掲載終了日:2025/11/28

【経理リーダー候補】リモートワーク可能/千葉銀行グループの安定基盤!教育・ソリューション・プロダイレクトの観点からさまざまなAIサービスを提供する成長中企業

年収 450〜600 万円
東京都東京都千代田区
【経理リーダー候補】リモートワーク可能/千葉銀行グループの安定基盤!教育・ソリューション・プロダイレクトの観点からさまざまなAIサービスを提供する成長中企業の画像
この求人のポイント
経理のリーダー候補として、売上・外注費計上/債権・債務管理/入金・支払管理などの幅広い業務をお任せします。東京都千代田区にある、千葉銀行の完全子会社で、教育・ソリューション・プロダイレクトの観点からさまざまなAIサービスを提供する成長中企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 今回ご入社いただく方には、経理財務担当者として日次業務において手を動かしていただきながら、 月次決算時には主担当として実務及びチェックをお任せすることを想定しております。 最初から全てをお任せするわけではなく、ご経験豊富な責任者の丁寧な指示のもとで未経験業務があればしっかりとキャッチアップいただける環境でございます。 入口の業務になれていただいたゆくゆくは、決算の取りまとめなど幅広い業務を担っていただくことを期待しております。 短期的には下記業務をお任せすることを想定しております。 ◆売上・外注費計上/債権・債務管理/入金・支払管理  ※会計ソフトはfreeeを利用 ◆請求書・注文書等の作成・内容確認 ◆売上・費用の計上検討(勘定科目決定、売上・費用の期間配分等) ◆月次決算(勘定科目の残高確認、月次推移確認、決算仕訳等) ◆四半期決算/年度決算(財務諸表の作成等) ◆経理責任者の右腕としてチームマネジメント補助 ◆税務業務(消費税課税区分確認、源泉徴収事務等) 【組織体制】 管理部経理財務グループ 管理部長1名、グループ長1名、メンバー3名(うち1名産休中) 【事業内容】 ◆AIアルゴリズム事業 AIアルゴリズムによりお客様の課題を解決する事業です。 具体的には、AIソリューションサービスの提供・AIプロダクトの開発/販売・AI教育サービスの提供を行う事業です。 <AIソリューションサービス> お客様の経営課題を元に業務分析を実施し、データ利活用によって解決可能な課題を判別して概念実証(PoC*¹)を行った後に、 AIアルゴリズムを既存の業務・システムに組み込み、実装・運用するところまでを一気通貫で行う事が可能なサービスとなります。 *1 PoCとは「Proof of Concept」の略で、その意味は文字通り、概念実証と訳されます。 具体的には、何か新しいプロジェクト等の試みを行う際、それが本当に実現可能なのか、どれくらいの効果が見込まれるのか、等を技術的に実際の検証を行うことを意味しております。 ◆導入支援・開発 機械学習・ディープラーニングに精通したコンサルタントがお客様の課題を把握し、ニーズや予算に応じた提案を行います。 ◆データ活用 日本有数の支援実績でデータを活用した最適な意思決定を支援します。 ◆ディープラーニング お客様のご要望に応じたディープラーニングの検討、開発、運用を支援します。 ◆データプラットフォーム 目的や用途にあわせ適切なプラットフォームを選定し、データ利活用の環境を構築します。 ◆Edge AIモデル 自然言語処理モデル、最適化アルゴリズム等、用途に応じたAIアルゴリズムを個別開発します。 ◆プロジェクト支援 独自のAI人材データベースからご予算に応じてチームを編成し、プロジェクトの推進をご支援します。 ◆画像認識・動画解析 定点カメラやウェラブル端末で取得した画像・動画データを用いて物体検知や異常検知等を行います。 <AI教育サービス> 23名の経験豊富な講師陣(21年10月末時点)を揃えて、幅広く、専門性の高いAI講座を開講できる事を強みにしております。 <AIプロダクトサービス> お客様が抱える課題解決や業務を効率化するため、AIを活用したプロダクトの開発・販売を行っております。 【働き方・働く環境】 基本的にリモートでの勤務となっており、郵便物確認や紙書類対応が必要な際に出社となっています(週1回程度)。 また、月末から月初1週間程度は、決算業務や請求業務が重なるため残業が多くなりますが、中旬以降は落ち着いてきます。 ・年間休日124日:完全週休2日制(土日祝休み) ・就業時間:9:00~18:00 休憩1時間(休憩は個々のタイミングで取得) ・有給休暇10~20日(社内規定に準ずる) ※出社時は通勤ラッシュを避けて7時~10時の間で出勤時間を調整可。 ※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可。 例:10時~19時勤務等

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(3ヶ月)
ポジション
経理/リーダー候補
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ◆経理財務業務にかかわるご経験3年以上 ◆財務会計の基本的な知識(財務諸表の作成・計上、仕訳) ◆税務業務の基本的な知識(消費税課税区分や源泉徴収の仕組み) 【歓迎業務経験】 ◆計算書類(注記を含む)を理解し、作成できる方 ◆税務業務に係る知識(法人税・消費税申告書、別表調整、税効果計算等) 【求める人物像】 ◆自身の業務を遂行しながら、メンバーの業務の検証や指導・育成を行える方 ◆論理的に思考しコミュニケーションを取れる方 ◆自身の作業だけでなく、部署や会社全体を考え、長期的に再現性や持続性を持たせられるかを意識して行動できる方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 375,000500,000年収 4,500,0006,000,000

基本給 277,747円~370,275円 月45時間相当分の時間外みなし手当として97,253円~129,725円を含む ◆賞与:業績賞与(年1回)(業績に応じて支給) ※前職の給与・経験・能力に応じて、話し合いの上決定します。 ◆試用期間3か月あり(条件に変更なし) ◆給与改定 年2回 ◆業績賞与 年1回

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:JR総武線快速 新日本橋駅 徒歩3分 JR山手線 神田駅 徒歩4分 JR京浜東北線 神田駅 徒歩4分)
休日・休暇
<年間休日124日> ◆完全週休2日制(土日祝休み)
福利厚生
◆加入保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◆健康診断 ◆通勤交通費(月3万上限) ◆社会保険制度あり (関東ITS健康保険組合) ◆有給時間単位の取得OK(年間5日分まで) ◆貸与品(PC、モニター、マウス、ポケットWi-Fi、携帯) ◆資格取得費支援、セミナー参加支援 ◆AIジョブカレ養成スクール受講無料 ◆書籍購入制度 ◆シャッフルランチ(月1実施) ◆部活動支援 ◆メンター制度(ランチ・ディナー費用支援) ◆千葉銀行グループe-learning「ちばぎんアカデミー」を利用可 ◆千葉銀行グループ ベネフィット・ステーション利用可 <入社後のサポート体制> ◆上長と1on1を実施 ◆月次にて管理部長含めた振り返りを実施 ◆月次でメンタリング面談の実施
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
エージェントにお問い合わせください
求人番号
28624
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人