- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に向けて増員募集
【業務内容】
■ 就業規則作成支援
■ 人事制度構築支援
■ 給与計算
■ 労務管理支援
【企業の魅力】
当事務所では全社員が「お客様の立場に立って、どこまで深くものが考えられたか!」を常に自問自答しながら、弁護士や司法書士等の各専門家とも連携して、万全の体制でお客様の問題解決にあたっています。
【働き方・働く環境】
未経験で飛び込んで来た先輩所員も在籍、仕事と勉強を両立させながらいきいきと働いています。
税理士科目合格または受験中、公認会計士/社会保険労務士試験等の士業試験受験中の方はもちろん、未経験の方も専門知識を備えた有資格者や経験豊富な先輩スタッフが親身に指導しますので、初めての方もご安心ください!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間あり
- ポジション
- 人事労務スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎社労士事務所経験1年以上
◎事業会社人事労務経験1年以上
<資格>
【歓迎資格】
〇社労士試験受験中または受験予定の方
〇巡回監査士
<求める人物像>
◎人の地域の役に立ちたい!という方
◎人と話すのが好きな方
◎自ら物事を考え、行動するのが好きな方
◎税理士科目受験中、勉強中の方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:45〜17:45
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 220,000〜300,000円年収 3,000,000〜8,000,000円
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円
その他固定手当/月:20,000円~50,000円
<月給>
220,000円~350,000円
- 勤務地
- 京都府宇治市大久保町上ノ山36番7(最寄り駅:近鉄京都線 大久保駅 徒歩5分
JR奈良線 新田駅 徒歩7分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、夏季休暇、試験休暇、別途計画有給 ※社内カレンダーあり
※繁忙期に土曜出社あり(年5、6回程度)
- 福利厚生
- ■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険
■家族手当
■通勤手当(非課税限度内)
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 税理士法人市原会計
- 求人番号
- 20504