求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]育休・産休実績あり

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】売上高197億2,000万円!未経験者必見!臨床検査業界のパイオニアとして、医療分野のみならず水質・食品など環境衛生検査へも事業展開!地域社会に貢献する総合衛生検査サービスを提供する企業

  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 転勤なし
  • 女性活躍
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 本社経理部では当社の各事業所・グループ会社の売上、経費等のデータを集約し、全社の損益の算出や、決算書類等の作成を行っております。 ◎日次業務 ◆各事業所の伝票の起票、経理データの作成 ◆会計システムへの入力 ◆請求書、領収証等の書類管理 ◆各事業所の事務責任者との折衝 ◎月次決算業務 ◎年次決算業務 また財務業務も部署内で担当しており、メンバーが作成した決算書類を課長が取りまとめ、経営層への財務報告を行っています。 【組織体制】 50代副部長と2名のメンバー(50代・30代)の組織です。いずれのメンバーも経理業務のご経験が豊富であり、手厚くフォローいたします。 仕事にはメリハリを持ちつつも和やかな雰囲気の職場であり、また当社の本社管理組織は20代のメンバーも多く在籍している職場であるため、若手も馴染みやすい環境です。 【仕事の魅力】 <ご入社後について> ご入社後はご経験によりますが、未経験の場合は会計システムへのデータの入力や各事業所の事務担当者への連絡・確認からお任せいたします。 また、月次・年次決算書作成の補助業務もご担当いただき、おおよそ3~5年で年次決算まで習得いただきます。 業務習得はメンバー2名のOJTにて手厚くフォローいたします。 【企業の魅力】 昭和32年の創業以来、「地域医療への貢献」を企業理念とし、関東・東北・新潟の各地区に基幹となる検査センターを一つ一つ設立することによって発展してまいりました。 現在も衛生検査業界のパイオニアとしての誇りを持ち、地域に密着したきめ細かなサービスを心がけ、着実な歩みを続けています。 また、臨床検査で培った技術を生かし、水質検査や食品検査など環境衛生検査分野にも業容を広げ、関連企業では企業検診や医療廃棄物の収集運搬業務、また、調剤薬局事業も展開しています。 将来は福祉・介護などヘルスケア分野も含め、総合的な医療関連サービスを通じて社会に貢献できればと考えております。 昭和63年には茨城県つくば市に「中央研究所つくば」を、さらに平成3年には福島県いわき市に「東北中央研究所」を設立し、それぞれ関東、東北エリアのキーステーションとして機能を集中させました。 両研究所を二つの核とし検査システム、情報システムを統合し、16の地域ラボや29の営業所とオンラインでネットワークされた高次元のトータル・ラボシステムを構築しました。 【事業内容】 ◆臨床部門:病院他、医療機関等からの臨床検体検査受託業務、開業支援業務 ◆環境部門:国家機関、自治体、民間企業からの水質、食品、保菌、放射能検査ほか環境調査の受託業務、食品製造会社などへのHACCP等コンサルティング業務、飲食店への衛生検査業務 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <その他就業時間補足> ■残業:10時間程度 <転勤> 無 <正社員登用制度について> 契約社員でのスタートとなりますが、ご入社いただいた多くの方が正社員として登用され活躍されています。 業務習得状況によって最短三か月で事業所から推薦を受け、筆記試験(一般教養・適性)と面接の正社員登用試験を合格しますと、正社員登用となります。 <社風> 社訓でもある「足らざる点を助け合う、その和が大切」を体現する、チームワークとコミュニケーションを大切にする社風です。 トップダウンではなくボトムアップ型の組織を目指している会社です。 <働き方> 月平均の残業時間は10時間程度であり、定時で業務を終了することがほとんどです。 また、決算時期などの多忙期であっても最大20時間程度の残業であり、ワークライフバランスが取りやすい環境です。
給与
年収250~400万円
勤務地
東京都江戸川区西小岩
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経営管理課】4期連続増収増益!賃貸住宅管理戸数は全国で約55万戸!管理戸数業界No.1を誇る単身者向けアパートの賃貸管理をメイン事業とし、不動産ノウハウを活かした幅広いサービスを展開する東証プライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 社宅あり
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 有給消化推奨
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社の経営管理課で以下の業務を主にお任せします。 ・コーポレートガバナンス向上に関する施策の実施 ・会議体の運営(株主総会・取締役会・経営会議等) ・規定管理・役員評価・子会社管理 【当社について】 ■全国で社員数約4,000名のプライム市場上場の企業です。 ■研修・育成体制が整っており、資格支援制度もあります。 ■従業員を積極的に育成する風土あり。 ■業績V字回復による増員募集! ■年間休日120日以上でワークライフバランス◎です。 【当社について】 ◆全国で社員数約4,000名のプライム上場企業 ◆研修・育成体制が整っており、従業員数を積極的に育成する風土あり 【事業内容】 ◆賃貸事業: 建築請負したアパート等の一括借上げによる賃借物件の賃貸および管理を中心に、賃貸関連諸サービスおよびブロードバンドサービス等を行っています。 借り方は契約期間が1年以上の「賃貸契約」と30日間から利用できる「マンスリー契約」の2種類からお選びいただけます。 ◆開発事業: 低コスト、省エネ、高耐久性など賃貸住宅に求められる様々な高性能を実現した商品を開発しております。 ハイセンスなデザインと機能面も高く評価されています。 また、一括借上システムにより、永年に渡る事業である賃貸住宅経営を強力にバックアップいたします。 ◆シルバー事業: 本格的な高齢化社会の到来を背景に、地域社会に密着した「グループホーム」や「デイサービス」、「ショートステイ」、「介護付き・住宅型有料老人ホーム」の運営を行い、訪問介護・居宅介護支援なども行っています。 ◆その他事業: グアム島においてゴルフ場やホテルなどを運営するレオパレスリゾートグアムを展開していますが、2020年6月に公表した抜本的事業戦略の再構築の中で、早期売却方針を掲げています。 【受賞履歴】 「健康経営優良法人」認定 「プラチナくるみん」認定 「ハタラクエール(福利厚生表彰・認証制度)認証 東京都「心のバリアフリー」好事例企業認定 「東京都女性活躍推進大賞 優秀賞」受賞 「DX認定」取得 【働き方・働く環境】 所定労働時間:8時間 休憩60分 <転勤> 基本的にはございません。
給与
年収494~672万円
勤務地
東京都中野区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理スタッフ】台場駅直結の【ヒルトン東京お台場】にて経理業務をお任せします!会員制リゾートホテル最大手「エクシブ」などを全国展開し、東京と埼玉を地盤としながらホテル事業を中心に展開している企業

  • 完全週休2日制
  • 未経験可
  • 語学力を活かせる
  • 資格取得支援制度
  • 研修充実
  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • オンライン面接あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 組織体制強化のための増員 【業務内容】 「ヒルトン東京お台場」財務経理部にて経理担当のお仕事です。 経理スタッフとして、ホテルの財務状態の正確な記録と報告業務、帳簿の入力、請求書の処理、経費の精算などの基本的な経理業務をお任せします。 <具体的には…> 入社後すぐお任せしたい業務 ◆日常の帳簿入力やデータの整理 ◆請求書や領収書の管理と整理 ◆経費精算や支払い処理業務 ゆくゆくお任せしたい業務 ◆月次、四半期、年次の財務報告業務 ◆その他の経理関連の事務業務 ※マネージャー職は全体の業務管理のほか、人材育成などの管理業務もお任せします。 【組織構成】 支配人 1名(グループの経理の統括) マネージャー1名(40代 男性) メンバー 2名(30代 2名) 【事業内容】 「ヒルトン東京お台場」は、都心に近い台場という好立地にありながら、オーシャンビューの美しい景色が堪能できる“都市”と“リゾート”両方の魅力を兼ね備えたホテルです。 立地や景色といったハード面もさることながら、私たちがこだわっているのはサービスや接客といったソフト面。 お客様の様々なシーンに合わせて最高のホスピタリティでおもてなしすること、人にやさしい心地よいサービスを提供すること。 お客様お一人お一人にとって“トクベツ(extraordinary)”な存在となれるよう心掛けています。 お客様層はビジネスの方、結婚式やカップルの記念日利用など様々。 有名テーマパークリゾートの公認ホテルにも指定されており、お客様の楽しい思い出づくりの一助となっています。 ◆「ヒルトン東京お台場」の運営: JALホテルズから運営を継承し、現在はホテルマネージメントジャパンが運営を行っている。以前はホテル日航東京として運営されていた。 ◆会員制リゾートホテル「エクシブ」: 全国に展開しており、リゾートホテル最大手として知られている。 ◆業務・資本提携: 香港の不動産開発会社と提携し、業務を連携している。 【企業の魅力】 ◆充実の研修制度あり 入社後はすぐにオリエンテーションを実施! 安心して仕事に取り組めるようにホスピタリティーや就業規則など基本的なことからお教えします。 専門知識やスキルを身につけるためのトレーニングも積極的に行っており、自分のキャリア展開に役立てることができます! ◆チームワークを大事にしています セクションを越えた連携も多く、部門に関係なく仲良く協力しあっています。 優しい先輩が多いので困った時も助け合えるあたたかみのある職場です。 【ヒルトン東京お台場について】 ヒルトン東京お台場はお台場のウォーターフロントに位置し、洗練された雰囲気の中、ヒルトンならではのホスピタリティーで国内外からのゲストを温かくお迎えしています。ゆりかもめ線台場駅直結、東京国際空港(羽田)よりリムジンバスで約20分という便利なロケーション。海沿いの公園やデックス東京ビーチなどの商業施設もホテルより徒歩圏内。品川や銀座といった主要ビジネス・商業地域へのアクセス及び観光にも最適な拠点です。 世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」の「2020年 トラベラーズ・チョイス・アワード」を受賞しました。 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~17:30(1日7.5時間以上) ※基本月曜日~金曜日 9:00~17:30 ※月始、月末が土日祝の場合、勤務日調整する場合あり
給与
年収340~430万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

