニケーション部 人事(採用・労務)、広報、総務 【仕事の魅力】 プレイングマネージャーとして実務およびマネジメントをお願いいたします。 ◆スピード感のあるキャリア成長 上場後も複数の事業立ち上げなど、スピードのある意思決定を多くしております。 変化に富んだ環境で、多くの経験を積んでいただくことが可能です。 ダイレクトに会社成長に関与でき、短期間で成長を実感できます。 ◆積極的な資本提携やM&A業務 会社成長のために資本提携やM&Aを主導していただきます。 M&AではソーシングからPMIまで一貫して携わることができ、企業価値を最大化の重要な役割を担うことができます。 ◆事業を通して社会貢献できる 子育て銘柄である当社では、事業を通して家族の健康を支えることはもちろん、厚生労働省が進めるプロジェクトに参加するなど、少子化や子育てに対する社会課題にアプローチしております。 コーポレートの立場で支えることで、企業成長と社会的意義の両方を実感していただけます。 【企業の魅力】 私たちは、様々な社会問題の大元である少子高齢化の改善しコーポレートビジョンである「家族の健康を支え 笑顔をふやす」を実現するため、家族のライフステージに応じたファミリーデータプラットフォーム事業を展開しています。 〈主な事業について〉 ◆家族サポート事業 妊娠・子育て支援アプリ・ヘルスケアアプリの開発・提供 生活インフラをサポートするサービス提供 ◆ライフイベントマーケティング事業 当社が保有するライフイベントデータから属性のニーズに合わせたサービスを紹介・マッチング支援を提供 ◆家族パートナシップ事業 家族生活周辺事業のDX支援を提供 〈カラダノートの実績〉 ◆10年以上の提供実績を持つ妊娠・子育て支援アプリは、約9割のママが利用するアプリ(※) ◆パーソナルヘルスレコード(PHR)アプリの血圧ノートは、100万人以上がダウンロード ◆膨大で良質な約200万世帯のファミリーデータをもとに事業展開 ◆直近は中部電力株式会社との資本業務提携が開始するなど、大手企業との取り組みが加速 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 標準勤務時間は9:00~18:00
給与
年収900~1,200万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22827)

【人事・中途採用担当(エンジニア職)】リモートワーク週3~4回程度可能!フレックス制度もあり働きやすさ抜群!自社のポータルサイト「エキサイト」を持つITのスタンダート上場企業

  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • オンライン面接あり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 女性活躍
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 当社は「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」というミッションの実現に向け、これまで数々のサービスを提供し、多くのユーザーに価値を提供してきました。 多種多様なサービスを展開する中で、様々なスキルや経験を持った人材を中途採用で確保することは事業成長において非常に重要な要素であり、特にエンジニア採用は市場競争が激しくなる中で、優秀な人材の確保が企業成長のスピードの鍵を握ると言っても過言ではないと考えております。 こうした考えのもと当社の採用体制の強化をはかるべく、エンジニア採用をお任せできる採用担当の募集を行っております。 【業務内容】 中途エンジニア採用をエンジニア組織と協力しながら行っていただきます。 ◎入社後お任せしたい業務 ◆母集団形成  ・エージェントとの関係構築  ・スカウト業務の改善活動  ・リファラル施策の推進 ◆候補者体験の向上  ・面接 / 面接の設計及び実行 ◆内定承諾獲得のためのオファー / クロージング ◆採用広報活動 ◎将来的にお任せしたい業務 ◆中途入社社員のオンボーディング設計 ◆HRBP機能としてのエンジニア組織向き合い ◆(ご志向に応じて)ビジネス職の中途採用業務 【組織体制】 採用チームは現在4名在籍しており、それぞれ下記を担当しております。 ◆新卒採用担当(ビジネス職) ◆新卒/中途採用担当(エンジニア職)  ◆中途採用担当(ビジネス職) ◆採用アシスタント 平均年齢29歳の比較的若いチームです。 【仕事の魅力】 ◆高い裁量を持って採用活動を行うことができます ◆複数のプロダクトやサービスがあるため、幅の広い採用経験を積むことができます 【企業の魅力】 エキサイトグループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しているグループです。 既存事業の安定的な成長を実現しながら、その収益基盤を活用したSaaS・DX事業などの新規事業への投資や、M&Aによる事業ポートフォリオの強化による持続的な成長を目指しています。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 ※コアタイム10:00~15:00の7時間30分勤務。 ※休憩時間1時間 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※裁量労働制:適用無し ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22826)

