求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]人事

[こだわり]未経験可

株式会社コスモスホテルマネジメント

【人事採用】未経験歓迎/週2回リモート可/「大和ハウスグループ」傘下の『コスモスイニシアグループ』で安定基盤!東京、京都、大阪と日本を代表する3つの観光都市に全27施設あるアパートメントホテル「MIMARU」を運営している企業

  • 完全週休2日制
  • 経験者優遇
  • 家賃補助あり
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 本ポジションでは、当社の採用活動に全面的に携わっていただける方を募集しております。 採用担当は『会社の顔』として会社の魅力を発信しつつ、自分が見つけた素晴らしいタレント(人財)を採用します。採用した方が生き生きと活躍する姿を見て自身のモチベーションにつなげることができるポジションです。 ◎まずお任せする業務 ◆中途採用業務(通年/一部新卒、リファラル採用あり) ◆人材業界のパートナー企業、求人媒体、学校との折衝や交渉 ◆各部門と採用要件をすり合わせ、母集団を形成 ◆採用イベント企画・運営、候補者のスカウト、面接 ◆入社予定者、内定者対応 ◆外国人スタッフ対応(在留資格確認、来日入社者対応) ◆社員面談(入社3か月経過時、相談を受けた際の対応、退職面談) 【教育制度】 OJT中心に業務をインプットしていただきます。上長や先輩社員が丁寧に教えるので少しづつできることを増やしていただきます。 【企業概要】 2017年10月設立の弊社は、「大和ハウスグループ」傘下の【コスモスイニシア】グループ企業という強固な経営基盤のもと、『アパートメントホテルMIMARU』の運営を行っております。 『アパートメントホテルMIMARU』のコンセプトは、《旅先で暮らすように滞在できる》。日本を訪れた外国人観光客の方々が気軽に泊まれるホテルとして誕生しました。 それまでの日本にはなかった、この“まったく新しいビジネスモデル”は瞬く間に人気を博し、現在、東京・京都・大阪の3拠点にて27施設を展開。他の追随を許さない 『アパートメントホテル』のパイオニアとして圧倒的な成長を続けております。 <親会社「コスモスイニシア」について> 2005年にリクルートグループから独立し、2013年に大和ハウスグループ入りした不動産ディベロッパーです。グッドデザイン賞を19年連続で受賞しており、分譲マンションの累計供給戸数は10万戸以上等の実績を誇る、日本を代表する不動産デベロッパーです。 【働き方・働く環境】 残業月10時間~20時間程度
給与
年収450~530万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24858)

【事務スタッフ】週1リモート可/事務として幅広いスキルを身につけられます◎東証プライム上場の大手商社「阪和興業」の100%子会社で安定基盤!主に鉄骨工事、屋根工事、外壁工事などの建設工事の現場施工を請け負う会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験可

\働きやすさ◎プライベートとも両立できる/ ・年間休日120日 ・残業少なめ ・時差出勤制度あり 阪和興業100%出資の安定企業「阪和エンジニアリング」の経営を支える事務のお仕事です。 築地の好立地オフィスで、時差出勤制度もあるので通勤ラクラク!先輩たちがマンツーマンで教えてくれるので、事務のお仕事にブランクがある方や、経験が浅い方も安心してスタートできます♪ \このような方にピッタリ/ ・安定した会社で長く働きたい ・残業なしでプライベートも充実させたい ・人事・総務・経理を幅広く経験したい 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 パソコンを使った実務経験があればOK!業界のことや専門知識は一切不要★事務として幅広いスキルを身につけられます◎ <具体的には…> ◆人事業務(専用システムへの情報入力およびメンテナンス) ◆労務業務(健康診断、勤怠、社宅手配など) ◆経理業務(立替金精算、入出金管理など) ◆総務業務(物品の発注、社内イベント対応、営業車手配など) ◆社内外の問い合わせ対応 ◆現場スタッフのサポート業務(図面出力や資料整理等) ◆その他庶務的業務 まずは適性や前職の経験を踏まえて少しずつお任せします。慣れない業務も1から教えますので、ご安心ください。 細かい数字を扱うので正確性が重要ですが、スキルアップを実感できる業務です。簿記の資格をお持ちの方は、知識を活かしながら実践的な経理スキルを身につけられます◎ 【一日の仕事の流れ】 <とある日の1日/Aさんの場合> 8:00  出勤・メールチェックと1日のスケジュール確認 8:30  楽楽精算で社員の立替金精算チェック 11:00 作業服や備品の在庫確認及び発注 12:00 昼休み・築地グルメを楽しむランチタイム! 13:00 社員の資格取得情報整理及びHRブレインで人事情報の更新作業 15:00 社員の健康診断予約や社員の社宅及び営業車手配 17:00 明日の準備と整理をして、定時で退社! 【仕事の魅力】 ◆長く働ける環境があります 阪和興業の100%子会社として、抜群の安定感を誇る当社。大手商社グループの一員だからこそ、福利厚生や教育制度もしっかり整っています!事務職のお仕事は人事・総務・経理とマルチに経験できるので、「いろんなことにチャレンジしたい」という好奇心旺盛な方にぴったりです◎ 事務職は現在4人が在職しており、20代〜40代と幅広い年齢層の方が活躍しています。転勤もないので、東京でじっくりキャリアを積むことが可能です! ◆オフィス環境について お仕事の魅力は何といってもワークライフバランスの良さ!残業はほとんどなく、8:00〜8:45の間で出勤時間を調整できる時差出勤制度もあるので、朝少しでもゆっくりしたい方も安ゆとりを持って出社することができます◎ また、築地の銀座松竹スクエアという好立地で、ランチやお買い物にも便利です♪ 「仕事もプライベートも両方大切にしたい」そんなあなたの想いを叶えられる職場環境が整っています。 【企業概要】 大手商社「阪和興業」100%出資のグループ企業で、鉄構事業を中心に社会を支えています。 当社は、東証プライム上場の大手商社「阪和興業」の100%出資企業で、グループの建設工事を専門に担当しております。 超高層ビルや大型ショッピングセンター、物流倉庫や工場といった大規模な建築物における鉄骨の現場施工請負を主力事業とし、グループ一体となって鉄構ビジネスの可能性を追求しています。 【働き方・働く環境】 ◆時差出勤制度あり 8:00~8:45の間に出勤し、実働8時間をしていただいた後17:00~17:45の間に退勤していただく制度があります。 ◆残業について 月平均10~20時間程度
給与
年収350~450万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

セーフィー株式会社

【人事(採用)】500名から1000名を目指す急成長フェーズで新卒採用として活躍できる!業界シェアNo.1のクラウドカメラサービス「Safie」を展開し、売上高は150億円!世界中のカメラの映像をクラウド化し、誰もが活用できる映像プラットフォームを提供するグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 副業相談可
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇

