- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
◆経費精算
◆各種振込、支払手続き
◆入出金管理
◆伝票のチェック、仕訳
◆Excel、システムへのデータ入力
◆資料作成(経費、人件費)
◆源泉税処理(集計→支払申請)
◆その他、電話対応、来客対応、ファイリング、資料整理等
経理業務未経験でも先輩社員や上司がレクチャーしますので、ご安心ください。
未経験からでも経理に関する専門知識を身に付けていただくことが可能です。
また、女性が多く在籍しておりますので、男女問わず活躍できる環境です。
【企業の魅力】
◎日本生まれ日本育ちの投資銀行
リサ・パートナーズは金融・不動産マーケットにおいて投融資からアドバイザリーまで横断的かつ多様なビジネスを手がけ、真の『ソリューション』(=問題解決)を提供するプロフェッショナル集団です。
同社は以下3つの領域において、それぞれ投資・各種ファイナンスおよびアドバイザリー事業を展開しています。
企業:企業投資、ファイナンシャルアドバイザリー、事業再生アドバイザリー
債権:債権投資、サービシング、デューデリジェンス
不動産:不動産保有・投融資、資産流動化、不動産関連アドバイザリー、CRE戦略アドバイザリー
<強み>
◎全国に広がる国内屈指の金融ネットワーク
180の地域金融機関と提携するとともに、再生関連ファンド/スキーム56件、地域活性化ファンドを9件を展開。
さらに、政府系金融機関や機関投資家、会計士、税理士等の専門家など、全国規模の金融ネットワークを構築しています。
◎豊富な実績・ノウハウとマーケットインの発想
これまで幅広い事業領域においてサービスを提供してきた中で蓄積された豊富な実績とノウハウ、常に顧客視点での最適解を考えるマーケットインの発想で、多様なソリューションを提供します。
◎高い専門性を誇るプロフェッショナル集団
RISAの行動指針「3V精神」を持った金融、不動産、税務など、各分野の高い専門性を誇るプロフェッショナルが集結。
それぞれの経験や知識を有機的に融合させる業務遂行体制を構築します。
<高利益構造を確立>※2024年度実績
売上高:90億3,500万円
営業利益:37億3,200万円
経常利益:36億1,500万円
純利益:25億9,100万円
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
- ポジション
- 経理事務
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆一般事務または営業経理経験(目安2年以上)
【歓迎業務経験】
◆経理実務経験または簿記3級の資格をお持ちの方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 235,000〜287,000円年収 4,000,000〜5,000,000円
※経験能力に応じて決定、上記記載の年収は目安
月給制
月給:235,000円〜287,000円
内訳)基本給:235,000円〜287,000円
※ 超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給
※ 年1回の査定有
※ 賞与:年1回(12月)
※会社業績及び個人成果により決定。ただし、会社業績により支給しないことがある。
※昇給:年1回(毎年1月)
- 勤務地
- 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟19F(最寄り駅:各線「品川駅」より徒歩10分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- <年間休日125日>(2025年)
◆時差出勤:最大1時間・30分単位の時差出勤制度あり
◆完全週休2日制
◆土日祝
◆年末年始休暇6日
◆年次有給休暇(初年度入社時期に応じ、3~15日、2年目以降16日~25日)
◆慶弔休暇
◆研修リフレッシュ休暇(5年毎に5日)
◆産前産後休暇
◆育児介護休暇など
- 福利厚生
- ◆交通費全額支給(上限15万円)
◆社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◆選択型確定給付企業年金
◆ベネフィットステーション
◆部内懇親費など
【研修制度】
◆入社時研修
◆OJT研修
◆階層別研修
◆外部研修セミナー
◆英語学習支援プログラム
◆通信教育プログラム
◆業務関連資格取得維持支援プログラムなど
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社リサ・パートナーズ
- 求人番号
- 29227