- 仕事内容
- 【 業務内容 】
ご経験等をふまえ、以下の2種類の業務のいずれかにご従事いただきます。
<資産家向けコンサルタント>
私たちは、土地持ち資産家や企業オーナー家の永続的発展のために、資産の組み換えと心(非財産)の相続を2本柱とした総合財産コンサルティングを行っています。
資産家の悩みは多く、実はその一つ一つが複雑に絡み合っています。永年に渡り、悩みの種となっている問題にも直面しますが、私たちは30年間のコンサルティングノウハウを具現化した「5つの視点」での分析により、問題点の抽出から課題の整理、資産防衛策のグランドデザインを立案します。これにより様々な課題を解決に導く全体最適となる対策の実行支援を行っています。
私たちは、客観的な視点で、お客様にとって本当に必要な対策だけをご提案しています。
これは「無色透明」な独立系コンサルティング会社だからこそ成立している存在意義です。
あなたの力で、さらに多くの資産家や企業オーナーの永続的発展を支援してください。
<元企業オーナー向けコンサルタント>
M&Aによって財産を築いた元企業オーナー向けのコンサルティング業務。
会社をM&Aにより譲渡すると、保有している株式が現預金になります。M&A後には、将来発生する相続税の負担が重くなる、収入が減少する、顧問税理士や金融機関からは、資産運用や相続対策の提案を受けるが何から着手してよいかわからない。このような様々な悩みを持つ元企業オーナーに対して、30年間のコンサルティングノウハウを具現化した「4つの視点」での分析により、問題点の抽出から課題の整理、資産防衛策のグランドデザインを立案します。
これにより商品ありきではなく、お客様の意向に沿った全体最適な提案が可能になります。
財産の大半が現預金の場合、どのような資産にも組換えがしやすい反面「最適な資産配分は?」という問いに対する最適解は、お客様の数だけあります。
また、昨今において中小企業M&Aの件数が大幅に増加していることから、M&A後の総合財産コンサルティングへのニーズが高まることが予想されます。
今後益々拡大するニーズに対して、お客様にとって本当に最適となる提案を共に考え、実行の支援をしていただける方をお待ちしております。
【 業務詳細 】
<資産家向けコンサルタント>
・5つの視点による分析から全体最適となるグランドデザインの立案と実行支援
・紹介者(金融機関等)との顧客開拓の企画と実行
・資産規模やお客様のご年齢、承継方針のヒアリングに基づく財産の流動化や配分適正化
・不動産や金融商品、保険などの現状把握(財産の棚卸し)と目的に応じた組換え
・自社株式の相続税評価額の算出と適正化をおこなうための対策立案、支援
・その他、セミナーや勉強会講師・書籍の企画と実行や知識のある方を増員して組織を強化致します。
<元企業オーナー向けコンサルタント>
・紹介者との関係構築、顧客開拓活動
・お客様との打ち合わせ・問題点のヒアリングなど
・金融資産や不動産の財産評価を通じた財産状況の整理・ミエル化(財産目録、個人バランスシート、CF表の作成)、
・4つの視点による分析から、全体最適となるグランドデザインの立案、実行支援
・その他セミナーや勉強会、動画コンテンツの企画と実行
※仕事の内容の変更の範囲
現状仕事内容の変更は想定しておりませんが、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間による定めなし
- ポジション
- 資産家向け財産コンサルタント
- 応募資格
- 【必須】
※いずれの業務においても共通
・経験:銀行・証券会社・保険会社・不動産会社で富裕層に対する営業経験がある方
→富裕層に対して、相続対策を織り込んで土地活用や資産運用など提案していたご経験があれば役立ちます。不動産売買の経験も役立ちます。
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
【歓迎】
・経験:土地持ち資産家や企業オーナーとの対峙
・資格:宅地建物取引士、FP1級、シニア・プライベートバンカー
・スキル:判断力、問題解決能力、協業力
【求める人物像】
※すべて充足する必要はありません。
・謙虚な方
・課題解決のために努力を惜しまない方
・周囲に感謝ができる方
・変化を楽しみ、新たな仕組みや発想を柔軟に取り入れることができる方
・相談者に寄り添いながら潜在的な悩みを引出し、意図を組んだ行動ができる方
・課題解決のためにあらゆる方法を模索し、最後までやり抜くことができる方
・一つの分野、業界で突出した結果を出せた方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 500〜800 万円
月給:350,000円〜500,000円
内訳)基本給:280,000円〜401,000円
※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給
※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※税理士・公認会計士・弁護士資格のいずれかを保有の場合、
上記月給に加え70,000円の資格手当の支給あり。
※年1回の査定有
※賞与:年3回(固定賞与:6月・12月、成果賞与:1月)
■昇給昇格 原則年1回(1月)
■資格手当あり
■住宅手当、社員寮(規定による)
- 勤務地
- 東京都港区赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階・7階(最寄り駅:銀座線、半蔵門線、大江戸線「青山一丁目」駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 【休日】 125日以上
土日祝完全週休二日、夏季休暇(3日)、年末年始、記念日休暇、慶弔休暇など
【有給】 10日~20日(入社半年後付与日数)
※入社4カ月目に付与されますが入社月により日数はことなります。制度紹介時にご説明致します。
- 福利厚生
- ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険)
・退職金
・確定拠出年金(401k)
・家族手当(22歳以下の子ども 1人当たり 5,000円)
・社員持株会
(月積立金:1口 1,000円。拠出金額に対し 25%の会社奨励金支給。)
・社宅(29歳以下、独身者対象(人事にて物件選定))
※ 自己負担=(家賃 + 共益費)×30%+ 水道光熱費 等
・資格取得奨励金・費用補助(宅建・FP・日商簿記など)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 9552