【募集背景】 さまざまな業界での取り組みをさらに拡大していくとともに、さらなる成長戦略として新たな業界での映像データ活用、グローバルでの事業展開も見込む中、今後の事業成長を支え、社会へ大きなインパクトを与えていくために重要となってくるのが『新卒採用』です。 セーフィーでは新卒採用で入社してくれたメンバーたちが新規事業やグローバル展開といった「非連続の成長」を産み出すとともに、会社のカルチャーを自ら体現しながら創りあげていく存在になると考えています。 設立当初はそれぞれの領域において深い知見と経験を有したプロフェッショナル人材を中途採用してきましたが、設立から10年を超え、次代の組織づくりを担っていく中核人材を獲得すべく、2023年より新卒採用を開始しています。 採用人数も継続的に増加していく環境下において、「日本発グローバルスタートアップ」を目指していく組織づくりに人事(採用)としてチャレンジしてみませんか? なお、今回の募集では事業会社での人事経験をお持ちの方はもちろん、未経験から人事職へのキャリアチェンジを目指す方からの応募も歓迎しています。 『異才が集い、常に挑み、顧客とともに未来をつくる』という組織ビジョンを実現させていくために、自ら「非連続の成長」に挑戦していくメンバーにお会いできるのを楽しみにしています。 【業務内容】 事業と組織の成長に向けて必要な人材像を定義し、採用広報、カジュアル面談、面接、ダイレクトリクルーティング、協力会社とのやり取りなどを通じて、組織の未来をつくる『新卒採用』を主体的に推進することを期待したポジションです。 これまでの経験、スキル、適性などを踏まえ、下記業務をお任せしていきます。 ◎候補者とのコミュニケーションについて ◆自社セミナー、カジュアル面談、面接、外部採用イベントを通じた候補者との関係構築 ◆母集団形成にむけた採用媒体の活用 ◆採用管理ツールを活用した候補者とのテキストコミュニケーション、母集団管理 ◆オンボーディングにむけたメンター対応(入社前インターン、入社後) など ◎採用成功に向けた各種施策について ◆ダイレクトリクルーティングやリファラルリクルーティングの強化に向けた施策の企画、実行 ◆エージェントリレーションの構築、強化 ◆面接官やリクルーターを担当する事業部門メンバーとのコミュニケーション ◆新入社員のオンボーディングに向けた組織開発部門との連携 など ◎採用戦略の策定について ◆経営陣(役員クラス)や人事メンバーとのディスカッションを通じた人材要件の定義 ◆上記人材に訴求する採用戦略の企画立案、実行 ◆採用プロセスの改善に向けたKPI/KGIの設計、管理、効果測定 ◆職種ごとの採用施策の選定、実行、効果検証 ◆候補者体験の向上に向けた採用ストーリーの設計、実行 ◆採用広報の強化に向けた企画立案、記事作成、効果測定 など 【組織体制】 経営管理本部 人事総務部 採用グループ ※下記にある①採用グループ『新卒採用/担当領域:ビジネス・エンジニア・デザイナー』のメンバークラスとして入社いただく予定です。 ①採用グループ グループリーダー 1名 └ 中途採用/担当領域:ビジネス・コーポレート 2名 └ 新卒採用/担当領域:ビジネス・エンジニア・デザイナー メンバー 3名 ☆募集ポジション ②エンジニア&PDM採用グループ グループリーダー 1名 └ 中途採用/担当領域:エンジニア・PdM・デザイナー メンバー 3名 【ステイクホルダーとのコミュニケーション】 <社内とのやりとり> 入社当初は上長にあたるグループリーダーと定期的に1on1をしながら、事業や組織への理解、メンバーとのリレーション構築を進めていただきます。 並行して、採用グループのメンバーとともに実際の採用業務に関わっていただきながら、業務へのキャッチアップをしていきます。 それぞれの業務についての習熟度を見ながら、数か月から1年程度で新卒採用に関連する業務についてプレイヤーとしてご活躍していただける状況を目指していきます。 当社のカジュアル面談や面接といった選考過程では事業部門のメンバー、役員も参加するため、事業部メンバーとも積極的に相互理解を深めていただくことが期待されています。 <社外とのやりとり> 自社セミナー、カジュアル面談、面接、外部採用イベントへの参加など、『セーフィーの顔』として当社に興味を持っていただいた候補者の皆さんへ積極的にお会いいただきます。 合わせて、人材紹介会社やダイレクトリクルーティング運営企業など、外部の協力会社の皆さんとの窓口も担当いただく予定です。 【ポジションの魅力・特徴】 ◆500名から1000名を目指していくという急成長フェーズにある組織において、将来の中核人材となるべき新卒人材の採用に広く携わることができます。 ◆セーフィーのビジョンやビジネス構想をベースに、経営層や事業部メンバーと議論、対話を行い、未来に向けた組織づくりに主体的に取り組むことができます。 ◆人事経験が長いメンバーとチームで切磋琢磨しながら、採用領域において戦略から実践まで高い専門性を身に付けていくことが可能です。 ◆ビジネス、エンジニア、デザイナーなど幅広い職種に関する採用手法を手を動かしながら学んでいくことが可能です。 ◆セミナー登壇やカジュアル面談、面接の場を通じて、採用候補者に自社の魅力を伝えるコミュニケーションスキルを磨いていくことが可能です。 ◆採用プロセスの改善施策を自ら考え、周囲を巻き込み、実現に向けて動いていくことで、質の高い候補者体験を主体的にデザインできるようになります。 【キャリアパス】 新卒採用担当(ビジネス・エンジニア・デザイナー)として数年間の経験を積んだのち、人事としてさらに職域を広げていくことも可能です。人事として中長期的なキャリアプランをお持ちであれば、面接の場でぜひ聞かせてください。 ※キャリアパスの一例※ ◎採用領域でのエキスパートを目指す(新卒での他職種採用へと幅を広げる/新卒採用から中途採用へと幅を広げる) ◎新卒採用チームのグループリーダーとしてマネジメントに従事し、後進育成を目指す ◎労務や人材開発、組織開発、人事制度設計など人事の他領域へ幅を広げる ◎HRBP(事業部人事)として各事業部門の成功に向けたパートナーの立場を目指す など 【企業の魅力】 セーフィーは、「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、あらゆるテクノロジーが活きる、企業から個人まで誰もが使える映像プラットフォームを提供している会社です。 【事業内容】 ◆クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供 ◎Safie対応カメラ 多数のカメラに対応:Axis Communications/VIVOTEK/など市販のカメラ*でもセーフィーのファームウェアをインストールすることでセーフィーのクラウドプラットフォームに接続可能 ◎クラウドプラットフォーム 高度な安全性をもったプラットフォームを構築 専門的な知識がなくても、安心かつ手軽に利用可能 ◎Safie Viewer インターネット環境があればお手元のPC・スマートフォンアプリでいつでもどこでも視聴可能 映像を見る以外にもAIを利用した分析や学習が可能 【働き方・働く環境】 上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません)
test
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都品川区西品川
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社BTM

【人事/中途採用担当】"裁量権"が多いのが、BTM人事の特徴です!4年連続ベストベンチャー受賞経験あり!IT/Web、通信、インターネット業界を中心に、システムエンジニアリング事業、受託開発事業、自社メディア事業などを展開している東証グロース上場企業

  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • 副業相談可
  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業代全額支給
  • 車通勤可
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能

【募集背景】 当社は「日本の全世代を活性化する」をMissionにコングロマリット企業を目指すべく、事業展開をしている企業です。 2022年には東証グロース市場に上場し、2025年1月にMicrosoft Azure AIに特化した子会社を設立するなど、ベンチャーならではのスピード感を持ち、企業拡大をしています。 企業・事業拡大に伴い、戦略的採用・企業ブランディングが非常に重要となるため、今回は人事として一緒に働く仲間を募集する運びとなりました。 人事・採用未経験でも大歓迎!! 人事として今後キャリアを積んでいきたい方、これまでの経験を活かし、「会社をより良くしたい」と思っている方。 ぜひ我々と共に、会社を延いては日本をより良くしませんか?? 貴方からのご応募をお待ちしております♪ 【業務内容】 ◆採用分析、採用戦略 ◆採用業務(媒体・DR・エージェント) ◆採用広報(インタビュー記事の企画・実行や社内報の運営など) ◆社内活性化運動 (もし興味があれば、将来的に以下業務も担当いただけます!) ◆マネジメント業務 ◆評価、教育、制度設計 ◆採用予算、採用計画 …etc まずは採用業務を中心に行っていただきますが、 "裁量権"が多いのが、BTM人事の特徴です。 当面は当社の掲げる採用要件にマッチした人材の採用を担当頂き、同時に働く環境を整えるために必要な労務関連の知識を身に着け、最終的には人事全般の業務をこなせる人事のプロを目指していただきます。 <利用している採用チャネル> ◆DR(Green、Wantedly、paiza、ビズリーチ) ◆エージェント(大手をはじめ20~30社程) 【組織体制】 <人財推進本部|構成> ◆執行役員兼人財推進本部長:1名 ◆採用グループ グループ長 :1名 ◆採用グループ メンバー  :4名 ※他に労務担当が4名おります! 人事としては現10名体制となっております♪ 平均年齢は33歳前後、業務の話だけではなく、 プライベートなお話も気軽にできる、和気あいあいとした雰囲気の職場です! 【事業内容】 <DX推進事業> 当社は、DXを推進したいあらゆるお客様のために、お客様それぞれの状況(知見、人員、予算等々)に応じた柔軟なサービス提供が可能です。 大きくは①DXに係る人的リソースの提供を主眼とした「ITエンジニアリングサービス」②DX推進に向けたコンサルティングや開発成果そのものに重きを置いた「DXソリューションサービス」に分かれますが、どちらにおいても経験豊富な担当チームが様々なニーズに様々なノウハウをもって対応させていただきます。 【受賞歴】 ◆総務省「テレワーク先駆者百選」 総務省は、平成27年度から、テレワークの普及促進を目的として、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」及び「テレワーク先駆者百選」として公表しています。 ◆「アジアの注目企業100」選出! アジア地域において活躍する注目の日本企業を選出するアジア注目企業100。 BTMは2017年に選出されました♪ ◆「Job Creation」受賞! 新日本有限責任監査法人による、雇用創出効果の高い企業を表彰する賞。 BTMは2015年に受賞いたしました! ◆2014年〜2017年、4年連続ベストベンチャー受賞! 約9,000社のベンチャー企業を訪問してきたベンチャー通信編集部が、これから成長が期待されるオススメ企業100社を選定! BTMは2014年から2017年まで、4年連続で選ばれました♪
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号24110)

【人事】立ち上げフェーズの組織で新卒・中途採用を主体となって担当いただきます/チャンネル登録者数1000万人越えのYouTuberも在籍!インフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、多様なビジネスの共創を推進する企業

