求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]残業代全額支給
ひかり税理士法人
【税務コンサルタント】未経験歓迎!資格取得応援制度・研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長中の税理士法人
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 急募求人
- 未経験可
- 資格取得奨励一時金
- 残業代全額支給
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 資格受験者歓迎
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴い、メンバーを募集します! 【業務内容】 ◆法人顧問先担当業務 ・主に税理士業務/税理士補助業務をメインに、法人・個人関与先を担当していただきます。 ・法人関与先の担当件数は概ね20件~30件程度です。(所内作業の補助者あり) ◆提案業務 ・IT導入補助金、事業再構築補助金の提案 ・事業承継対策、相続税対策、M&A、DXコンサル、人事コンサルの提案 ・クラウド会計を活用した経理業務改善の提案 ※事業承継、相続税、各種コンサルについては別途特化事業部との協業体制にて対応します。 各企業様のあらゆる課題解決に向けたヒアリング、提案をお願いいたします。 【使用会計ソフト】 MJS、freee、MF、弥生会計 など 【組織体制】 法人全体職員数:101名(内税理士21名) 京都事務所 従業員数(全社合計)45名(役員除く) 従業員数(男女別)男性:18名/女性:27名 従業員数(年代別)20代:3名/30代:22名/40代:15名/50代以上:5名 拠点従業員数(職位別) 正職員:31名/パート・契約職員:14名 拠点平均年齢 40.3歳 拠点有資格者数(役員含む)税理士:12名 公認会計士:4名 【仕事の魅力】 全国で8拠点あり、広範囲な業種の顧問先を有し、税務会計業務のほか各種コンサルティング・高度税務業務などを総合的に展開している会計事務所の本部拠点として40名を超える職員が勤務しています。 事務所は京都御苑の南側にある「御所南」エリアという京都市中心部にあり、通勤アクセスも便利です。 資産税、経営コンサルに特化した部門があり、特化事業部のスタッフと交流を深めることを通じて、一般税務のコンサルティング力を磨くことができます。法人関与先を中心に、事業承継の提案業務、M&A提案業務にも力を入れています。 ○働きながら税理士試験の受験も優先したい職員のために、時間外勤務無しの限定職員という制度を設けています。 また、試験休暇制度や科目合格報奨金制度など試験合格、資格取得に向けたバックアップ体制も抜群です! ○在宅勤務制度や週2回のノー残業day、有給消化率や時間外実績も会社として管理していますので、メリハリのある働き方が実現できます。 ○教育体制、フォロー体制も整っておりますので業界未経験の方も安心してご応募ください。 【企業の魅力】 ▼ワンストップサービスを武器に躍進 税理士法人のほか、司法書士法人・社会保険労務士法人・行政書士法人・監査法人など、法人化された各専門士業により「ひかりアドバイザーグループ(HAG)」を構築しており、単なる紹介関係ではなく同じグループ企業として協力しながら業務を遂行しているため、お客様は利便性だけでなく安心を得ることができます。このワンストップ体制とブランド力で今後も拡大成長をしていきます。 ▼複数の専門特化事業部による幅広いサービス ひかり税理士法人には、一般的な税理士事務所にある法人・個人のお客様の税務会計業務を取扱う部署も当然ありますが、それ以外にもコンサルティング業務(財務・人事・業務効率化支援など)、資産税業務(相続税申告、生前対策など)、組織再編・事業承継業務などの専門領域・高度税務領域に特化した事業部もあります。 こうした特化事業部により専門的な税務領域にも広く対応できること、また前述のひかりアドバイザーグループ(HAG)により税務周辺の業務領域にも広く対応できることは、お客様に対する高付加価値なサービスが提供できるほか、ひかり税理士法人の職員にとっても、安心して自らの専門性を高めていくことができるほか、転職をせずとも当社の中で様々な分野の業務領域に挑戦し、キャリアアップしていくことが可能であることを示しています。 ▼広域展開とそれを支える組織体制、ITへの積極的投資 ひかり税理士法人は京都本部を中心に全国に8つの拠点があります。 拠点ごとの人数構成は数名程度から40名程度と幅広く、得意とする業務分野やお客様の地域特性も異なります。 