- 仕事内容
- 【募集背景】
業績好調につき、増員採用
具体的には、従来の税務・会計業務に加え、経営、事業承継、M&A、人事、ITなど新たなサービスイノベーションに取り組んでいます。既存の税理士の枠にとらわれず、より多面的な経営サポートに挑戦していきたい方を、募集しております。
【職務内容】
税務・会計をベースとした、税理士事務所ならではの経営コンサルティングを行う当社にて、法人顧客に対して事業継承をサポートするパートナーとして、提案書作成や現状分析、株価評価等の事業承継に関連する業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
(1)経営承継
・経営基盤の体制構築
・組織体制の整備
・幹部育成
・資本政策(ホールディングス化)
(2)財産承継
・自社株の承継
・オーナー家の相続対策
・財産承継
・株価評価
・事業承継税制の活用
- 働き方 -
・・15%ルール:労働時間の15%を学びの時間に使える
・フルフレックス・リモートワーク可能(週1日/隔週出社など働き方は個人で選択)
・時短や育児休暇などライフステージに合わせた働き方がしやすい環境
・資格取得支援制度で、残業無し、担当顧客数の制限など、資格取得に専念しやすい環境を整備
【働き方・働く環境】
フレックスタイム制
フルフレックス
標準労働時間:1日あたり7時間45分
標準労働時間:1日あたり7.75時間 / 1か月あたり156時間
※スーパーフレックスタイム制採用
※時間外労働は月平均20時間(繁忙期は40時間程度)
※時短勤務制度あり
◎働く自由度
・スーパーフレックスタイム制
・フリーアドレス&個別ブース
・リモート勤務
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問合せ下さい
- ポジション
- 事業承継コンサルタント/実務経験必須
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
経験者のみ募集
■必須条件:
事業承継の知識や経験をお持ちの方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :7.5時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜12:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :12:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 6,460,000〜10,000,000円
月給 380,000円 ~ 440,000円 (※想定年収 6,460,000円 ~ 10,000,000円)
上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。
みなし残業代 72,900円 ~ 107,400円
みなし残業時間 30時間
※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。
【試用期間】試用期間あり
試用期間の長さ:3ヶ月
雇用形態、給与は本採用時と同じです。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:地下鉄御堂筋線淀屋橋駅直結 京阪本線淀屋橋駅徒歩1分 地下鉄堺筋線北浜駅徒歩8分)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制
完全週休2日制(土日祝)
◇ 年間休日125日
◇ 年末年始休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 育休取得実績
有(育休後復帰率100%)
- 福利厚生
- ◇ 社会保険
◇ 交通費全額支給
◎健康増進
・健康診断オプション&人間ドック受診費用補助
・豪華保養所(エクシブ)利用制度
・家族旅行補助
◎コミュニケーション増進
・社員旅行~美食と特別体験~(家族同伴OK)
・コミュニケーション促進補助制度
◎資格
・税理士資格手当
・税理士資格取得支援制度(正社員)
・税理士試験前休暇取得促進制度
・17時半以降自習室開放
・税理士登録祝金制度
・その他資格取得応援制度(祝い金&休暇付与)
◎退職金
・確定拠出年金制度(401K)
・はぐくみ年金制度
◎表彰/報酬
・永年勤続表彰
・チーム別獲得エンジン表彰(四半期/年間)
・インセンティブ制度(業績貢献/リファラル採用)
◎その他
・持ち株制度(役職&資格制限あり)
・福利厚生保険制度(弔慰金/見舞金)
・団体長期損害所得補償制度
・自己啓発セミナー補助制度
・図書購入予算付与
・ベビーシッター補助
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 14824