  • 社宅あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 未経験可
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 まずは、各事業会社の日本領域における新卒・中途の採用業務全般をお任せ致します。 ※具体的にどの領域をお願いさせていただくかは、相談の上決めさせていただければと考えております。 <新卒採用担当> 採用人数は毎年10名前後(エンジニア職、ビジネス職合算)と少人数ではありますが、数千名の母集団から厳選した採用を行っています。 他社に先駆けて様々な施策をチャレンジしてきた結果、新卒採用における認知については一定のポジションを確立している当社ではありますが、現状に甘んじることなく、未来の経営幹部となる候補者の採用を成功させるべく、継続的にコンテンツをアップデートをさせていくことが必要です。 また、派手な施策だけではなく学生の選考体験を向上するためのオペレーションの改善、経営陣へのレポーティング等、一見地味な日々の改善活動もより高いレベルに引き上げる必要があります。 ◎具体的な業務内容 ◆経営陣との連携、レポーティング ◆母集団形成 ◆会社説明会の運用 ◆候補者様の選考フォロー ◆面談・面接 ◆弊社独自プログラムの運用 ◆内定式・入社式の運用 ◆入社後研修の運用 など <中途採用担当> 国内外・Biz/Tech/corporateなどの幅広い職種において、毎年数十名の中途採用を複数の採用チャネルを活用し、行っております。 候補者の転職活動方法が多様化していく中で、弊社が追い求める候補者と継続的に接点を持ち続けるには、従来の採用手法にて活動しているだけでは難しく、常に新しい採用チャネルを模索し立ち上げていかねばなりません。 また、候補者と企業の縁を創出する立場として、社内外に正確 かつ 適切に情報提供すべく、関係各所と密に連携しながらプロジェクトを進行していきます。 ◎具体的な業務内容 ◆採用現場と採用マーケット および 採用活動状況に関する連携 ◆Job Descriptionの作成 ◆人材紹介会社様へのオリエン および 選考フローに関する連携 ◆候補者様の選考フォロー ◆各媒体への求人情報掲載 ◆スカウト活動 ◆リファラル採用の促進 ◆新規採用チャネルの検討、立ち上げ ◆関連する社内外のBranding活動 など 採用は決定を出すことがゴールではありません。 採用した方が弊社で活躍してくれてこそ良い採用だと考えております故、上記以外に、入社後のオンボーディングプログラムへの関与など、新入社員の方が弊社で早期にかつ長く活躍いただけるためのフォロー および 環境構築に携わって頂きます。 また、人事組織も立ち上げのフェーズですので、自組織のチームビルディングにも主体的に携わって頂きたく考えております。 【組織体制】 ◆社員4名、アシスタント2名の計6名体制、チームは20代後半〜30代後半のメンバーで構成されています。 ◆少人数で日々流動的に変化が発生しているチームとなります。 ◆一人一人が主担当領域を担い、責任と裁量を持って取り組んでいる環境です。 ◆チームとしてもまだまだこれから創っていくフェーズなため、時に自らの領域を飛び越えた仕事がおりてくることもありますが、お互いに助け合い、メンバー全員がチーム創りに主体的に参加し、大変な日々も楽しんでいけるチームにしていきたいと考えております。 【ポジションの魅力】 ◆上場企業経営陣とディスカッションしながらスピード感を持って物事を進める事が出来る環境 ◆前例の無いチャレンジについて寛容な環境 ◆各人事領域が未成熟な状況な故、創り上げていく過程に携わって頂くことが可能 ◆企画から実行まで採用における全てのフローの意思決定に携わって頂く機会 ◆少数精鋭の組織でチャレンジ頂ける環境 【企業の魅力】 UUUMはこれまで、数多くの動画クリエイターをサポートする「クリエイターマネジメント企業」として成長を続けてまいりました。 現在ではYouTubeで活躍するインフルエンサーを中心に個人経済圏の拡大を目指し、「ビジネス共創企業」を掲げ、クリエイターエコノミーカンパニーとして大きな変革期を迎えています。 そして、新規事業・サービスの開始など様々な変化に直面しております。 【サービス概要】 ◎インフルエンサー・ギャラクシー:ビジネスを共創する場 ◆共創優位性 ・トップクリエイターを含む多様なクリエイターと接点を持つ点 ・クリエイターと親和性の高いビジネスやサービスの開発力 ◎コンテキスト・ドリブン・マーケティング 文脈やストーリー(コンテキスト)にのせたプランニングを行い、人の心情や感情を突き動かす(ドリブン)ようなコンテンツクリエイティブをインフルエンサーと共創し、マーケティング活用することをUUUMとして推奨していきたいという考え方です。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 標準労働時間8時間・休憩1時間 コアタイム:月曜日10:00~14:00
給与
年収450~750万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ジノ(医療法人社団元気会 横浜病院)

【採用担当】実務未経験者必見!将来的には経営企画・基幹業務にも携われるポジションです。運営する病院が勤務先/雇用元は「日本経営品質賞 経営革新推進賞」を受賞し、病床数326床で患者様の心を元気にする病院を運営する企業

  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 落ち着いている雰囲気
  • 急募求人
  • 面接1回のみ
  • 経験者優遇

【募集背景】 世界で類を見ない少子高齢化を迎えている日本。 当院は高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。 病院という社会的意義の高い業界だからこそ経営の質にも注目し、2018年には日本経営品質賞 経営革新推進賞を受賞しました。 今後、増床や新病棟建築プロジェクトを予定しており、管理部門の体制強化のために募集し、将来の経営人材を育成したいと思います。 【業務内容】 主に人事採用をご担当いただきます。 ◎具体的な業務内容 ◆採用戦略の立案、実行 ◆医師や看護師、事務職などの応募者対応・面接 ◆求人広告の作成 など 【仕事の魅力】 将来的には経営企画・基幹業務にも携わっていける早期キャリアアップに挑戦したい方におすすめのポジションです。 経営企画室も一部兼務し、病院全体の運営にも関わっていただきます。 【勤務先:医療法人社団元気会横浜病院について】 当院は1981年に開院し、高齢化率が10%の時代から高齢者医療・介護に取り組んできました。 患者様は認知症に加え、さまざまな身体疾患を抱えていらっしゃいます。 病気は身体に苦痛を生み出すだけでなく、不安・恐怖・孤独感という心の苦痛も生み出します。 当法人は「こわくなく くるしくなく さびしくなく」という考えのもと、病気による身体の苦痛を減らすのはもちろん、心のケアにも力を注いできました。 そのため内科と精神科が連携し、患者様の心身両面でサポートできる体制をとっています。 【雇用元の事業内容】 医療法人社団元気会横浜病院の運営 ■診療科目/内科・精神科・リハビリテーション科 ■病床数326床 ・指定療養型医療施設:医療療養病棟220床、認知症治療病棟:50床、介護医療院:56床 【働き方・働く環境】 ◆雇用元:株式会社ジノ(東京都港区赤坂6丁目4番17号 赤坂コーポ301) ◆勤務地:医療法人社団元気会横浜病院(神奈川県横浜市緑区寺山町729)
給与
年収451~610万円
勤務地
神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社テクノスジャパン

【総務労務】経常利益率20%!出荷数50万台超えの臨床センサーは国内トップシェアの実績!介護・医療現場をサポートする様々な機器を手掛ける福祉機器メーカー

  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 車通勤可

【募集背景】 1993年設立の当社。 福祉機器のメーカーとして、これまで様々な商品を世に送り出してきました。 特に「徘徊感知機器・離床センサー」の分野では国内で高いシェアを誇っており、離床センサーの開発・販売は、その社会貢献性・収益性の高さから「第46回グッドカンパニー大賞・特別賞」を受賞。業界内でも高い注目を集めています。 今後も多くのお客様の期待に応えていくためには、組織力の強化が欠かせません。 そこで今回、当社で活躍してくださる方をお迎えすることになりました。 【業務内容】 経営統括グループにて、当社の事業をバックオフィスから支えていただきます。 ◎具体的には <総務事務> ◆入社退職手続き ◆社会保険手続き ◆給与計算の補助 ◆社内貸与物の管理 ◆来客・電話対応 ◆出勤簿の管理 ◆社内行事のサポート 【仕事の魅力】 ◎入社後は先輩たちがOJTを実施。 当社での仕事の進め方をイチから教えていきますので、実務未経験の方もご安心ください。 ◎配属先は経営統括グループ。 社長も含め、幹部たちが所属している部門です。 経営に近い環境で、働くことができます。 【企業の魅力】 1993年の設立以来、当社は様々な福祉機器の開発に取り組んできました。 将来需要が年々大きくなる「離床センサー」は、病院や介護施設で利用され、シェア率はトップシェアを誇ります。 社会貢献性・収益性の高さが認められ、「第46回グッドカンパニー大賞・特別賞」を受賞することができました。 「徘徊感知機器」は、認知症の方を介護しているご家族の負担を減らし、厚生労働省から介護保険レンタル対象製品として認定を受けてます。 「生体信号スイッチ」は、体の不自由な方がご家族や介護スタッフの方とコミュニケーションを取るために作られました。その独創性は高く評価され、経済産業省より賞をいただくことができました。 ますます高齢化社会が進む中で、福祉機器への注目はさらに高まっていくことでしょう。 当社も時代の変化にあわせて、介護ロボットの開発も手掛け、業界内では今後の展開も期待されています。 今後は国内だけでなく積極的に海外展開もしていきます。 <事業内容> ◎福祉機器の開発・販売 ◆高齢者向け : 離床センサー/徘徊感知機器 ◆重度障がい者向け : コミュニケーション機器 ◎新分野・新事業へのチャレンジ ◆エレクトロニクス&マイコン応用機器の開発 ◆ネットワーク構築/アプリケーション開発 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月20時間以内です。
給与
年収300~400万円
勤務地
兵庫県姫路市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【HRBP(新卒採用担当)】採用のみならず育成支援やカルチャー施策の設計にも関与できるポジションです。LINEヤフー株式会社と業務提携実施!「選択」という領域に特化した国内最大級の情報サービス「マイベスト」を開発・運営するベンチャー企業

  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 退職金制度あり
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 社宅あり
  • リモートワーク可能
  • 女性活躍
  • 時短勤務あり
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 マイベストのHRは、採用・育成・制度運用だけでなく、HRBPとして事業部の課題に並走しながら、人と組織の両面から事業成長にコミットするチームです。 ポジションに関係なく、「どうすればこの組織に適切な人材が入り、活躍できるか」「その先に、事業がより強くなるにはどうするか」までを考え、動ける人事を目指しています。 本ポジションでは、新卒採用担当として、早期からの学生接点を意識した母集団形成、イベント企画・登壇、面談・面接対応、クロージング、入社後のオンボーディング設計まで、学生との中長期的な関係構築と成長支援を一貫して担っていただきます。 さらに、その後入社する新卒の育成支援やカルチャー施策の設計にも関与していくため、「採用して終わり」ではなく「活躍までを見届ける」人事としての経験を積める環境です。 ◎具体的には ◆新卒採用における母集団形成のための戦略立案・イベント企画・リクルーター活動 ◆早期からの接点獲得に向けた登壇やインターンシップ企画の設計 ◆面談・面接・クロージングなど選考プロセス全体の設計・運用 ◆オファー承諾後の内定者フォロー・オンボーディング設計 ◆入社後の新卒育成支援・メンター連携・早期活躍支援施策の立案 ◆(希望と適性に応じて)評価・育成制度の改善、組織課題への対応 【仕事の魅力】 ◆単一業務にとどまらず、採用からオンボーディング・育成までを一貫して担うことで、組織づくり全体に関わることができる ◆表面的な採用数の目標や予算拡大だけでなく、背景にある組織課題や戦略まで踏み込み、本質的な課題解決に向き合える ◆学生と中長期的に向き合いながら、個の成長と組織の成長を結びつけていける ◆20代の若手メンバーも多く、「やりたい」を即実行に移せる自由度とスピード感がある ◆HRとしての専門性を高めつつ、「採用だけの人」にならないキャリアを築ける 【企業の魅力】 <事業内容> 国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」は、創業7年で月間3,000万人以上のユーザーに利用されるサービスへと成長してきました。 情報過多な世の中で、信頼できない情報やステマなどの嘘も溢れ、自分に必要なものを選び、意思決定する行動がとても難しくなってきていると考えています。 そんな普遍的な課題を解決するために、マイベストは存在します。“選択”は選択肢とユーザーのマッチングであると定義し、マイベストが独自に取得した選択肢のデータベース(商品データベース)と、ユーザーデータ(マイベスト内の選択行動やZホールディングス(Yahoo!等)の持つユーザーデータ)をマッチングさせることがマイベストのサービスのコンセプトです。 現在は、日本国内にとどまらず、アメリカ、台湾、ブラジルなど、8つの国と地域で事業展開をしております。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制
給与
年収600~840万円
勤務地
東京都中央区築地
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社タウンメディカル

