- 仕事内容
- 【業務内容】
<M&Aコンサルティング>
◆案件開拓
◆企業評価
◆買い手企業へ提案、条件交渉
◆譲渡契約に係る各種業務
◆紹介先との提携 など
2名~3名のチームで案件を担当します。
事業承継・M&Aという業務上、スピード感をもって進めることができ、メリハリのある働き方が可能です。
【キャリアプラン】
入社後すぐに2~5件程度のサブ担当としてM&A業務に同行していただきます。
早い方で半年、標準的には1年ほどで一般的な案件ではメイン担当として活躍していただきます。
その後、管理職の道を歩むマネジメントコース、専門性を深めていくスペシャリストコースを選択することができます。
【仕事の魅力】
◎経営者の想いを引き継ぐ重要な意思決定に関わることができる仕事です!
経営者や経営幹部の事業承継課題に対して、その想いを引き継ぐ、次へとつなぐための支援を行う仕事です。
条件面だけでなく人と人との巡りあわせを含めた
総合的なマッチングを行うことで、事業だけでなく経営者の想いも引きつぐ支援を行います。
◎地域の社会インフラを支えることができる仕事です!
事業承継を検討している先は全国に点在しており、当社も出張ベースが全国の事業者を支援しています。
医療・介護という地域の社会インフラをどのようにして
継続させていくべきかを、コンサルティングを行うメンバーとともに考え、最適解を提案することができる仕事です。
【働きやすさとキャリアアップを両立する環境】
①多様な働き方と女性活躍の推進
フレックス、テレワーク(各入社6ヶ月後)、時短勤務を導入し、柔軟な働き方を実現しています。
子育て支援も手厚く、女性管理職比率は21%と高い水準で、性別に関わらず活躍できます。
②手厚い資格取得サポート
試験前休暇や専門学校の割引、外部研修などの制度が充実しています。
実際に制度を活用して大学院に通い、税理士資格を取得した実績もあり、仕事と勉強を両立しやすい風土です。
③納得感のある評価・報酬制度
売上などの成果だけでなく、プロセスや貢献度といった「能力評価」も給与に反映されます。
インセンティブ制度もあり、実績次第でさらなる昇給が可能なため、やりがいを持って働けます。
④安心の教育体制
中途入社の方には、これまでの経験を活かしながら、無理のない働き方でキャリアの幅を広げられるフィールド をご用意しています。
研修やOJTも充実しており、未経験領域でも安心してステップアップができます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- M&A・事業承継コンサルタント
- 応募資格
- 以下のいずれかの経験及びそれに準ずる経験を有する方を求めています。
◆コンサルティング業務の経験
◆金融機関等での業務経験
◆M&A仲介の業務経験
◆ファンド等での投資業務経験
◆会計事務所での勤務経験
※M&A・事業承継については未経験でもOK
【必須要件】
◆大卒以上
◆就業経験通算3年以上
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 30,000〜700,000円年収 6,000,000〜10,000,000円
<月給制>
36~70万円(時間外見合手当:月30時間相当分込み)
◆賞与年2回(7月、12月)
◆昇給年1回、10月実施
特別賞与:年1回(業績成果により0~500万円程度)
※社員の成果、貢献を適切に評価し、月給、賞与に確実に反映しています。あなたの取り組みがきちんと報われる報酬制度です。
- 勤務地
- 東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア22F(最寄り駅:モノレール「天王洲アイル駅」中央口・南口徒歩5分
りんかい線「天王洲アイル駅」B出口徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- <年間休日120日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆産前産後休暇
◆慶弔休暇
◆育児・介護休業
- 福利厚生
- ◆通勤手当全額支給
◆残業手当
◆社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
◆子育て支援
◆三大疾病一時金
◆疾病入院治療費用保険金
◆GLTD(長期就業不能所得補償)加入
◆健康診断
◆永年勤続表彰
◆退職金
◆社員旅行
◆社員家族クリスマス会
◆各種レクリエーション など
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 税理士法人日本経営
- 求人番号
- 29035