- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大・組織強化のために人材を募集します!
【業務内容】
・税理士業務、税理士補助業務
・税務コンサルティング補助業務
・決算、税務申告、自計化支援などの法人サポート業務
・税務書類作成補助
・巡回監査
・税務申告書作成
・税務相談業務
・事務所の営業・経営企画など
【組織体制】
グループ全体 55名
(税理士法人16名:男性5名/女性11名)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税務会計スタッフ
- 応募資格
- 【必須資格】
簿記2級
【歓迎業務経験】
税理士事務所での実務経験
【求める人物像】
・税理士を目指している方
・税務コンサルティング業務の経験を積みたい方
・チャレンジ精神旺盛な方
・指示を待つのではなく、自ら考えて動ける方
・コミュニケーションを大切にしている方
・周りに対する思いやりをお持ちの方
・35歳までの方(長期キャリア形成のため)
(異業種からの転職も歓迎)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:00〜16:00
- 所定労働時間
- :9時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :09:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜600 万円
■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(7月,12月)※業績評価による
■通勤手当(月額上限3万円)
■資格手当(月3万円)
※毎月30時間分のみなし残業手当を支給
(この時間を超える分は別途、時間外手当を支給)
※資格・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします
- 勤務地
- 東京都港区(最寄り駅:神谷町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■年間休日<120日以上>
■土日祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇(7月~9月に3日間の特別休暇付与)
■有給休暇(法定通り)
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■育児、介護休業
■定期健康診断
■各種研修制度あり(社内研修・外部研修・海外研修)
■語学教室(当グループ運営)に社員価格で通学可
(45分1,000円、英会話/中国語会話)
■通学サポートあり(専門学校・大学院など)
■資格登録費補助制度
■食事会他レクリエーション(3ヶ月に1回の食事会)
■退職金制度あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 10370