税理士法人MARKコンサルタンツ

【社労士】実務経験有資格者募集!グループ従業員総数71名超の歴史と規模がある税理士法人

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 相続業務イチオシ求人
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 女性活躍
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織強化の為、募集 【業務内容】 ・巡回訪問、経営成績の報告 ・各種シミュレーション作成 ・月次決算業務(試算表作成や分析) ・決算業務および税務申告書作成 【使用会計ソフト】 ICS 【組織体制】 職員数 71名 【資格保有者数】 税理士有資格者:6名 社会保険労務士有資格者:8名 行政書士有資格者:7名 宅地建物取引主任者:3名 中小企業診断士:1名 ファイナンシャルプランナー:10名 M&Aシニアエキスパート:3名 【企業の魅力】 ■創業1998年、グループ従業員総数70名超の歴史と規模がある当事務所は、2022年4月に法人化いたしました。税理士以外の士業も在籍しており、ノウハウを学びながら切磋琢磨できます。 ■性別問わず活躍中!女性の巡回担当者も多く、育休・産休取得後の復帰実績も複数あり。復帰後管理職としてキャリアを積んでいる職員もいます。直近では女性活躍推進企業の中でより高い水準をクリアしたことを示す「えるぼし認定(三ツ星)」も取得しました。 ■顧問先の6割が医療福祉関係。ニーズが根強い分野に強みを持ち、医療機関のM&Aも毎年5件程度の実績があります。 ■単純作業の業務をシステム化・外注化することで、専門的な業務に取り組む時間が確保できるように業務改善を進めています。基本的には製販分離しており、お互いに協力することで、お客様のサポートをより強固なものにしています。 【仕事の魅力】 ■労務全般や就業規則、給与計算などのご相談を承っております。 ■通常の法人税務のほか相続対策/事業継承/M&Aコンサルティング業務なども請け負っているため、幅広い業務に携わっていただけます。 ※社内は原則として分業制です 【働き方・働く環境】 ■育休・産休や、試験前休暇の実績もあり、長期的に就業をいただける方が多い環境です。離職率も低く研修体制も整っております。 また、年間休日125日で、ご自身にあった働き方をすることができます。 ※出勤時間を8:00~10:00に調整可能(実働時間は変更なし/退勤時間も連動して調整)
給与
年収400~650万円
勤務地
愛知県名古屋市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23552)

【労務スタッフ】社労士資格勉強中の方必見!ワークライフバランスを重視しオンオフのメリハリをつけて働ける環境!顧問先は340社越えで右肩上がりに増加中の千葉県最大規模の社会保険労務士法人

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 残業代全額支給
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 お客様先の給与計算および社会保険・労働保険手続きなど、専門性の高い業務を担当いただきます。 ◎具体的な業務内容 ◆手続業務:取得喪失手続き・健康保険給付手続き・労災手続き・助成金申請 ◆書類作成:役所提出用書類作成・提出 ◆給与計算:給与計算・賞与計算・年末調整 ◆電話応対:顧問先および役所からの問い合わせ対応 ◆アシスタント業務:コンサルタントのサポート業務(書類作成・調査など) これらの実務を通して労務スキルを向上させ、顧客との信頼関係を築いていただきます。 成長と安定を兼ね備えた環境でキャリアアップを目指しましょう! 入社後は、3ヶ月ほどのOJT研修を実施します。 仕事の流れをイチからお教えしながら、先輩スタッフのお客様を少しずつ引き継いでいただく予定です。 【エフピオで働く魅力】 ◆地域密着でありながら多様な顧客層 千葉を中心に活動し、地元の中小企業から数千人規模の大手企業まで、様々な規模・業種のクライアントと取引実績があります。建築、医療、製造など多業種と連携し、幅広い経験を積みながら専門性を深めることができます。 ◆スキルを活かし、即戦力として活躍 即戦力として、実務経験をすぐに活かせる環境が整っています。また、効率化や業務改善の提案など、フラットで意見の通りやすい社風です。 自分の知識と経験を直接クライアントの成功に役立てることで、クライアントの成長と自分の成長、さらにはエフピオ全体の成長にもつながっていきます。 ◆成長と安定を両立する社風 千葉を拠点に着実な成長を続け、現在では340社以上の顧問先を持っています。 地域企業と長期的な信頼関係を築きながら、東京にもオフィスを構え、より広いエリアでのサービス提供を目指しています。 【キャリアプラン】 将来的にはマネジメントやコンサルタントとして成長できるキャリアパスもご用意しています。 1.コンサルタント 労務知識を深め、顧客の労務課題を解決するコンサルタントへと成長。 実務経験を活かし、顧客に対する提案力を高めていくことができます。 2.マネジメント チームリーダーとして組織を管理し、リーダーシップを発揮。 社員の育成や業務改善を通じ、エフピオ全体の成長に貢献できるポジションです。 3.事務スペシャリスト 事務手続きや給与計算のスペシャリストとして活躍。事務処理の精度を高めるキャリアパスです。 Webセミナーや資格取得支援制度を活用し、事務のプロフェッショナルとして活躍できます。 【企業の魅力】 当法人は、千葉県を中心に「中小企業のパートナー」として 1)社会保険・労働保険手続業務 2)給与計算業務 3)人事労務コンサルティング を行っております。 2025年4月現在の顧問先は千葉県全域と東京地区に341社、千葉県最大規模の社会保険労務士法人です。 【当法人について】 当法人は前身である「浅山社会保険労務士事務所」から、創業25年目に社名を「社会保険労務士法人エフピオ」へと変更し、新たなスタートを切りました。 創業から数えて約30年、これまで千葉市に根ざし多くの企業様の経営課題に向き合ってきました。おかげさまで「千葉の中心的な社労士事務所」として、当法人をベンチマークしてくださる後発法人も増えております。 2025年4月現在の顧問先は、千葉県全域と東京地区を中心に341社にのぼり、金融機関や弁護士事務所・会計事務所・産業医事務所との提携促進、人事クラウドシステム導入ニーズ拡大などにより顧問先は右肩上がりに増え、ニーズも多様化しています。現在では、千葉県外からの仕事のオファーも増加しており、2021年には東京オフィスを設けサービス展開をしました。 【主なサービス】 ◆社会保険の手続き:従業員の入退社手続き、社会保険料の計算、給与計算など、社会保険に関する業務を代行します。 ◆就業規則の作成:企業に適した就業規則を作成し、従業員の権利と義務を明確にします。 ◆労務相談:労務に関する様々な相談に対応し、企業の労務管理を支援します。 ◆助成金申請:助成金制度を活用し、企業の経営を支援します。 ◆給与計算:給与計算業務を代行し、正確な給与計算をサポートします。 ◆退職金:退職金制度の導入や管理をサポートします。 ◆コンサルティング:人事・労務管理に関するコンサルティングを行い、企業の労務環境改善を支援します。 【働き方・働く環境】 <休憩時間について> 当法人では、お昼休憩(12時~13時)はしっかり1時間確保されており、電話も留守番電話に切り替えて、ゆっくりと過ごしていただける環境を整えています。 なお、始業時刻(9時00分)前ならびに終業時刻(18時00分)後も留守電電話対応となっております。 また、休憩時間中は会議室を開放しており、有志でボードゲームやカードゲームを楽しんだり静かに自習や読書に集中したりと、それぞれが自由なスタイルでリフレッシュしています。 仕事と休憩のメリハリを大切にしながら、自分らしく働ける雰囲気が魅力です。 <残業について> 業務の性質上、6月〜8月、12月は繁忙期ですが、それ以外は比較的落ち着いています。 月の平均残業時間は20時間程度で、業務効率化に取り組んでおり、オン・オフのメリハリを大切にしています。 ■ワーク・ライフ・バランスを大切に 業務効率化のためITを活用し、役割分担を徹底。無駄を省き、メリハリのある働き方を実現しています。 女性社員も多く、子育て中のスタッフも活躍中。 お互いの状況を理解し合い、支え合える職場です。 ■地域に根ざした支援 千葉県の企業様を中心に256社をご支援中。 地元に密着し、地域企業の成長をともに支える仕事に誇りを持てます。 ■マネジメントに挑戦したい方へ 当法人では積極的にチャレンジできる風土があり、ご希望やご経験に応じてマネジメント業務へのステップアップも可能です。 ■女性が活躍する職場 3つのチームのうち2つは女性リーダーが在籍。 性別に関係なく活躍できる風通しのよい職場です。 キャリアについても一緒に考えていきます。 ■スペシャリストを目指したい方へ 業務時間内に受けられるWebセミナーなど、継続的に学べる体制があります。 「給与計算検定」資格取得や社会保険労務士の資格登録費用も会社が支援し、専門性を深める環境が整っています。
給与
年収358~392万円
勤務地
千葉県千葉市中央区中央
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23551)

【コンサルティング】充実の福利厚生で働きやすい環境です!創業から約30年で顧問先は340社超と右肩上がり!千葉県を中心に中小企業のパートナーとして、社会保険や労務に関する業務をサポートしている社労士法人