【採用担当】未経験から人事業務全般に携わることができます!関東エリアで22店舗の調剤薬局「かばさん薬局」と埼玉県に「かばさん保育園」を3園運営中!地域密着型で時代の変化に合わせたサービスを提供する企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 基本定時退社
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

【募集背景】 当社ではいつでも相談できる「まちの薬局」を目指し、地域密着型で多様なサービスを展開しています。 ただお客様を待つのではなく、在宅訪問や施設訪問、企業主導型保育園の運営など、積極的に地域と関わっていく姿勢が当社の大きな特徴です。 現在は関東エリアに22店舗の調剤薬局を運営していますが、今後店舗拡大も計画中です。 常に一歩先を見据え、ともに歩み、業界の変革にチャレンジしてくれる方を募集します! 【業務内容】 薬剤師/医療事務/保育士などの採用に関わる業務を幅広くお任せします。 ◎具体的には 自ら足を動かし、候補者と向き合い、言葉で想いを伝える。 “決まった手順をこなす”のではなく、“人の気持ちを動かす”仕事です。 ◆募集職種:薬剤師/医療事務/保育士など ◆採用媒体選定・作成・SNS運用 ◆応募者対応(メール・電話・SNS) ◆面接実施/イベント運営 ◆入社後フォロー(研修手配、配属連携) 【仕事の魅力】 採用全般に幅広く関わり『結果を出せる』人事へ 大手企業の人事とは異なり、募集~採用~フォローまで人事業務全般に関われます。年齢や経験に関わらず、できることをどんどんお任せしていくので、実務を通じて成長していきましょう! また経験を積んだ後は、上司に相談しながら採用計画を練ったり求人媒体を選定したりとアイデアを形にする業務もお任せします。 【事業内容】 ■薬局運営(かばさん薬局) 埼玉県草加市にある本社を中心に埼玉県・東京都に22店舗を展開中 店舗での業務と併せて、在宅医療の推進・地域のみなさま向けの健康イベント等の定期開催をしております。 薬局が身近にある存在として地域に根ざした取り組みを積極的に行っています。 ■保育園運営(かばさん保育園) 埼玉県内に3園展開中 働きやすさを大切にして設立された保育園は、近くにお住まいの地域の皆さまも利用できるようにアクセスの良い立地で運営しております。 少人数で一人ひとりに寄り添った環境づくりを心がけています。 【働き方・働く環境】 <子育てにも理解:産育休取得率&復帰率100%!> 20~30代の子育て中の社員も活躍中。 直営保育園を社員割引(半額)で利用できるなど、育産休後も復帰しやすい環境が整っています。 業務をしっかりと管理できていれば「今日は子どもの運動会だから」と有給もOK! 「プライベートが充実してこそ仕事も100%の力を発揮できる」と考えて会社全体で取り組んでいます。 <本部社員は女性が100%:ワークライフバランス> ◆ほぼ定時退社、残業月10h程度 ◆年間休日120日以上 ◆有給取得率ほぼ100% ◆産休育休取得率&復帰率100% などオンオフのメリハリをつけて働けます。 業務管理に慣れてくれば、平日も時間にゆとりが持てるので、 仕事終わりにディナーをしたり、ジムで汗を流したりと それぞれの充実したオフを楽しんでいます。 <残業ほぼナシ!基本は定時退社です> 9:00~18:00(休憩60分)
給与
年収343~450万円
勤務地
埼玉県草加市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23490)

【人事採用担当】人事未経験OK!建設業界に特化した転職支援・マッチングサービス「建職バンク」は求人数No1で、累計利用者数266万人!住環境の課題解決に貢献するサービスを展開するIPO準備中企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 未経験可
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 組織設計や仕組みづくりから担当したい人事・採用担当者を募集します。 ◆採用戦略の立案と遂行 ◆実際の採用業務 ◆採用広報 ◆組織設計 【配属先】 コーポレート部門 【仕事の魅力】 大きな裁量権のもと採用関連業務や、組織設計業務を仕組みづくりから推進して頂くことが可能なポジションです。 【企業の魅力】 48兆円の巨大産業である建設業界の人手不足解消を目指すべく、建設・設備業者に特化した転職支援サービスを運営しています。 業界特化サービスの強みを活かし電気主任技術者、電気工事施工管理技士、各種施工管理技士などの専門技術を持つ人材のマッチングに強みがございます。 サービス累計266万人が利用、創業から6期連続過去最高売上を更新し続けています。 <事業内容> ◆建設・設備技術者に特化した転職支援・マッチングサービス「建職バンク」 ◆建設・設備技術者に特化した専門・業界情報を発信するWebメディア「建職バンクコラム」 ◆そのほか住環境領域にまつわる様々な事業 【働き方・働く環境】 年間休日120日
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/中途採用(育成~経験者枠)】採用戦略の立案や採用広報、制度設計にもチャレンジ可能!『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を目指し、クラウド技術やデータ・AIを活用したDXソリューション事業を展開している東証グロース上場企業

  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • リモートワーク可能
  • 未経験可
  • 学歴不問

【募集背景】 事業の急成長にともない、組織づくりをさらに加速させていくフェーズに入りました。 中でも、未来の会社をつくる“仲間探し”を担う採用体制の強化は急務です。 今回は、採用業務の経験が豊富でなくても、大丈夫。 「人と関わる仕事が好き」「前向きに学ぶ姿勢がある」「成果を出すことにやりがいを感じる」 そんな方と一緒に、会社の未来をつくっていきたいと考えています。 【部門構成と現状】 当社では、事業部ごとに採用担当を配置しており、現場理解を深めながら、事業部人事として採用活動に取り組んでいます。 本ポジションでも、事業部の技術部門と日々連携しながら採用業務に取り組んでおり、配属先は部長1名+メンバー1名の計2名体制で動いている少数精鋭のチームです。 役割を明確に区切るのではなく、互いに補い合いながら幅広い業務に取り組んでいるため、採用実務だけでなく、仕組みづくりや改善提案などにもチャレンジできる環境です。 立ち上げ・改善フェーズの業務も多く、日々トライ&エラーを繰り返しながら柔軟に対応しています。 そのため、ルールに沿って淡々と業務をこなすのではなく、「どうすればもっと良くできるか?」を考え、行動できる方にはぴったりのチームです。 これから採用のキャリアを深めたい方にとっても、幅広い経験を積みながら、スピード感をもって成長できるフィールドです。 【業務内容】 入社後は、これまでのご経験やご希望に応じて、段階的にお任せしていきます。 慣れてきたら、以下のような業務を中心にご担当いただく予定です。 ◆採用ニーズのヒアリング・要件定義のサポート ◆ダイレクトリクルーティング対応(スカウト文作成・送信) ◆応募者対応、日程調整、面接フォロー ◆採用媒体・エージェント対応 ◆採用進捗管理、集計レポート作成 ◆求人票の作成・改善提案 ◆採用広報(会社説明会、イベント準備など) 将来的には、採用戦略の立案や採用広報、制度設計など、採用だけに留まらない人事としての幅広いチャレンジも可能です。 【仕事の魅力】 ◆採用実務+仕組みづくりの両方に関われる環境 スカウトや面接対応だけでなく、求人票の改善や採用広報、レギュレーション整備まで幅広く携われます。 ◆ポテンシャル採用・育成枠としてのチャレンジを歓迎 経験の深さよりも「これから頑張りたい」という意欲を重視。前向きに学び、吸収できる方を応援します。 ◆トライ&エラーを大切にしながら柔軟に働ける ルールや正解に縛られず、仮説検証を繰り返しながら業務を進める文化。主体性と柔軟性を活かせます。 ◆事業部と一体となって採用を推進できる 現場との距離が近く、採用が事業成長にどうつながっているかをリアルに実感できます。 ◆裁量を持ちスピード感のある仕事ができる 意思決定が早く、個人の提案がすぐに形になる組織文化。自ら動いてチームを前に進めたい方に最適です。 ◆あたたかくフラットな少人数チーム 部長1名+メンバー1名の少数精鋭。役割を区切らず、協力しながら幅広い経験ができる環境です。 ARIは、クラウド技術とデジタル化分野(データ・AI活用)に強みを持つ、DX時代の社会変革をリードするIT企業です。『BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)』として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、システム開発からUI/UXデザイン、アプリ開発、その他ビジネスソリューションの導入支援まで幅広く提供しています。 BXを実現するため、クラウドサービスの導入および最適化の支援から構築・運用まで提供する「クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)」と、データドリブンによるテーマ策定からデータ収集、可視化、分析、AI導入を提供する「データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)」の二つのサービスブランドを軸に事業展開を行っています <クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)> cnaris(Cloud Native ARI Sustainability)は、ビジネス課題の本質に対してクラウドの利点を徹底的に活用し、ビジネス改革を力強くサポート。安心・安全に利用し続けられるクラウド環境を迅速に提供することで、ビジネスのサスティナビリティを確立します。 <データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)> dataris(Data AI Tactics ARI Sustainability)は、企業の様々なデータからビジネス課題の診断・予測・分析を行い、課題解決へ導くための処方を行うことで真価を発揮します。AI・数理最適化・量子コンピュータなどの最新テクノロジーと、人が持つインテリジェンスを融合し、創造的なビジネスゴールをデザイン。課題解決と意思決定を加速させ、ビジネスをサスティナブルに革新し続けます。 【企業の魅力】 『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を掲げており、創業10年目のベンチャー企業でありながら、国内3拠点で事業を展開し売上は50億円に到達しています。当社は『人』を何より大切にしており、離職率も非常に低いです。今後も新規ビジネスの創出や投資、事業規模の拡大をしてきます。 財務戦略の立案と実行、決算、税務等、チームマネジメントを行いつつ、財務経理領域全般を管掌いただきます。また、内部統制構築や監査法人・証券会社等との折衝もお願いします。 【特徴】 同社は大手IT企業出身の営業チームとPM/PLクラスの上流SEによって行われる戦略的なサービス体系を強みとしています。 コンサルティング、自社パッケージ展開、クラウド、ストレージ、音声と幅広い領域で価値発揮を行い、国内大手SIer群と肩を並べています。 国内大手顧客を中心に、国内外の大手ITベンダーと共存し、円滑なマネジメントを提供しています。 技術力、提案力、営業力を兼ね備えるビジネスパートナーとして、すでに多数の大手顧客やパートナーとの深い信頼関係を築いています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23265)

