- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化のための増員
【業務内容】
■原価計算
■損益計算
■税務申告
■連結決算業務等
会社経営を健全な方向に進めていくにあたっての社内への情報発信や提案、さらには子会社への経営指導等も重要な仕事の一つとなります。
【仕事の魅力】
安定企業で安定したキャリアを積み上げていける。
【企業の魅力】
上場企業にて様々な経理業務を行える。
売上高2354億円(2022年実績)、日本製鉄グループの電炉メーカー(製品としての役割を終えた鉄(スクラップ)を資源として電気炉で鉄鋼を再生産する資源循環型企業)。特に普通鋼線材分野では国内TOPクラスのシェアを誇る!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 経理スタッフ
- 応募資格
- <学歴>
大学院 大学 高専
<資格>
【必要資格】
公認会計士 公認会計士試験合格者
【求める人物像】
少数精鋭組織で多岐にわたる仕事をしていることから、効率の良い仕事の進め方が求められます。 会計知識を活用し、自ら積極的に考え、動いていける方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:50〜17:35
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 450〜720 万円
【諸手当】
残業手当(残業時間に応じて別途支給)
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:渡辺橋駅)
- 休日・休暇
- 年間休日119日(土曜、日曜、祝日)
その他(週休2日制/土曜出勤有(年7日程度)
【有給休暇】有(10~40日)
※入社月に応じ付与(3~20日)翌年4月20日付与
- 福利厚生
- 【制度・設備】
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■ストックオプション(全従業員利用可)
■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
【退職金】有
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
- 受動喫煙防止処置
- 屋内原則禁煙
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 屋内喫煙可能場所あり
- 求人番号
- 18072