【労務/未経験者必見/住宅手当あり】ベストベンチャー100に11年連続選出実績あり!4期連続売上高増加中!多角的に営業支援のコンサルティングを行うグロース上場企業

  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 家賃補助あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 資格取得支援制度
  • オンライン面接あり

【募集背景】 当社は「すべての人の夢の実現に貢献する」という経営理念の下、「人口減少を成長の機会に」を戦略に掲げ、自社開発の『業務効率化ツール』と潜在労働力である『在宅ワーカー』を活用した経営コンサルティング企業です。 新しいサービスがどんどん増えており、組織も拡大しているため、メンバーを募集いたします。 【業務内容】 ◆入退社対応 ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆規程作成 【仕事の魅力】 実務未経験からでも、労務として業務を遂行いただきます。 現在IPO支援を行っており、バックオフィス経験を活かし、お客様の支援も経験することができます。 裁量を持って仕事に取り組むことも可能ですし、キャリアステップとして、大手コンサルティングファームに行かれる方もいらっしゃいます。 【企業の魅力】 ◎事業内容 ◆営業支援事業 日本全国の中小企業が抱える「営業課題」を、自社営業DXツールを用いてコンサルティングを行い、解決を図ると共にクライアントの自走までを目的とし支援しています。 ◆組織構築支援事業 「在宅」や「リモートワーク」に特化した求人サイトを複数運営しています。 会員登録者数は50万人近くにのぼります。 「在宅ワーカー」を活用した業務目標を支援するため組織構築やフロー構築の組織コンサルティングとして企業様をサポートしております。 ◆業務効率化支援事業 「在宅ワーカーの増加」や「働き方改革」により、新たな業務コミュニケーション課題も発生しております。 それらに対して、私たちはITツール開発を行うことでソリューションを提供しております。 《例》 ・仮想バーチャルオフィス空間「メタオフィス」の開発と運営 ・在宅ワーカー管理マネジメントシステムの開発と運営 ・オンライン商談特化のビデオチャットツール「meet-in」の開発と運営 【働き方・働く環境】 ※原則オフィスワーク 実働8時間・休憩1.5時間
給与
年収312~600万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理/フレックス制度あり/充実の福利厚生】グループ会社の運営するスーパーmandaiは近畿圏で160超の店舗展開!万代リテールホールディングス100%出資で、今後は海外拠点も視野に入れている食品卸の子会社

  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 研修充実

【募集背景】 企業の成長や親会社やグループ企業との連携をするにあたって経理課の業務も年々増加しております。 事業規模の拡大に伴い、増員して体制強化を図ります。 【業務内容】 管理本部 経理課の一員として、以下の業務をメインでご担当していただきます。 <具体的に> ◆仕分けの確認 ◆試算表作成業務 ◆決算書作成 ◆決算書作成に基づく業務 ◆資産計上、減価償却計算 ◎入社後の流れ 先輩社員によるOJTにてじっくりと業務についてレクチャーさせていただきます。 また入社後は会社のことを知っていただくため、事業所訪問・事業所見学実施しながら、現場の状況も把握して頂きます。 今回は体制をより一層整えるための増員です。 経理メンバーはベテランが多いこともあり、困った時は協力し合う環境ですのでご安心ください。 【組織体制】 経理課は女性社員4名(50代~20代)で構成されています。 【仕事の魅力】 これまでの経理経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境です。 【企業の魅力】 関西をメインに展開するスーパーmandaiのグループ会社です。 主業の食品卸を軸に、製造・物流・外食などここ数年で新規事業への参入を積極的に進めてきました。 ◆安定性・将来性 万代リテールホールディングス100%出資 同社は万代のグループ会社として1987年に創業、食品卸事業を行っています。 現在は食品卸を中心にメーカー機能も持ち、静岡ではもやし、長野・奈良ではカット野菜を生産しています。 また、商品開発や売場試食販売・展示会スタッフ派遣など、『「食」を通じた全てのサービスをお客様に提供』しています。 ◆事業を続々拡大中 人材や介護,飲食店事業を行い、今後ベトナムにて子会社設立を予定しています。 新しい事業を展開拡大中だからこそ、裁量権が大きくやりがいを感じながら仕事ができます!また事業展開が多いからこそ、その方に合ったキャリアチャレンジが可能になります! 【働き方・働く環境】 穏やかな社員が多く、アットホームな社風です! <勤務地補足> 自転車通勤OK <転勤> 無 <労働時間区分> フレックスタイム制 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 勤務時間:8時~17時、8時半~17時半 ※入社に基本出勤時間を選べます 月平均残業:15時間程
給与
年収550~600万円
勤務地
大阪府東大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】採用担当/フリーアドレスでの勤務/総額19.4億円の資金調達実施!サービス利用者4万人越、法人でも1,300社の利用実績を持つ家具・家電サブスクサービスを展開する会社