それらの拠点が協力しながら組織として効率的に運用を行っていくためには、特にIT分野の整備は欠かせません。 ひかり税理士法人ではIT分野の整備には特に力を入れており、情報システム課という所内情報システム部署を設けて、専属のIT業界経験者が全国の職員の労働環境をサポートしています。 また以下のような業界最先端のシステムを導入して業務効率化を行っています。 ・SalesForce(CRM/SFA)による顧客情報の共有、付加価値提案の高精度化 ・RPAツールによる定型業務の自動処理 ・チャットツールやWEB会議システムによる職員間やお客様とのコミュニケーションの迅速化 ・各種クラウドツールにより、業務資料のほか所内マニュアルや研修動画等へのアクセスを容易に ▼自分の描きたいキャリアが実現できる新人事制度 2022年7月から導入を開始。ご自身の描きたいキャリア、働き方に応じて自身でキャリアが選択でき自己実現が叶う環境。専門性を高めてその道のプロを目指す、マネージャーとして部門をまとめチームで成果を出したいなど、自分がどう成長していきたいのか、自分が叶えたい将来を描くことができます。また、評価についても公平公正に透明性が高い設計で納得感が高い評価制度を導入いたしました。 ■残業時間/残業手当 残業時間(通常期) 月間10~20時間/週2回の定時退社日(ノー残業デー)あり 残業時間(繁忙期)2~3月 月間30~50時間/週1回の定時退社日(ノー残業デー)あり 残業時間(年間平均) 月間15~40時間(確定申告時期など繁閑によって差があります) 残業時間備考 残業のない職種である「限定職員」については繁忙期含めて残業はありません 残業手当の支給方法 勤怠システムによる集計のうえ全額支給(1分単位) 【資格保有者数】 税理士:22名 公認会計士:4名 行政書士:1名 中小企業診断士:1名

- 給与
- 年収340~650万円
- 勤務地
- 京都府中京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ひかり税理士法人
【財務コンサルタント】未経験歓迎!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長中の税理士法人
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 急募求人
- 管理職・マネージャー
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- シニア歓迎
- 残業代全額支給
- エージェントおすすめ求人
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴い、メンバーを募集します! 【業務内容】 ・入社して1年は内勤担当していただき、その後法人顧問先担当業務 ・月次、決算等に係る資料作成 ・在宅ワーカーマネジメント 【使用会計ソフト】 MJS、freee、MF、弥生会計 など 【組織体制】 法人全体職員数:101名(内税理士21名) 大阪事務所 6名(役員除く) 男性:4名/女性:2名 30代:1名/40代以上:5名 正職員:5名/パート・契約職員:1名 43.8歳 税理士:2名 【仕事の魅力】 大阪エリアに密着し、経営支援業務、事業承継業務、資産税 業務、プラットホーム型ビジネス業務等サービス内容を充実 させ、業界最先端を目指しています。 ●経営支援業務 経理改善、予実管理等の経営計画、IT導入支援など、質の 高いサービスを武器に既存クライアントへサービスを提供し ています。 ●事業承継業務、資産税業務 次世代への事業の承継や経営者個人の相続対策・資産承継対 策も大切と考え、経営者の悩みを和らげることに重点を置い たサービスを展開し、企業の永続、経営者の御勇退までサ ポートしています。 ●プラットホーム型ビジネス業務 グループ法人各社やクラウド会計会社などと連携し、当社が 橋渡し役となって、クライアントに対して、ワンストップ サービスやビジネス マッチングサービスを提供しています。 【企業の魅力】 ▼ワンストップサービスを武器に躍進 税理士法人のほか、司法書士法人・社会保険労務士法人・行政書士法人・監査法人など、法人化された各専門士業により「ひかりアドバイザーグループ(HAG)」を構築しており、単なる紹介関係ではなく同じグループ企業として協力しながら業務を遂行しているため、お客様は利便性だけでなく安心を得ることができます。このワンストップ体制とブランド力で今後も拡大成長をしていきます。 ▼複数の専門特化事業部による幅広いサービス ひかり税理士法人には、一般的な税理士事務所にある法人・個人のお客様の税務会計業務を取扱う部署も当然ありますが、それ以外にもコンサルティング業務(財務・人事・業務効率化支援など)、資産税業務(相続税申告、生前対策など)、組織再編・事業承継業務などの専門領域・高度税務領域に特化した事業部もあります。 こうした特化事業部により専門的な税務領域にも広く対応できること、また前述のひかりアドバイザーグループ(HAG)により税務周辺の業務領域にも広く対応できることは、お客様に対する高付加価値なサービスが提供できるほか、ひかり税理士法人の職員にとっても、安心して自らの専門性を高めていくことができるほか、転職をせずとも当社の中で様々な分野の業務領域に挑戦し、キャリアアップしていくことが可能であることを示しています。 ▼広域展開とそれを支える組織体制、ITへの積極的投資 ひかり税理士法人は京都本部を中心に全国に8つの拠点があります。 拠点ごとの人数構成は数名程度から40名程度と幅広く、得意とする業務分野やお客様の地域特性も異なります。 それらの拠点が協力しながら組織として効率的に運用を行っていくためには、特にIT分野の整備は欠かせません。 ひかり税理士法人ではIT分野の整備には特に力を入れており、情報システム課という所内情報システム部署を設けて、専属のIT業界経験者が全国の職員の労働環境をサポートしています。 また以下のような業界最先端のシステムを導入して業務効率化を行っています。 ・SalesForce(CRM/SFA)による顧客情報の共有、付加価値提案の高精度化 ・RPAツールによる定型業務の自動処理 ・チャットツールやWEB会議システムによる職員間やお客様とのコミュニケーションの迅速化 ・各種クラウドツールにより、業務資料のほか所内マニュアルや研修動画等へのアクセスを容易に ▼自分の描きたいキャリアが実現できる新人事制度 2022年7月から導入を開始。ご自身の描きたいキャリア、働き方に応じて自身でキャリアが選択でき自己実現が叶う環境。専門性を高めてその道のプロを目指す、マネージャーとして部門をまとめチームで成果を出したいなど、自分がどう成長していきたいのか、自分が叶えたい将来を描くことができます。また、評価についても公平公正に透明性が高い設計で納得感が高い評価制度を導入いたしました。 ■残業時間/残業手当 残業時間(通常期) 月間10~20時間/週2回の定時退社日(ノー残業デー)あり 残業時間(繁忙期)2~3月 月間30~50時間/週1回の定時退社日(ノー残業デー)あり 残業時間(年間平均) 月間15~40時間(確定申告時期など繁閑によって差があります) 残業時間備考 残業のない職種である「限定職員」については繁忙期含めて残業はありません 残業手当の支給方法 勤怠システムによる集計のうえ全額支給(1分単位) 【資格保有者数】 税理士:22名 公認会計士:4名 行政書士:1名 中小企業診断士:1名

- 給与
- 年収340~650万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ひかり税理士法人
【DXコンサルタント】強みを支える専門家集団!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長中の税理士法人
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 急募求人
- 管理職・マネージャー
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- シニア歓迎
- 残業代全額支給
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴い、メンバーを募集します! 【業務内容】 クライアント企業へのデジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行支援、ノーコードツールのカスタマイズ・構築など、企業のDX化プロジェクトに携わっていただきます。 新たな付加価値を生み出し、業界をリードするDXプロジェクトの旗振り役として、経験とキャリアを磨いていける環境です。 【具体的な仕事内容】 ■DX戦略立案支援 ■クライアント企業の経営陣やシステム担当者との打ち合わせ ■最適なツール選定 ■ノーコードクラウドツールのカスタマイズおよび開発 ■プロジェクト納品用ドキュメント作成 ■納品後もクライアントの業績向上を目指し継続的な運営支援 【使用会計ソフト】 MJS、freee、MF、弥生会計 など 【組織体制】 法人全体職員数:101名(内税理士21名) DXコンサル部は、平均年齢30.7歳の若手職員が活躍している部門です。 時代の変化に伴い、世の中で求められるコンサルタント像が変化しています。 