【人事担当】組織開発や人事制度運用など幅広い領域をお任せします!日本最大級の M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ」を展開!毎年140%以上の事業成長をしており、中小企業をはじめとした幅広い企業と第三者のマッチング支援、M&Aによる事業継承サポートを行っているベンチャー企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • ベンチャー企業
  • 未経験可

【募集背景】 事業成長を加速させるために、積極的な採用や既存人事制度・運用のアップデートを仕掛けています。人事体制を増強し、採用 / 制度 / 開発の各領域の強化をしたいと考えています。 【業務内容】 今後も積極的な採用を予定しており採用における企画から実行までリードして頂くと共に、ご経験や志向に応じて、組織開発や人事制度の運用など幅広い領域で活躍いただきたいと考えています。 ◆採用(採用戦略策定から実行) ◆組織開発(オンボーディングや組織活性化に向けたコミュニケーション施策の実行) ◆人事制度の運用 ◆その他人事関連業務 【企業の詳細】 <BATONZが目指すもの> 日本では中小企業127万社が後継者不在となり、多くの企業やお店が廃業、日本の文化や経済の衰退につながることが予測されており、社会課題の一つとなっています。 BATONZではこの社会課題に真正面から向き合い、「誰でも、何処でも、簡単に、自由に、M&Aが出来る社会を実現する」というビジョンのもと、日本の明るい未来に貢献すべく力を合わせて日々邁進しています。 <BATONZのサービス概要> あらゆるM&Aを検討している企業や経営者に対して、マッチングプラットフォームを提供することで、初回の譲渡/譲受希望相談、マッチング、交渉、成約に至るまでの、M&Aの全プロセスをフルサポートいたします。 ◎主なご利用者様 ◆譲渡企業様:会社や事業を売りたい方 ◆譲受企業様:会社や事業を買いたい方(法人、個人、個人事業主) ◆専門家/M&Aアドバイザー:売りたい方や買いたい方を支援する専門家(日本全国の士業・M&A専業者・金融機関・公的機関など) ◎テクノロジーの活用例 企業価値算定システム、契約書自動作成ツール、AIによるマッチング支援機能など ◎当社の魅力 ◆M&Aプラットフォームのリーディングカンパニー/業界シェア70%以上 ◆毎年140%以上の事業成長 ◆20代でも管理職を目指せる成長環境(20代/GM、30代/執行役員 在籍中)
給与
年収600~850万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/未経験可/セミフレックス】営業プロセスにおけるアウトソーシングサービスや、お部屋探しのチャット不動産サービス「イエプラ」などの自社メディア運営を中心に事業展開!蓄積した技術力・ノウハウを活かしシステムの受託開発事業も手がけている売上高63億の東証スタンダード上場企業

  • 独立応援
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • フレックス制度あり
  • 上場企業

【募集背景】 管理体制の強化を図るための募集です。 【業務内容】 ◆エージェント、人材紹介会社との連携窓口 ◆採用フローの運営、管理 ◆面接 ◆求人票作成 ◆求人媒体運用 【組織体制】 取締役副社⻑ 兼 グループCFO/管理本部長(30代男性) 副部長(30代男性) 【事業内容】 <メディアプラットフォーム事業> ◆お部屋探しのチャット不動産サービス「イエプラ」 ◆ゲームの攻略サイト「アルテマ」 ◆マッチングアプリの紹介・比較サイト「マッチライフ」 ◆光回線の紹介・比較サイト「ヒカリク」 ◆不動産の仲介、売買、斡旋事業「家AGENT」 <アウトソーシング事業> ◆営業、販売プロセスにおけるアウトソーシング ◆コールセンターの運営 ◆保険代理店事業 ◆光回線、wifiなどの企画及び販売 ◆職業安定法に基づく有料職業紹介 ◆採用アウトソーシング <エネルギー事業> ◆太陽光発電、その他関連商材の企画及び販売 ◆太陽光パネル設置、建設 【働き方・働く環境】 <セミフレックスタイム制> ◆8時00分~17時00分(1日8時間) ◆8時30分~17時30分(1日8時間) ◆9時00分~18時00分(1日8時間) ◆9時30分~18時30分(1日8時間) ◆10時00分~19時00分(1日8時間) 以上から、自身の裁量で毎日選択可能 休憩時間:60分 ※転勤なし ※部署異動は希望がない限りなし ※髪型、服装自由
給与
年収300~500万円
勤務地
東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

リノべる株式会社

【人事/採用担当】未経験から人事や採用のスペシャリストとしての経験を積めます!リノベーション実績は累計6000戸超えでメディア掲載や受賞実績多数!中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービスにおいて国内No.1の実績を誇る中古不動産企業

  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 未経験可
  • ベンチャー企業
  • オンライン面接あり
  • IPO準備

