応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月01日
【募集背景】
事業拡大による増員募集のため。
【業務内容】
◎日次業務
◆取引仕訳の承認
◆小口精算システムの(楽楽精算)承認
◆支払業務の承認
◎月次・年次決算業務
◆スケジュール管理
◆勘定科目残高確認
◆月次決算予実管理表の作成
◆予算実績差異分析
◆会社法計算書類作成
◎財務出納業務
◆口座間資金移動
◆親会社との資金融通契約取引
◆資金繰り管理表作成
◎連結決算業務(四半期)
◆親会社への連結取引情報取り纏めおよび報告
◎税務申告関連
◆顧問税理士、税務署との対応
◆法定調書の作成
経理部の幹部候補生として幅広い業務を担当し、基本的にはマネジメント職を目指してもらいますが、プロフェショナルとしてキャリアを形成することも可能です。
【組織体制】
<会社全体>
◆従業員数:53名
◆男女比:男性35名/女性15名
◆平均年齢:31歳
<配属部署:営業部>
◆従業員数:20名
◆男女比:男性3名/女性0名
◆平均年齢:30歳
【仕事の魅力】
経理部の幹部候補生として幅広い業務を担当し、基本的にはマネジメント職を目指してもらいますが、プロフェショナルとしてキャリアを形成することも可能です。
【企業の魅力】
当社は2003年にレンタルのニッケンの子会社の中古建設機械の販売会社としてスタートし、機能ある中古流通会社を標榜して事業分野を拡大してまいりました。
日本国内の建設機械の輸出のみならず、北米、タイ、中東、欧州に展開し、三国間取引や各地域での中古機械流通にも積極的に取り組んできております。
今後も遵法精神を行動の最優先事項として、お客様、そして社会に求められる企業であることを目指し、誠実に信頼される会社であり続ける様に全社を上げて取り組んでまいります。
【働き方・働く環境】
8:30~17:30
(実働8時間・休憩1時間)
※リモートワーク制度あり
<時間外労働>
通常期:月平均20時間程度
繁忙期:月平均30時間程度
<転勤>
無
試用期間:6ヶ月(期間中の条件変動なし)
<業務経験>
【必須業務経験】
◆事業会社での経理または財務の経験
【歓迎業務経験】
◆会社法 計算書類作成のご経験
◆監査法人対応のご経験
◆法人税 税務申告書作成のご経験
<資格>
【必要資格】
◆日商簿記検定2級
不問
年収400〜550万円
300,000円~400,000円
※残業代は別途全額支給いたします。
<年間休日数120日>
◆完全週休2日制(土日祝休み)
※年間数回、祝日週の土曜日出社あり(※会社カレンダーより)
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆冬季休暇
◆有給休暇(入社日から4日分~支給)
※入社月によって変動あり
◆育児休暇
◆昇給1回(7月)
◆賞与2回(6月、12月)※4ヶ月分(前年度実績)
◆社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
◆交通費支給(上限10万円/月)
◆転勤無し
◆リモートワーク制度あり/全社員利用可
応募へ進む
ブックマーク
【経理/リモート可】純利益約5億!4期連続最高益更新中の安定経営!レンタルのニッケンの100%子会社として中古建設機械の販売会社としてスタートし、近年では第三国向けに販売する取引も増加中!循環型経済の実現や世界各国のインフラ整備に貢献することを目指す企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