従来のコンサルタントに求められていた、論理的思考力、定量的分析力、抽象化・ 構造化能力といった能力だけでは価値を出すことが難しくなっています。 エンジニアリング、UI / UXデザイン、データサイエンスといった能力・スキルの重要性が高まっており、それらの領域の素養は得てして若手メンバーの方が長けています。 自己の成長に対して貪欲で、社会貢献欲求も高い人。自ら機会を取りに行き、自身 と会社の成長を加速させられる若い方をお待ちしています。 ■大阪事務所 6名(役員除く) 男性:4名/女性:2名 30代:1名/40代以上:5名 正職員:5名/パート・契約職員:1名 43.8歳 税理士:2名 【仕事の魅力】 ■システム開発の上流工程よりもさらに上である、事業戦略の立案という最上流フェーズでの仕事が経験できます。 ■昨今の顧客からのニーズの高い、クラウドソリューションの知識習得および運用の提案を実現可能です。 ■自社サービス(ソリューション)開発に携わりながら、DXコンサルティングのキャリアアップを行うことができます。 【企業の魅力】 ▼ワンストップサービスを武器に躍進 税理士法人のほか、司法書士法人・社会保険労務士法人・行政書士法人・監査法人など、法人化された各専門士業により「ひかりアドバイザーグループ(HAG)」を構築しており、単なる紹介関係ではなく同じグループ企業として協力しながら業務を遂行しているため、お客様は利便性だけでなく安心を得ることができます。このワンストップ体制とブランド力で今後も拡大成長をしていきます。 ▼複数の専門特化事業部による幅広いサービス ひかり税理士法人には、一般的な税理士事務所にある法人・個人のお客様の税務会計業務を取扱う部署も当然ありますが、それ以外にもコンサルティング業務(財務・人事・業務効率化支援など)、資産税業務(相続税申告、生前対策など)、組織再編・事業承継業務などの専門領域・高度税務領域に特化した事業部もあります。 こうした特化事業部により専門的な税務領域にも広く対応できること、また前述のひかりアドバイザーグループ(HAG)により税務周辺の業務領域にも広く対応できることは、お客様に対する高付加価値なサービスが提供できるほか、ひかり税理士法人の職員にとっても、安心して自らの専門性を高めていくことができるほか、転職をせずとも当社の中で様々な分野の業務領域に挑戦し、キャリアアップしていくことが可能であることを示しています。 ▼広域展開とそれを支える組織体制、ITへの積極的投資 ひかり税理士法人は京都本部を中心に全国に8つの拠点があります。 拠点ごとの人数構成は数名程度から40名程度と幅広く、得意とする業務分野やお客様の地域特性も異なります。 それらの拠点が協力しながら組織として効率的に運用を行っていくためには、特にIT分野の整備は欠かせません。 ひかり税理士法人ではIT分野の整備には特に力を入れており、情報システム課という所内情報システム部署を設けて、専属のIT業界経験者が全国の職員の労働環境をサポートしています。 また以下のような業界最先端のシステムを導入して業務効率化を行っています。 ・SalesForce(CRM/SFA)による顧客情報の共有、付加価値提案の高精度化 ・RPAツールによる定型業務の自動処理 ・チャットツールやWEB会議システムによる職員間やお客様とのコミュニケーションの迅速化 ・各種クラウドツールにより、業務資料のほか所内マニュアルや研修動画等へのアクセスを容易に ▼自分の描きたいキャリアが実現できる新人事制度 2022年7月から導入を開始。ご自身の描きたいキャリア、働き方に応じて自身でキャリアが選択でき自己実現が叶う環境。専門性を高めてその道のプロを目指す、マネージャーとして部門をまとめチームで成果を出したいなど、自分がどう成長していきたいのか、自分が叶えたい将来を描くことができます。また、評価についても公平公正に透明性が高い設計で納得感が高い評価制度を導入いたしました。 【資格保有者数】 税理士:22名 公認会計士:4名 行政書士:1名 中小企業診断士:1名

- 給与
- 年収300~1,100万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社AGSコンサルティング
【システムコンサルタント】マネージャー候補募集!高待遇!働き方柔軟!所定労働時間7時間!創業以来毎年黒字経営のアカウンティングファーム
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- フレックス制度あり
- エージェントおすすめ求人
- 未経験可
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 残業少なめ
