掲載終了日:2025/12/4

【高難度税務にも挑戦可能】幅広い税務を経験しながら資産税・M&Aにも関われる税務スタッフ

年収 405〜600 万円
東京都新宿区
【高難度税務にも挑戦可能】幅広い税務を経験しながら資産税・M&Aにも関われる税務スタッフの画像
【高難度税務にも挑戦可能】幅広い税務を経験しながら資産税・M&Aにも関われる税務スタッフの画像
【高難度税務にも挑戦可能】幅広い税務を経験しながら資産税・M&Aにも関われる税務スタッフの画像
この求人のポイント
経験を積みながら高度税務へ挑戦したい方へ。NBC税理士法人は、「何をすれば評価されるか」が明確な評価制度 のもと、法人税務から事業承継・組織再編といった専門領域までステップアップできる環境です。成長意欲のある方に最適なポジションです。
募集要項
仕事内容
【企業の魅力】 NBC税理士法人は、創業38年・顧問先1,200社以上を支える総合税務グループです。法人税務のみならず、事業承継・M&A・組織再編・相続など、年間約100件(スポット含む)の高度税務案件を手掛けており、日常実務から専門領域まで一気通貫で経験を積める環境が整っています。 また、担当件数・難易度・取り組み姿勢を可視化した透明性の高い評価制度により、努力が昇給・昇格へと正当に反映される組織文化があります。キャリアは社員税理士として専門を極める道と、支社長〜本部長・役員を目指すマネジメントの道を選択でき、将来像を描きやすい点も魅力です。 【ポジションの魅力】 本ポジションは、日常の税務実務に携わりながら、着実に専門性を高めていけるポジションです。入社1〜3年目は10〜15社、3年目以降は約20社の担当を持ち、難易度の高い決算・申告、税務相談対応、事業承継・M&Aなどの高度案件の補助へと段階的にステップアップしていきます。 また、3年目以降は新人育成(会計ソフト操作や仕訳チェック指導など)にも関わるため、プレイヤーとしてだけでなく“教える力”も自然と身につきます。 早ければスキルマップ評価を通じてマネージャークラスに昇格でき、専門領域の深化・マネジメント双方の成長が実現できる環境です。 【業務内容】 まずは、月次・年次決算、法人税申告書作成、クライアント対応など、ご経験を活かせる業務からスタートします。 その後は、 ・担当企業数の拡大(10〜15社 → 約20社) ・税務相談対応や経営数字の分析 ・事業承継/M&A/組織再編/相続など高度税務の補助 へと段階的に領域を広げていただきます。 チーム制のためフォロー体制も充実しており、経験に応じて無理なくステップアップできる環境を整えています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
エージェントにお問い合わせください
ポジション
税理士補助
応募資格
<必須経験> ◎税理士・会計事務所などでの実務経験者
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:3017:30
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 270,000300,000年収 4,050,0006,000,000

<賃金形態> 月給制 ※固定残業代30時間分は残業の有無に関わらず支給。 <賃金内訳> 月額(基本給):215,446円~239,371円 固定残業手当/月:54,554円~60,629円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮のうえ、決定します。 ※賞与はご本人への評価、会社・拠点の業績等により変動する可能性があります。 評価は以下のタイミングで行います 給与:年1回/評価期間10月~9月/反映11月給与より反映 賞与:年2回 夏季賞与/評価期間10月~3月/6月10日支給 冬季賞与/評価期間10月~9月/12月10日支給 【年収例】 入社2年目:年収440万円(月給30万円+賞与) 入社5年目:年収530万円(月給33万円+賞与) 入社8年目:年収700万円(月給45万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都新宿区市谷田町2丁目19-1 NBC市谷田町ビル6階(最寄り駅:各線『市ヶ谷駅』)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
<年間合計126日(年間休日121日+計画年休5日)> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■有給休暇  10日~最大25日  計画年休:夏季・年末年始  ※法定有休日数+5日間 ■特別休暇 ■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
福利厚生
■退職金制度(401K) ■社会保険完備 ■交通費支給(上限:40,000円/月) ■持株会制度 ■資格取得支援制度  ※税理士試験や日商簿記などの実務に活かせる資格に合格した場合、 規定の受験料や学費を支給。  ※税理士試験受験の為の資格取得特別休暇あり(最大5日間取得可能) ■褒賞金制度 ■年間MVP表彰 ■国内外研修旅行 ■拠点親睦会 ■慶弔金 など
受動喫煙防止処置
屋内禁煙、その他、取り組みあり
受動喫煙防止処置(補足)
屋外喫煙可能場所あり
募集者の氏名または名称
エヌ・ビー・シー税理士法人
求人番号
29006
企業情報
企業名
NBC税理士法人
事業内容
確定申告・年末調整 税務相談 資金改善支援 自社株式相続対策 新規開業・創業支援 M&A支援 外部監査 等
本社所在地名
北海道札幌市東区東苗穂四条2-1-58
代表者
野呂 泰史
設立
2002/10/1
業種
サービス業
従業員数
50人

条件が近い求人