- 仕事内容
- 【募集背景】
クライアント増大に伴う規模拡大のため、募集しております。
経営統合により、大阪にも支社を構えるなど急成長を遂げている税理士法人で、専門性の高めたい方を募集しております。
【業務内容】
会計監査・税務書類作成、会計税務に付随する業務、
人事・経営・各種コンサルティング業務に携っていただきます。
(業務詳細)
・税務代理、税務書類の作成、税務相談
・あなたの強みを活かした経営支援
(コンサルティング領域)
・税務顧問
- 記帳代行、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、ビジネスマッチングなど
(起業家支援)
- 会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成など
(相続、事業承継支援)
- 財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーション、組織活性化支援、企業格付け分析など
・会社成長支援
・医療介護支援
・クラウド会計導入支援 など
【企業の魅力】
1.優良企業のクライアントが多いことが特徴
弊社では若くして規模のある優良企業を担当できるチャンスがあります。
売上規模が大きい、従業員数が多い、純資産が厚いなどの優良企業を担当できることで、より税務の専門性を発揮できるシーンが増えたり、経営相談の幅も広がったりと、担当者のやりがいに繋がっています。
組織体制がしっかりしている法人を選定して受注していることや、担当の入れ替えを数年単位で行うなどの方針のもと、そういった体制を実現できております。
2.プレイヤーとマネジメントのキャリアパス
弊社の人事制度では、プロフェッショナルとして専門性を高めながら経営支援できる領域を広げていくプレイヤー路線と、プレイヤーだけに留まらず人やプロジェクトを動かし、1人では出来ない大きな仕事を成し遂げていくマネジメント路線があります。
そうしたキャリアパスを用意することで、自社や業界内だけで通用する特殊な人材ではなく、さらに広範囲での市場価値を高める事が出来、人生100年時代に何歳になっても必要とされる人材育成を目指しています。
成長を支援する仕組みとしては、人事評価制度に基づいたフィードバックや、1on1面談、社内研修などがあります。
3.2025年までに経営支援型会計事務所として圧倒的な存在感を目指しています。
弊社ではMissionとして、「幸せと利益を両立する"いい会社"を増やす」ということを掲げています。
【働き方・環境】
月20時間程度です。
※時期により変動有
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- 税務会計スタッフ/税理士科目1科目以上/実務経験2年以上必須
- 応募資格
- <学歴>
大卒以上
<業務経験>
【歓迎経験】
会計事務所での実務経験2年以上
<資格>
【必須資格】
日商簿記2級
【歓迎資格】
税理士科目1科目以上の合格
※税理士を目指されている方であれば、業界未経験でも下記の業務経験を重視いたします。
・経理経験
・営業経験
・金融機関での業務経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 350〜600 万円
■経験・実績・合格科目・過去の職歴等により決定
■超過分は別途残業代支給
■試用期間6ヶ月(同条件)
■賞与 年2回(業績に連動して支給)
■昇給 年1回
■通勤手当あり
- 勤務地
- 愛知県名古屋市名古屋市中村区名駅3-9-13MKビル5階(最寄り駅:ささしまライブ駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■週休2日制 (祝日、土、日)
■慶弔休暇
■年末年始
■夏期休暇
■有給休暇
■試験休暇
※有給取得を促進しており、取得しやすい環境です。
■特別休暇
※産休・育休制度あり&取得実績あり
■年間休日 120 日
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■税理士会費負担
■健康診断
■社員旅行
■産前産後休暇(取得実績あり)
■特別休暇制度(自己成長のための研修や資格の受験などであれば有給扱い)
■外部研修時の交通費支給(遠方で開催される際は往復交通費を支給)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 8521