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 女性活躍
- リモートワーク可能
- 有給消化推奨
- 閑散期定時退社
- オンライン面接あり
- フルフレックス制度あり
- シニア歓迎
- 独立応援
- 残業代全額支給
- 仕事内容
- 【募集背景】 ・2021年に大阪支社でシステムコンサルタント事業を立ち上げました。DX化の加速に伴ってクライアントの要望は年々増加しています。 ・現在、システムコンサルチームは、マネージャー1名、メンバー4名で構成されていますが、チームの体制を強化しさらなる顧客ニーズへ対応するため、マネージャー候補を募集いたします。 【業務内容】 ・中堅中小企業へシステムコンサルティングです。 ・企業の経営状況や業務プロセスを分析し、システム導入による課題解決を目指します。 ・経営・業務・システムの現状分析にもとづいて、将来を見据えたIT戦略の策定から、効果的なシステム/ベンダーの選定、導入支援、導入後の定着フォローまで一貫した支援を実施します。 ※導入システムはベンダーの影響を受けず、クライアントの希望や業務適合性を考慮して選定します。 ■案件例 ・人事システム改善:既存システムと業務乖離の解消、属人化解消によるシステム運用健全化 ・製造管理改善:生産計画、生産管理、原料管理のマニュアル業務廃止による属人化解消 ・物流改善:WMS、TMSの導入およびドライバー労務管理や動態管理システムの導入。 ・経理改善:電帳法改訂、インボイス対応 ・IPOに向けた基幹システムの導入とセキュリティ規程、運用設計支援 ※クライアント業種は多種多様、製造業、運送業など ※PJ期間は1件あたり3~6か月程度で、2~3件のPJが同時進行するイメージ ※会計士・税理士・中小企業診断士等とチームを組み対応 ■ご担当いただく業務(イメージ) ※ご経験に合わせた業務をアサインいたします。 ・ご入社後2~3か月程度は、マネージャー/メンバーと共にクライアント訪問し、業務ヒアリングや提案資料作成、システムの要件定義、ベンダー選定をご担当いただきます。 ・その後、徐々にメイン担当として案件を持っていただき、将来的にはマネージャーとして案件管理・メンバー管理もお任せしたいと考えています。 【組織体制】 税務系コンサルタント 15名 会計系コンサルタント 20名 その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)15名 サポートスタッフ 20名 ・関西エリアは大阪支社と京都支社の2拠点で構成されており、全体で70名が所属しています。 ・明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ・平均年齢38歳で、さまざまなバックボーンがある方ばかりですので、自由な社風です。 ※大阪と京都で所属は分けておらず、自宅やクライアントの所在地によって自由に出社場所を変えることができます。 【働き方・働く環境】 残業時間:基本ございません。所定労働は7時間です。 在宅勤務:約週2を想定しています(訪問等により変更可能性あり)。 勤務地:大阪・京都支社にうちご自宅に近い方をお選びいただけますが、フロント部隊が主に大阪に在籍している為、京都勤務の方は希に大阪に出社頂く可能性があります。 <勤務時間> フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間) 残業時間:月平均10~20時間程度 リモートワーク比率:週1~2日程度 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間 <その他就業時間補足> ※残業は基本ございません。
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
PwC税理士法人
【Tax Technologyコンサルタント】企業が直面する税務課題について、最先端の税務×DXで協力に変革をサポートする税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- 女性活躍
- フレックス制度あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 資格取得奨励一時金
- 残業代全額支給
- 独立応援
- 資格受験者歓迎
- 学歴不問
- 未経験可
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- シニア歓迎
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- 研修充実
