- 仕事内容
- 給与全般の主担当に関する業務全般
具体的な仕事内容
給与全般の主担当として以下の業務に取り組んでいただきます。
■勤怠データとりまとめ
■社員情報管理と更新
■給与/賞与処理全般(500名程度)
■給与賞与に関わるデータ作成
■社会保険料計算納付/賞与支払届
■退職金計算/データ作成
■年末調整/法定調書・給与支払報告書作成
■各種証明書作成
チーム組織構成
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 人事/勤怠データ・社員情報管理
- 応募資格
- 【大卒以上/業界経験不問】3年以上の給与処理業務経験をお持ちの方
<必須の経験・スキル>
■給与処理業務経験(3年以上)
※社会保険等、特定分野だけでなく給与処理業務全般を行ってきた経験
【歓迎する経験】※必須ではありません
□奉行シリーズ使用経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 勤務地
- 東京都港区三田3-13-12
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■年間休日
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
7日間
■GW休暇
■夏季休暇
入社翌年度より5日付与
■慶弔休暇
■有給休暇
10~20日(入社日に付与、以降毎年4月1日付与)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
- 福利厚生
- 各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■65歳までの再雇用制度(定年:60歳)
■時短勤務制度(小学校に上がる前のお子さんがいる場合)
■資格取得支援制度(TOEIC(R)テスト、英検、工業英検、PC関連資格などの受験料負担)
■転勤者向け社宅制度
■社員持株会
■団体保険
■慰労会、忘年会 など
その他
<各種研修制度>
■職種別研修
■社内語学研修(英語初級~上級、中国語初級、韓国語初級、オンライン英会話)
■外部研修制度
■社外階層別研修
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 求人番号
- 3262