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 「人財の力でリノベるのミッションを実現する」を部門ミッションに、リノベるの新卒採用業務を担当頂きます。 具体的には、 ◆採用要件整理  全社計画から新卒採用に求める要件をブレイクダウンし、要件整理の実施 ◆母集団形成  ターゲットの選定、適切なルート開拓、エントリー最大化のための振り返り ◆採用媒体等のコンテンツ作成  エントリー獲得やSU率向上に向けた文章等の作成 ◆インターンシップの企画運営  マーケットに合わせながらもリノベるらしいインターンシップの企画運営を行い、学生に対する成長機会の提供と会社理解の促進を行います。 ◆面接・面談対応  相手の話を真に受け止めながら、過去-現在-未来を共に言語化  学生に対しての就職活動や人生における気づきときっかけを提供 ◆会社説明の実施  定期的な会社説明会など。  企業ミッション、事業、サービス等を相手や場面に合わせてプレゼン ◆メール、チャット対応 ◆内定者育成  内定者研修の参加。社内育成担当と連携した内定者フォロー ◆その他、採用業務以外の全社にわたる業務(全社総会) 【配属先】 P&C本部採用戦略部 【当社の人事・採用担当ならではの特徴】 ①企業のミッション~事業内容の一貫性や自社の強みが明確にある 当社はミッション「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」 を軸に、一貫した事業展開を行い、業界内でも独自の強みを発揮しています。 事業の軸が明確だからこそ、採用活動もブレずに、人事として学生や候補者へ自社の魅力を真っすぐに伝えることができます。 また、会社の方向性も理解しやすく、社員一人ひとりが会社の代表選手として企業の成長に貢献している実感を持ちやすい環境になります。 ②未経験から人事や採用のスペシャリストとしての経験を積める 新卒採用からスタートし、ゆくゆくは中途採用、育成等幅広い経験を積むことができます。成長フェーズの会社において採用の側面から組織作りに寄与することで、『人を採用する』だけでなく、『会社の未来をつくる』視点で仕事ができるのが当社の人事の魅力です。 また、決められた型にとらわれるのではなく、自ら主体的に考え、施策を生み出すことができる環境のため、圧倒的なスピードで成長ができます。 ③リノベるは人が中心。だからこそひとり一人に向き合い気づきを提供するというスタンス 私たちの事業はテクノロジーを活用しながらも、人が介在する価値が高いビジネスです。 だからこそ人の採用・育成においては非常に力を入れています。 にんげんを深くみつめること。それがリノベるの行動原理の根っこにあり、「中から目線。」で一人ひとりの候補者に向き合うことを重要視しています。 一方的に採用するのではなく、学生や候補者と向き合い気づきを提供することで互いに理解を深めて入社へ繋げていく関わり方を重要視しています。 <先輩社員キャリア> 新卒採用担当⇒中途採用担当  新卒採用担当⇒中途採用担当 →新規事業 新卒採用担当⇒中途⇒育成・組織⇒マネジメント 採用のスペシャリスト 【企業について】 リノベるは、ミッション 「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」 を実現するべく顧客、社会、産業に対して3つの約束を掲げ、テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォームを構築。リノベーションによるストックの流通・活用を推進することで、循環型社会の実現を目指します。 ◆住宅リノベーションプラットフォーム お客様の自分らしい暮らしの実現をサポートする住まいづくりのサービスや住まいを提供。中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を中心に、都心特化型のプレミアムワンストップサービス「ESTATH」、お持ちの住まいをリノベーションする「リノベる。mine」、”あなた”の暮らしにフィットするリノベーション済みマンション「リノベる。U」を展開。そして2024年には新たなサービス『THE R. byリノベる。』が誕生。これまでに6,000戸超のリノベーション住宅を提供しています。(業界No,1) また、2023年から積水化学工業(株) 住宅カンパニーとも共同でZEH水準リノベーションを提供開始。住宅ストックの脱炭素社会への貢献を推進中。 ◆CREリノベーションプラットフォーム(法人様向け都市創造事業) 法人様が所有する不動産の有効活用・収益化を、事業企画から設計、施工、サブリース、運営までワンストップで提供。社宅や賃貸マンション、オフィスビル、工場などの一棟建物から、オフィスや店舗まで多様なアセットに対して、事業検討段階から並走。「まちの新しい価値」をつくる提案で、法人様の事業価値の最大化とまちづくりにコミットします。 ◆リノベDXプラットフォーム 「新築から中古リノベーションへ」産業構造の変化で生じる課題を価値に変える、業界特化型の経営支援を行います。リノベーションに最適化されたノウハウやテクノロジーツールを日本全国のパートナーへ展開することで、日本中のストックの流通・活用を推進。 《リノベるが目指す未来》 人材不足やテクノロジー化、Mission実現に向け課題は多くあり、まだまだチャレンジする領域が多いですが、道を切り拓いていく力は事業の根幹を支えています。産業の課題解決に向け、ベンチャーとして挑戦し続け、次代を創る企業へ成長していきます。 【メディア掲載】 ◆ガイアの夜明け(2013) ◆カンブリア宮殿(2018) ◆TBSドラマ「リコカツ」とリノベるのコラボ企画(2021) ◆TBSドラマ「ユニコーンに乗って」のロケ地にショールームを提供(2022) ◆テレビ東京ドラマ25「晩酌の流儀」のロケ地にショールームを提供(2022) ◆TBSテレビ『王様のブランチ』(2022) ◆日本テレビ『ヒルナンデス!HP』(2022,2023) 【受賞実績】 ◆Morning Pitch 2013 Grand Finale 第3位(2013年) ◆EY Entrepreneur Of The Year 2014 Japan ファイナリスト(2014年) ◆経済産業省「先進的なリフォーム事業者表彰」選定(2015年) ◆新経済サミット2015「NES STARTUP COMPETITION」第2位(2015年) ◆2019 Red Herring Top 100 Asia(2019年) ◆Fast Company’s Most Innovative Companies 2021 Urban Development / Real Estate 部門 第7位(2021年) ◆リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020「無差別級部門 最優秀作品賞」 運動施設と飲食店のリノベーション複合施設 [SWEET AS](2020年度) ◆グッドデザイン賞 運動施設と飲食店のリノベーション複合施設 [SWEET AS](2021年度) ◆リノベーション・オブ・ザ・イヤー2021「無差別級部門 最優秀作品賞」 地域参加型リノベーション複合施設 [BOIL](2021年度) ◆グッドデザイン賞 地域参加型リノベーション複合施設 [BOIL](2022年度) ◆リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022「特別賞 3次元空間活用リノベーション賞」 [Summer Camp House 子供達の「自分で」を育てる家](2022年度) 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 (コアタイム/11:00~14:00・標準労働時間/1日8時間)
給与
年収360~600万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22975)

【人事/労務(リーダー)】SMSグループ3,000人規模の従業員に対する、人事インフラとしての規程・プロセスの設計及び運用を担うポジションです!高齢社会に求められる4つの領域(介護、医療、ヘルスケア、シニアライフ)で、40以上のサービスを開発・運営している東証プライム上場企業

  • 資格取得支援制度
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • リモートワーク可能
  • 経験者優遇
  • 未経験可

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 人事・労務グループまたは保健衛生グループに所属し、SMSグループ従業員の人事・労務関連業務をお任せします。 ◆40を超える事業と継続的に成長し続ける環境であることを踏まえた最適な働き方の企画・設計・運用 ◆3,000人規模の従業員に対する人事インフラとしての規程・プロセスの設計及び運用 ◆人事関連情報のデータベースの企画・設計・運用 <主な業務内容> 入社時は、以下の業務の中から、ご経験等に応じて、担当業務を決定します。 ◆保健衛生関連業務(傷病休・健康診断・ストレスチェック・衛生委員会等)のオペレーション運用・改善、健康経営の推進 ◆働き方を中心とした人事制度の企画・設計のサポート ◆人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用 ◆労務関連業務の運用、オペレーションの構築・改善、チーム内外の連携 ◆労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)に関わる業務 等 ◆子会社の人事労務業務全般 ◆その他人事に関わる業務全般 等 【組織体制】 ◆人材開発部 人事・労務グループ/健康推進室 保健衛生グループ 最適な就労環境の提供や健康推進を通じて、会社と従業員の相互発展に貢献していくことがミッションです。 人事・労務グループと保健衛生グループが一体となっている20名程度の組織で、日々の業務は3~6名のチームに分かれて対応しています。 ◆配属部署の役割 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事・労務に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。 3,000人規模の従業員に対する人事インフラ機能(給与計算・勤怠管理・社会保険事務等)や安全衛生管理機能、海外駐在員に関する制度の運用を担っています。 運用のみならず、働き方改革への対応、健康経営の推進、ダイバーシティの推進等の事業推進を支える働き方の企画~実行までを担当する部署です。 【仕事の魅力】 ◆SMSグループ本社の人事・労務の立ち位置で、個別機能に特化せず、広く労務領域をご経験いただけます。 ◆人事労務以外の人事領域での異動などのチャレンジ機会・成長機会があります。 ◆グループ・グローバル視野での成長に伴う様々な人事領域のチャレンジ機会・成長機会があります。 ◆事業とも密接に連携するため、会社・事業の成長を支えているといった手触り感があります。 ◆3,000人規模の従業員を支えるプロセスの構築・運用と海外労務の両方を経験することができます。 【事業内容】 エス・エム・エスは「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ、多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。 超高齢社会に突入したことで多くの社会課題が発生していますが、人々のニーズや関心の高まりをビジネスチャンスとして捉え、「高齢社会×情報」を切り口に「医療」「介護/障害福祉」「ヘルスケア」「シニアライフ」領域で、40以上のサービスを運営しています。 例)介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援 2011年の東証一部(現:プライム)上場後も国内外で新規事業の創出をさらに加速させており、20期連続で増収増益のメガベンチャー企業として存在感を強めています。 また、アジア・ヨーロッパ・オセアニアなど海外17ヵ国でも事業を展開しており、今後も日本国内に留まらず既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を加速度的に進めていく予定です。 【企業について】 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ、高齢社会の課題の解決に向けた事業を運営しています。現在、創業から20期連続での増収増益を達成し、日本、アジア・パシフィック地域を中心に18か国と地域で40以上のサービスを開発・運営しています。 ◆領域特化・幅広い事業展開 高齢社会に求められる4つの領域(医療、介護、ヘルスケア、シニアライフ)と、3つの価値提供先(従事者・事業者・エンドユーザ)を踏まえて、事業領域を設定しています。 ◆市場の拡大 「来たるべき社会に対して必要とされるサービスを先手先手を打ってつくっていき、提供するサービスを継続的に成長させていく。これをずっとやり続ける」という創業マインドのもと、事業を積極的に創り上げられる環境があります。 【働き方・働く環境】 少数精鋭チームが多く、大きな裁量で働けることも特徴です。ベンチャー・メガベンチャーなどの成長企業から入社される方も多く、優秀な社員と共に成長できる環境が整っています。また、少数精鋭チームが多いため、スピード感を持ち、裁量をフルに活用して自分の仕事領域をどんどん広げていける特徴があります。「こういうことがしたい」とビジョンをしっかり持ち、自ら役割を広げようという方には多くのチャンスが渡される風土です。 <勤務時間> 9:00~18:00(休憩1時間) ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある 出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。
給与
年収374~650万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【コーポレートスタッフ/完全週休2日制/週1リモートワーク可】人事・総務のスペシャリストを目指したい方必見!“100年後の世界を良くする会社”を増やすことを理念とし、5年間の年間平均成長率が20%超と躍進を続ける総合経営コンサルティング

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 育休・産休実績あり
  • 未経験可
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◎業種カテゴリー別 ◆人事労務 ◆総務、庶務 ◆コスト管理 ◎テーマ別 ◆給与計算 ◆労務管理 ◆社会保険事務 ◆オフィス管理 【仕事の魅力】 ご入社後まずは労務管理、庶務、従業員の経費処理などの業務からはじめていただき、ご経験やご志向に応じて総務や契約管理、コスト管理等もお任せしていきたいと考えております。 経験が少なくても上司であるマネージャーが丁寧に指導しますので、人事・総務のスペシャリストを目指すことができる環境です。過去に人事・総務関係の業務に従事したことがある方、人事・総務のスペシャリストを目指して勉強中の方を歓迎いたします。 【働き方・働く環境】 9:15~18:15  ※時差勤務あり  ※在宅勤務あり ※所定労働時間を超える勤務 有 業務の繁閑にもよりますが、月の残業時間は10時間~20時間程度を想定しています。 また、勤務に慣れてきたら、時差出勤、在宅勤務(週1回)も可能です。
給与
年収330~400万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社M&A総研ホールディングス