  • 残業代全額支給
  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 学歴不問
  • 副業相談可
  • 時短勤務あり
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 組織の人員拡大に向けて、採用業務をお任せします。 採用戦略策定から採用オペレーションまで幅広く関わっていただきます。 ◎具体的にお任せしたいこと ◆採用要件の確認と設定 ◆採用スケジュールやフローの設計 ◆最適な採用チャネルの選定 ◆応募率や通過率のコンバージョンを上げるための施策立案 ◆Wantedlyを中心とした自社採用施策の検討と実行 ◆リファラル採用の推進 ◆エージェントコミュニケーションとスカウトサービスの運用 ◆カジュアル面談対応 ◆その他(面接日程の調整や候補者からの問い合わせ対応など) 【仕事の魅力】 年々社員数も増加し、組織が大きくなっていく中で採用部門で、幅広い業務を担っていただき、組織拡大に貢献できるポジションです。 【企業の魅力】 CLASは、「暮らすを自由に、軽やかに」をコンセプトに掲げ、所有に縛られない暮らし方をサポートしています。 CLASは家具を所有しないだけでなく、ものを大切にするという文化もより多くの方に体験していただきたいと考えています。 自分が本当に良いと思う家具やインテリアに囲まれた、豊かな空間で自由に暮らす。 こんな社会の実現をCLASは目指しています。 ◎事業内容 ◆家具・家電のサブスクリプションサービス ◆法人向けオフィスプラン ◆ インテリアコーディネートサポート OUR VALUE 01 最高以上までやり抜く 02 激動の中、主体で道を拓く 03 正しい相互作用の環を創ろう 【働き方・働く環境】 ※8時〜12時で時差出勤可能(休憩1時間) 平均年齢37.3歳 子育て世代の女性も活躍中で、ライフステージに合わせた働き方ができます。
給与
年収420~600万円
勤務地
東京都目黒区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー/完全週休二日制】国内先駆けの配当型クラウドサービスを展開!社会や市場の潜在ニーズを捉え、「ヒト・モノ・コト」の証券化に注力し、『ヤマワケ』というサービスを提供している、スタンダード上場株式会社REVOLUTIONの子会社企業

  • 服装自由
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化による増員募集です。 【業務内容】 プレイングマネジャーとして、下記経理業務に加えメンバーのマネジメントをお任せします。 本体に加え、グループ会社の経理業務も行っています。 ◆日常経理業務 (会計ソフトへの仕訳入力・確認、経費精算、入出金管理、債権債務管理、固定資産管理等) ◆決算業務補助(月次決算、四半期決算、年次決算) ◆決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成補助 ◆監査法人対応 ◆連結パッケージの作成 など 代表は日本クラウドキャピタル(現:株式会社FUNDINNO)の創業メンバーで、 日本初となる株式投資型のクラウドサービスを開始した人物です。社会にインパクトのあるサービスを推進する一員として、今までにないやりがいを実感できるはずです! 【組織体制】 6名 副部長1名(50代) マネージャー1名(40代前半) リーダー2名(40代前半と40代後半) メンバー2名(30代2名) 【企業の魅力】 WeCapital株式会社は、投資・配当型クラウドファンディング「ヤマワケ」の提供を予定しています。 ◆「ヤマワケ」について 投資・配当型クラウドファンディングという新しい仕組みを通して、挑戦したい事業者と応援したい投資者をマッチングするサービスを目指しています。 太陽光・不動産・ヴィラ・飲食店・エンタメなど、様々な事業・サービスを証券化しています。 ブランドスローガンは「投資・調達をカジュアルに」。直接金融の機会を増やし、金融の民主化を進めたいという想いのもと、金融をもっと身近なものにしていくことを目指しています。 【働き方・働く環境】 9:00~18:00 ※フレックス制度あり
給与
年収700~900万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社M&A総研ホールディングス

