- 仕事内容
- 未経験OK◎アシスタントから始めて専門スキルを習得
手厚いサポート&働きやすさが成長をさらに後押し!
<POINT>
★年間休日121日(土日祝休み)
★残業月20時間程度
★産休育休取得実績あり
★時短勤務可能
「簿記の資格を活かせる仕事がしたい」
「ただの事務ではなくキャリアの幅を広げたい」
そんな想いをお持ちのあなたへ。
【税理士法人のアシスタント事務】として、新たなキャリアをスタートしませんか?
【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
税理士法人コンサルタントのアシスタントとして、以下の業務をお任せします。
<アシスタント>
■記帳業務
■税金の申告書作成業務(法人税・所得税・相続税・贈与税など)
■税務署へ各種届出
■タックスプランニング
■株価評価
■経理代行業務 など
\実務未経験者も歓迎!/
まずはできることからお任せしますので、徐々に業務の幅を広げていきましょう。
‥‥* POINT1 *‥‥
★手厚い研修制度で安心
動画研修に加えて、先輩や上司にも相談しやすく、安心して業務を進めることができます。
マニュアルもあるので、簿記の知識があればじっくり慣れていただける環境です◎
‥‥* POINT2 *‥‥
★スキルアップに適した環境
税理士、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士が在籍しており、アシスタントとして関われる業務もバリエーションが豊富です。
まずはアシスタントからスタートし、経験を積み重ねて将来的にはコンサルタントも目指していただけます!
‥‥* POINT3 *‥‥
★資格取得支援も充実
受講料貸付制度や社内講座など、資格取得のためのサポート体制も万全。月々の資格手当のほか、試験に合格した際はお祝い金も支給します。
お休みが多いうえに試験時差出勤制度もあり、資格勉強の時間もしっかり確保することができます。実際に、資格取得に向けて勉強中の先輩社員も多数活躍しています!
【組織体制】
【さまざまな業界出身の先輩が活躍中!】
先輩たちの前職は配達員、SE、アパレル関係、警備員、営業職など、さまざまです。
実務未経験からスタートし、スキルアップを叶えた先輩が多数活躍しています!
【風通しの良い職場です♪】
日常的にコミュニケーションを取っており、お昼休みにはみんなでランチに行くことも!先輩や上司にも相談しやすく、分からないことはその場で解決できるので、未経験の方も安心して成長していける環境です。
★じっくり業務に慣れていただくため、希望のない職種変更はありません
男女比
総務部は全員女性、税務部は5:5
定着率
95%
【企業の魅力】
ストラーダ社会保険労務士法人をはじめとした、8社からなるストラーダグループ。税理士、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士が在籍し、企業運営サポートから戦略コンサルタントなど総合的な支援を実施。部分最適ではなく全体最適な提案を可能とし、ビジネスシーンを支えるバックオフィスの専門家集団として、抜群の安定性を誇っています。
バックオフィス業務の専門家集団・ストラーダグループにおいて「士業のプロフェッショナル」として2015年に設立。税務や資金調達などに特化した相談業務を実施し、お客さまからの厚い信頼と実績を獲得しています。
□■スキルアップできる環境■□
マニュアルや動画研修に加えて、先輩や上司にも相談しやすく、一歩ずつ着実に専門性の高いスキルを磨いていくことができます。
また、社内講座や受講料貸付制度などの資格取得支援も充実。合格時にはお祝い金や手当も支給します。
□■働きやすさも抜群■□
タスクの期限に応じて定時退社も可能など、メリハリのある働き方でしっかりとリフレッシュできます。また、家庭環境にも理解ある職場なので、子育て世代も多数活躍中です◎
【選考のポイント】
実務未経験者も歓迎!動画による研修のご用意もあります。また、コンサルタントへのステップアップや資格取得支援など、スキルをさらに伸ばすための体制も整えています。
【働き方・働く環境】
平均残業時間
月20時間 ★定時退社も可能です!(繁忙期を除く)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 契約社員
- 契約に関する備考
- 契約期間:6カ月(更新あり)
★6カ月の有期契約期間終了後、95%以上が正社員登用となります!
- ポジション
- アシスタント事務/未経験歓迎/簿記の資格を活かしてスキルアップ/駅チカの好立地◎
- 応募資格
- 【学歴不問/実務未経験・業界未経験歓迎!】日商簿記2級(相当のスキル)をお持ちの方
【応募条件】
■Excel・Wordが使用できる方
(数値や文字入力ができる程度でOK!)
■日商簿記検定2級以上の方、または相応の知識がある方
<あれば活かせる資格・経験・スキル>
◎経理経験
◎税理士事務所経験
◎税理士科目合格
◎公認会計士科目合格
◎英語や中国語などの語学スキル
※いずれも必須ではありません
★経理経験や税理士事務所経験、会計や税務の知見をお持ちの方は、スキルに応じてコンサルタント業務に携わることも可能です
- 語学力
- 英語:ビジネスレベルが望ましい。
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 231,000〜295,000円年収 3,350,000〜4,730,000円
★正社員登用後:月給23万1000円~29万5000円+各種手当+賞与年2回
<想定年収>年収335万円~年収473万円 ※経験・スキルを考慮し、決定いたします
<有期契約期間中>月給22万4000円~
※いずれも残業代は別途全額支給
経験に応じてコンサルタントポジションで採用の場合、以下の給与が可能です!
<月給>38万円~89万7000円
<想定年収>年収456万円~1490万円
※経験・スキルに応じて決定します
※コンサルタントの給与には、月20時間分の固定残業代5万700円~11万9500円を含む。超過分は別途支給
※気になる方は、面接でお話しましょう!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■資格手当(簿記など30個の資格に支給)
■資格お祝い金制度(5000円~5万円/合格時)
■インセンティブ
賞与
年2回
昇給
年1回(評価面談は年に2回実施)
入社時の想定年収
年収335万円~473万円(アシスタントの場合)
年収456万円~1490万円(コンサルタントの場合)
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目36-5 いちご箱崎ビル5階(最寄り駅:「水天宮前駅」より徒歩2分
「人形町駅」より徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 年間休日
121日(2024年度)※うるう年は122日
休日・休暇
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連休の取得も可能です♪
‥‥* POINT *‥‥
★余暇たっぷりで資格勉強にも取り組める!
お休みをしっかり取れる環境で、スキルアップのための資格勉強の時間も取りやすくなっています。
また、融通の利く職場なので、お子さまの発熱や学校行事によるお休みにも柔軟に対応できます◎
- 福利厚生
- ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■転居割引制度(U・Iターン支援あり!不動産の仲介手数料4~6割引)
■時短勤務可能(子どもが15歳以下の方)
■ワーケーション制度(規定あり)
■オフィスカジュアルOK
■ネイル・ピアスOK(ビジネスマナーの範囲内であればOK)
■置き型社食(1食あたり100~200円)・ウォーターサーバーあり
■加湿器・空調完備
■冷蔵庫・電子レンジあり
■私物持ち込み可(マグカップ・クッションなど)
■懇親会(2カ月に1回★全額会社負担です!)
その他
\豊富な資格取得支援制度/
■受講料貸付制度(最大20万円/1年以内に返済)
■社内講座(代表が社労士資格取得講座を実施!)
■試験時差出勤制度
時間や受験費にとらわれず、誰もがスキルアップを目指せる環境です。
<対象資格>
税理士試験・社会保険労務士試験・中小企業診断士試験・弁護士試験・公認会計士試験 など
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- ストラーダ税理士法人(ストラーダグループ)
- 求人番号
- 26990