掲載終了日:2025/11/19

【必見】少数精鋭のプロ集団へ。アート・カルチャーを専門領域とするブティック型会計事務所で、新たな挑戦を。

年収 400〜800 万円
東京都千代田区
【必見】少数精鋭のプロ集団へ。アート・カルチャーを専門領域とするブティック型会計事務所で、新たな挑戦を。の画像
【必見】少数精鋭のプロ集団へ。アート・カルチャーを専門領域とするブティック型会計事務所で、新たな挑戦を。の画像
【必見】少数精鋭のプロ集団へ。アート・カルチャーを専門領域とするブティック型会計事務所で、新たな挑戦を。の画像
この求人のポイント
税務会計スタッフとして、月次業績の集計・フィードバック、各種税務申告・諸手続・利益計画のサポート、会計税務・財務の等をご担当頂きます。東京都千代田区にある、アート・カルチャーを専門領域とするブティック型会計事務所の求人です。少数精鋭のプロ集団を目指し、専門性を磨きながら成長できる環境が整っています。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 今回は、さらにきめ細やかなサービスを提供することを目的に税務・会計業務スタッフを募集します! 【業務内容】 ・記帳代行ならびに記帳指導、会計税務に関する問い合わせ対応 ・クライアントへの月次業績の集計・フィードバック ・税務申告書の作成 ・源泉税納税代行・年末調整・法定調書の作成 ・その他各種質問・相談対応、経理・財務アドバイス等 当事務所では、クライアントの規模に応じて一人担当制、チーム制を採用しており、 チームリーダー・フォローアップ担当者・審査担当者などに相談しながら業務を進めることもできます。 【使用ソフト】 ・会計ソフト:弥生会計・マネーフォワード・freee・達人シリーズ ・所内ツール:Dropbox・Slack・STREAMED・Zoom・Googleスプレッドシートほか 【企業の魅力】 設立以来、カルチャー・クリエイティブ・テック等に関わる個人・企業・団体を会計・税務面から幅広くサポート。 現在は組織としてのさらなる成長を目指し、案件数を絞りながらも質の高いサービス提供に注力。 また、2024年以降は経理BPO、IPO支援、地方案件開拓などにも力を入れています。 【働き方・働く環境】 多様な人材が活躍できる環境を目指し、フレックスタイム制、リモートワーク、 時間単位の有給休暇、試験休暇制度などをスピード感を持って導入し、柔軟な働き方が可能な環境です。 テレワーク中のネットワーク環境構築等を支援するために、全従業員を対象にテレワーク手当を毎月支給しています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間あり
ポジション
税務会計スタッフ
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所での税務・会計業務経験が2年以上 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級以上 【歓迎資格】 〇税理士試験科目合格者 【求める人物像】 ■アート&カルチャーなどクリエイティブな領域に興味や面白さを感じられる方 ■各種クラウドソフトの使用経験が豊富で、ITリテラシーの高い方 ※下記に当てはまる方、歓迎いたします ・MFクラウド会計、streamed、達人の使用経験がある方 ・カルチャー、ITコンテンツ領域の一般企業の経理、税務の経験者 ・中小企業・個人の会計税務実務の経験が豊富な方 ・中規模以上の企業の会計税務実務の経験をお持ちの方 ・資産税実務の経験をお持ちの方 ・非営利法人の税務の経験をお持ちの方 ・その他得意分野でのご経験をお持ちの方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
11:0016:00
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
07:0012:00
フレキシブルタイム(午後)
12:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 300,000666,667年収 4,000,0008,000,000

内訳)  基本給:300,000円〜666,667円/月  固定残業手当:なし(残業代は別途全額支給) ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途全額支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・1月)

勤務地
東京都千代田区二番町11-20 グンショウ二番町ビル4F~6F(最寄り駅:麹町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■年間休日123日以上 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■年次有給休暇(入所時付与) ■年末年始休暇(12/28~1/3) ■夏季休暇(3日間) ■試験休暇(税理士試験・米国公認会計士試験・公認会計士修了考査の受験にあたり試験日直前期に5日間)
福利厚生
■交通費全額支給 ■残業手当 ■深夜手当 ■休日手当 ■テレワーク手当(6,000円/月) ※テレワーク手当の金額は、その月のテレワーク上限日数により変動有 ■社会保険完備 ■所内禁煙 ■子育て支援制度 →内閣府が推進する「ベビーシッター利用者支援事業」を導入しています。勤務時間中にベビーシッターのサービスを利用した場合、1回につき2,200円の利用料の割引が受けられます。 ■ベネフィット・ステーション →株式会社ベネフィット・ワンの運営する福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」を導入しています。
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
公認会計士山内真理事務所
求人番号
28040
企業情報
企業名
公認会計士山内真理事務所
事業内容
法人・個人の会計・税務顧問・財務会計支援、決算税務申告代行 管理会計構築、組織の管理体制整備に関するアドバイザリー 資金調達・資本政策・事業計画、ビジネススキームに関するアドバイザリー 法人設立・組織デザインに関するご相談、事業譲渡・組織再編に関するアドバイザリー 事業承継・相続に関するご相談、資産税に関する各種アドバイザリー その他会計・財務・税務のアドバイザリー、講演・執筆等
本社所在地名
千代田区二番町11-20 グンショウ二番町ビル4F~6F
代表者
山内真理
設立
2011/12/1
業種
サービス業
従業員数
21人

条件が近い求人

税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550〜800万円
詳細を見る
税務・会計/海外案件多数/上場企業の年次決算、税務申告補助業務
東京都東3-13-11 A-PLACE恵比寿東 10F
年収450〜600万円
詳細を見る