【人事/採用担当/完全週休2日制】過去最高益を更新中!業界屈指のマッチング力で満足のいくM&Aを提供!国内企業の価値を向上させ日本の経済を成長させることを目指す東証プライム上場企業

  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 中途採用、新卒採用を含め、採用業務全般をお任せいたします。 当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。 長期的には新卒採用業務や人事全般の業務に携わっていただきたく考えております。 採用戦略を策定し、採用広報も含めあらゆるチャネルを使い実行していただきます。 採用目標を数字で管理、日々の業務に落とし込むようなデータドリブンな採用手法を用いているため、雰囲気や感覚で業務を進めるというよりは数字ロジックを元に考えることが必要です。 経営層と意見交換をしながら業務を遂行するため、人事としての経験値の向上だけでなく、 企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。 当社では来期の採用目標数が新卒中途ともに数十名単位と多いため、短期間で採用担当者として多くの経験を積むことができます。 【業務内容】 ◆採用計画の立案とその計画を達成するための戦略策定と企画実行 ◆あらゆる採用チャネルを使い、施策導入と実行 ◆人材紹介会社との折衝・ダイレクトリクルーティングの運用 ◆候補者との面談 ◆内定者との折衝 ◆採用広報施策の企画と採用ブランディング ◆SNSの運用 【組織体制】 現在採用担当は8名です。 採用責任者:30代男性1名/採用担当:30代男性1名、30代女性5名、/採用アシスタント:20代女性1名 【仕事の魅力】 ◆採用数が多く、短期間で多くの経験ができ、早く成長できる。 ◆会社として採用に力を入れているため予算も多く、できることが多い。 ◆採用業務全般に携われるため、幅広く経験を積むことができる。 【企業の魅力】 当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。 また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 【働き方・働く環境】 9時00分〜18時00分 (休憩1時間/時差出勤制度あり) ※リモートは現在行っておりませんが、体調不良時等致し方無い理由の場合は許可制で在宅勤務を可としております。
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社カオナビ

【人事】新規事業推進(人事・組織開発領域)担当募集!/フルフレックス制度/人材管理市場において8年連続シェアNo.1!クラウド型人材管理プラットフォーム『カオナビ』の開発・提供・サポートを行うIT企業

  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • 残業少なめ
  • フルリモート可能
  • 服装自由
  • 副業相談可
  • 研修充実

【募集背景】 当社は人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得し、業種・業界・従業員規模問わず様々なお客様に導入いただいております。 今後も多種多様な人事・経営課題の解決に貢献できるよう、当社が提供できるサービスラインナップを拡充し続けております。 本ポジションは、組織・人材マネジメントに関するコンサルティングを通しお客様の課題解決を支援する新組織の立ち上げです。 「組織マネジメントを改善し、離職を減らしたい」「サーベイは実施しているが施策が打ち切れず、行動変容に繋がっていない」、そういった課題をお持ちのお客様の解決に向けて、新たな価値提供の方法を形作っていただきます。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 【業務内容】 お客様の人事制度構築を支援する新サービス/組織の立ち上げ、サービス提案/コンサルをおこなっていただきます。 ◎具体的には ◆新規事業の立ち上げに関わる戦略立案、実行 ◆人事データの可視化・データ活用支援、組織サーベイの設計・分析、人事施策の立案(組織マネジメント方法の設計・運用支援) ◆お客様の経営課題解決に向けたソリューション提供 ◆コンサルティングプランの立案のためのオペレーション構築 ◆プロジェクトマネジメントおよびチームメンバーとの協業 ◆事業拡大に向けた新たなサービスラインの構築(研修企画・実施、エンゲージメント向上 など) 【仕事の魅力】 ◆ポジションの確立にゼロイチフェーズから携わることができる タレントマネジメントシステム「カオナビ」の導入企業約4,100社に対して、人事・組織開発コンサルタントとして人事施策の立案を担当する新規ポジションです。既にニーズは顕在化されており、現在はパートナー様ご協力いただきながら支援をしております。 今後は内製でも対応し、制度面も運用面も同様の熱量で支援できる組織体制を作りたいと考えています。 ◆制度設計~運用まで関われるからお客様の成功を見届けることができる タレントマネジメントシステムを提供しているからこそ、施策の立案だけではなく、その施策をどのように運用していくべきなのかをセットで提案することができます。 提案した制度がお客様社内で運用され、お客様があるべき姿に近づく支援ができたのかどうか、自身の貢献度合いを実感できるポジションです。 ◆経営課題に直接インパクトする上流の仕事ができる 当社のお客様は業種・規模が多種多様だからこそ、あらゆる企業・法人の経営者・人事責任者の方々とコミュニケーションを取ることができます。 そこで得られたインサイトをもとに、コンサルティング領域の拡大など、お客様を多方面から支援できるようになることを期待しています。 【企業の魅力】 <事業内容> ◆タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート ◆労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート ◆予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート <取得認証> Pマーク(JIS Q 15001) JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022) JIP-ISMS517-1.0(ISO/IEC 27017:2015) <各受賞歴> ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018  ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 【働き方・働く環境】 ◆ハイブリット勤務  リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ ◆スーパーフレックス(コアタイム無し)  1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり  コアタイム:なし  フレキシブルタイム:5:00-22:00  ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要 ◆スイッチワーク(中抜け可能)  役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能 ◆±20時間  月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務】未経験応募OK!ライフステージに合わせた働き方が可能/充実の福利厚生/売上高4期連続増加中!成長率13%超えでさらなる事業拡大を目指す!各業界をリードする企業のDX推進を支援するプライム上場企業