  • 完全週休2日制
  • 育休・産休実績あり
  • オンライン面接あり
  • 経験者優遇

【募集背景】 お客様が増え、取り組んでいくことが増えていく中で「もっと仲間が欲しい」というのが率直な理由です。 今でも職員の皆さんは成長に貪欲で、積極的に社内外の問題解決のために奔走してくれています。 そうした職員の成長や問題解決を後押しできればと思い発案されたことへの意思決定のスピードは常に意識をしていますが、それでもどうしても追いつかない部分もあります。 そこで今回プロフェッショナルとして成長し、将来的にエフピオを支えるような人材をお迎えしたいと思い、募集を行っています。 これまでは、社労士事務所としてやるべきことを地道に実行してきましたが、この先は当法人“ならでは”の独自性のあるビジネスモデルを確立すべきフェーズだと考えています。 「千葉のこの会社“だけ”が、こういうことができるらしい」という評判が自然と広まっていくような、スペシャルな価値を生み出していきます。 【業務内容】 中小企業から大手企業まで幅広い顧問先に対して、人事労務に関するコンサルティング業務を担当していただきます。 人事労務領域とはいえ、課題解決の根幹は顧客の経営のためです。 これまでのご経験をもとに「人を活かす」コンサルティングを身につけていただければと思います。 具体的な業務内容 ◆人事労務のご相談・コンサルティング ◆賃金制度コンサルティング ◆就業規則・給与規定の作成・改定 ◆36協定・労使協定等の書類作成サポート ◆雇用契約書・各種規定・書式の提供 ◆社内研修講師派遣・セミナー講師 ◆人事デジタルツールの導入支援 ◆M&Aに伴う労務デューデリジェンスおよび企業統合による組織再編(PMI)支援 ◆IPO(株式上場)労務管理支援 ◆労基署調査対応・労務監査 ◆選択制確定拠出年金 ◆助成金の提案・申請 ◆派遣業許可申請・代行 当法人では、数をこなすより、1社1社と、お客様とじっくり向き合うスタイルのため、営業にノルマはありません。 時間をかけて信頼関係を築き、「この会社はどんな課題を抱えているのか。自分たちに何ができるか、するべきか」を、真摯に徹底的に考えています。 チーム一丸となってお客様のために最善を尽くしております。 【当法人について】 当法人は前身である「浅山社会保険労務士事務所」から、創業25年目に社名を「社会保険労務士法人エフピオ」へと変更し、新たなスタートを切りました。 創業から数えて約30年、これまで千葉市に根ざし多くの企業様の経営課題に向き合ってきました。おかげさまで「千葉の中心的な社労士事務所」として、当法人をベンチマークしてくださる後発法人も増えております。 2025年4月現在の顧問先は、千葉県全域と東京地区を中心に341社にのぼり、金融機関や弁護士事務所・会計事務所・産業医事務所との提携促進、人事クラウドシステム導入ニーズ拡大などにより顧問先は右肩上がりに増え、ニーズも多様化しています。現在では、千葉県外からの仕事のオファーも増加しており、2021年には東京オフィスを設けサービス展開をしました。 【主なサービス】 ◆社会保険の手続き:従業員の入退社手続き、社会保険料の計算、給与計算など、社会保険に関する業務を代行します。 ◆就業規則の作成:企業に適した就業規則を作成し、従業員の権利と義務を明確にします。 ◆労務相談:労務に関する様々な相談に対応し、企業の労務管理を支援します。 ◆助成金申請:助成金制度を活用し、企業の経営を支援します。 ◆給与計算:給与計算業務を代行し、正確な給与計算をサポートします。 ◆退職金:退職金制度の導入や管理をサポートします。 ◆コンサルティング:人事・労務管理に関するコンサルティングを行い、企業の労務環境改善を支援します。 【働き方・働く環境】 9:00~18:00(実働8時間) <残業について> コンサル・プロジェクトの進捗状況により変動があります。 月の平均残業時間は20時間程度で、業務効率化に取り組んでおり、オン・オフのメリハリを大切にしています。 <休憩について> 当法人では、お昼休憩(12時~13時)はしっかり1時間確保されており、電話も留守番電話に切り替えて、ゆっくりと過ごしていただける環境を整えています。 なお、始業時刻(9時00分)前ならびに終業時刻(18時00分)後も留守電電話対応となっております。 また、休憩時間中は会議室を開放しており、有志でボードゲームやカードゲームを楽しんだり静かに自習や読書に集中したりと、それぞれが自由なスタイルでリフレッシュしています。 仕事と休憩のメリハリを大切にしながら、自分らしく働ける雰囲気が魅力です。
給与
年収500~1,000万円
勤務地
千葉県千葉市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

労働保険事務組合 ティグレ

【労務スタッフ】未経験者必見!年間休日120日、有給消化は7割以上!働きながら社労士資格の取得が目指せる!大手税理士法人のティグレグループが展開する労働保険事務組合

  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 時短勤務あり
  • 女性活躍

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 労働保険事務組合とは厚生労働大臣の認可を受けた団体です。 労働者(正社員・パートアルバイト含む)を1人でも採用した企業は国で定められている労働保険(労災保険及び雇用保険)に加入しなければなりません。 その企業様から委託を受けて労働保険の成立届、労働保険料の申告・徴収・納付、各種届け等の事務処理や行政への届出を行います。 また、事務作業以外にも企業様へ制度の説明やアドバイスも行います。 ◎具体的には ◆委託企業先の従業員の入退社に関する手続き及び各種制度の説明 ◆労働保険新規成立の制度説明及び成立届等の作成・届出 ◆委託企業の情報管理、労働保険料の徴収・納付業務、報奨金の申請業務 ◆事務所の総務事務 ◆委託企業の労働保険料の確定 ◆労働保険年度更新申告書の作成及び行政への届出 【仕事の魅力】 <実務未経験でも成長できる環境です> 経験豊富なスタッフもおりますので、実務未経験でも学んで頂く意欲があれば成長して頂ける環境があります。 また将来的にはマネジメント候補としてご活躍頂きたいとも考えております。 私たちと共に成長していきましょう。 ■クライアントの人事労務に関する課題を解決していくことはもちろん、労働保険、社会保険の設置や相談に乗ることも大切な業務。 加入義務があるとはいえ、その事実や必要性を知らないクライアントもまだまだたくさんいます。 法律の文章をただ読むだけではなく、加入しないとどういうリスクがあるのか? などわかりやすく説明していくことが必要になります。 ■ティグレグループが持つクライアントの中から紹介をいただきますので飛び込み営業はありません。 グループ内には税理士法人や行政書士法人など様々な法人がありクライアントの数はとても多いです。 そのため、仕事量は常に安定しています。 依頼が途絶えることはありません。 ■安心して働けるグループであることのメリットは、安定感だけではありません。 有給消化率は7割。 そして通常とは異なり、入社初日から10日間付与されます。 また、育児・介護短時間勤務の期間が長く、出産後も安心して育児に専念でき、職場に復帰できると好評です。 【企業の魅力】 書類作成の代行などから経営に関わるコンサルティング業務まで、様々な相談に対しワンストップサービスを行っています。 全国の税理士、弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁理士等の専門職の方々とネットワークを保ちながら、万全のサポート体制で会員の経営を支援しております。 <ティグレグループについて> ティグレグループは、税理士や社会保険労務士、行政書士など、各分野のプロから構成される集団です。 これまで、様々な“困った”を正面から受け止め、それぞれの課題に合った解決策へと導いてまいりました。 ティグレグループが多くの経営者様・個人事業主様・店舗運営者様から選ばれる理由をご紹介いたします。 ◆顧客数30,000者超中小企業・小規模事業のサポートに強い ◆創立50年、100名以上の有資格者豊富な経験がある多くの専門家が在籍 ◆専任の担当者がサポート親身に向き合う安心感 【働き方・働く環境】 就業時間 09:00~17:30 ■所定労働時間 07時間45分 休憩45分 ■残業:有 平均残業時間:24時間程度 ■転勤:当面無 地域限定職も選択可能です
test
給与
年収341~453万円
勤務地
宮城県仙台市青葉区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ラックランド

【人事/社保業務】1000人規模の社保業務を中心にさまざまな業務をお任せします!時差Bizやサテライトオフィスなど多様な働き方を推奨!ルミネやパルコ、大江戸温泉物語などの有名施設を手掛けた実績あり!「商空間の制作会社」として、設備/内装/建築などを手がける東証プライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 人事部の給与・社保チームにて、弊社の社会保険関連業務を中心に、裁量権を持ってさまざまな業務をご担当いただきます。 具体的には・・・ ◆社会保険手続き関係(資格得喪・扶養異動・転居・氏名変更手続き等) ◆年末調整補助業務 ◆人事マスタ登録管理 ◆社員個人パック管理 ◆各種証明書作成・発行 ◆退職金共済加入者管理 ◆労務管理(勤怠管理) ◆従業員からの問い合わせ対応 ◆その他、チーム内の付随する業務(健診関連補助業務・給与関連補助業務) 【配属先体制】 人事部の中に、各セクション(教育・研修/採用/給与・社保)でチームがございます。 給与・社保チームでは、1000人規模の社員の健康面や給与社保面を中心に管理・サポートを行なっています。 今回の募集ポジションでは、弊社の社会保険関連業務の主担当として、給与担当とも連携しつつ、さまざまな業務をご担当いただきます。 あなたのスキル次第で、裁量権を持って改善重ねながら、給与社保チーム内の業務に取り組んでいただけますので、大きなやりがいを感じられるポジションです。 【企業について】 2015年に東証一部上場(2022年より東証プライム上場)を果たし、商空間のエキスパートとして国内外多くのお客様からの案件が増加しています。社長が「人で成長してきた会社」という考えを持っており、社員を第一に想う経営を続けています。 当社は、1970年の冷凍冷蔵設備業での創業以来、『食』に関わる商業施設・店舗の設計および商空間制作を手掛けてまいりました。50年以上にも及ぶ経験で培った確かな技術力、現場力、それらに基づいた高品質な店舗制作を実現しております。また、業界の中で早くから「SDGsの17の目標」の達成を、商空間創りを通して取り組み、積極的に社会貢献にも尽力しております。 <多様な働き方を推奨> 効率良く働き、仕事とプライベートをきちんと両立できるように、場所・時間に捉われない働き方を実現しています。 時差Bizやリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をし、多様な働き方に対応できる環境や制度が整っています。 <「人との繋がり」を大切に> 業界内でも、風通しの良い社風に定評があります。 「TUNAG(ツナグ)」という新しい社内SNSを導入していたり、社内フリーデスク制も取り入れながら、コミュニケーションを取りつつ業務を進めやすい環境が整っています。 コミュニケーションを大切に、人への思いやりと感謝を忘れずに働いていきたい方にピッタリの企業です! 【事業内容】 ◆店舗施設の制作事業   立地調査、ビル設備調査、企画、設計、施工 ◆商業施設の制作事業   建築設備、内装監理業務、大店立地法調整、設備設計、施工 ◆食品工場・物流倉庫の制作事業 ◆メンテナンス事業 ◆省エネ・CO2削減事業 ◆建築事業、建築設備事業、冷凍冷蔵設備事業(エンジニアリング事業) 【働き方・働く環境】 9:00〜17:30(休憩時間1時間) ※この時間をベースに、業務に合わせてフレックス勤務も可能です。 例)10:00〜18:30 ※ご本人の意向に沿わない転勤は基本ございません。 ※業務に慣れてきたら、部署内で調整し、週1〜2日在宅勤務も可能です。
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社フロンティアワークス

