掲載終了まで、あと7日

【税理士補助】日商簿記2級必須!創業80年、税務業務に加えて経営サポートスキルも身に付く老舗税理士法人

年収 300〜600 万円
千葉県柏市
【税理士補助】日商簿記2級必須!創業80年、税務業務に加えて経営サポートスキルも身に付く老舗税理士法人の画像
【税理士補助】日商簿記2級必須!創業80年、税務業務に加えて経営サポートスキルも身に付く老舗税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助として、法人の決算、個人の確定申告などの業務をお任せします。日商簿記2級必須!創業80年、税務業務に加えて経営サポートスキルも身に付く老舗税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 税務会計業務、および経営相談対応業務を担当していただきます! ◆決算、申告書の作成など税務業務 ◆お客様の様々な経営に関する相談対応 ◆MAS監査による経営計画策定 ◆経理受託 ◆賃金制度構築支援など、 あなたの意欲に応じて経営に深くかかわることも可能です。 まずは税務会計業務に従事していただき、当社での仕事の進め方に慣れていただきます。 その後、経験・能力を考慮の上、経営サポートについての知識を身に付けていき、順次お任せする仕事の幅を広げていきます。 ※税務と経営サポート業務の割合は7:3程度です。 スキルや能力に応じて、相続業務を担当することも可能です。 【相続業務について】 下記のような相続業務にも携わっていただきます。 ◆相続税の計算 ◆相続税の申告 ◆相続対策 ◆株価評価 ◆事業継承対策 ◆実行支援

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間による定め無し
ポジション
税理士補助/税務会計業務/日商簿記2級必須
応募資格
<学歴> 大学卒業以上 <業務経験> 【必須業務経験】 不問 【歓迎業務経験】 ◎会計事務所・税理士法人での勤務経験 <資格> 【必要資格】 ◎簿記2級もしくはそれに同等する知識 【歓迎資格】 ◎税理士科目合格、税理士資格
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 214,000429,000年収 3,000,0006,000,000

月給:21.4万円〜42.9万円 内訳)基本給:21.4万円〜42.9万円 ※年1回の査定有 ※賞与:年2回

勤務地
千葉県柏市中央町2-29(最寄り駅:JR 常磐線柏駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■交通費支給あり ■資格取得支援・手当てあり ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種 ■交通費(全額支給) 【各種手当】 ■インセンティブ ■時間外手当 ■家族手当 ■資格手当 【制度】 職場積立NISAの奨励金制度あり(勤続3年以上)
福利厚生
■年間休日120日以上 ■週休2日制(土・日)ただし第一土曜日は全体会議 ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■子の看護休暇
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
募集者の氏名または名称
税理士法人オーケーパートナー
求人番号
2981
企業情報
企業名
税理士法人オーケーパートナー
事業内容
創業昭和十六年。これまでの経験とノウハウをフルに活用して、お客様を強力にサポートしています。 創業以来今日まで私たちは、めまぐるしく変化する環境に柔軟に対応し、お客様の発展をサポートしてきました。 これまでの経験とノウハウをフルに活用して、新しい時代のニーズに応えていきます。 事業説明: 簡単相続セミナー、相続税の試算、データで見る相続、不動産の相続対策、税金の相続対策、法律の相続対策、保険の相続対策
本社所在地名
荒川区町屋8-8-7 大久保ビル
代表者
大久保俊治
設立
1941/4/1
業種
サービス業
従業員数
15人

条件が近い求人

税務会計スタッフ/簿記2級必須
千葉県習志野市
年収400〜550万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/クライアント訪問・税務申告
千葉県千葉市花見川区
年収400〜650万円
詳細を見る