掲載終了日:2025/10/14

【HRコンサルタント】~クライアントの人事制度に関わる/研修制度充実/低離職率~/多種多様な業種の大企業から中堅企業、行政・公共の経営者・リーダーに寄り添い、全国地域密着で高度化する経営課題を解決するコンサルティング企業

年収 450〜730 万円
東京都千代田区
【HRコンサルタント】~クライアントの人事制度に関わる/研修制度充実/低離職率~/多種多様な業種の大企業から中堅企業、行政・公共の経営者・リーダーに寄り添い、全国地域密着で高度化する経営課題を解決するコンサルティング企業の画像
この求人のポイント
HRコンサルタントとして、クライアントの組織における人事制度構築に関わる課題をトータルで解決していただきます。東京都千代田区にある、全国地域密着で高度化する経営課題を解決するコンサルティング企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【クライアントの課題にチームで向き合う/「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定/リピート率高く、長期契約が特徴】 ■仕事内容 HRコンサルタントとして、クライアントの組織における人事制度構築に関わる課題をトータルで解決していただきます。 ■コンサルティングのサービスメニュー: 人材育成支援(企業内大学:FCCアカデミーの設立支援・セミナー)、人事コンサルティング(人事制度、人事戦略、採用戦略等) ※今回ご入社いただく方には人事コンサルティングに携わって頂く予定です。 ■入社後の流れ: 入社後はこれまで培った経験を活かしつつ、プロジェクトのアシスタントとして参画し、コンサルティングスキルを高めていきます。 また、研究会やセミナーのサポート・スタッフ業務にも従事し、コンサルティングの理解を含めていただきます。 1年~3年以内にはコンサルタントへ、その後もチーフコンサルタント、戦略コンサルタント(プロジェクト管理)、プリンシパルコンサルタント(専門性発揮)への昇格が可能です。 ■教育体制: 社内の約7割が中途入社であり、未経験メンバーも多数在籍する弊社では、理論と実践を融合した、「TCGアカデミー」を導入しています。 リアル(現場経験)×クラウド(オンライン)×キャリアサポート(一人一人に合わせたカリキュラム)で成長し続けられる仕組みを整えています。 例)スタートアップ研修会、コンサルタントアカデミー、全社リーダーシップ研修会、コンサルスキル研修(ロールプレイング) 等 また、組織の幅広い階層や立場の社員でチームを組成しておりますので、先輩コンサルタントから日常的に学びを得られるチャンスがあります。 ■弊社の特徴: 創業以来、6,000社以上の戦略・経営課題を解決してきた臨床実績と研究から得たメソッドを最大限に生かし、「ファーストコールカンパニー 100年先も一番に選ばれる会社」の創造をクライアントと共に目指します。 ・「ドメイン(事業領域・業種)×ファンクション(組織・経営機能)×リージョン(地域)」これら3つの総合的視点から、顧客最適のコンサルティングを提供 ・平均年齢39歳、平均勤続年数9.5年とコンサルタントが定着する社風 <転勤> 当面なし 当面ありませんが、将来的に転勤の可能性があります。 ※年に1回の「自己申告制度」の中で、希望を聞く機会があります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <その他就業時間補足> ■シフトワーク:上長と相談の上選択可(8時~16時半/9時半~18時/10時~18時半

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月
ポジション
HRコンサルタント
応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 人事制度に関わる経験(社内外は問いません)
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4517:15
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 375,000609,000年収 4,500,0007,300,000

<賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,844,000円 固定残業手当/月:75,000円~122,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~609,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与について 人事制度変更に伴い、賞与分が基本給に組み込まれることになりました。 (個人やチームの成果に応じてインセンティブとして追加支給する場合があります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング9F(最寄り駅:JR線/東京駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土曜/日曜/祝日/GW/年末年始(社内カレンダーに基づく) 有給休暇は入社時付与 その他特別休暇
福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:マイカー通勤不可 ※【福利厚生その他】欄を参照 寮社宅:転勤時のみ適用 ※【福利厚生その他】欄を参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新卒・キャリア向け研修、コンサルタントアカデミー、TCB(チームコンサルティングブランド研修)、コンサルタントスキル研修、TCGアカデミークラウド、TCGリーダーシップ研修会等 <その他補足> ■福利厚生:社員持株会、財形貯蓄制度、健康診断(年2回)、総合福祉団体定期保険、外部健康相談サービス ■通勤手当:税法上の非課税限度額を上限とし、当社の規程に基づき支給 ※4月と10月に6ヶ月定期代相当額を一括支給。入社月によっては、4月と10月の一括支給まで1ヶ月定期代相当額を支給。 ■寮社宅について:転勤時のみ適用(採用時は原則適用しない) ※採用時に条件満たした方は借上げ社宅に代えて支度金を支給。
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
株式会社タナベコンサルティング
求人番号
27558
企業情報
企業名
株式会社タナベコンサルティング
事業内容
「企業とともに歩み、企業繁栄に奉仕する」を理念に3事業(コンサルティング、セールスプロモーション、人材育成アライアンス)を展開し、顧客ニーズを事業連携により多角的にサポートし、最適なソリューション(解決策)を提供しています。東証1部上場。企業の安定を示す指標のひとつである自己資本比率は80%を達成している。
本社所在地名
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング9F
代表者
若松孝彦
資本金
1,772,000千円
会社タイプ
プライム市場
業種
サービス業
従業員数
328人

条件が近い求人

国際経理職 ※国内トップクラス生保での就業です
東京都千代田区
年収600〜1,000万円
詳細を見る
不動産金融(FinTech、不動産テック、ソーシャルレンディング)担当
東京都中央区
年収600〜800万円
詳細を見る
社内システムエンジニア
東京都中央区
年収500〜800万円
詳細を見る
株式会社S.O.W.ホールディングスの画像
【経営企画】新サービス開発・事業改善担当エージェントにお問合せください
経営企画
東京都中央区
年収500〜1,000万円
詳細を見る
内部監査/ITベンチャーでの基本方針・計画の企画立案、J‐SOX評価等
東京都港区
年収480〜600万円
詳細を見る