- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のため、法務メンバーを増員募集することになりました。
まずは、BCL カンパニーの化粧品事業の法務をメインで担当いただき、プラザなど他カンパニーやグループ全体のM&A案件や海外ビジネス案件も担当いただきます。
※英語力は必須ではありませんが、出来る方は歓迎です。
新しい変化や挑戦を楽しいと思える方、裁量高く業務を担当したい方のご応募をお待ちしております。
【配属先】
スタイリングライフ・ホールディングス
シェアドサービス本部・法務コンプライアンス部・法務課(4名)
部長-課長(部長兼務)-係長-メンバー★募集ポジション-派遣
【業務内容】
◆契約書の作成、審査、管理等の契約法務業務
◆商標に関する調査・登録等の知財法務業務
◆株主総会、取締役会および重要会議体の運営・準備等の機関法務業務
◆コンプライアンス関連業務
◆法令変更等への対応
◆社内規程・ガイドラインの整備に関する相談
◆各部門からの法務相談対応
◆弁護士等外部専門家への相談・調整対応
◆訴訟、係争またはトラブル発生時の対応
◆M&A
◆海外ビジネス案件 など
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間有り: 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件の変更なし)
- ポジション
- 法務スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
大卒以上
<必要なスキル・経験>
【必須】
◆事業会社での契約法務のご経験(2年以上)
【歓迎】
◆卸や製造メーカー、化粧品メーカーでの法務経験
◆上記の「業務内容」に掲げた業務をカバーできる幅広い法律知識
◆英文契約書の作成、審査を担当したご経験
【求める人物像】
◆専門性を高め、法務人材としてキャリア形成をしていきたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:30〜14:30
- 所定労働時間
- :7.5時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :08:00〜10:30
- フレキシブルタイム(午後)
- :14:30〜19:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 6,900,000〜8,100,000円
月給391,000円~505,000円
※残業代は1分単位。法定より高い比率で支給をしています。残業は月平均20~30程度です。
※年収は、月20h残業した場合の想定年収を記載しています。
※管理職採用の場合、管理職としての時間管理を行います。
- 勤務地
- 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー24F(最寄り駅:・西新宿駅(丸ノ内線) 1番出口より徒歩4分
・中野坂上駅(丸ノ内線・大江戸線) A1番出口より徒歩8分
・都庁前駅(大江戸線) A5番出口より徒歩7分
・新宿駅(JR・京王線・小田急線・丸ノ内線) A18番出口より徒歩10分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ◆完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
◆有給休暇(最高付与日数24日)
※入社初年度は4月入社の場合は15日。以降、入社月により1日ずつ減少し、3月入社の場合は4日。翌年4月1日一斉付与。
◆慶弔休暇
◆介護短時間勤務制度
◆生理休暇
◆配偶者出産休暇
◆看護・介護休暇
など
- 福利厚生
- ◆産前産後休暇(産前8週間前より取得可能)
◆育児休職制度(保育園に入園できない場合、満3歳の年度末迄延長可能)
◆育児短時間勤務制度(小学校3年生の年度末迄取得可能)
◆退職金(確定給付年金)制度
◆確定拠出年金制度(選択型)
◆TBS持株会
◆財形貯蓄制度
◆グループ保険制度(生命保険・医療保険)
◆定期健康診断、人間ドック(35歳以上)、脳ドック(40歳以上4年ごと)
◆社員販売制度
など
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 21775