掲載終了日:2025/9/17

【税理士補助】フレックスタイム制あり!働き方が柔軟で、実務だけでなく資格勉強も切磋琢磨し合う社風の、相続税関係を中心とした申告業務に携われる税理士法人

年収 300〜500 万円
大阪府大阪市淀川区
【税理士補助】フレックスタイム制あり!働き方が柔軟で、実務だけでなく資格勉強も切磋琢磨し合う社風の、相続税関係を中心とした申告業務に携われる税理士法人の画像
【税理士補助】フレックスタイム制あり!働き方が柔軟で、実務だけでなく資格勉強も切磋琢磨し合う社風の、相続税関係を中心とした申告業務に携われる税理士法人の画像
【税理士補助】フレックスタイム制あり!働き方が柔軟で、実務だけでなく資格勉強も切磋琢磨し合う社風の、相続税関係を中心とした申告業務に携われる税理士法人の画像
【税理士補助】フレックスタイム制あり!働き方が柔軟で、実務だけでなく資格勉強も切磋琢磨し合う社風の、相続税関係を中心とした申告業務に携われる税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士補助として、相続税申告業務に携わっていただきます。大阪府大阪市淀川区、フレックスタイム制あり!働き方が柔軟で、実務だけでなく資格勉強も切磋琢磨し合う社風の、相続税関係を中心とした申告業務に携われる税理士法人にある求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 相続・不動産のコンサルティングを専門に行い、 年々高まるニーズを確実にキャッチしながら 順調に業績を伸ばしている当事務所。 昨年10月に新オフィスに移転し、 さらなる事業拡大を目指しています。 税理士の資格がない方も、 事務所での実務経験がない方も勉強する意欲があればOK! ぜひ前向きに日々の業務に取り組み、 自身の成⻑とスキルアップを楽しんでください。 【業務内容】 相続税関係を中心とした申告など税務業務および税理士サポート 具体的には... 下記のような税務業務および税理士サポートを担当して頂きます。 学ぶ姿勢があればしっかりお教えします。 ◆相続税及び贈与税に係る申告業務 ◆相続税還付業務及び、伴う土地評価業務、税務署との折衝とお客様対応 ◆相続税コンサルティング業務全般(相続対策シミュレーション業務) ◆法人決算業務 など 税務の中でも相続税に特化したグループであるため 専門知識を磨き上げられる環境があります。 これまでの実績も豊富なので、新たな相談にも 柔軟に対応が可能。未経験の方も先輩がしっかりと フォローしていくのでご安心ください。 いずれは資格取得を目指せるところまで育てる環境が整っています。 既に資格をお持ちの方や税理士事務所、各種士業での 勤務経験がある方、勉強中の方は即戦力として活躍可能! ぜひ当事務所でスキルを磨き、業務の幅を広げてください。 【組織体制】 大阪事務所はグループ全体で40名(男性19名/女性21名) 20代〜50代のスタッフが活躍中。 税理士は4名、不動産鑑定士は5名在籍しています。 資格取得に向けて勉強中のスタッフも多数おり 切磋琢磨しながら業務にあたっています。 【企業の魅力】 『フジ相続税理士法人』は 東京・名古屋・大阪に拠点を持ち 7700件以上の実績を誇る 相続税に特化した法人グループです。 創業以来、不動産鑑定士や税理士、宅建士やFP等 様々な分野のスペシャリストが在籍しており 相続税申告や相続税還付、相続対策をはじめ 不動産鑑定や不動産売買の仲介・活用提案など 幅広いコンサルティング実績を積み重ねてきました。 今回の募集は、税理士事務所で働いたことがある方、 税理士試験科目を一つ以上でも合格した方を大歓迎! 資格をお持ちで経験が浅い方もチャレンジできます。 当法人は業界の中でもトップクラスの ノウハウを有しているので学べることの幅も当然広く 多くの経験を得られることでしょう。 また、いい意味で税理士事務所らしくない 社内の雰囲気と同業種、他業種問わず 様々な経験やスキルを持った転職者が働いています。 成⻑したい方にはピッタリの環境ですし、 育てる事に注力は惜しみません。 まずは一歩、そこからステップアップへ。 一歩を踏み出せる方をお待ちしています。 【働き方・働く環境】 勤務時間もフレックス制を取り入れ、年間休日は121日と多く 社員それぞれがワークライフバランスをとりながら、 業務にあたっています。 本人のやる気次第で難易度の高い案件をお任せする事もあり、30代~40代前半の男性メインに活躍中! 資格取得や各分野でのスキルアップなど目標を定め取り組んでいきましょう。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/相続に強い/フレックスタイム制あり
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎社会人経験 経験や知識が浅い方でも成⻑意欲を評価するので ぜひ積極的にご応募ください! 【歓迎業務経験】 ○実務経験が3年以上ある方 ○士業での勤務経験者 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級または同等の知識がある方 【歓迎資格】 ○税理士試験科目合格者 ○税理士試験を勉強中の方 【求める人物像】 ・協調性がある方/チームワークを大切にできる方 ・お客様やパートナー様との関わりを大切にできる方 ・専門性の高い知識を学んで自身の市場価値を高めたい方
語学力
不問
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
06:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
10:0019:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 300〜500 万円

月給:20万円〜37万円 科目合格者1科目につき5千円 税理士登録者5万円の資格手当有 ※経験・スキルを考慮の上、給与を決定します ※残業代全額支給 【試用期間】 あり/ 3ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【昇給】 年2回 ※当社規定による 【賞与】 年2回 ※当社実績による 【年収例】 420万円/入社3年目/27歳(税理士補助 月給25万円+手当) 670万円/入社3年目/34歳(税理士 月給35万円+手当)

勤務地
大阪府大阪市淀川区(最寄り駅:各線「新大阪駅」徒歩5分、「東三国駅」徒歩11分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■週休2日制(土日) 祝日 ※顧客との打ち合わせ等で休日出勤が生じた場合は代休を取得していただけます。 ■年間休日121日 ■有給休暇10日 ※入社6ヶ月後付与、以降法定通り ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇/介護休暇 ■誕生日休暇 ■永年勤続リフレッシュ休暇
福利厚生
■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■交通費支給(月5万円まで) ■各種資格手当(月5万円まで) ■永年勤続表彰制度(例:勤続満年数3年=3万円/5年=5万円など) ■慶弔見舞金(規定あり) ■不動産鑑定士・税理士 登録費用原則会社負担 ■退職金制度 ※中退共、確定拠出年金(任意加入) ■福利厚生倶楽部加入 ■定年制(一律60歳) ■再雇用制度あり(65歳まで)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
15547
企業情報
企業名
フジ相続税理士法人
事業内容
相続税が発生する地主様・不動産オーナー様に特化した相続税業務、会計・税務顧問
本社所在地名
東京都新宿区新宿2-1-9@WORK SHINJUKUGYOEN 9F新宿区新宿2-1-9
代表者
髙原 誠
設立
2006/9/1
業種
サービス業
従業員数
125人

条件が近い求人

税理士/コンサルタントとして経営支援などの幅広い経営相談業務
大阪府大阪市中央区
年収300万円〜650万円
詳細を見る
税務会計スタッフ
大阪府大阪市
年収300万円〜530万円
詳細を見る
社労士/労務スタッフ/法人顧客中心
大阪府大阪市淀川区
年収300万円〜650万円
詳細を見る
税理士補助/実務経験・日商簿記2級以上必須
大阪府大阪市
年収350万円〜600万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500万円〜700万円
詳細を見る