- 仕事内容
- 【募集背景】
TOKYO PRO Marketからのステップアップを目指し、組織運営強化のためです。
当社は2024年6月に子会社1社を取得し連結決算に移行しましたが、今後も安定的に四半期決算及び開示を継続するため増員を考えております。
【業務内容】
月次決算に関わる一連の経理業務(支払処理・売掛金管理・仕訳等)業務を担当していただきます。
四半期、年度の決算業務(単体・連結)においては通常の決算業務に加え、発行者情報・決算短信の作成といった開示業務にも関わって頂きます。
※業務内容はご経験・ご希望を考慮します。未経験の業務についても意欲があれば先輩から学びながら積極的にチャレンジできます。
さらに、予算作成、予実管理、取締役会や経営会議用資料の作成ど、より戦略的な経営サポートにも関わることもできます。
【組織体制】
経理チーム 5名
【仕事の魅力】
グループ全社の単体決算から連結決算、税効果会計、短信・発行者情報などの開示資料の作成まで、幅広い業務を経験することが出来ます。
【企業概要】
プラスαで快適な明日を作り出すテクノロジーカンパニーとして、社会に貢献していきます。
事業内容:3つの事業部で事業を展開しています。
◆関東システム開発事業部
業務システム開発を中心としたITインフラからシステム開発まで一気通貫での事業展開
・基幹システム開発
・営放システム開発
・自社開発パッケージ「Mr.献ダテマン」の開発
※全国の管理栄養士に選ばれる栄養・給食管理ソフト「献ダテマン」は、全国15,000以上のさまざまなシーンに導入させて頂いた実績がございます。
・ITインフラ設計・構築 など
◆関西システム開発事業部
組込制御・WEB/業務系・スマホアプリ開発を軸とした事業展開
・組込制御開発
・スマートフォンアプリ開発
・自治体向けシステム開発
・電子書籍サイト開発
・ITインフラ設計・構築 など
◆TAS/パッケージ販売事業部
・給食・栄養管理パッケージソフトの開発、販売、サポート
・ソフトご利用環境構築
・オーダリング、電子カルテ等他システムとの連携
・運用、技術コンサルタント
・栄養士業務支援(データ入力代行、データ設定など)など
【働き方・働く環境】
◆時短勤務あり
◆リモートワーク(週1~2)
◆残業時間
・閑散期5時間/月、
・繁忙期30時間/月
※子育て中のメンバーも在籍しています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- お問い合わせください。
- ポジション
- 経理リーダー候補
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆経理での実務経験3年以上
◆単体の月次・年次決算のご経験(財務諸表を1人で作成できる)
◆簿記3級以上お持ちの方
【歓迎業務経験】
◆上場企業もしくはそれに準ずる企業での開示業務のご経験
◆簿記 2級以上
◆監査対応のご経験
◆税務申告書作成のご経験
【求める人物像】
◆主体的に業務に関われる方、グループの一員として経理の経験を発揮できる方
◆未経験なことにも積極的にチャレンジできる方
◆問題解決に向けて柔軟な対応ができる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,600,000〜6,000,000円
月給:310,000円~390,000円
年収:460万円~650万円
※想定年収には想定月15時間の残業を含む(残業代は1分単位で全額支給)
※ご年齢、スキル、経験を考慮し決定します。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:新宿御苑前駅徒歩5分)
- 休日・休暇
- ★年間休日125日以上★
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆年次有給休暇
◆特別休日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇・育児休暇(取得・復帰実績多数)
- 福利厚生
- ◆社会保険完備
◆賞与:年2回 ( 昨年実績: 2カ月分 )
◆昇給:年1回4月
◆交通費:一部支給 ( 上限月5万円 )
◆資格取得支援制度
◆慶弔見舞金
◆確定拠出年金制度
◆従業員持株会
◆資格手当
[定年年齢] 60才
[再雇用有無] 再雇用あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 25246