  • 時短勤務あり
  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 組織拡大に伴い、労務の対応業務も増えているための増員募集となります。 【業務内容】 主に以下の業務をご担当頂きます。 ◆給与計算 ◆社会保険手続き ◆入退社手続き ◆産育休手続き ◆勤怠管理 ◆福利厚生 【組織体制】 マネージャー:2名 メンバー:12名(うち派遣社員7名) 【仕事の魅力】 実務未経験からでも、労務領域でステップアップが可能なポジションです。 【企業の魅力】 当社は2021年にプライム市場に再上場をした、金融領域のDX支援に強みを持ったシステムコンサルティング&開発会社です。 コンサルティング子会社であるクロスピアによる新規顧客の開拓、システム子会社であるシンプレクスが大口顧客の深耕を行い、一気通貫で顧客企業のDXを支援しています。 前期(24/3期)は売上総利益率42%という業界内でも非常に高い水準をキープしつつ、400億円の売上目標を達成し、現在は年平均成長率13%超を掲げ、意欲的に成長戦略を実行中となります。 2030年代初頭には売上1000億円を目指し、全社的に現在組織拡大を行っている状況となります。 ◎事業内容 ◆戦略/DXコンサルティング ◆システムコンサルティング ◆システム開発 ◆運用保守 ◆共同利用型サービス 戦略から設計、開発、運用保守のすべてに責任をもち、一気通貫でソリューションを提供します。 ビジネスとテクノロジーに精通したプロフェッショナルによるきめ細やかなサービスが、顧客のビジネスを成功に導きます。 【働き方・働く環境】 産休育休や時短勤務など、仕事やプライベートの両立を充実させることができるよう、働き方に関わるさまざまな制度・仕組みを整備し、ワークライフバランス促進に取り組んでいます。 社会情勢、家庭事情等を踏まえ、リモートワーク制度の利用が可能になります。
給与
年収600~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22817)

【人事】ビジネス職採用担当(マネージャー&リーダー)/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり
  • 選考はオンライン完結
  • 急募求人
  • 管理職・マネージャー