【人事/労務(安全衛生)/フルフレックスあり】グループ全体のスケールで業務に携われるポジション!創業35年を超えるアニメイトグループのコンテンツメーカーとして、エンターテインメントコンテンツの企画・制作・販売などを手がける会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • リモートワーク可能
  • フルフレックス制度あり
  • 服装自由
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 研修充実
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • フレックス制度あり
  • 女性活躍
  • 残業少なめ
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 コンテンツの企画・制作を行っている当社にて人事・労務業務全般を担当頂きます。企画~実行、改善まで経験を活かし裁量を持って業務を行って頂くことが出来ます。 ※当社では人事領域の取り組み強化に努めており、人事全般をリードしていただくポジションになります。 具体的には ◆労務分野:産業医/保健師との連携、休復職実務、健康診断、ストレスチェック、予防接種等、労務手続きの従業員窓口、改善等の実務全般(グループ統括会社の管理部門と連携 等 ◆人事企画・採用分野:採用、社内のDX化、人材開発・組織開発 等 ※ご入社後、まずは労務中心に業務をお任せ致します。 【ポジションの魅力】 ◆人事として従業員に寄り添っていただく、コミュニケーション主体の業務になります。 (各種相談受け、人事担当としての面談、外部専門家や上司とのやり取りなど様々になります) ◆経験を活かし、チームやミッションの中核ポジションとして活躍することが出来る環境です。  改善等も企画から実行まで裁量を持って業務に携わって頂けます。 ◆チーム協業の文化があるため、入社後のフォローも万全です。安心して業務キャッチアップ頂けます。 ◆採用から教育、フォローまで人材サポートをトータルで担う専任部署です。 ◆グループ各社の人事部門と連携する業務もございますので、グループ全体のスケールで業務に携われます。 【入社後の流れ】 まず最初に当社についてやアニメイトグループを知る期間を設け、その後は先輩社員と上司が業務をレクチャーします。 まずは担当分野で主導的役割を担って頂き、ゆくゆくは自ら率先して企画立案・改善業務を行って頂きます。 【組織体制】 マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3名で構成されております。 職場は、30代を中心としたメンバーが多く活躍しており、チームワークを重んじる社風です。中途入社の場合もすぐに打ち解けることが出来る環境があります。 【企業について】 フロンティアワークスはアニメイトグループのコンテンツメーカーとして、エンターテインメントコンテンツの企画・制作を行っている企業です。 Blu-ray・DVD・CD・書籍・雑誌・ゲーム・ラジオ番組・グッズ・各種イベント・ミュージカル等の企画、制作、販売および映画配給など多岐にわたる事業を展開しており、お客様へ満足度の高いエンターテインメントコンテンツを常に提供する会社を目指しています。 【主な事業内容】 ◆映像:TVアニメ、劇場アニメ、DVD・Blu-ray、映画配給など ◆音楽:音楽CD、ドラマCD、音声ドラマ、音楽配信など ◆出版:書籍、雑誌、コミックス、写真集など ◆ゲーム:ゲーム企画・制作、ゲームグッズなど ◆グッズ:関連グッズの企画・制作・販売 ◆イベント:ライブイベント、舞台、展示会など 【アニメイトグループについて】 アニメイトグループは、クリエイターが生み出した素晴らしい作品を、世界中のファンにお届けし、楽しんで頂くことによって、さらに素晴らしい作品が生み出されていくサイクルの一端を担い、社会に貢献していくことを理念としております。 【働き方・働く環境】 会社営業時間/9:30~18:30 ◆スーパーフレックスタイム制 (標準労働時間 1日8時間 コアタイム なし) 時間外労働:あり(残業平均月10~20時間程度) ◆リモートワーク 月1~2回程度有り
給与
年収350~440万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理担当】売上高277億円で4期連続増加中!設立50年以上の安定建材商社!300以上の仕入れ先と提携しており、超高層ビル・ホテル・マンション等の建築物に欠かすことのできない「防水仕上材」を中心とする建築資材の専門商社

  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • ベンチャー企業
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 残業代全額支給
  • 研修充実
  • 女性活躍
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための増員採用 【業務内容】 出納業務~決算業務まで担当いただきます! 入社後すぐお任せしたい業務 ◆銀行入出金管理 ◆現金管理 ◆請求書管理 ◆債権債務管理 (主に売掛金、買掛金) ◆支払い業務全般 将来的にお任せしたい業務 ◆月次決算 ◆年次決算 など 〈入社後の流れ〉 座学研修で、会社についてや社内システムの使い方等を学んでいただきます。その後はOJTで、先輩社員のもと業務の流れを覚えていただきます。ご経験やスキルに合わせて、できることから徐々に仕事に慣れていただきます。 〈外部研修も充実〉 Biz CAMPUSという社外研修制度を導入。全社員が年2回、自身が興味のある分野や知識が不足していると感じる分野の講習を受けることができます。テーマは「決算書の読み方」「コミュニケーション術」「部下の育成方法」などバラエティに富んでいます。 【組織体制】 部長+4名の計5名の組織。 決算以外の業務は、ジョブローテーションという形で全社員が対応できるような仕組みをとっております! 【企業について】 野口興産は、超高層ビル・ホテル・マンション等の建築物に欠かすことのできない防水仕上材を中心とする建築資材の専門商社です。得意先のニーズに応える商品の提案から、新工法の開発、新商品紹介等、幅広い角度からお客様にとってもっとも役立つ情報提供を行っています。 <防水仕上材とは?> 建物に雨が侵入すると、劣化の原因になります。そのため建築物への雨の侵入を防ぐ仕組みが「防水」です。 一般的に、新築時にはしっかりと防水工事が行われますが、経年劣化によって定期的なメンテナンスや補修が必要になります。防水工法にもいくつかの種類があり、それぞれ特徴が異なります。関連する商品を取り扱うメーカーも複数あるため、お客様それぞれのニーズに合った商品の提案が必要です。 <どんな仕事をしているか> 防水仕上材を中心に、そのほかにもさまざまな建築に使う材料を商社として取り扱っています。野口興産のお客様は、工務店、施工店、元請け企業、ゼネコン企業、職人さんなどです。それぞれのお客様が必要なものの発注を受け、1日2便の自社の物流便にてすばやく現場に届けます。 【企業の強み】 ◆防水材・シーリング材を中心とした建築資材の幅広いラインナップ ◆自社在庫を確保(1日2便でお届けする物流ネットワーク) ◆新製品・新工法情報を積極的に発信 ◆調査・診断、新工法の普及、産業廃棄物の回収等、建築・土木にかかわるさまざまな領域をサポート 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00 (実働8時間、休憩60分) ※残業ほぼなし(月5時間程度) ◆女性社員多数在籍 ◆産休・育休取得実績、復帰実績、時短勤務実績多数あり ◆20~30代の割合43%
給与
年収425~500万円
勤務地
東京都練馬区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

DIGグループ(旧・アーリークロスグループ)

【税理士補助】クラウド会計MFの導入実績九州トップクラスの事務所が全国進出!リモートワーク可能!時短勤務などの働き方も柔軟に対応できる税理士事務所

  • 完全週休2日制
  • 時短勤務あり
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 女性活躍
  • リモートワーク可能

【仕事内容】 ◆2018年の経営統合から6年で150名規模へと成長している当グループにおいて、 顧問先のお客様を直接ご支援し、長期的な信頼関係を築く当社の中核となるポジション です。 ※本求人票は経験者の方向けです。業界未経験者の方には別途求人票をご用意しています。 主なお客様は、スタートアップや中小企業の経営者の方。 定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行います。ご支援の領域はお客様の背景やニーズに合わせ、保険やバックオフィス業務の効率化、事業計画策定など多岐に亘ります。税務会計にとどまらずお客様のために総合的なご支援が可能な体制です。 ★具体的な仕事内容 ・お客様からの相談対応 ・経理のチェックや税務申告書の作成 ・税務・財務の提案・サポート ・MFクラウド会計やfreeeの導入支援 【業務の特長】 1人あたり30件程度からスタートし、将来的には40件程度お客様を担当します(規模・難易度により変動します)。当社は面談の際、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な「訪問型」の事務所と比べると1件あたりの負担は少ないです。 また、「分業制」を採用しており、経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担います。お客様とのコミュニケーションに集中できる環境です。 ・部署の特長 本ポジションで働くメンバーは8割以上が20〜30代。管理職も部長(30代後半)と課長(30代前半3名、30代後半1名)です。会計事務所経験者のほか、金融機関や税務署出身者が在籍しています。責任感や目標達成意識の強いチームです。 成果とチームへの貢献を客観的に評価する「人事評価制度」 人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。年功序列ではなく、半期ごとの個人の目標達成度と組織貢献行動で決まるシステムのため、年齢に関係なく評価されます。 また、市場連動型給与テーブルを採用し、業界高水準の報酬を実現しています。グレードアップにより目指せる年収レンジが大幅にアップする仕組みの下、長期的な視野で能力やリーダーシップを成長させていくことを奨励しています。 【企業の魅力】 ・弊社は、お客様のニーズにワンストップでお応えできることを強みに、創業から右肩上がりの成長を続けております。 ・グループには公認会計士事務所、社労士法人、行政書士事務所、給与計算代行BPO会社、WEB制作会社、FASのコンサルティング会社を有し、お客様の税務や会計、財務、ITといったお金に関わる全ての課題に取り組んでおります。 ・当法人ではクラウド会計をいち早く取り入れ、IT活用によってお客様への付加価値をさらに高めることに成功しています。各社からその実績を表彰されました。 ーMFクラウド導入実績九州No.1(2018年実績)  ーfreee5つ星 ー日本初のMFクラウド公認プラチナメンバー ーMF Cloud Award 2018受賞 【働き方・働く環境】 ・顧問先の増加に伴い、採用を強化中。直近3年間で20名規模からグループ総勢90名規模に急成長しております。 ・通常の税務顧問の業務と比べて特定の繁忙期がなく、プライベートとの両立がしやすい仕事内容です。 ・フリーアドレス制のオフィスは、デュアルディスプレイ環境で快適に過ごせます。 ・子育てや介護等でフルタイムの勤務が難しい場合には時短勤務も可能です。リモートワーク体制を整えており、一部の勤務をリモートワークで実施することも可能です。
給与
年収400~800万円
勤務地
大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

DIGグループ(旧・アーリークロスグループ)