- 研修期間あり
- 有給消化推奨
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します。 【業務内容】 税務業務におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進いただきます。 プロジェクトのチームメンバーとして、クライアントへの税務サービスプロセスを紐解き、テクノロジーの力で業務効率化を実現していただきます。 具体的には、各種ツールを活用した業務効率化推進のためのツール設計や、紙やエクセルで提供される情報をデータ化する方法の検討などが挙げられます。 具体的には次のような業務が想定されます。 (基本的にはクライアント常駐型ではなく社内作業を前提としています。) ● 税理士メンバーとコミュニケーションを取りプロジェクト効率化および各種DX施策への参画 ● AIなどの新しいテクノロジーを活用したDXプロジェクトの企画・推進 ● 業務プロセスのヒアリング、ツールの要件定義及び設計における開発補佐 ● エクセルVBA、Alteryxなどを活用したデータ効率化ツールの作成及び維持管理 ● 複雑なデータ加工を必要とするクライアント業務のサポート ● 各種社内システム・ビジネスアプリケーションのマスタ設定、アップデートを含む維持管理 【配属部署のミッション】 Tax Technology and Transformationグループは、税務テクノロジーに特化したチームで、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進の成熟度がまだ低いレベルにある税務業務を、テクノロジーの力を使って、業務改善、効率化することをミッションとしております。 ETLやRPAなどさまざまなテクノロジーを活用したソリューションを提供し、企業の税務領域における業務プロセスのデジタル化を推し進めております。 【企業の魅力】 ■税務コンサルティングの売り上げは世界No.1です。 ■実力主義で昇進スピードが早く、中には入社1年後に海外赴任される方もいます。 ■パートナーやマネージャーがキャリアについて相談の機会を設けています。 ■経営課題としてとらえられる税務戦略の実現に向けて、私たちは国内外におけるPwCネットワークのプロフェッショナルサービスを融合することで、一気通貫したサービス提供します。 ■経験豊富な国際税務人材、グローバル最先端の税務ノウハウおよびテクノロジーを活用して多国籍企業に対し、税務部門の強化・拡大を支援するとともに、クライアントのビジネス目線で 【研修制度について】 税務の知識がなくても、入社後に税務研修制度がございますため、税務未学習の方も早期のキャッチアップが可能です。 さらに、Global Firmと協働する機会もあるため、英語スキルを活かすことも可能です。 これから英語スキルを身に着けたい方も、語学プログラムの補助制度をご用意しておりますので、チャレンジできる環境です。 ※Tax Technology and Transformationグループは部門として独立しており、いわゆるインフラ環境を支える情報技術部門(ITや情シス等)とは別の組織となります。 【身に付くスキル】 ~コンサルティングスキル~ 現状プロセスの課題を洗い出し、現実的なソリューションを提案する力やクリティカルシンキングが身に付きます。 ~マネジメントスキル~ プロジェクトマネジメント補佐(リーダーレベル)を担当いただきますので、分析力や問題解決能力、リーダーシップ等のマネジメントスキルが身に付きます。 【働き方】 ・ハイブリッドワーク制度を導入しており、フレキシブルにリモート・出社を選択いただけます。 ・コアタイムなしのフルフレックス制度があり、ライフスタイルに合わせて業務に取り組んでいただけます。 【入社後のキャリア】 入社後は、まずはチームメンバーの一員としてヒアリングから要件定義、成果物の導入を通して業務理解と経験を積んでいただき、その後は、ご自身でプロジェクトをリードできるような人材になっていただくことを期待しております。また、成果物となるツールの開発についてもご興味があれば担当していただくことも可能です。

- 給与
- 年収420~800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
岡野相続税理士法人
【総務/課長候補】完全週休2日制(土日祝)!有給消化率100%!みなし残業無し!相続税専門として全国展開を計画中の税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 残業代全額支給