【職務内容】 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間300名の採用を担っていただきます。単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。 ◆採用計画の策定、実行 ◆計画を実現するための企画立案 ◆あらゆる採用手法を駆使した採用の実現 ◆人事広報戦略の策定、実行 ◆採用オペレーション設計、実行 【募集背景】 事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えたキャディ。 2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。 今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、組織全体の拡大が求められるフェーズです。 本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。 【キャディで採用をやる魅力】 ◆更なる事業拡大を図るために、採用基準は高く年間300名超えの高難度な採用を経験できます。 ◆上記の採用を実現するために、経営層と密にコミュニケーションを取りながら、事業成長の最重要ファクターである「採用」を自分のミッションとして捉えて取り組みます。 ◆採用組織自体まだまだ未成熟であるため、オーナーシップを発揮し採用組織の在り方を考える機会が豊富です。 ◆多種多様な職種の採用に携われる機会が豊富なため、採用人事としての知見を深めることができます。 ◆やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い 【わたしたちが”やりたいけどまだできていない”こと】 Wow!を生み出す圧倒的候補者体験 Wow!を生み出すエージェント体験 継続的な戦略的採用ブランディング(キャディで働くとは?のポジティブな認知を創りたい) 魂がこもった1 to 1スカウト中心のダイレクトリクルーティング 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています  ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00) 
給与
年収700~1,300万円
勤務地
東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22816)

【人事】採用Operation/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • 選考はオンライン完結
  • オンライン面接あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 急募求人

【業務内容】 採用のオペレーションをメインに、実行から改善までを担っていただきます。 <具体的な職務内容> ◆採用選考管理、面接調整、採用候補者への対応 ◆データの抽出や加工、データ分析サポート ◆アルバイトスタッフのマネジメント ◆採用イベント事前準備・運営サポート ◆その他事務対応(契約書、請求書などの対応) 【募集背景】 「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、グローバル展開や新規事業開発を進めております。 本ポジションは、さらなる事業成長加速に向けての組織強化のための増員採用となります。 【仕事のやりがい・魅力】 ◆急成長中のスタートアップで採用の経験が出来る ◆やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い ◆労務や総務、コーポレートの他部門との距離が近い ◆現場との距離も近く対等にディスカッションできる 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 ◆更なる事業成長を目指すためにCTOクラスの採用など、超ハイレイヤーのヘッドハントが求められます。どのようなチャネルで、どのようにアトラクトしていくか。通常の採用活動ではアプローチの枠組みを超えた採用ができていない状況です。 ◆エンジニア組織で働く魅力を伝える採用広報や採用ブランディングの構築は手付かずです。採用のステージを変える広報戦略を練り、広く伝えることができる人材を求めています。 ◆感動を生み出す圧倒的な候補者体験の提供。 ◆キャディファンを作るエージェントコミュニケーションの強化 【キャディについて】 モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。 現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。 見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。 あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。 こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。 産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。 そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています  ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00)◆
給与
年収350~550万円
勤務地
東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22815)

【人事】エンジニア職採用担当(マネージャー&リーダー)/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • 選考はオンライン完結
  • オンライン面接あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 急募求人
  • 管理職・マネージャー

【業務内容】 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間100名超えのエンジニア採用を担っていただきます。単なる人員増ではなくEngineering Managerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と開発生産性の両立を追求していきます。 ◆採用計画の策定、実行 ◆あらゆる採用手法を駆使したエンジニア採用の実現 ◆採用オペレーション設計、実行 ◆グローバル採用の推進 ◆採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行 【募集背景】 事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えたキャディ。 2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。 今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、エンジニア組織の拡大が求められるフェーズです。 本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。 【仕事のやりがい・魅力】 ◆グローバルで年間100名を超える規模でエンジニア採用をするなど、前人未到の採用にチャレンジができます。 ◆グローバルでの事業成長を目指しているため、国内の外国籍採用やベトナム現地法人での採用立ち上げなど、グローバル規模の採用に携われます。 ◆採用のための採用ではなく、事業を成功させるための採用が求められ高い視座を持つことができます。 ◆エンジニア組織の新卒採用は未着手の領域のため、ゼロから新卒採用の立ち上げをリードできる機会があります。 ◆CTOやVPoE、Engineering Managerとはじめとした開発組織のメンバーとの距離も近く、より良い組織づくりや採用のあり方を一緒に考えていくことができます。 ◆採用基準が高く、日本初のグローバル企業を創る高難度な採用を経験できます。 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 ◆更なる事業成長を目指すためにCTOクラスの採用など、超ハイレイヤーのヘッドハントが求められます。どのようなチャネルで、どのようにアトラクトしていくか。通常の採用活動ではアプローチの枠組みを超えた採用ができていない状況です。 ◆エンジニア組織で働く魅力を伝える採用広報や採用ブランディングの構築は手付かずです。採用のステージを変える広報戦略を練り、広く伝えることができる人材を求めています。 ◆感動を生み出す圧倒的な候補者体験の提供。 ◆キャディファンを作るエージェントコミュニケーションの強化 【キャディについて】 モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。 現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。 見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。 あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。 こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。 産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。 そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています  ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00) 
給与
年収700~1,300万円
勤務地
東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22814)

