掲載終了日:2025/9/26

【税理士補助】リモート勤務可・直行直帰OK!直近3年間で税理士合格者3名を輩出の会計事務所

年収 360〜450 万円
大阪府大阪市中央区
【税理士補助】リモート勤務可・直行直帰OK!直近3年間で税理士合格者3名を輩出の会計事務所の画像
この求人のポイント
税理士補助として、仕訳や月次訪問等の業務をご担当頂きます。将来的には中核メンバーとしての活躍を期待しています。大阪府大阪市にある、直近3年間で税理士合格者3名を輩出するビジネスコンサルを主に行う会計事務所の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 組織強化のため、人材を募集します! 【業務内容】 税理士補助として下記業務をお任せします。 *仕訳業務 *データ入力 *クライアント先への月次訪問 *税務相談の対応・会計指導 *税務申告書の作成/税務 まずは仕訳業務やデータ入力等の比較的難易度の低いものからお任せします。あなたの成長度を見ながら少しずつ月次訪問の同行にも出ていただきます。同行を通して、クライアントとのやり取りや税務相談への対処法を学んでください。 ★目安は半年~1年かけて20社を担当。 ★25社~30社を担当できるようになると一人前です。 【組織体制】 所長を含め13名 温厚な方が多く、スムーズに進めやすいのが特長です。 【仕事の魅力】 顧問先を「難易度」や「移動時間」に合わせて5段階に分けています。難易度と案件数を掛け合わせた評価を実施。担当数やスキルに応じて給与が上がる仕組みです。 顧問先の半数以上が介護事業主で、介護事業所は消費税計算が不要かつ経費もシンプルです。 【有資格者】 直近3年の間に税理士試験5科目に合格した社員は3名 【働き方・働く環境】 ◎直行直帰OK ◎リモート勤務可(週1~2回) ◎月平均残業10時間程度 ※11月中旬~3月までの繁忙期においても  残業は月20時間程です。  上記以外の期間は定時退社・定時前退社も可能です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税理士補助/簿記2級必須/リモート勤務可/残業月10時間程度
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必要業務経験】 ◎経理、銀行、証券、保険、SEの業務経験をお持ちの方 【歓迎業務経験】 会計事務所の巡回監査経験者 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級以上 【求める人物像】 ◎お客様のことを考え、行動に移せる方 ◎責任感のある方 ◎向上心をお持ちの方 ◎事務所の発展・成長に意欲的な方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4017:40
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 3,600,0004,500,000

年俸+インセンティブ インセンティブ: ・相続税申告書作成 ・税務調査立会 ・顧問料アップ ・新規顧問先獲得 ・提案と業務受託 月額24万円~30万円 ※年俸を15分割をして1/15ずつ、月々支給。 ※残り1.5/15を6月と12月にそれぞれ賞与として支給。 固定残業代:108万円~144万円/360時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【賞与】 年2回 【年収例】 600万円/経験5年(月給40万円+諸手当+賞与年2回) 480万円/経験3年(月給32万円+諸手当+賞与年2回) 420万円/経験2年(月給28万円+諸手当+賞与年2回)

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:地下鉄御堂筋線「本町駅」8番出口直結)
休日・休暇
<年間休日129日!> 完全週休2日制/土日 祝日 年末年始/5日 夏季休暇/5日 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇(取得実績あり) 特別休暇/2日※8月~9月に試験休暇として取得可能 【有給休暇】 10日 *入社6ヶ月後に付与
福利厚生
【試用期間】 1ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・税理士国保 【福利厚生】 ・交通費支給 ・退職金制度 ・資格取得支援・手当 ・教育体制・研修制度 ・再雇用制度/上限65歳
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
11368
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人

税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500〜700万円
詳細を見る
税務スタッフ
大阪府大阪市
年収375〜660万円
詳細を見る
税務コンサルタント/日商簿記2級以上必須
大阪府大阪市北区
年収448〜650万円
詳細を見る
税理士補助/日商簿記2級必須
大阪府大阪市北区
年収400〜700万円
詳細を見る