【資産税部門スタッフ】実働7.5h/育成環境充実/毎年100件以上の相続案件受注あり/明るくて活気のある雰囲気が自慢です!「中小企業を元気にする」ことを目指し、相続税や事業承継、M&Aなど幅広いサービスを提供している税理士法人

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年08月07日

【資産税部門スタッフ】実働7.5h/育成環境充実/毎年100件以上の相続案件受注あり/明るくて活気のある雰囲気が自慢です!「中小企業を元気にする」ことを目指し、相続税や事業承継、M&Aなど幅広いサービスを提供している税理士法人

¥年収480〜800万円東京都立川市
【資産税部門スタッフ】実働7.5h/育成環境充実/毎年100件以上の相続案件受注あり/明るくて活気のある雰囲気が自慢です!「中小企業を元気にする」ことを目指し、相続税や事業承継、M&Aなど幅広いサービスを提供している税理士法人の画像
この求人のポイント
資産税部門スタッフとして、申告書作成や相続手続きなどをお任せします。東京都立川市にある、「中小企業を元気にする」ことを目指し、相続税や事業承継、M&Aなど幅広いサービスを提供している税理士法人の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
業績好調に伴う増員です。
相続を専門に扱う事務所が少ないこと、お客様と実際にお話しし面談・コンサルティングを行うことから信頼を頂き受注が増えております。

【業務内容】
◆申告書作成
◆相続手続き
◆遺産分割方法の提案  
◆納税資金の確保方法  
◆二次相続対策  
◆申告後の相続人サポート・相談
◆節税対策のご提案
◆資産状況の整理 等

<ご入社してからの流れ>
一人立ちするまでは2人体制で先輩がサポートに入ります。担当制のため顧客との関係性が深く・長く続いていき、中立的な立場から本音ベースで意見をお伝え出来る仕事です。

【仕事の魅力】
◆金融機関や葬儀社からの紹介多数(他社は郵送のやり取りがメインだが一人一人のお客様に直接長い目線で関わることが可能)
◆金融機関だと顧客に寄り添えない、融資に繋げる必要がある等があるが同社なら解決に向けて中立的な立場で意見をお伝えすることが可能「人を助けたい」「社会貢献したい」という思いに素直にコミットできます。
◆資格の有無に関係なく、本人次第で昇給や昇進することができる環境
◆トップとの距離が近く、社員の自由なアイディアも全員が否定せず、耳を傾け合います。

【数字でみる会社の特徴】
◆黒字化割合 71.5 %
業績改善・黒字決済に貢献します!

◆毎月監査割合 93.9 %
毎月訪問します!

◆未来会計策定割合 94.0 %
会社の未来を共に考えます!

◆書面添付割合 91.3 %
税務調査ゼロを目指します!

◆会計要領添付割合 99.2 %
金融機関から信頼される決算書を作成します!

【事業内容】
◆法人の経理・申告・その他税務に関する業務
◆相続税の申告書作成
◆贈与税の申告書作成
◆事業承継、M&A、相続対策
◆所得税の確定申告書の作成

【企業理念】
私たちの事業は、関与先が元気になるための課題を発見し、共有し、解決するためにある。そのために、社会から信頼され、社会に安心を届ける税理士法人になる。
そして、従業員全員が安心して働くことができ、互いに信頼しあえる環境を創る。


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

ポジション
資産税部門スタッフ/実働7.5h/育成環境充実/毎年100件以上の相続案件受注あり
応募資格

<学歴>
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<業務経験>
【必須業務経験】
◆金融機関、税理士事務所等での相続や資産税に関する実務経験(目安3年以上)

【求める人物像】
大きく言うと「仕事を頑張りたい」という方にはマッチするポジションだと考えています。もちろんWLBを整えて働くことは可能ですが、お客様に一気通貫で対応し引き合いも多いため忙しくなることは多いです。そのうえで人に感謝される、社会貢献したいという部分に働き甲斐を感じ知識欲や成長意欲がある方を求めています。

◆資産税、相続について個人の方とお話しするため顧客が安心して相談できる柔らかい雰囲気の方
◆仕事が好きで、顧客の課題を税務の面から解決したいと思える方
◆会社の仕組みを作るのが好きな方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜17:30
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収480〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~320,500円
固定残業手当/月:52,000円~79,500円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
282,000円~400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都立川市(最寄駅:JR中央線・青梅線・南武線 『立川駅』 徒歩約6分 多摩モノレール 『立川北駅』 徒歩約4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※担当いただく案件により、休日出勤や就業時間外での面談が入る場合もあります。その場合は、振替休日を取得していただきます。
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆有給休暇
◆育児休暇
◆慶弔休暇
◆税理士試験(5日間)

福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>

<教育制度・資格補助補足>
業界未経験者でも安心して入社できるよう研修制度に力を入れており、オンデマンド研修、社外研修などの制度が充実。所内資格制度あり、関連書籍購入可能、外部研修も積極的に受けていただいています(会社負担)

<その他補足>
育児休暇制度

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
税理士法人・会計事務所
業種
サービス業
求人番号
24734

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【資産税部門スタッフ】実働7.5h/育成環境充実/毎年100件以上の相続案件受注あり/明るくて活気のある雰囲気が自慢です!「中小企業を元気にする」ことを目指し、相続税や事業承継、M&Aなど幅広いサービスを提供している税理士法人

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