掲載終了日:2025/9/19

【法務スタッフ】フレックス/リモート可/7期連続増収達成で、直近連結売上高は1630億円超!水処理エンジニアリング会社として、超純水製造技術を基軸に、純水から排水まで幅広い分野で活躍する東証プライム上場企業

年収 796〜1,100 万円
東京都江東区
【法務スタッフ】フレックス/リモート可/7期連続増収達成で、直近連結売上高は1630億円超!水処理エンジニアリング会社として、超純水製造技術を基軸に、純水から排水まで幅広い分野で活躍する東証プライム上場企業の画像
この求人のポイント
法務スタッフとして、契約法務を中心に機関法務等も含め企業法務全般を担当していただきます。東京都江東区にある、水処理エンジニアリング会社として、超純水製造技術を基軸に、純水から排水まで幅広い分野で活躍する東証プライム上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 契約法務を中心に機関法務等も含め企業法務全般を担当していただきます。 <具体的な職務内容> ◆契約書作成・審査、社内折衝  ~秘密保持契約、業務委託契約、工事請負契約、売買契約、M&A、業務提携契約等  レビュー件数は5〜10件/人・月程度。  英文契約書を含み、英文契約書の割合は全体の1~2割程度です。 ◆業法等に関する社内相談・啓蒙(研修)活動、法制定・改廃対応、規程類整備、情報管理等  ~建設業法、独占禁止法、下請法、個人情報保護法、不競法、倒産法(債権回収)等 ◆顧問弁護士や外部弁護士との折衝、連携 ◆株主総会支援  ~想定問答作成、総会動向等に関する顧問弁護士との折衝 ◆紛争処理  ~損害請求、訴訟、仲裁等 ※コンプライアンス、内部統制・監査、知財は別部門で対応 【オルガノについて】 オルガノは水で培った先端技術を駆使して未来をつくる産業と社会基盤の発展に貢献するパートナー企業としてあり続けます 水は、地球という惑星に与えられた、命あるものすべてに共通の財産です。オルガノは創業より水とともにあり、水を理解する心と、水を活かす技術を育み続けています。生命の源、「水」がもたらす恩恵を、社会の基盤づくりから先端産業、そして毎日の暮らしの中へ。私たちは、水処理の総合エンジニアリング企業として、美しい地球環境との共存と共生に貢献していきます。 【Business事業紹介】 総合水処理エンジニアリング企業として、 日々の生活と産業の発展をサポートしています。 ◆プラント事業   機能性と信頼性を積み重ねた技術で合理的なシステムを提供 ◆ソリューション事業   水処理設備の最適な運用を実現するソリューションを提供 ◆機能商品事業   多様なレディ・メイド製品群で幅広いニーズへ短納期対応 【教育・研修】 ESB(水処理基礎技術教育)、オルガノ大学(各種通信教育)他 【中途採用比率】 2021年度:34.0% 2022年度:50.0% 2023年度:67.1%

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
【試用期間】 試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更有) 試用期間中はフレックスタイム制度・在宅勤務制度は適用されません。 賃金・時間外勤務手当の支給方法、その他の労働条件に変更はございません。 試用期間は更に3ヵ月延長する場合がございます。
ポジション
法務スタッフ
応募資格
<学歴> 大学卒業以上 <必須条件> ◆日本国内企業法務実務経験5年程度 <歓迎条件> ◆英文契約(NDA、業務委託契約等)の実務経験 ◆M&A等に関する法務実務経験 ◆日本国外の会社設立・運営等、社内規程整備、教育等の企業法務の実務経験
語学力
【英語力】 会話:不問、読み書き:英文契約が読解可能なレベル
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:15
休憩時間
60分
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:0015:00
所定労働時間
7.25時間
フレキシブルタイム(午前)
07:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
15:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 796〜1,100 万円

給与体系 :月給制 基本給  :446,000円~ 諸手当  :通勤手当(全額支給)、 家族手当 昇給・賞与:昇給1回/年、賞与2回/年 【総合職モデル年収】 30歳:710万円、35歳:893万円、40歳:979万円 ※非管理職採用の場合は、時間外勤務手当、出張手当は別途支給 ※管理職採用の場合は、経験に応じて1,000万円以上の提示可(時間外勤務手当無し、出張手当は別途支給)

勤務地
東京都江東区(最寄り駅:地下鉄東西線 東陽町駅下車 徒歩 約7分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
年間休日:123日 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始 ◆慶弔休暇 ◆夏季特別休暇 ◆有給休暇 ◆会社創立記念日(5/1) ◆産前産後休暇 ◆療養休暇 ◆リフレッシュ休暇(勤続15年・25年)
福利厚生
◆在宅勤務制度(月10回まで利用可能) ◆退職金制度(3年間勤務した後に適用) ◆財形貯蓄制度 ◆社員持株会制度 ◆確定給付企業年金(DB) ◆育英年金制度 ◆住宅融資制度 ◆住宅融資利子補給制度 ◆社員食堂 ◆資格取得支援制度 ◆育児休職・介護休職(入社1年未満は適用外) ※在宅勤務制度は、その適用により業務遂行に支障がある者は利用できません。
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
24046
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

法務・知財部長/契約書作成・M&A
東京都新宿区西新宿3丁目20-2
年収800万円〜1200万円
詳細を見る