掲載終了日:2025/9/27

【経理】主任クラス!TOEIC700点以上、原価会計経験 、決算経験必須/離職率2%以下/日本最大級の医療機器メーカー

年収 600〜750 万円
東京都新宿区
【経理】主任クラス!TOEIC700点以上、原価会計経験 、決算経験必須/離職率2%以下/日本最大級の医療機器メーカーの画像
この求人のポイント
経理担当の主任として、月次、四半期、年次決算など財務会計に関する各種業務の推進、会計システムの設定や導入にかかわる会計面からの環境整備やインフラの整備等をご担当頂きます。東京都新宿区にある、日本最大級の医療機器メーカーの求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 業績好調による増員です。 【業務内容】 ◆月次、四半期、年次決算など財務会計に関する各種業務の推進 ◆会計システムの設定や導入にかかわる会計面からの環境整備やインフラの整備 ◆月次決算早期化の取り組みに関するテーマの推進や改善活動の進捗 ◆決算精度向上に寄与する会計情報のモニタリング、調査、分析 ◆決算の適正化 【仕事の魅力】 グローバル会計チームで数年、決算や会計に携わり、希望次第で管理会計、原価会計、財務や、また海外や事業でのマネジメントもローテーションとして経験可能。 経理の知識や経験を活かしながら各カンパニーや事業がよりよい方向に進むことができるよう連携し、最終的には会社全体の成長や収益性向上に貢献していける存在を目指すことで、医療を通じて社会に貢献するという意識を持って働くことができます。 【企業の魅力】 ■世界160カ国以上で展開する日本発グローバル企業 世界のヘルスケア市場規模は139兆円(医薬品107兆円、医療機器32兆円)と2013年の130兆円より市場規模増加しています。 日本市場より世界市場の方が拡大傾向にあり、米国は2013年39%から2017年43%に増加しています。そのため、日本市場の独占ではなく、製品の海外進出がキーとなってきています。 同社は2005年の海外比率は40%でしたが、2018年には69%まで伸ばしており、積極的な海外進出を進めています。日本に本社とマザー工場を持ちながら、グローバルに活躍できる環境が整っています。 【働き方・働く環境】 ■フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:00 フレキシブルタイム:6:00~11:00、14:00~22:00 休憩時間:60分 ■平均残業時間:20~30時間/月

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
経理担当(主任クラス)/製造業での原価会計経験 、決算経験、TOEIC700点以上必須
応募資格
<学歴> 大学院、大学卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ■製造業での原価会計経験 ■決算経験 【歓迎業務経験】 進捗管理分析など管理会計の知識経験 <資格> 【必要資格】 TOEIC(R)テスト 700点以上
語学力
TOEIC(R)テスト 700点以上必須
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:45
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 600〜750 万円

<給与補足> ※経験、能力等を考慮し同社規定により決定 ■賞与あり(年2回) ■昇給・昇格あり(年1回) ■職位:一般職~主任クラス

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:京王新線/初台(東口)駅)
休日・休暇
■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇15日~20日 (下限日数は、入社直後の付与日数となります) ■年間休日日数124日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 
福利厚生
■通勤手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■寮社宅:入寮条件あり ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■退職金制度 <教育制度・資格補助補足> ■人材公募制度(人材公募を実施している部署に対して自ら手を挙げ、希望する仕事を掴み取る制度) ■新入社員研修 ■MR研修 ■階層別研修 ■経営人材育成研修 ■海外駐在要員養成研修 など <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員持株会制度 ■育児短時間勤務 ■住宅取得利子補給制度 ■契約保養所 ■失効有給休暇取得制度 など
受動喫煙防止処置
屋内原則禁煙
求人番号
11545
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

経理/税務・財務
東京都中央区銀座1-19-7
年収650万円〜750万円
詳細を見る
税務マネージャー候補/経理・税務・内部統制
東京都千代田区四番町6
年収600万円〜900万円
詳細を見る