掲載終了日:2025/9/26

【税理士補助】会計事務所勤務経験必須!女性の代表先生で、一般税務だけでなく、相続・事業承継に力を入れる税理士事務所

年収 300〜500 万円
京都府京都府京都市中京区
【税理士補助】会計事務所勤務経験必須!女性の代表先生で、一般税務だけでなく、相続・事業承継に力を入れる税理士事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として、各種申告書作成、決算業務、巡回担当、各種コンサルティングにあたっていただきます。京都市中京区にある、女性の代表先生で、一般税務だけでなく、相続・事業承継に力を入れる税理士事務所の求人情報です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 業務拡大中!増員募集を行います! 【業務内容】 ◆税理士補助 ◆巡回担当 ◆各種コンサルティング業務 ◆決算業務 ※現在、社内の製版分離を目指しています 将来的に外回り専門、内勤専門と言った働き方も検討できます。 【使用会計ソフト】 弥生 弥勒 【仕事の魅力】 相続、事業承継にも力を入れており 相続は年間50件、事業承継も年間10件以上 随時増加中でございます。 【企業の魅力】 女性が多く、柔軟な働き方が可能です。 巡回担当は、お仕事に併せてリモート勤務も可能です。 【資格保有者数】 税理士2名

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/会計事務所勤務経験
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所勤務経験 【歓迎業務経験】 ◯巡回担当経験 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級 【歓迎資格】 不問 【求める人物像】 コミュニケーションがきっちり取れる方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:3018:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,000,0005,000,000

■2年目以降賞与あり ■固定残業なし 残業代全額支給

勤務地
京都府京都府京都市中京区丸木材木町675番地302号室(最寄り駅:烏丸御池駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■原則完全週休2日制 (繁忙期のみ土曜出勤※残業扱いになるため出勤しない選択も可)
福利厚生
■各種社保完備
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
11701
企業情報
企業名
岩永愛税理士事務所
事業内容
●起業・会社設立支援 ●借入交渉・返済計画作成 ●経営計画実行支援 ●会計・給与計算業務 ●税務顧問・税務調査対応 ●相続・事業承継対策 ●保険活用・見直し ●助成金・補助金申請
本社所在地名
京都市中京区押西洞院町613番2
代表者
岩永愛
業種
サービス業
従業員数
6人

条件が近い求人

税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300〜600万円
詳細を見る
税理士補助/日商簿記2級・普通自動車免許必須
京都府京都市
年収300〜500万円
詳細を見る
税務・会計スタッフ
京都府京都市
年収300〜500万円
詳細を見る