応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと9日
【募集背景】
組織強化のための増員になります。
当社の経理業務の精度向上および効率化と安定化の実現を担っていただきます。
【業務内容】
◆月次決算業務の主担当(起票・確認・仕訳・締め処理など一連の流れ)
◆年次決算業務の補佐(資料準備、仕訳サポート、外部対応の補助など)
◆売上・支出管理、各種データ作成、会計システムへの仕訳入力およびチェック
◆振込手続き、経費精算などの日常経理業務
※会計システムは勘定奉行を使用します。
<経験・希望に合わせて次の業務も担っていただきます。>
◆税務関連業務(税務手続き、税金計算等)
◆連結決算
◆親会社への報告資料作成
【組織体制】
組織構成:財務経理部 4名
経理部長(40代半ば、管理部門本部長と兼務)+メンバー2名(30代半ば男女)+アルバイト1名
【ポジションの魅力】
◎プライム上場グループの主要子会社のため上場基準での経理経験が積めます。
◎成長産業で、新しいビジネスモデルやテクノロジーなど変化もある業界です。
市場や業界の変化に応じ関連する会計処理も異なり、幅広い知識と経験を獲得できます。
◎申請や社内ルールに協力的で理解の事業部門のため、バックオフィス部門が仕事を進めやすい環境です。
【企業の魅力】
フルスピードグループでは、インターネットマーケティング事業やアドテクノロジー事業などの多角的な事業展開をしております。
今後は、既存事業の成長・拡大はもちろんですが、新規事業であるクリエイター支援分野をはじめとする自社プロダクト強化とマーケティング支援分野における収益性の高い領域への領域拡大を方針として掲げ、事業構造のアップデートを目指しています。
【働き方・働く環境】
原則出社していただく予定です。
雇用期間の定めなし
試用期間:3ヵ月
試用期間中、試用期間終了後の労働条件に差はございません
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◆上場企業または上場基準での経理経験2年以上
◆月次決算の一連の流れを理解・実施できるスキル
【歓迎業務経験】
◆会計システム(勘定奉行)の使用経験
◆アウトソーサーや会計事務所などでの勤務経験
<資格>
【必要資格】
◆日商簿記2級または相応の知識
【求める人物像】
◆事業部門と連携しながら、主体的に経理業務を改善していける方
◆正確性を保ちつつ、スピード感と柔軟性を持って動ける方
◆丁寧に学び続ける姿勢があり、業務の幅を広げたい方
不問
年収420〜600万円
※月給352,000円(固定残業45時間分の111,520円を含む~500,000円(固定残業45時間分の148,320円を含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※賞与:無し
<年間休日120日以上>
◆毎週土・日曜日
◆国民の祝日
◆年末年始
◆年次有給休暇10日(入社時に3日付与、その後6か月継続して勤務した場合に残りの7日間を付与)
◆夏季休暇2日間
◆慶弔に伴う休暇
等
◆社会保険:厚生年金保険、健康保険、労災、雇用保険適用
◆通勤手当(上限:月40,000円 ※一ヶ月の定期代及び出勤日数に応じた往復交通費のどちらか安い方にてお支払いいたします)
◆住宅手当(15,000円/月 ※入社1年経過後、かつ本社より半径4km以内の最寄り駅もしくは3駅以内を最寄りとする駅に居住している世帯主※1人暮らし含む※大阪、九州支社は10,000円/月となります)
◆福利厚生社宅制度
◆慶弔見舞金(結婚、出産、傷病等、慶弔に関する見舞金が複数あり)
◆書籍購入支援制度(書籍購入費用の半額を補助)
◆セミナー支援制度(セミナー参加費用の半額を補助)
◆資格取得支援制度(会社指定の資格に対し受験費用を支給)
◆WiMAX手当(グループ会社が提供するWiMAX回線の月額費用を一部補助)
◆懇親会支援制度
◆リモートワーク制度
◆子育てフレックス勤務制度(時差勤務制度)
◆サークル活動支援制度
◆社内MVP制度
◆トータルワークアウト(ジム割引:東京本社3Fに入居している高級ジムが社員割引価格で利用可能)
◆ニッポンレンタカー利用割引
応募へ進む
ブックマーク
【経理担当】プライム上場グループの主要子会社の安定基盤!国内外でインターネットマーケティング事業とアドテクノロジー事業を展開!さらなる事業拡大を図る成長中のテクノロジー&マーケティングカンパニー
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