応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了まで、あと5日
【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
内部での事務職(記帳代行)ではなく、毎月顧客企業様を訪問し企業での自主経理化を支援します。
◆顧客企業様との対話を大切にした税務・会計、経営相談
◆決算申告業務
◆年末調整
◆確定申告
【使用会計ソフト】
TKC
【組織体制】
従業員5名
【仕事の魅力】
◆利用している会計ソフトは業務手順がわかりやすく、初心者でも無理なく使える仕様になっています。
◆一見難しく責任も大きく感じる業界ですが、各自の能力や経験に合わせて無理のない範囲で徐々に業務をお任せしていきます。
◆税理士資格の取得が必須条件ではありません。資格がなくても活躍できます。
【企業の魅力】
「中小企業の確かな経営基盤の確立と更なる発展への貢献」を理念とし、「親切に、誰にでもわかりやすく…」をモットーにしながら経営者の良きブレーンとして、共に悩み、共に考え、共に成長していきたいと考えています。
【働き方・働く環境】
休憩1時間、実働8時間)
◆研修制度(外部研修・オンデマンド研修)が充実しており、実務経験や資格がなくても安心して業務に従事していただけます
試用期間あり (3ヶ月)
期間中は正社員で、月給191,000円〜220,000円
試用期間中は残業がありませんので、固定残業手当の支給はなし
(試用期間終了後より支給いたします)
<学歴>
大卒以上(高卒以上の方は相談に応じます)
<業務経験>
【必須要件】
◆パソコンの基本操作ができる方
◆簿記会計に興味のある方(簿記資格の有無は問いません)
<資格>
【必要資格】
◆普通自動車免許(AT限定可)
【求める人物像】
◆スキルや知識向上のための成長意欲のある方
◆顧客企業様と積極的にコミュニケーションが取れる方
◆何事にも責任感・協調性をもって取り組める方
◆簿記の学習経験
不問
年収309〜350万円
月給制221,000円~255,000円(固定時間外手当含む)
※経験・能力などを検討の上、当社規定により決定
◆固定時間外手当
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6、12月)
※業績と能力に応じて考慮します。
<年間休日125日>
◆週休2日制
◆祝日
◆年末年始
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆通勤手当(上限5万円)
◆資格手当
◆監査手当
◆社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆退職金制度あり(勤続3年以上)
応募へ進む
ブックマーク
【税務会計スタッフ/年間休日125日】未経験者必見!資格がなくてもスキルを身に着けて活躍できる環境です。「中小企業の確かな経営基盤の確立と更なる発展への貢献」を理念とする税理士法人
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