【人事】エンジニア職採用担当(メンバークラス)/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • 選考はオンライン完結
  • オンライン面接あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 急募求人

【業務内容】 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間100名超えのエンジニア採用を担っていただきます。単なる人員増ではなくEngineering Managerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と開発生産性の両立を追求していきます。 ◆採用計画の策定、実行 ◆あらゆる採用手法を駆使したエンジニア採用の実現 ◆採用オペレーション設計、実行 ◆グローバル採用の推進 ◆採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行 【募集背景】 事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えたキャディ。 2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。 今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、エンジニア組織の拡大が求められるフェーズです。 本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。 【仕事のやりがい・魅力】 ◆グローバルで年間100名を超える規模でエンジニア採用をするなど、前人未到の採用にチャレンジができます。 ◆グローバルでの事業成長を目指しているため、国内の外国籍採用やベトナム現地法人での採用立ち上げなど、グローバル規模の採用に携われます。 ◆採用のための採用ではなく、事業を成功させるための採用が求められ高い視座を持つことができます。 ◆エンジニア組織の新卒採用は未着手の領域のため、ゼロから新卒採用の立ち上げをリードできる機会があります。 ◆CTOやVPoE、Engineering Managerとはじめとした開発組織のメンバーとの距離も近く、より良い組織づくりや採用のあり方を一緒に考えていくことができます。 ◆採用基準が高く、日本初のグローバル企業を創る高難度な採用を経験できます。 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 ◆更なる事業成長を目指すためにCTOクラスの採用など、超ハイレイヤーのヘッドハントが求められます。どのようなチャネルで、どのようにアトラクトしていくか。通常の採用活動ではアプローチの枠組みを超えた採用ができていない状況です。 ◆エンジニア組織で働く魅力を伝える採用広報や採用ブランディングの構築は手付かずです。採用のステージを変える広報戦略を練り、広く伝えることができる人材を求めています。 ◆感動を生み出す圧倒的な候補者体験の提供。 ◆キャディファンを作るエージェントコミュニケーションの強化 【キャディについて】 モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。 現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。 見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。 あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。 こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。 産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。 そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています  ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00) 
給与
年収450~650万円
勤務地
東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22813)

【人事】HRBP(ビジネス職領域)募集!受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • 選考はオンライン完結
  • オンライン面接あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 急募求人

【職務内容】 第2創業期におけるGTM組織(フィールドセールスなどのフロントチーム)の更なる強化に向けた人事企画・組織人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します。 【業務内容】 GTM組織の評価・報酬、福利厚生制度の運営・アップデートをし、セールスチームが本来の「セールス」に専念できる環境・組織を作っていくこと ◆採用チームとの連携を通じた各種採用施策の実行 ┗現在、セールスチームのマネージャーやリーダーなどが持っている面接官役割や、採用チームとの連携などを巻き取り、セールスチームの組織づくりを推進していってください ◆組織・人材開発チームとの連携による各種施策の企画・実行 ┗評価制度、目標の最適化などの企画からお願いいたします ◆各種Survey等を通じたコンディションの把握と課題抽出 ◆マネージャー・評価者育成施策の実行 ┗マネジメントロールのサポートを想定しています ◆各種研修・オフサイトの企画・運営 ◆人材のリテンション施策の企画・実行 ◆組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行 ◆組織内コミュニケーション活性化施策の企画と推進 【募集背景】 組織が急速に拡大する中でそれぞれの事業部で求められる専門性が高まり、よりビジネスの実態を理解した上で現場マネジメントと密接に連携しながら各種人事施策を実行・改善していくことが求められています。中でも、GTMは事業拡大の屋台骨となる組織であり、よりスピード感を持って対応することが必要であり、ビジネス領域では他部門に先行して新たにHRBP機能をおくことにしました。 【仕事のやりがい・魅力】 全社で500人を超える組織ですが、アーリフェーズのスタートアップの様な環境で、自身の裁量で組織課題の解決に取り組むことができます。 史上最速のペースで拡大する事業の最前線で、マネジメントと密接に連携しながら業務に取り組むことで、事業成長に自身が貢献していることを実感しながら業務に取り組むことができます 【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】 「ものづくり産業のポテンシャル解放」というとてつもない目標を実現する強いGTM組織を支えるために、業界のベストプラクティスはきちんと抑えながらも、これまでにない発想で人事戦略・制度の企画・導入・運用をリードすること。 【キャディについて】 モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。 そのために私たちは、産業の常識を変える「新たな仕組み」をつくります。 現在モノづくり産業では、非常に多くの力が埋もれたままになっています。 見積業務や管理業務に忙殺される、営業力が足りない、情報やネットワークが乏しい。 あらゆる理由によってがんじがらめにされ、本来の開発力や技術力を発揮しきれていません。 こうした縛りをほどくことで、各企業のポテンシャルを解放。 産業全体に大きな力を生み出し、豊かにすることが私たちの使命です。 小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。 すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。 そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています  ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00) 
給与
年収800~1,300万円
勤務地
東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22812)