【事業再生コンサルタント】若手多数在籍!金融経験歓迎!産休・育休・介護休業制度を導入し、在宅ワークも可能な税理士法人

  • 残業少なめ
  • 完全週休2日制
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 未経験可
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 今後はさらなる事業領域への進出も見据えており、体制強化のために新しい人材を増員募集いたします! 【業務内容】 ・事業再生(再生計画の策定・実行支援) ・財務コンサルティング ・財務デューデリジェンス/事業デューデリジェンス ・融資のサポート ・補助金に関するコンサルティング 事業再生業務を中心に担っていただきますが、M&Aなどにもチャレンジできる環境です。 ◆グループ内の公認会計士、税理士、中小企業診断士等とチームを組み、九州の中小・中堅企業のお客様の事業再生のご支援や財務コンサルティングを行います。 計画を出して終わりではなく、作成後の伴走支援まで可能です。 実際に当法人では多くのお客様から継続してご支援のご希望を頂いております。 お客様の会社を良くするためにはどうすればよいのかということに真正面から向き合い、経営者の相談相手として頼りにされるやりがいの大きな仕事です。 【企業の魅力】 当税理士法人では、Off-JT(座学での研修)とOJT(実地研修)を組み合わせて、未経験の方や経験が浅い方でも素早く成長できる仕組みを用意しています。 経験者の方には更なるレベルアップに向けた研修や業務機会を用意しています。 ▶事業再生部門について 配属先となる事業推進部 財務コンサルティングチームは、九州に本社を置く税理士法人としては珍しい事業再生の専門チームです。 福岡、佐賀、鹿児島、沖縄の中小企業活性化協議会の外部委託専門家として安定的に案件を頂いております。 また、九州経済産業局と九州全域の中小企業活性化協議会による共催セミナーでの登壇実績もあり、報告書の完成度においても高いご評価を頂いております。 今回は受注拡大に伴う増員募集となります。 ▶アーリークロスグループについて 一方、グループ全体でみると全国約3万事務所中67位の従業員数であり、金融機関や不動産会社といった業務提携先からも安心してお客様をご紹介いただけるだけの規模感です。 また、働く上では、安定感や将来性のある会社に所属しながら、部署としては少数精鋭の環境で専門的な業務にチャレンジできることも魅力の一つです。 【資格保有者数】 公認会計士:3名 税理士:10名 税理士有資格者:2名 税理士試験科目合格者:16名 中小企業診断士:1名 社会保険労務士:5名 社会保険労務士試験合格者:2名 宅建士:3名 宅建士試験合格者:4名 国税OB/OG:4名 ※グループ全体。2025年1月時点。 【働き方・働く環境】 働きやすい環境の整備に積極的に取り組んでいますので、要望があれば どんどん取り入れていきます。 女性も活躍しています!産休・育休・介護休業制度や時短勤務、在宅ワークを最大限に活用してください。
給与
年収350~800万円
勤務地
大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23528)

【経理担当/フレックスあり】売上高20,537億円、営業利益1946億円!建材木材商社としての取扱高は国内トップ!再生可能で、唯一無二の資源「木」を軸に様々な事業展開を行うプライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • フレックス制度あり
  • 研修充実
  • 上場企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 予算達成に向けた戦略の立案、実行予算の管理等、支店全般の運営をしながら、融資関連業務や各グループのサポート、職場環境管理などの総務業務を担当いただきます。 将来の管理職候補として経験を積んでいただきます。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ◎具体的には ◆顧客からの資金回収~現金回収や住宅ローンなど融資関連業務 ◆営業や設計、生産など各グループのサポート 一定の経験・キャリアを重ねていくと、「支店運営」に関する以下業務を担っていきます。 ◆支店の予算作成や予算管理、予算達成のための戦略立案のサポート ◆経営資料の作成や経費管理 ◆職場の環境管理  ※別部門がございますが、連携を取りながら以下業務をお任せする場合もございます。 ◆経理業務~支店の出納 ◆営業事務~契約書作成や内容の確認、登記や営業関連の書類作成 ◆協力業者への業務の受発注や工事代金の支払い 【仕事の魅力】 身に就くスキル: ◆総務職として、マルチな実務ノウハウが身に付きます。一定のキャリアを積むと、支店運営を支える業務に携わり、経営的な視点が身に付きます。 ◆各グループの活動をサポートする役割を担いつつ、主体的に課題解決に向けて動くことができます。 【企業の特徴】 ◆当社は「木」という再生可能で、唯一無二の資源に着目し、創業以来その可能性を追求しています。 「木」を軸として(1)資源環境事業、(2)木材建材事業、(3)住宅・建築事業、(4)海外住宅・不動産事業、(5)生活サービス事業など、幅広く展開しています。 ◆CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15~17:30 <その他就業時間補足> ■所定労働時間:7時間15分 <転勤> 全国転勤コースとエリア限定コースがあります。 ※首都圏エリア:東京・埼玉・神奈川・千葉  3~5年に一度、エリア内での転勤がございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 ■福利厚生・就業環境: 完全週休二日制(火・水)で、フレックスタイム制・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。 産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。
給与
年収550~800万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理:リーダー候補/フレックスあり/年間休日127日】売上高56億円!大手電力会社東京ガスのグループ会社!グループで培ったノウハウや経験を強みに「エネルギー」「食」「住」の3分野でトータルプロモーションを手掛ける広告会社

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 研修充実
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 下記、経理業務をお任せします。 ゆくゆく経理グループのリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ◎具体的には ◆月次、年次決算 ◆連結、開示業務(グループ子会社として) ◆税務申告関連業務(社外に顧問税理士がいます) ◆監査法人対応 ◆固定資産管理 など 【組織体制】 企画部:21名 (企画グループ、経理グループ、購買グループ、デジタルインフラソリューショングループ) └配属グループ:「経理グループ」 全8名組織(内、正社員は4名で、30代~50代の社員が所属しています) 【ポジションの魅力】 ◆課題解決に能動的に取り組みたい方にとって魅力的なポジションです。 通常経理業務の習得が可能なことはもちろんですが、経理の課題に対して積極的に動く方を歓迎しています。 ◆経理グループに配属になるものの、企画グループ(経営企画を担当する部署)との結びつきがあります。 そのため、業務の中で関わることが多いだけでなく、経理目線からアドバイスをすることもございます。 経理を主軸としながらも視野を広げたい方にとっても魅力的なポジションです。 <キャリアステップ> まずは月次、年次決算業務から始めていただき、その他記載の業務まで幅広く経験いただきます。 ゆくゆく、経理グループのリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 記載の業務以外にも、育成、システム導入、各部署の経理担当のとりまとめ、業務の標準化・見える化など、幅広く活躍することが可能なポジションです。 ご本人の志向性、評価、グループの状況によっては将来的にマネジメントを目指すことも可能です。 【企業の魅力】 <3つの分野> 東京ガスグループとして活動してきた実績から、「エネルギー」「食」「住」という3つの得意分野が生まれました。 人々の生活を支えている根幹であり、企業が生活者にアプローチするための基礎となるこれらの領域において強みを発揮しているからこそ、私たちのコミュニケーションは、幅広い生活者にリーチすることができるのです。 <トータルプロモーション> 多様なステークホルダーとの接点事業を通じて培ったノウハウを軸に、価値ある調査、効果の高い戦略立案を実行します。 コミュニケーションゴールの設定から実行まで、プロモーション・ブランディングなど目的に合わせ、最適な戦略を導き出します。 <事業内容> ◎セールスプロモーション ◆セールスプロモーションの企画、実施 ◆Web サイトの企画、制作、管理 ◆カタログ・パンフレット・チラシ・ポスター等、印刷物の企画、制作 ◆建築・内装・ディスプレイのコンサルティング、設計、監理、施工 ◆各種イベント・展示会等の企画、実施、運営 ◆市場調査・情報収集等の企画、実施、分析 ◎広告宣伝 ◆広告・広報・PRに関する企画、制作および媒体の取扱い ◆屋外広告の企画、制作、管理 ◆CI管理 ◎パブリックリレーションズ ◆リビングデザインセンターOZONEの運営・管理 ◆ショールーム・企業館の運営・物販 ◆ショールーム・PR 施設の操業開始コンサルティング ◆料理教室・料理講習会等の企画、運営 ◆環境教育・環境コミュニケーションに関するコンサルティング ◆書籍・定期刊行物の企画、編集、出版、販売 ◎カスタマーセールス&サービス ◆営業巡回業務の受託 ◆研修会・セミナー・講演会等の企画、実施、運営 ◆労働者派遣事業 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~15:30 フレキシブルタイム:7:00~10:30、15:30~22:00 休憩時間:60分 残業:平均残業は20時間ですが、繁忙期は30~40時間程度になります。 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:30 <勤務地補足> ※基本的に出社での勤務になります。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 残業時間は月平均20時間、繁忙期で30~40時間です。 フレックスの併用が可能です。 また基本的には出社での勤務になりますが、ご事情がある際は都度相談の上リモート勤務も併用可能です。 年間休日127日、土日祝日休みで働きやすい環境です。 産休育休はもちろんのこと、リフレッシュ制度(勤続10年・20年者に休暇と一時金の支給)の活用や、有給取得を推奨する環境のため長く働くことが可能です。
給与
年収450~550万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社シーユーシー

【財務経理スタッフ】直近の連結売上収益470億円かつ営業利益53億円でどちらも前期比40%超の成長率!医療機関の経営支援、在宅医療、ホスピス、海外医療支援など幅広い事業を展開!医療を“持続可能”な社会システムとして再構築することを目指している東証グロース上場企業

