- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
・中堅・上場企業の税務顧問(売上10億~1,000億円規模のグループ企業が中心)
・経営者に対する税務・経営アドバイス(CRO(Chief Risk Officer)機能の提供)
・財務・税務分野での課題解決・内製化支援(顧問~半常駐支援)
・税務デューデリジェンス、税務ストラクチャリング
・国際税務(TH対策税制、海外拠点設立に係る税務アドバイス)
・事業承継コンサルティング
・富裕層に係る資産税(個人所得税・相続税)コンサルティング
・PEファンド、GPに対する経営管理支援
・お客様へのニーズ掘り起し、営業提案
・プロジェクトマネジメント、社内管理業務
・スタッフ・シニアスタッフの教育・育成
・執筆・セミナー講師 等
【組織体制】
人員構成(2024年7月現在:役員・臨時従業員含む)
税理士法人エスネットワークス 72名
┗タックスアドバイザリー事業部 37名
┗ペイロール事業部 35名
【仕事の魅力】
◇『経営者の支援』を基軸に税務・経営に関するアドバイザーとして活躍
◇税務の専門性を活かし企業の経営コンシェルジュ事業
◇1000億円規模企業のプロジェクトマネジメントも
【企業の魅力】
税理士法人エスネットワークスは、「経営者の支援」を軸に、税務顧問・経営コンサルティング・国際税務・事業承継など幅広いサービスを提供。売上10億~1,000億円規模の中堅・上場企業を中心に、国内外の経営課題解決をサポートしています。
【働き方・働く環境】
■社内の雰囲気
〈高水準のインプット〉
パートナー・マネージャーにはBIG4税理士法人経験者も多く在籍し、仕事と生活の調和をとりながらも、質を重視し業務に取り組んでいることから、入社後はプライベートタイムも確保しながら、質の高い業務・経験・ノウハウに触れ・学ぶ環境があります。
〈風通しの良さ〉
日々の業務に沢山の人と関わりがあり、職位に関係なく談笑する風景の見られる風通しの良い環境です。
■特徴:
〈専門性の成長〉
部門制を採用していないため、専門領域を限定することなく、キャリアプランや特性に応じて案件に携わることができ専門性を定めて伸ばしていくことができます。
〈成長環境〉
『経営者の支援』を実行できる一人前の税理士として活躍したい方はもちろん、将来的に経営者を目指したい方、独立志向をお持ちの方、CFOを目指していらっしゃる方にとっては良い環境です。
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
残業:平均22.6時間/同職位昨年度実績閑散期(7月~9月)は15時間前後の実績です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与に変更はありません。
- ポジション
- マネージャークラス
- 応募資格
- <最終学歴>不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Word、 Excel、PowerPoint、メール
・BIG4、準大手税理士法人等での上場会社担当経験
・税理士もしくは公認会計士
■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメント(メンバー、バジェット)経験をお持ちの方
・『経営者の支援』を実行したい方
・税務の得意分野でキャリアを確立したい方、活躍したい方
・職場環境の整備、IT化推進、採用、ブランディングなど、経営にも携わりたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :〜
- フレキシブルタイム(午後)
- :〜
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 583,333〜708,333円年収 7,000,000〜12,000,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):453,283円~524,058円
固定残業手当/月:130,050円~184,275円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
583,333円~708,333円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、資格・経験・スキルを考慮のうえ決定します。
■賞与:年2回(8・2月)※過去実績
■昇給:年1回(2月)※1年で100万円程度昇給するメンバーもいます。
※インセンティブ制度あり(MBO達成により支給)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル8F(最寄り駅:西梅田駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始休暇、有給休暇(初年度10日)、GW、慶弔休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限10万円)
社会保険:社会保険完備
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助制度、資格助成制度(社労士、簿記、その他資格)、語学ブラッシュアップ制度
<その他補足>
-通勤交通費:全額支給(上限10万円)
-社会保険 :健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 完備
-確定拠出年金
-選択制確定給付企業年金
-スキルアップ支援制度・資格登録等補助制度
-書籍助成制度(全額会社負担・上限なし)
-インフルエンザ予防接種助成制度
-歓迎会助成制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 税理士法人エスネットワークス
- 求人番号
- 26865