- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化のための増員
【業務内容】
税理士補助業務全般
◆記帳代行
◆決算業務
◆各種申告業務
◆経営コンサル
◆生損保の契約業務
など
【組織体制】
グループ全体:424名
札幌事務所:10名
男性2名 女性8名
20代前半から60代まで幅広い年代の方が活躍しております!!
【当グループの魅力】
◎拠点全国30箇所以上
東京・名古屋・大阪・福岡などの大都市や、地方都市にも事務所を展開。
事業者様に寄り添ったサービスを提供しております。
◎月平均残業時間25時間程度
繁忙期である2~3月は残業が増えますが、それ以外は定時で帰宅する社員がほとんどです。
◎有給取得率66.7%
有給消化を推奨しており、有給休暇をまとめて取得する社員も珍しくありません。
◎育休取得率100%
女性社員に限らず、男性社員も育児休暇を取得した実績があります。
また、育休明けの社員が働きやすい環境も整えております。
◎出産が理由の退職者0
ライフステージに合わせて働ける環境を整えているため、出産を理由とする退職者はゼロ。
産休・育休取得後に復帰して働く社員もいます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントに確認をお願いいたします。
- ポジション
- 税理士補助/日商簿記2級/研修制度・福利厚生充実
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎社会人経験
特に以下のご経験のある方、歓迎いたします!
・経理業務の経験(決算を組んだ経験のある方など)
・金融機関出身(銀行や証券会社でのご経験)
【歓迎業務経験】
○税理士事務所での実務経験
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記2級
【歓迎資格】
○税理士科目合格
○税理士試験受験経験or受験予定
【求める人物像】
社内外のコミュニケーションを取りながら長期的に勤務できる方、歓迎します★
顧客は経営者が多いため、顧客の経営課題に対し、コンサルティングの一部として関わることができるやりがいのある仕事です。
グループ会社の社会保険労務士法人及び行政書士法人と共同し業務を行うこともあるため、他部署とのコミュニケーションも重要です。
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 200,000〜400,000円年収 3,000,000〜5,000,000円
【諸手当】
地域手当、子ども手当、教育手当、厚生手当、職責手当、固定時間外手当、通勤手当
【昇給】
年一回
【賞与】
年二回
- 勤務地
- 北海道札幌市北区北九条西3-10 小田ビル7F(最寄り駅:札幌駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■週休2日制土、日、祝
※ 2月~3月中旬は、土曜日の営業日有(変形労働時間制を採用しています)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産休
法定通り(産前 申請により6週、産後 法定により原則8週)
■育休
法定通り(原則 子が1歳に到達する日まで、保育園など養育の環境が整わない場合は、2歳に到達まで延長可能です)
- 福利厚生
- ■社会保険完備
社会保険、労災保険、厚生年金、雇用保険
■短時間勤務
育児短時間は子が小学校卒業まで、介護短時間は介護がやむまで取得可能です。
■各種研修制度充実
WEB研修、SMBC研修、PHP研修、入社時基礎研修、新人研修
■資格合格手当
税理士、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、簿記など、弊社規定の資格試験合格時に祝い金が支給されます。
■貸付制度
弊社規定の資格取得のための通学費用の貸付を行っております。
■財形貯蓄
希望されます方には、近畿労働金庫と提携した貯蓄制度をご利用いただけます。
■共済保険加入
私傷病に備えた共済保険に全員ご加入いただいております。
保険料は会社が実質全額負担いたしております。
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 税理士法人ティグレパートナーズ
- 求人番号
- 13549