  • 落ち着いている雰囲気
  • 上場企業
  • 急募求人
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 弊社ではミッション実現に向けて、国内・海外向けの医療機関向け運営支援事業を展開しています。国内外を問わず、支援先の医療機関数や弊社グループ企業などは増え続けており、今後も我々のミッションに共感してくださるパートナーを増やしていく予定です。 経理スタッフは、変化し続ける弊社ミッションの実現のため、経営陣とともに会社の意思決定にアカウンティング観点から最適かつ最善解を提案します。会計数値から事業の状況を適切に把握できる財務会計チームを目指しており、ルーチンミッションをリードしていただくことはもちろんですが、業務プロセスの効率化・新システム導入など、事業推進にドライブをかけていく新たな挑戦の提案も期待しています。 <お任せする主な業務内容> 想定する業務は下記となりますが、ご経験やご希望に応じてすり合わせしながら担当いただく業務を決定する予定です。 ◆経理オペレーションの改善、標準化、システム化の検討 ◆グループ経理機能のシェアード化 ◆監査法人との折衝 ◆内部統制の整備 ◆経理実務全般 成長フェーズの会社で幅広い業務に携わりながら、経理の経験を積むことができる環境です。また、経営管理や管理会計の業務にも携わることも可能です。 【組織体制】 経営管理部 財務会計チームは、CUC本体およびグループ会社の経理業務全体を担当しており、その中で大きくはCUC本体(単体、連結)担当、主要子会社の担当(ソフィアメディ、シーユーシーホスピス)、その他グループ会社の担当と組織も分かれております。財務会計チーム全体で現状約15名前後の組織となります。 所属部署内には穏やかなメンバーが揃っており、アットホームな雰囲気です。 また公認会計士が在籍するなど優秀な人材が多く、切磋琢磨しながらスキルアップできる環境でもあります。 <経営管理部長の経歴> 公認会計士試験に合格した後、大手監査法人で金融機関の会計監査・内部統制監査に従事した後、日系の信託銀行にて内部監査を5年経験。 2019年4月より、CUCにジョイン。2019年4月から2020年4月はCUCグループの予算統制に従事、2020年5月からは上場準備のために経理部の責任者として財務報告体制の構築に従事、2023年10月以降は財務会計と管理会計を所管する経営管理部の責任者を担っている。 【仕事の魅力】 ◆ルーチンの経理業務とあわせて、業務プロセスの効率化やシステム化などの業務にも関わっていただきます。 ◆新規子会社設立・M&Aなど、資本的取引が活発な環境で飽きることがなく、常に新しい挑戦を求められます。まだ成し遂げたことがないことでも、躊躇することなく取り組む方には魅力的な環境です。 ◆当社はIFRSを適用する上場企業ですので、上場企業の経理経験およびIFRSの実務経験を積んでいただくことができます。 <キャリアステップについて> 多彩なキャリアステップのご用意が可能です。同じ経営管理部内にある「管理会計T」は、チーム間の連携を強化しており、今後チームの垣根をこえて財務会計→管理会計と一貫して対応するプランも想定しています。 ほかにも ◆経営戦略部(M&AやIR) ◆より事業に近いポジションとしての事業企画 ◆グループ会社の経営企画 ◆海外経理の立ち上げや海外子会社担当     など、将来的な成長と発展の可能性が豊富に用意されており、ご自身の目標に合わせて、幅広いキャリアパスを描いていただくことが可能です。 ◆新卒入社数年で連結決算・開示担当を担う社員もいます!  ご志向や能力に応じて、スピード感もって成長できる環境がそこにあります。 【事業内容】 ◆医療機関支援 ◆住宅訪問看護事業 ◆ホスピス事業 ◆メディカルケアレジデンス事業 【企業について】 株式会社シーユーシー(以下:CUC)は、「医療という希望を創る。」のミッションのもと、国内外の医療課題の解決に向き合っているヘルスケアベンチャーです。超高齢社会である日本において、私たちが取り組むのは、世の中にある医療の「負」の解決です。「住み慣れた家で最期まで過ごしたい」と願う人々の希望を叶える訪問診療クリニックの経営支援から、病院や透析クリニック、外来クリニックの経営支援、訪問看護ステーション・ホスピス、メディカルケアレジデンスの運営まで、人々が医療を必要とするあらゆるフェーズで幅広いサービスを提供しています。 2014年の設立以来、事業拡大を続け、CUCグループ従業員3,700名を超える組織に成長しています(2024年3月時点)。海外事業へも力を入れており、2019年にはベトナム、インドネシアに進出。2023年12月からはアメリカでも医療機関事業を展開しています。 子どもたちの世代に、持続可能な医療をつなぐために。私たちは「 患者視点の医療の普及」を決してあきらめることなく、新たな挑戦を続けていきます。 【CUCグループとは】 私たちCUCグループは、世の中にあるさまざまな医療の「負」の解決に取り組んでいる企業です。 「住み慣れた家で最期まで過ごしたい」と願う人々の理想を叶える在宅医療事業から、地域の病院の健全な運営を支える経営支援事業、最近では新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための新規事業や、ベトナム・インドネシアでの海外事業まで。 人々が医療を必要とするあらゆるフェーズで、幅広い事業を提供している会社です。 具体的には医療機関(病院、クリニック、介護施設等)が抱えるさまざまな課題に対し、改善計画策定から患者様に医療サービスとして届くまで、医療機関経営の全てのフェーズの支援を行います。社会の変化に合わせて求められる患者様視点の医療の普及を支援します。 【働き方・働く環境】 勤務時間:9:00~18:00(休憩 60 分)  ◆裁量労働制:無  ◆残業:あり  ◆就業時間、および休憩時間については、業務の都合により変更あり  ◆リモートワーク週2回程度可能
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

C Cubeグループ

【税理士を目指す新卒・第二新卒へ】家賃補助×試験応援×教育体制◎税理士を目指して成長できる最高の環境です!

  • 家賃補助あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 落ち着いている雰囲気
  • 面接1回のみ
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 研修充実
  • 閑散期定時退社
  • 基本定時退社
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 独立応援
  • 学歴不問
  • 資格受験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 残業代全額支給
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 ■業務拡大と組織強化を目的に新卒採用。 将来のコア人材として長期的に育成する方針で、毎年2名ほどの新卒採用を予定しています。 【業務内容】 ■入社後は、以下の業務を先輩社員の指導のもとで進めていきます。 ・会計ソフトへの仕訳入力 ・領収書や請求書の整理・管理 ・税務申告書類の作成補助 ・月次資料の作成、データ整理など ※税理士としての基礎をしっかりと学びながら、段階的に専門性を高めていけます。 【使用会計ソフト】 弥生会計 JDL freee など 業務内容やクライアントの業種に応じて使い分けています。初めての方でも丁寧に指導します。 【組織体制】 ■拠点:銀座本社/立川支社/さいたま支社/池袋支社 ■勤務地:池袋支社(本求人) ■入社後は、各チームに配属され、1名の教育担当者が業務をサポートします。 ■20-30代の社員が多く、コミュニケーションが取りやすいフラットな雰囲気です。 【仕事の魅力】 ■資格や経験がなくても、「税理士になりたい」という気持ちがあれば挑戦可能 ■OJTと教育担当制度により、実務を通じて着実に成長できる ■試験休暇(年5日)や土日の勉強スペース開放など、資格取得を強力にサポート ■入社1年目からクライアントと関われるチャンスもあり、成長実感が得やすい職場です 【企業の魅力】 ■税理士会費や登録費用は事務所負担 ■社員旅行(年1回/国内・海外交互)や社内イベント(納涼会・忘年会など)は会社全額負担 ■誕生日には図書カード3,000円支給・バースデー休暇あり ■家賃補助(月3万円)※勤務地から5駅以内 ■福利厚生が充実し、若手が安心して働き続けられる環境が整っています 【資格保有者数】 ■税理士:2名 ■税理士科目合格者:多数在籍 ■税理士試験勉強中:8名 ■受験生を支える風土があり、勉強との両立に理解があります 新卒2年目で簿財合格実績あり! 【働き方・働く環境】 ■勤務時間:9:30〜18:00(休憩1時間) ■みなし残業20時間 ■年間休日:120日以上/完全週休2日制(土日祝) ■初任給:年収300~350万円想定(月給換算 約25~27万円) ■昇給:年1回/賞与:年2回 ■転勤なし・池袋支社勤務確定
給与
年収300~350万円
勤務地
東京都豊島区東池袋
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23523)

【経理スタッフ/手当充実】戦略的経理として活躍できる!今後は海外展開やウェディング事業に参入予定!オリジナルブランド「FURISODE DOLL」を展開!国内8か所で振袖・袴レンタル&スタジオ運営する企業

  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり
  • 女性活躍
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 「数字のデータ化・情報化」があなたの業務です。 当社求める経理の業務は、次の3点です。 ◎経理業務全般  各店舗の売上や経費などに関わる経理業務全般を行ってください。 重要な書類の作成時におきる「あれ?これ税務上大丈夫?」そのような疑問を答え、周りをサポートしてください。 慣れてきたら、ただ伝票を処理するだけでなく各店の課題や強みなど、数字から読み取れるものにも挑戦してください。 ◎経営サポート  経営判断には「税法」の知識がなければできません。 「あなたの経験を活かした助言」で経営判断のスピードを上げ、社長の右腕の役割を担ってください。 業務は多岐にわたり、決まりきったものでもありまものでもありません。 【当社が求める人物像】 当社の経理は、花形ポジションです。 経理は数字を粛々と処理する事務職ではありません。 世の中では「経理は、直接利益を生み出さない事務職」という人もいますが、私たちはそうは思いません。 私たちが求める経理とは、経理という仕事の持つ情報力をフル活用する「戦略的経理」です。 数字や伝票の処理なら、会計ソフトの導入や専門家にお願いすればいいのです。 私たちは「経理」という仕事の持つポテンシャルをもっと深堀りしたいのです。 当社の「経理」は、私が右腕として頼りにする花形のポジションです。 その自覚をもって目の前の仕事をこなすだけでなく、 経営にどんどん参加するつもりで、情報を集め分析するような攻めの姿勢で仕事に取り組める方へ。 「戦略的経理」として私たちと共に働きませんか? 【事業内容】 ◆振袖・着物・袴のレンタル・販売 ◆スタジオ運営 ◆オンラインショップ運営 <TAKAZENの今後> 振袖・袴レンタル&スタジオ運営      ⇓ 東京・神奈川エリア出店      ⇓ ブライダル事業 / 海外ウェディング進出 TAKAZENは現在、成人式や卒業式、結婚式の際に着る振袖・袴の分野で事業を広げているところです。 今後、ブライダル衣装などの事業展開を計画しています。 さらに、日本国内だけでなくTAKAZENの魅力を海外にも届けていきたいと考え、 海外進出も視野に入れたプロジェクトも指導予定です。 【働き方・働く環境】 当社では「ジェンダーレス推進の取り組み」を目指しており、男女の気持ちが分かるLGBTの方も働きやすい環境です。 職場環境を整えるのは会社の役目です。 当社は社員の「こうしたい!」の声が反映しやすいことは、当社の自慢の一つです。 今よりも、数年後はもっと働きやすい環境をご用意いたします!
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23518)