【人事/採用担当/完全週休2日制】過去最高益を更新中!業界屈指のマッチング力で満足のいくM&Aを提供!国内企業の価値を向上させ日本の経済を成長させることを目指す東証プライム上場企業

  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 中途採用、新卒採用を含め、採用業務全般をお任せいたします。 当社の事業拡大において中枢を担うポジションです。 長期的には新卒採用業務や人事全般の業務に携わっていただきたく考えております。 採用戦略を策定し、採用広報も含めあらゆるチャネルを使い実行していただきます。 採用目標を数字で管理、日々の業務に落とし込むようなデータドリブンな採用手法を用いているため、雰囲気や感覚で業務を進めるというよりは数字ロジックを元に考えることが必要です。 経営層と意見交換をしながら業務を遂行するため、人事としての経験値の向上だけでなく、 企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。 当社では来期の採用目標数が新卒中途ともに数十名単位と多いため、短期間で採用担当者として多くの経験を積むことができます。 【業務内容】 ◆採用計画の立案とその計画を達成するための戦略策定と企画実行 ◆あらゆる採用チャネルを使い、施策導入と実行 ◆人材紹介会社との折衝・ダイレクトリクルーティングの運用 ◆候補者との面談 ◆内定者との折衝 ◆採用広報施策の企画と採用ブランディング ◆SNSの運用 【組織体制】 現在採用担当は8名です。 採用責任者:30代男性1名/採用担当:30代男性1名、30代女性5名、/採用アシスタント:20代女性1名 【仕事の魅力】 ◆採用数が多く、短期間で多くの経験ができ、早く成長できる。 ◆会社として採用に力を入れているため予算も多く、できることが多い。 ◆採用業務全般に携われるため、幅広く経験を積むことができる。 【企業の魅力】 当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。 また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。 【働き方・働く環境】 9時00分〜18時00分 (休憩1時間/時差出勤制度あり) ※リモートは現在行っておりませんが、体調不良時等致し方無い理由の場合は許可制で在宅勤務を可としております。
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22817)

【人事】ビジネス職採用担当(マネージャー&リーダー)/受発注プラットフォーム「CADDi」で120兆円にのぼる製造業の調達領域をDXする急成長ベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり
  • 選考はオンライン完結
  • 急募求人
  • 管理職・マネージャー

【職務内容】 グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間300名の採用を担っていただきます。単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。 ◆採用計画の策定、実行 ◆計画を実現するための企画立案 ◆あらゆる採用手法を駆使した採用の実現 ◆人事広報戦略の策定、実行 ◆採用オペレーション設計、実行 【募集背景】 事業統合を行い製造業AIデータプラットフォームとしての第2創業期を迎えたキャディ。 2022年から「CADDi Drawer」をローンチし、T2D3を大きく超えるスピードで成長中。 今後3年の間にそれぞれがユニコーン企業になり得るポテンシャルを秘めた数十個のアプリケーションを開発予定であり、組織全体の拡大が求められるフェーズです。 本質的な事業成果に繋がる最重要ファクターである「採用」を、短期的ではなく中長期的に取り組むために募集をします。 【キャディで採用をやる魅力】 ◆更なる事業拡大を図るために、採用基準は高く年間300名超えの高難度な採用を経験できます。 ◆上記の採用を実現するために、経営層と密にコミュニケーションを取りながら、事業成長の最重要ファクターである「採用」を自分のミッションとして捉えて取り組みます。 ◆採用組織自体まだまだ未成熟であるため、オーナーシップを発揮し採用組織の在り方を考える機会が豊富です。 ◆多種多様な職種の採用に携われる機会が豊富なため、採用人事としての知見を深めることができます。 ◆やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い 【わたしたちが”やりたいけどまだできていない”こと】 Wow!を生み出す圧倒的候補者体験 Wow!を生み出すエージェント体験 継続的な戦略的採用ブランディング(キャディで働くとは?のポジティブな認知を創りたい) 魂がこもった1 to 1スカウト中心のダイレクトリクルーティング 【働き方】 ◆働く場所について オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています  ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ◆働く時間について 勤務時間:9:00〜18:00 フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00) 
給与
年収700~1,300万円
勤務地
東京都台東区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事労務/教育制度充実】売上高4期連続増加中!1,000件以上の開発実績あり!ITで、お客様の利益創造に貢献するグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 資格取得支援制度
  • 上場企業
  • 学歴不問
  • 未経験可

【募集背景】 新規大型案件対応に伴う組織強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆ERPパッケージソフトの導入 ◆ERPパッケージソフトの保守フェーズにおけるカスタマーサクセス ◆システムの設定/カスタマイゼーション ◎開発環境 言語:Java/C#.net DB:Oracle ◎取り扱い製品 POSITIVE 【仕事の魅力】 大手クライアントから寄せられる大規模案件を中心に、要件定義、基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用保守作業まで手掛け、高い評価を獲得し、着実に成長し続けています。 技術力の高いメンバーが揃っているため、若手の方はOJTでしっかり学びながら技術をスピード感もってスキルを向上させる事が可能です。 【企業の魅力】 弊社は1995年に設立し、1,000件以上の開発実績を持つ「SI事業」、法人向けの「自社プロダクト」、「Microsoftソリューション」「DXコンサルティング」「SES」など、IT領域で多角的なサービスを展開しております。 2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。 ◎事業内容 ◆DXソリューション事業 SIやSESのサービスにより、業務やワークフローの改善・改革をトータルにサポートし、お客さまのワークスタイル変革を推進させます。 1,000件以上の開発実績から得たナレッジを最大限活用し、コンサルティング、上流工程~リリースまで全工程に対応します。 クライアント様は金融・自動車・小売・情報通信業から官公庁・教育機関まで多岐に渡ります。 ◆Techwiseコンサルティング事業 業種・規模に関わらず、AIやクラウドを活用したソリューションにより新しい働き方への変革をご支援します。 ○自社プロダクト 3,000社を超える累計導入実績を誇るマニュアル自動作成ツール『Dojo』をはじめとするAI、クラウドを活用したプロダクトで、あらゆる企業の課題解決に貢献します。 〇Microsoftソリューション/コンサルティング 年間100件を超えるMicrosoft 技術関連プロジェクトを実施しているコンサルタント、エンジニアが、パートナー様と共にMicrosoft 技術を活用した業務改善を支援します。 ワンストップでMicrosoft 365の利活用をフルサポート。SharePoint、Teams、Power Platformを中心にご支援実績が多くあります。 【働き方・働く環境】 所定労働時間:8時間 休憩60分 ※テンダ社雇用・三友テクノロジーへの出向
給与
年収451~804万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】採用担当|人事未経験者必見!手当も充実しており働きやすさ抜群!国内最大級ASPを運営する成長中のデジタルマーケティング企業

  • 完全週休2日制
  • 急募求人
  • 研修充実
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 家賃補助あり
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 当社の採用担当として採用活動を担う方を募集いたします。 採用強化を目的とする増員ポジションです。 当社は設立以来右肩あがりの成長を続けており、現在は、国内事業、海外事業、新規事業など事業多角化フェーズを迎えています。 当社では人材採用が事業推進のカギとなると位置づけており、今後一層採用に注力していきます。 入社後、まずは当社の事業やカルチャーを理解してもらいながら、採用をお任せしたいと考えています。 【業務内容】 下記の業務をチームで分担しながら進めていきます。 人事経験14年超の人事MGR/エージェント歴10年超の採用メンバーなど、フォロー体制が整っている環境です。 ◎新卒採用 ◆媒体選定、母集団形成、 ◆採用選考、説明会運営、オペレーション ◆内定者フォロー ◎中途採用 ◆求人作成、エージェントとの連携強化 ◆オペレーション ◎入社後イメージ 営業職をメインに採用全般をご担当いただきます。 ◆採用職種 新卒 5~10名前後 中途 ~15名前後 ◎現在の採用手法 ◆新卒採用:マイナビ、Offerbox、Wnatedlyなど。 ◆中途採用:ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ、AMBI、LinkedInなど)、人材エージェント、リファラル 【組織体制】 ◆本部長1名、MGR1名、採用担当3名 【仕事の魅力】 ※ご希望や適性に応じて採用広報、教育研修などの領域にもチャレンジできます! ※将来的にはマネジメントを目指すことも可能です。 【企業の魅力】 ◎フォーイットの特徴 ◆国内最大級ASP「afb(アフィビー)」を運営し業績右肩上がりの成長企業 ◆事業多角化、M&Aなど積極的な成長戦略を展開中 ◆AIに関する新規事業など、チャレンジも活発な組織カルチャー 【働き方・働く環境】 現場と密な連携を取る距離感の近い環境です。 自分が採用をした人材が成長し活躍していく姿を感じることができます。 原則出社勤務となります。
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】中途採用リーダー候補募集!経営層直下で働くことで、新しい事業の展開に伴うダイナミックな採用戦略の策定と実行が可能!IPOを見据える急成長期の企業

  • 完全週休2日制
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • ベンチャー企業
  • オンライン面接あり
  • 未経験可

