- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化による増員です。
【仕事内容】
税理士補助スタッフとして、会計税務業務、税務申告代理をご担当頂きます。
◆PC入力
◆試算表、決算書、申告書の作成
(会計資料を元に、主にWord、Excelを使用)
◆顧客訪問
◆電子申告業務 等
◎先輩の指示により作業→作業を担当→担当のお客様に関する全ての業務と、段階を踏んでステップアップして下さい。
◎エッサム、魔法陣等の専門ソフトを使用。
【企業の特徴】
当事務所は、先代が昭和22年(1947年)に創業しました。
これまで、お客様とともに歩み続けて、77年になります。
先代から続く良き伝統を守りつつ、これからもお客様の経営のベストパートナーを常に目指し、日々経営サポートをさせていただいております。
【働き方・働く環境】
勤務時間:9:00~17:30
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
- ポジション
- 税理士補助スタッフ
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆日商簿記2級以上、実務経験者(税理士取得に向け勉強中の方もOK)
※実務経験3年以上の方は優遇
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,500,000〜6,000,000円
月給:25万円以上
※経験・資格等に応ずる
※交通費全額支給
【手当】
交通費全額支給
【賞与】
年3回(4月・6月・12月)
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:浦和駅)
- 休日・休暇
- 【休日・休暇】
週休2日制(土・日)
※繁忙期(確定申告期間の2/16~3/15)には、土曜出勤となる場合があります。
その場合は、休日出勤手当を支給します。
【年間休日】
115日
【有給休暇】
10日(6ヶ月勤務後から)
【休暇制度】
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
- 福利厚生
- 【保険制度】
◆健康保険
◆厚生年金
◆雇用保険
◆労災保険
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 22673