【労務】規則や制度の見直し・設計を中心とした労務関連の企画業務をお任せ!年間休日123日以上&フレックスタイム制あり!「mixi2」で再話題となった全世界利用者数5200万人を超えるアプリも運営するプライム上場企業

  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 副業相談可
  • 服装自由
  • リモートワーク可能
  • 急募求人

【募集背景】 MIXI本社で労務機能(給与計算や勤怠管理、労務企画業務)を司る労務部にて労務企画担当を募集します。 組織や社会により適したMIXIの制度・仕組みのブラッシュアップ、新しい社会課題に対応する事項の増加を鑑み、各種プロジェクトをより推進できる人材に加わっていただくことで、労務企画グループの組織強化をしたいと考えています。 【所属組織】 人事本部 労務部 労務企画グループでの募集となります。 所属する労務部は以下のような構成です。 ◆労務管理グループ:給与計算、産育休対応、社会保険、勤怠管理等の労務管理全般を担っています ◆ウェルネス推進グループ:安全衛生面の対応や、健康経営推進等を担っています ◆労務企画グループ:規則や制度の見直し・設計を中心とした労務関連の企画業務を担っています また、関連する部署では、グループ全体の人事労務サポートを行うグループ会社サポート部があります。 【業務内容】 会社状況や社会情勢、法対応等に応じた労務関連課題の抽出~制度企画、業務フローの構築、経営層への提案、実運用フォローなどに従事いただきます。 具体的な業務例は下記となりますが、課題・プロジェクトの発生都度、状況に応じて業務をお任せする想定です。 ◆従業員の働き方に関する制度企画・運用対応 ◆報酬・福利厚生周りの制度企画対応 ◆人事コンプライアンスに伴う諸対応(ビジネスと人権に関する取り組みや法改正対応等) ◆就業規則改定や各種規程の新設・改定 ◆グローバル展開に関連した規則対応 等 <利用ツール> Google workspace、slack、Jira、SmartHR、リシテア 【業務の魅力】 ◆1000人を超える規模かつプライム市場において、ルーティン業務というよりは、法改正や自社・他社動向等を鑑みて自社にマッチするような企画・制度の立案等を主体的に進めていくことや、他部門からの相談事項対応等、課題の本質を考えながら業務を進めていただくことができます。 ◆労務部内のみならずバックオフィス領域を中心とした社内各部署との連携・調整をしながら、大小複数のプロジェクトを推進していただきますが、組織間・経営との距離も近く、風通しがよい環境にて、色々なアイディアを企画・実行することができます。 ◆経営会議や取締役会等、経営層との接点も持つ機会も多いため、会社運営への貢献も実感しながら、多角的な視野・視点を育むことができます。 【働き方・働く環境】 ◆勤務時間 ・所定労働時間10:00~19:00  ・フレックスタイム制度あり/休憩1時間(コアタイム 12:00~15:00) ◆マーブルワークスタイル 「マーブルワークスタイル」とは、オフィスワークとリモートワークのそれぞれの持ち味を活かす働き方の制度です。部署ごとに状況に応じてフルリモートワークや最適な出社回数の選択が可能です。また、日本全国どこでも居住を認め、柔軟性のある働き方ができます。
給与
年収546~756万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談