【業務内容】 1.採用戦略の策定と実行 ◆企業ビジョンに基づき、中長期的な採用戦略を設計し、実行します。 ◆採用計画の策定において、経営層と協議し、戦略的な採用計画を立案します。 2.採用プロセスの最適化とイノベーション ◆採用プロセスの効率化と最適化を図り、革新的な採用手法を導入します。 ◆テクノロジーを活用した採用ツールやシステムの導入・運用を推進します。 3.データドリブンな採用活動 ◆採用に関する数値(KPI、予算等)の管理と分析を行い、結果に基づく戦略的な改善策を提案します。 4.タレント獲得 ◆スカウト運用を含む能動的なタレント探索活動を行います。 ◆エージェントやベンダーとの関係構築と管理を担当します。 5.面談・面接・クロージング ◆面接・面談を通して有力な候補者を現場社員・経営層に申し送りします。 ◆リクルーターとして有力候補者のクロージングを主導します。 6.採用ブランディングの推進 ◆企業ブランドを強化するための採用マーケティング戦略を策定し、実行します。 7.組織文化と働き方の推進 ◆社員の働きやすい環境づくりを推進し、組織文化の強化に貢献します。 ◆ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、組織内イニシアティブを提案し、実施します。 【仕事の魅力】 ◆革新的な採用企画の推進 IPOを見据える急成長期の企業で、0から1を生み出す採用企画を リードします。新しい事業の展開に伴う、ダイナミックな採用戦略の策定と実行が可能です。 ◆経営層直下での戦略的HR経験 経営者直下で働くことで、事業課題や組織課題に直接対峙し、解決策を形成します。 経営層との距離が近いため、企業戦略に直結した人材戦略を手がけることができます。 ◆データドリブンな意思決定 ギブリーには「ファクトベース」という行動指針があり、採用においても感覚論ではなく、数値管理とデータ分析に基づく意思決定を行い、採用戦略の効果を最大化を目指しています。 現在注力的に取り組んでいる最中ですので、試行錯誤しながらチームで運用する経験が得られます。 【企業の魅力】 株式会社ギブリーは、2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。 グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。 【働き方・働く環境】 標準 9:00~18:00(実働8時間) 休憩時間12:00〜13:00 ※リモート可能(ご状況やお仕事に応じて対応可能)
給与
年収490~840万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22577)

【採用人事】年間休日123日!独自の福利厚生も多数あり働きやすさ抜群!法律業界に特化したITサービスを提供するグロース上場企業

  • 家賃補助あり
  • 社宅あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能
  • 未経験可
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 ご経験や希望を考慮して新卒採用または中途採用の担当をお任せします。 ◎職務詳細 ◆採用目標や募集ポジションの確認・調整 ◆求人票作成・修正  ◆求人媒体の管理・対応 ◆エージェント新規開拓・接触・対応 ◆面接・内定後のフォロー ◆応募者とのやりとり などを担当していただきます。 そのほかにも、社内イベント・内定式や入社式などの立案から運営まで行っていただくこともあります。 年間採用人数は中途で40名前後を予定しており、今後も継続して採用を強化していきます。 新卒に関しては10名前後を予定しております。 【仕事の魅力】 会社規模の拡大に伴い、採用人数も今後増えていくため、事業内容やビジョンも含め、社内での職種・ポジションでの業務内容やアシロの魅力を外部にどんどん発信してくれることを期待しております。 【企業の魅力】 2009年創業、直近3か年の売上成長率は140%超の東証グロース上場企業です。 法律情報を提供する、リーガルメディア「ベンナビ」の運営が祖業とし、新規事業開発にも積極的に取り組んでいます。 リーガルメディアの関連ニーズに対応した「メディア事業」、リーガル人材の紹介等を行う「HR事業」、弁護士費用保険を取り扱う「保険事業」など、多角的に事業を展開しております。 【働き方・働く環境】 リモート勤務は慣れてきたら週1回程度は可能になりますが、出社メインのポジションです。
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社サイバーエージェント

【人事】東証プライム上場!充実の福利厚生で働きやすさ抜群!ゲーム&エンタメ事業を手掛けるITメガベンチャー

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 家賃補助あり
  • 未経験可

【業務内容】 サイバーエージェントゲーム&エンターテイメント事業部(SGE)にて新卒ゲームエンジニア採用の専任人事として新卒採用の戦略設計~施策の企画~実行までを一貫して担当いただきます。 ◎概要 ◆採用計画、戦略設計、ターゲット要件設定 ◆採用イベントやインターンシップの企画から運営まで(年間複数本・出張等もあり) ◆候補者との面談、面接、クロージング ◆各種メディア対応および採用広報活動 ※採用の全プロセスを自ら設計し、実行することができます。 【仕事の魅力】 ◆豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業が多数ございます。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 ◆適材適所の人材戦略・抜擢文化 中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行しております。 実例として、入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等になります。 ◆各社・各PJT・各部門をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能になります。 【企業の魅力】 サイバーエージェントでは、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。 (昨年度実績で売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社) 中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名在籍しています。計9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中です。 各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。 【働き方・働く環境】 日々、各グループ会社に所属する連携して仕事を行うため、現場の考えを近い距離で学ぶことができる環境です。 ◆ワークライフバランス 徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)社内副業・社外副業制度などがございます。 多様なサポート制度が充実しております。
給与
年収350~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22542)

【人事】リーダー候補募集!数値を追った経験のある方必見!充実のインセンティブ制度あり!不動産売買・賃貸・仲介、保険などさまざまなサービスを提供するグロース上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 転勤なし

【募集背景】 新卒採用を中心に人事業務に携わりながら、会社の未来を形づくる重要な役割を担っていただきます。柔軟な働き方を可能にするフレックス制度や、公平な評価基準が整備された環境で、キャリアを築いていただくことが可能です。 【業務内容】 採用業務全般を担っていただきながら、将来的には組織開発や人事企画業務にも挑戦できるキャリアパスを提供します。未経験からでもチャレンジ可能であり、特に営業経験者のスキルを活かせる場面が多くあります。 新卒採用担当として以下の業務を中心にお任せします。 ◆リクルーター業務(面接面談・説明会実施) ◆採用要件定義 ◆採用それぞれの戦略・戦術の策定~実行及び実行支援 ・求人票作成 ・アクションプランの策定 ・各種チャネル(紹介、ダイレクトリクルーティング、リファラル等)を通じた母集団形成 ・採用コミュニケーションプランの設計 ・社内外の関係者との折衝 【仕事の魅力】 ◆急成長ベンチャー企業での経験 13期連続増収増益を達成している企業の成長フェーズに携われます。新卒採用の成功が事業の未来を支えるため、経営に近い視点での業務に挑戦できます。 ◆未経験からでも裁量のある仕事を実現可能 未経験でもリクルーター業務から採用戦略策定まで幅広い業務に挑戦可能です。経営陣と直接連携しながら業務を進められる環境で、自身のアイデアを形にできます。 ◆営業経験を活かしたキャリアチェンジ 学生や社内外関係者との交渉やコミュニケーションスキルを活かせます。営業出身者が強みを発揮しやすい採用活動で、自信を持ってスタートできます。実際に未経験から新卒採用担当として活躍しているメンバーが多数在籍しています。 ◆公平な評価制度とインセンティブ 成果が明確に評価される仕組みがあり、採用成功数に応じたインセンティブ制度を導入。入社2年目で年収500~600万円以上を実現している人事メンバーも在籍しています。 ◆ワークライフバランスの充実 年間休日124日、土日祝休みかつフレックス制度を導入しているため、ご自身のプライベートと両立しながら仕事していただけます。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制(コアタイム:10:00~11:00) ◆平均残業時間25時間程度 ◆リモートワーク:相談可
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22443)

【人事】採用業務をリードしていただける方募集!スタートアップ企業の立ち上げメンバーとして経験が積める!最新のテクノロジーの活用により、顧客企業のデジタルな変革を先導するベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 経験者優遇
  • 残業代全額支給
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 未経験可
  • 急募求人
  • 第二新卒歓迎
  • オンライン面接あり
  • 代表面談

【募集背景】 Translead設立に伴い、コーポレート体制を整えるべく目採用担当の募集を開始しました。 立ち上げ期の会社でコーポレートに関われるチャンスは滅多にないかと存じますので、少しでも気になりましたらまずはカジュアルにお話しできればと思います。 【業務内容】 採用担当として、会社の成長を支える人材の採用業務をリードしていただきます。 このポジションは、採用体制の基盤を構築し、採用業務全般をリードする稀有なポジションです。 ◆採用戦略の立案・実行 ◆求人票の作成・掲載および応募者対応 ◆採用チャネルの運用・管理(エージェント・媒体・SNSなど) ◆候補者との面談調整・面談面接の実施 ◆ダイレクトリクルーティングやエージェントコントロールなどの母集団形成 ◆採用プロセスの最適化 ◆入社後のオンボード 【仕事の魅力】 スタートアップ企業で、採用担当としての経験を積むことができます。 【企業の魅力】 ◆Transleadについて 「100社のスタートアップを上場させる」ことをVisionに掲げているBLUEPRINTグループから誕生しました。 グループ内で様々なCRMを導入してきたものの、業務効率化を感じられず、現場を知り尽くしている営業メンバー目線で使いやすいプロダクトを作りたく、株式会社Transleadを設立いたしました。 プロダクト・サービスを効率よく売っていく仕組み作りや、効率のよい企業運営を日本の中小企業にも還元し、顧客企業の変革、ひいてはMission「企業の変革をリードする」ことを目指しています。 キーエンスでのこれまでの営業組織構築/CRMへの知見を活かし、世の中の中小・スタートアップの営業文化変革を目指していきます。 ◆提供プロダクト「Translead CRM」について 2023年8月の創業から2期目を迎え、企業の変革をリードするべく、自社プロダクト「Translead CRM」を提供しております。 圧倒的な営業力で急成長を続けるBLUEPRINTの営業組織をもとに開発、使いやすさにこだわったこれまでにない顧客管理、営業支援ツールです。 現場を知り尽くした営業のプロが監修しており、画面遷移数やクリック数を最小限に抑えた画面設計により営業現場の劇的な生産性向上が期待できます。また、情報の属人化を防ぎ、会社の資産となる顧客データベースの構築が可能となります。 【働き方・働く環境】 フレックスあり
給与
年収420~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
この条件の求人数
0
無料で
転職相談