【事業企画】リモート週3回/中古車買取のパイオニア・「ガリバー」ブランドを中心として、日本全国に約500店舗展開、売上高2,037億円のプライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 残業代全額支給
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • シニア歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ
  • リモートワーク可能
  • 服装自由
  • 閑散期定時退社
  • 語学力を活かせる
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 増員 【仕事内容】  プライム上場企業としての決算体制の更なる強化や今後、より国内外へ拡大するM&Aに伴うグループ会社の連結体制構築を想定しています。拡大する事業の中でもより精度高く、早期化を実現していきます。従来の「守りの経理・財務」の枠を飛び出した、正解を新たに創り出す「攻めの経理・財務」を担う人材を募集します。(直近では社債発行に伴う資金調達の多様化や債権の流動化など、新たな取り組みも実行しています) また、将来的には子会社経理・財務やIR系へのキャリアパスも可能です。  100年に一度の大変革期を迎えた自動車業界で、未来を見据えた挑戦をしてみませんか。 【具体的な業務内容(部門によって異なります)】 ・担当領域における実績把握と数値分析 ・問題の可視化と課題設定。解決策の立案 ・施策実行と進捗管理 ・プロジェクト制度に則った新規事業提案 ・バックオフィス領域でのガバナンス強化、改善 ・外部企業との折衝 ・スライドやスプレッドシートでの資料作成  ※社内ではGoogleツールを使用(一部Microsoft) ・その他関連ツールの使用 など 【組織体制】 ・財務・IR部門メンバー構成(社員5名+派遣社員) 【仕事の魅力】 ◆オーストラリアでの海外プラットフォーム&輸出事業の展開や米国での大型店出店、さらには全世界を対象としたM&A展開を計画しております。 ◆中小企業から大企業へのステップアップを検討されている方も大歓迎です! 【企業の魅力】 ・当社は1994年に株式会社ガリバーインターナショナルとして自動車の買取、販売を行うために創立され、2016年に「株式会社IDOM」に社名変更しました。現在は買取や販売事業だけでなく、自動車をサービスとして提供するCaaS(Car as a Service)領域における新規事業や新規サービスも子会社にて積極的に展開しています。 ・オンラインで予約が完結する定額クルマ乗り放題サービスの「ノレル(子会社サービス)」、個人間の中古車売買を仲介するC to Cのプラットフォームである「ガリバーフリマ」等を展開しています。 【働き方・働く環境】 ・週2回品川オフィスに出社する必要がありますが、それ以外はご自身の希望に合わせてリモートワークをすることが可能です。 ・月の平均残業時間は16時間と働きやすい職場です。
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社シーユーシー

【人事/新卒採用チームリーダー候補】人事領域プロフェッショナルとしてのキャリアパスがあります!医療機関の経営支援、在宅医療、ホスピス、海外医療支援など幅広い事業を展開!医療を“持続可能”な社会システムとして再構築することを目指している東証グロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • オンライン面接あり
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 新卒採用チームには採用、配置、育成・研修設計など、新卒人事の機能を一貫して担っています。 CUCグループでは事業拡大に合わせた新卒採用の強化を経営の最重要課題としていますが、近年の新卒の売り手市場に加え市況が日々変化しているなかで、まだまだ課題を多く抱えています。 今回はチームリーダーとして、採用戦略の立案~選考フロー設計・採用・配置・人材開発をお任せできる方を募集しています。具体的な業務内容は以下の通りです。 〈業務内容〉 ◆新卒採用における戦略立案、計画〜実行フェーズまでのリード ◆社員研修プログラムの企画設 ◆入社者のオンボーディング/活躍支援/人材開発 など 新卒採用チームリーダーとしてキャリアを広げたい・深めたいとお考えの方にはぴったりの環境かと思いますが、人事部全体としては、人事企画や教育研修、中途採用などのチームとの連携も強化しておりますので、志向性に応じて、将来的に各分野へ挑戦していくことも可能です。 【仕事の魅力】 事業部長/役員/社長との距離も近く、密にコミュニケーションを取りながら、経営者に近い視座から、経営の最重要課題である新卒育成を推進していただきます 自らチームのミッションや目標、業務を設計し、裁量をもって仕事を進めることができます。若いメンバーで構成されている組織のため、仕事の範囲・進め方が明確に決まっていません。 日本で一番の拡大産業かつ成長性のある医療/介護業界の実態を知ることができます 【キャリアパス】 人事領域プロフェッショナルとして弊社本体(国内・海外含む)および ◆グループ会社の採用(新卒/中途)/人事制度設計/評価/教育研修業務 他 例1:全社横断の研修制度制度設計/評価/教育担当 例2:弊社グループ会社の新卒/中途採用 ◆他にも医療事業の経営推進ディレクターなど、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます 例1:弊社本体の経営企画担当 例2:弊社支援先医療法人の拠点運営担当 【事業内容】 ◆医療機関支援 ◆住宅訪問看護事業 ◆ホスピス事業 ◆メディカルケアレジデンス事業 【企業について】 株式会社シーユーシー(以下:CUC)は、「医療という希望を創る。」のミッションのもと、国内外の医療課題の解決に向き合っているヘルスケアベンチャーです。超高齢社会である日本において、私たちが取り組むのは、世の中にある医療の「負」の解決です。「住み慣れた家で最期まで過ごしたい」と願う人々の希望を叶える訪問診療クリニックの経営支援から、病院や透析クリニック、外来クリニックの経営支援、訪問看護ステーション・ホスピス、メディカルケアレジデンスの運営まで、人々が医療を必要とするあらゆるフェーズで幅広いサービスを提供しています。 2014年の設立以来、事業拡大を続け、CUCグループ従業員3,700名を超える組織に成長しています(2024年3月時点)。海外事業へも力を入れており、2019年にはベトナム、インドネシアに進出。2023年12月からはアメリカでも医療機関事業を展開しています。 子どもたちの世代に、持続可能な医療をつなぐために。私たちは「 患者視点の医療の普及」を決してあきらめることなく、新たな挑戦を続けていきます。 【CUCグループとは】 私たちCUCグループは、世の中にあるさまざまな医療の「負」の解決に取り組んでいる企業です。 「住み慣れた家で最期まで過ごしたい」と願う人々の理想を叶える在宅医療事業から、地域の病院の健全な運営を支える経営支援事業、最近では新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための新規事業や、ベトナム・インドネシアでの海外事業まで。 人々が医療を必要とするあらゆるフェーズで、幅広い事業を提供している会社です。 具体的には医療機関(病院、クリニック、介護施設等)が抱えるさまざまな課題に対し、改善計画策定から患者様に医療サービスとして届くまで、医療機関経営の全てのフェーズの支援を行います。社会の変化に合わせて求められる患者様視点の医療の普及を支援します。 【働き方・働く環境】 勤務時間:9:00~18:00(休憩 60 分)  ◆裁量労働制:無  ◆残業:あり  ◆就業時間、および休憩時間については、業務の都合により変更あり ※転勤・出向:異動・転勤可能性あり(当社人事制度・規程に準ずる)
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23508)

【税務スタッフ】税理士事務所経験者歓迎!正社員の離職率は4年間ゼロ!キャリアアップとワークライフバランスを両立できる税理士法人

  • 選考はオンライン完結
  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能
  • フルリモート可能
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • エージェントおすすめ求人
  • 残業少なめ

【仕事内容】 ▶▶法人の税務申告書の作成の実務経験ある方求む! 当法人での、《法人の税務申告書の作成業務》をお任せできる方を募集いたします。 業務は、担当を30件程度を持っていただき、お客様と弊社提供の携帯電話でやり取りをしていただきながら、申告書を作成していただきます。 スキルや経験を活かして即戦力としての業務を期待しています! (より良い待遇を実現するために、1年半後を目途に全社員に達成可能な目標を設定する予定でおります。) 今回業務を行っていただくにあたって、下記ツールを使用していただくことを想定しています。 会計ソフト ・ICS(使い方は丁寧に指導いたします。) 税務申告ソフト: ・ICS(使い方は丁寧に指導いたします。) 完全リモートの税務業務!スキルを活かせる! ■税理士事務所での勤務経験がある方 ■法人の税務申告書に携わっていた方 ■レスポンスが早い方 ■丁寧且つ正確に、作業を進めるのが得意な方 ■コツコツ作業が得意な方 こんな方を求めています。 柔軟に働ける環境で、実力を発揮しませんか? 【税理士法人ステラについて】 私たち税理士法人ステラは、宮崎県で最大の税理士法人グループです。 \\ここをチェック!// ●業務はフルリモートで進めていただける環境を整えています。 出社するための移動時間や身支度の時間が発生しないので、時間を効率的に使って働くことができます! 自分の時間も、キャリアも大切にしたい方にもぴったり。 「今の働き方を変えたい」という現役ワーママさんたちも、ぜひご相談ください。 ●スキルアップも実現! 培ってきた経験をすぐに発揮していただける環境です! さらに、これまで行ってきた業務+αの経験をすることもあるかもしれません。 「スキルを活かしたい」「新しいことにチャレンジしたい」という方も、歓迎します。 ●予定を大切にしながら働ける! 平日9時~18時の間での業務を想定。 ※17時までの稼働に関してもご相談可 ご都合に合わせてお仕事を継続できます。 休日▶土日祝 土日祝はお休みなので、予定が立てやすいのも魅力です! 「ブランクがあって不安な方」もご自身のペースで無理なく働けます。 数字を扱う業務で、責任も大きいかと思いますが、その分やりがいも抜群の仕事! 経験を在宅で活かしたい方、ぜひご応募お待ちしています。
給与
年収300~400万円
勤務地
宮崎県大島町馬場尻1887−15
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理担当】設立40年!制御系/WEB系/業務系などの各分野・業界に向けた多くの開発実績あり!ニーズと技術の接点を見極めたシステム開発を行うIT企業

  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 研修充実
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 経理担当として、経費計算や仕訳などの経理業務や、補助として給与計算業務などをご担当いただきます。 ◎具体的な業務内容: <経理業務> ◆経費精算 ◆仕訳入力 ◆源泉所得税計算 ◆原価計算 ◆月次分析資料作成 ※当面は補助として業務を行っていただき、徐々に主担当となっていただくことを想定しています。 <給与業務(補助)> ◆給与、賞与処理 ◆年末調整 【ポジションの特徴】 ◆年次決算(税務申告)も経験することが可能です。 ◆MOS Excel スペシャリスト程度の知識は自然と身に付く環境です。 また、SharePointやPowerPlatformの知識も身につく環境です。 【事業内容】 984年の創業以来、制御系(組込系)/ネットワーク系(WEB系)/業務系等、様々な分野のシステム開発を手掛ける独立系Sierです。コンサルティングの段階から企画・設計・開発・保守・運用サポートに至るまでトータルでソリューションを提供しています。  大手企業を中心に、製造業・医療・公共といった様々な業界・企業と取引を行っており、高い技術力でクライアントの信頼を獲得。案件の9割はリピートという顧客基盤を確立し、創業以来、安定経営を継続しています。 ◎システム開発 ◆業務システム開発 ◆Webシステム開発 ◆組込・制御システム開発 ◆スマートデバイス開発 ◆システムインテグレーション ◎システム関連サービス ◆ITコンサルティング ◆ITアウトソーシング ◆ネットワーク・インフラ構築 ◆システムの運用・保守 【働き方・働く環境】 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <転勤> 無 入社後の転勤は本人が希望しない限りありません。 安心して業務に専念いただけます。 <オンライン面接> 可
給与
年収400~500万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

五洋建設株式会社

【事務系総合職】連結売上高6000億円超!空港やシンガポールの埋め立て工事の施工実績あり!臨海部の土木工事が強みの国内トップクラスのマリコン!創業125年を超える歴史を持つプライム上場企業

