掲載終了日:2025/9/20

【税務会計】経験者求む!テレワーク可能!やる気次第で多くの実務経験を積むことが可能、福岡を拠点とする税理士法人

年収 280〜560 万円
福岡県北九州市小倉北区
【税務会計】経験者求む!テレワーク可能!やる気次第で多くの実務経験を積むことが可能、福岡を拠点とする税理士法人の画像
この求人のポイント
税理士として、顧客への巡回訪問、報告業務や経営・経理指導などをメインに、決算書等の作成および相続に関する財産評価資料の作成などをご担当頂きます。福岡県北九州市にある、やる気次第で多くの実務経験を積むことが可能な税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のため、人材を募集します。 【業務内容】 具体的には顧客への巡回訪問、報告業務や経営・経理指導などをメインに、決算書等の作成および相続に関する財産評価資料の作成などをお任せする予定です。 ・顧客への巡回訪問 ・報告業務 ・経営・経理指導  ・決算書等の作成 ・相続に関する財産評価資料の作成 【使用会計ソフト】 弥生・奉行・freee・MF 【仕事の魅力】 20~30代の方が部長ポジションで活躍されており、業績やスキル次第で、キャリアアップが可能です。 年一回の昇給で、あなたの頑張りに対してしっかりと応えて頂ける評価体制が整っております。 【企業の魅力】 いち早くクラウド会計を導入されている福岡では有数の税理士法人です。インターネットを介して、お客様とリアルタイムで情報共有をされており、きめ細かなサービスを行っておられます。また、税務相談だけでなく、事業承継にも注力されており、後継者不在の事業会社の存続に大きく貢献されています。また、次世代の人材の育成に対して熱心な方々が多く、未経験から独立までサポートする体制があり、社会全体の発展に対しても想いを持って取り組んでおられます。 また、売上規模が100億円の大きなクライアントもあり、様々な経験も積むことができます! 【働き方・働く環境】 ◆資格取得のバックアップ充実! 動画研修(Mykomon)環境の完備、freee認定アドバイザー取得の支援、年に数回のグループディスカッションなど有意義な研修制度があり、通学への配慮や3日間の試験休暇などで勉強と実務の両立をサポートしています。 ◆在宅勤務制度あり ◆残業は通常期で0~10時間/月、繁忙期(12月~3月)で10~30時間/月

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
ポジション
税務スタッフ/経験者/日商簿記2級
応募資格
<学歴> 専門学校卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所の実務経験 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級 【歓迎資格】 ◎税理士試験科目合格者 ※社会保険労務士・普通自動車免許をお持ちの方、歓迎します
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4517:45
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 280〜560 万円

■月給20万円~40万円 ※想定年収280万円~560万円 ※知識・経験に応じて決定いたします。 ※残業代は全額支給 ■昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回:昨年年間支給実績2か月分)

勤務地
福岡県北九州市小倉北区(最寄り駅:JR鹿児島本線『小倉駅』より徒歩15分 北九州モノレール『旦過駅』より徒歩9分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休2日制(土/日)祝 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休 ■年間休日125日
福利厚生
■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■退職金制度(勤続満3年以上) ■資格手当(1万円~5万円) ■管理職手当(2万円~10万円) ■受動喫煙防止体制:敷地内禁煙 ■退職金共済の加入 ■職場レクリエーション行事 ■健康診断 ■育児介護支援 ■資格取得応援などの各種制度
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
10426
企業情報
企業名
税理士法人近未来
事業内容
相続・事業承継・M&A・経営相談・融資・資金調達・税務調査・会社設立
本社所在地名
福岡市東区香椎駅前1丁目20-28 木下ビル302
代表者
貞本 市和
設立
2022/1/1
業種
サービス業

条件が近い求人

税理士/インターネットコンサルティング業務
福岡県福岡市
年収400万円〜600万円
詳細を見る
税理士補助業務/申告書の作成
福岡県福岡市早良区荒江
年収280万円〜420万円
詳細を見る
コンサルタント
福岡県福岡市中央区
年収355万円〜600万円
詳細を見る
税理士補助/税理士科目合格必須/税理士事務所での実務経験必須
福岡県福岡市中央区
年収300万円〜500万円
詳細を見る