掲載終了日:2025/11/28

【経理】リモート/フレックス可能!年間休日124日!採用マーケティングの視点で各企業の ”採用支援”を行うプライム上場のグループ会社

年収 400〜600 万円
東京都中央区
【経理】リモート/フレックス可能!年間休日124日!採用マーケティングの視点で各企業の ”採用支援”を行うプライム上場のグループ会社の画像
この求人のポイント
経理担当としてまずは日次、月次業務をご担当いただきます。東京都中央区にある、採用マーケティングの視点で各企業の ”採用支援”を行うプライム上場のグループ会社の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 売上の拡大に伴い、経理部門の強化が急務となっており、 まずは現在部長が担当している月次決算等の業務をお任せし、 部長と共に拡大する経理チームの基盤を、共に創っていただける方を探しております。 【業務内容】 ◆月次決算業務(仕訳起票、各種帳簿作成、試算表作成など) ◆四半期決算業務(連結パッケージ作成など) ◆経理システムでワークフローの作成、各種申請のチェック ◆月次実績管理、予算作成業務 ◆内部統制業務、監査対応 ◆規程やルール制定・改訂 ◆売上集計、売掛金消込等 【組織体制】 経営管理/経理グループ ◆ゼネラルマネージャー1名 ◆メンバー1名 ◆アルバイト1名 ◆親会社の経理担当 2名 【仕事の魅力】 経理リーダー候補として、経理財務のエキスパートを目指し、まずはDaily、Monthly業務をご担当いただきます。 これから大きくなっていく組織のため、やりがいもキャリアも期待できるポジションです。 <キャリアについて> 2年目以降にはより幅広い会計領域のミッションを広げていくなど、ご希望のキャリアに合わせご活躍いただく想定です。 単なる経理担当で終わらない、HR Forceの『未来を創るアカウンティング』に携わり、「会社を支えている実感」と「納得できる評価制度」の中で、やりがいを持って働きませんか? 【企業の魅力】 当社は「テクノロジーで""働く""を変えていく」をビジョンに掲げ、7000社以上のアカウント実績を持つ独自サービス、『Recruiting Cloud』を主軸に、採用マーケティングの視点で各企業の”採用支援”を行う成長中企業です。 現在急速な成長を継続している当社『HR Force』 HR×ITの力で、業界でも大きなポジションを確立した現在、 若手社員を中心に、さらなる事業創造を進めています。 【働き方・働く環境】 ◆フレックス制(コアタイム10:00~16:00) ◆標準労働時間1日7.5時間 ◆リモートワーク制(ハイブリッドワーク)  ※出社目安:週2回(上司や他メンバーと合わせることも可能です) ◆定時退勤は大歓迎! ◆月間平均残業時間8.5時間(月初業務は残業があります) ◆年間休日124日 <働く環境> 多様性の高い社員構成なので、職務経験に限らず新しい文化や知識を歓迎しています! 気付きやアイデアはぜひどんどんご提案ください!

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
詳しくはエージェントにお問い合わせください。
ポジション
経理
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◆経理実務経験3年以上 ◆業務上必要な他部署とのコミュニケーションご経験 ◆Excel関数の応用スキル ◆経理オペレーションの構築のご経験 【歓迎業務経験】 ◆税務、連結決算、上場企業の開示業務のご経験 ◆スタートアップ企業での経理ご経験 ◆freee会計、Salesforceの運用ご経験 ◆給与計算のご経験 <資格> 【必要資格】 ◆日商簿記2級相当の経理ご知見 【求める人物像】 ◆第二創業期の組織を拡大したいという方 ◆学びを深め、エキスパートとして活躍していきたい方 ◆組織の変化に対して前向きに捉えられる方 ◆リスペクトのあるコミュニケーションが取れる方 ◆採用の上流設計を学びたい方
語学力
【必須語学スキル】 ◎不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 4,000,0006,000,000

月給:25万円~37.5万円 賞与年2回:6月/12月(過去実績2ヵ月分) ※年収金額は選考を通じて上下する可能性があります

勤務地
東京都中央区東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲  八重洲セントラルタワー35階(最寄り駅:東京駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆年間休日124日 ◆完全週休2日制(土日祝休み) ◆冬期休暇(毎年12月29日~翌年1月4日) ◆年休124日 ◆有給休暇10日~25日  入社時点で5日間の特別付与がございます ◆産休/育休(取得率100%)
福利厚生
◆各種社会保険完備 ◆交通費規定内支給(月5万円迄) ◆従業員持株会(奨励金25%) ◆退職金制度(契約社員は除く) ◆育児休業制度(契約社員は条件により異なる) ◆関東ITソフトウェア健康保険 ◆レジャー施設やリゾート保養施設、  スポーツクラブなど各種優待
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
20173
企業情報
企業名
株式会社HR Force
事業内容
ダイレクトリクルーティング事業・AIAdプラットフォーム事業
本社所在地名
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲  八重洲セントラルタワー35階
代表者
村田 泰子(本名:小梢 泰子)
資本金
640,000千円
会社タイプ
非上場企業
業種
IT

条件が近い求人

経理管理職候補/年間休日日数124日
東京都武蔵野市
年収800〜1,100万円
詳細を見る