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 社宅あり
  • 上場企業
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 当社における支店総務・経理・労務管理、現場常駐事務をお願い致します。 経験を積んだ後、本社や他支店・他現場への異動もございます。 本社業務はコーポレート部門として財務・経理・広報・法務・経営企画・人事等のより専門に特化したものとなり、この度の募集職務ではありません。 支店総務部に赴任し、下記の業務をお任せします。 ◆担当工事の収支管理 ◆各種請求書の検証等 ◆現場事務所からの問い合わせ対応(勤怠関係、費用精算関係等)現場常駐 ※基本、事務職は当人のみ 上記職務の他、技術職の受け持つ職務以外全般も担当いただきます。 ◆安全管理 ◆協力業者対応 ◆安全書類等の各種書類の作成 ◆事務所の備品管理、事務所の運営、駐車場管理等 【仕事の魅力】 <想定キャリアパス> 支店総務部赴任→担当工事の収支管理、経理事務→大型現場赴任(赴任先支店管轄の現場) 現場事務:工事の収支管理(進捗にそった管理)や、協力業者との契約、支払管理を含め、現場技術職が受け持つ施工管理以外の職務全般 この繰り返しのなか、専門性を磨いていく流れとなります。 【企業の魅力】 <海洋土木国内No.1の東証プライム上場企業> 五洋建設と聞くと「海洋建設に強い会社」とイメージされるかもしれません。 実際、「海洋ゼネコンNo.1」の実績を誇っていますが、実は土木売上高でも業界全体3位(※1)を記録しているほか、建築売上高も成長中。 2024年度の 建築売上高見込みは2200億円 、2014年から 10年で約175%増 と大幅な伸びを記録しており、 今後もさらなる事業拡大を見込んでいます (建築売上高ゼネコン業界9位※2)。 【働き方・働く環境】 <勤務地> ◆初任地支店 札幌、東北、北陸、東京(土木支店/建築支店)、名古屋、大阪、四国、中国、九州の支店/工事事務所に赴任いただきます。 ※初任地はあなたが希望する支店を考慮し決めます(初任地で3~4年の経験を積んだ後、他エリアへの転勤の可能性あり)。 新しい環境でのチャレンジを通じて、視野を広げ、幅広い経験を積んでいただくための貴重な機会です。 ぜひ、あなた自身のキャリアアップにつなげてください。
給与
年収664~1,142万円
勤務地
大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ラックランド

【経理スタッフ】グループ会社26社を展開し、連結売上高は476億円!時差Bizやサテライトオフィスなど多様な働き方を推奨!ルミネやパルコ、大江戸温泉物語などの有名施設を手掛けた実績あり!「商空間の制作会社」として、設備/内装/建築などを手がける東証プライム上場企業

  • 退職金制度あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 弊社財経部内において、決算整理業務を中心にさまざまな業務をご担当いただきます! ◆日常経理 ◆月次〜年次決算 ◆連結決算 ◆各種 会議資料作成 ◆その他 部内関連業務 【企業について】 2015年に東証一部上場(2022年より東証プライム上場)を果たし、商空間のエキスパートとして国内外多くのお客様からの案件が増加しています。社長が「人で成長してきた会社」という考えを持っており、社員を第一に想う経営を続けています。 当社は、1970年の冷凍冷蔵設備業での創業以来、『食』に関わる商業施設・店舗の設計および商空間制作を手掛けてまいりました。50年以上にも及ぶ経験で培った確かな技術力、現場力、それらに基づいた高品質な店舗制作を実現しております。また、業界の中で早くから「SDGsの17の目標」の達成を、商空間創りを通して取り組み、積極的に社会貢献にも尽力しております。 <多様な働き方を推奨> 効率良く働き、仕事とプライベートをきちんと両立できるように、場所・時間に捉われない働き方を実現しています。 時差Bizやリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をし、多様な働き方に対応できる環境や制度が整っています。 <「人との繋がり」を大切に> 業界内でも、風通しの良い社風に定評があります。 「TUNAG(ツナグ)」という新しい社内SNSを導入していたり、社内フリーデスク制も取り入れながら、コミュニケーションを取りつつ業務を進めやすい環境が整っています。 コミュニケーションを大切に、人への思いやりと感謝を忘れずに働いていきたい方にピッタリの企業です! 【事業内容】 ◆店舗施設の制作事業   立地調査、ビル設備調査、企画、設計、施工 ◆商業施設の制作事業   建築設備、内装監理業務、大店立地法調整、設備設計、施工 ◆食品工場・物流倉庫の制作事業 ◆メンテナンス事業 ◆省エネ・CO2削減事業 ◆建築事業、建築設備事業、冷凍冷蔵設備事業(エンジニアリング事業) 【働き方・働く環境】 9:00〜17:30(休憩時間1時間) ※この時間をベースに、業務に合わせてフレックス勤務も可能です。 例)10:00〜18:30
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理マネージャー候補/フルフレックス】小型貫流ボイラ国内シェアトップクラス!国内外に21社展開し、連結売上高1,596円を誇るミウラグループ!主にボイラーとその関連機器の製造・販売、メンテナンスを手がけている東証プライム上場企業

  • 管理職・マネージャー
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 社宅あり
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • フルフレックス制度あり
  • オンライン面接あり
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 研修充実

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 経理関連業務・財務関連業務を全般的にご担当いただきます。 ※役職者(係長以上)としての採用が前提となります。 業務詳細: 三浦工業並びに国内外ミウラグループ会社の経理・財務業務をお任せします。 業務適性により、経理部もしくは財務部での業務となります。 ◆各種ファイナンス業務 ※金融機関対応(銀行・証券・生保など) ◆国内外税務関連業務(法人税及び消費税、移転価格税制、国際税務、グローバルミニマム課税等) ◆単体・連結決算業務 ◆有価証券報告書関連 ◆予算等管理会計業務 ◆資産・資産管理業務  他 【企業について】 貫流ボイラで国内59.1%のトップシェアを誇る産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。 また海外売上比率も22.8%とのグローバル企業でもあります。 今後、同社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 【企業の魅力】 <通信教育・資格取得支援> 専門性や人間力を高める通信教育講座など、約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講することができます。さらに、専門性を高めるためのセミナーや資格取得も会社が費用を負担しており、意欲的に学べる環境が整っています。 【事業内容】 小型貫流ボイラ・舶用補助ボイラ・排ガス(廃熱)ボイラ・水処理機器・食品機器・滅菌器・薬品等の製造販売、メンテナンス、環境計量証明業 等 【ミウラグループ】 国内7社、海外14社のあわせて21社で構成されており、小型貫流ボイラ・舶用ボイラ・廃熱ボイラ・水処理装置・食品機械・高圧蒸気滅菌器・ボイラ用薬品の製造販売とメンテナンスを主に手がけております。 【働き方・働く環境】 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <その他就業時間補足> 東京本社は8:50~17:50(休憩80分) 平均残業時間:20時間 <転勤> 当面なし ※将来、転居を伴う異動の可能性がございます。
給与
年収900~1,200万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23494)

【管理会計担当】国内に約30店舗運営!海外4か国にも事業展開あり!化粧品ブランド「SHIRO」を展開!フレグランスからスキンケア、メイクアップ製品までバラエティに富んだ商品の開発販売やホテル事業も手掛ける企業

  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 学歴不問
  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 <ミッション> 正確且つスピード感を持った攻めの数字管理を行いつつ、経営層に対して適切な財務情報を提供し、意思決定をサポートすること <業務内容> ◆管理会計業務(原価・予実管理、経営分析) ◆決算業務(月次決算・年次決算) ◆仕訳作成、会計システムへの仕訳入力 ◆科目残高管理分析 ◆ネットバンキングを利用した銀行入出金管理 【利用システム】 ◆弥生会計 ◆償却奉行 ◆MRP ◆MF債務支払クラウドシステム ◆ERPシステムの操作閲覧あり 【仕事の魅力】 <シロ社員からのメッセージ> 私たち経理グループは、数値の最終確定と管理会計、社内外の書類管理などを行っています。 経理業務は、数値確定にあたり、社内関連部署との連携が不可欠のため、知識経験だけではなくコミュニケーション能力も必要になります。 また、新たな業態、海外展開、運用追加も発生頻度が高いことで、経理としての新しい運用整備を自ら行っていく必要もあります。 スピードが早く、変化し続ける会社の中で、臨機応変に対応し続けることを楽しんでいける方をお待ちしております。 (経理グループ チーフ) 【事業内容】 ◆自社ブランド「SHIRO」の企画、開発、製造、販売 ◆店舗運営 (「SHIRO / 化粧品、雑貨」「SHIRO LIFE / 食物販」「SHIRO CAFE / 飲食」「SHIRO BEAUTY / サロン」) ◆SHIRO オフィシャルサイト / オンラインストアの運営、通販事業運営 ◆直営ホテルの運営(「MAISON SHIRO」「砂川パークホテル」) ◆北欧インテリア雑貨の輸入、販売代理(「biotope」) <特徴> ◎制作アイテム数は年平均131個 ◎平均成長率は2009年~2022年で23.2%UP! 【働き方・働く環境】 <入社後の店舗研修について> ご入社から1か月間は、「SHIRO 表参道本店」での店舗業務に従事いただきます。 ブランドの価値観やこだわり、お客様の動向をご理解いただく機会として、配属先に関わらず皆様ご参加をいただきます。 予めご承知おきください。 勤務地:SHIRO 表参道本店/東京都渋谷区神宮前5-2-7 2F <勤務時間> 週5日、1日8時間以上(基本土日祝日休み) ・A勤務 7:30〜16:30 ・B勤務 9:00〜18:00 ※全日オフィス出社となります ※9:00〜18:00を基本としております <喫煙禁止規定> SHIROがものづくりのみならず、組織づくり・就業環境づくりにおいても変化を常態化させ、会社/ブランドとして進化すべく、いくつかの社内規定について刷新する運びとなり、今後採用条件に関しても以下を設けることといたします。 ◎規定 ◆2025年4月以降、全従業員、就業時間内の喫煙を禁ずる ◆2026年4月入社者以降、新卒/中途含め、喫煙者の新規採用はおこなわない ◆2026年4月以降、喫煙者の役職任用はおこなわない ◎背景 ◆従業員の健康管理の視点 ◆労働生産性の公平性および向上を目指すこと ◆タバコ作物が環境や生態系に悪影響を与えていること
給与
年収400~1,000万円
勤務地
東京都港区北
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談