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 仕事内容
- 【募集背景】 全国展開を計画している当税理士法人の総務課長候補として、総務業務全般を取りまとめてくださる方を募集いたします。 【業務内容】 ◆契約書管理 ◆営業車管理 ◆社宅管理 ◆採用面接(新卒・中途) ◆社員面談 ◆税理士会対応 ◆支店開設手続き 【企業の魅力】 2005年の創業以来、「お客様の役に立ちたい」をモットーに、「相続税専門の税理士法人」として、北海道から沖縄まで全国47都道府県のお客様の「相続税」に関するお悩みを解決してまいりました。 「土地評価」を強みに、182億円(2,631件/令和6年1月現在)もの相続税還付に成功してきた実績があります。 2022年6月に法人化を果たし、本社のある新横浜の他に、東京、名古屋、札幌へ拠点を構え、 2024年1月には5拠点目となる立川事務所のオープンするまでに急成長しました。 今後の法人の成長を支えていただける方のご応募をお待ちしております。 【働き方・働く環境】 土日祝休みでワークライフバランスの整った働き方ができます。 ◎年間休日122日 ◎有給取得率100% ◎産休育休復帰率100%
- 給与
- 年収350~430万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
TANAKAホールディングス株式会社
【経理財務】管理会計・連結決算業務を見据えて働ける、スキルアップ環境!創業138年!連結売上高6800億円のグループの中核を担う企業
- 退職金制度あり
- 残業代全額支給
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 体制強化のための増員募集です。 【業務内容】 入社当初はご経験、キャッチアップの状況を踏まえて、下記いずれかの業務をお任せします。 ◆TANAKAホールディングスの単体・連結決算業務 ◆経営層に近い管理会計業務(固定資産管理等) ◆海外販売子会社の決算業務 ◆持ち株会社の単体・連結決算業務 ※連結決算業務スキルを活かして、役割の幅を広げられる環境がございます。 ※海外とのやり取りもあるため、メールにて英語を使用するケースもございます。 【組織体制】 経理財務部門は、22名で構成されております。 ・大きく3つのセクションに分かれており、今回は「経理セクション」にアサイン予定です。 ◇組織詳細: ・経理セクション:経理業務全般を管轄(計8名) ・財務セクション:財務業務(資金調達、債権者対応など)全般を管轄(兼務者多数) ・経営企画セクション:管理会計資料の作成や、経営企画業務全般を管轄(計6名) 【企業の魅力】 同社は、貴金属の専門集団である田中貴金属グループ全体を統括管理する純粋持株会社です。 田中貴金属グループのガバナンス体制を強化するとともに、スピーディーな経営と機動的な業務執行を効率的に行うことを目的として、2010年4月に設立されました。 今後ますますグローバル化する日本経済にあって、田中貴金属グループも世界に向けて飛躍することが求められていますが、「安全操業・安定調達の推進」「企業信頼性の確保」および「お客様本位の営業活動」という原点に立った活動を心がけています。 また特に昨今企業に求められています「環境経営の取組み」に注力することで、“ゆとりある豊かな社会への実現”に貢献いたします。 【働き方・働く環境】 海外に工場や会社を設立していることもあり、将来的には海外転勤の可能性が発生します。(駐在期間約3~5年)
- 給与
- 年収414~777万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人ネクストワン
【税理士スタッフ】業界経験者必見!クライアントの60%が歯科医院!年間70件以上の相続案件あり!歯科業界と相続の強みが特徴!落ち着いた雰囲気で柔軟な働き方が可能な税理士法人
- 残業代全額支給
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 離職率5%未満
- フレックス制度あり
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 面接1回のみ
- エージェントおすすめ求人
- 相続業務イチオシ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 欠員・事業拡大・組織強化のために人材を募集します。 【業務内容】 以下の税務業務の全般を担当していただきます。 ◆税務会計業務 ◆税理士補助業務 ◆税務調査 ◆コンサルティング業務 ◆資産税業務 【使用会計ソフト】 CASH RADAR、TKC、freee、eco会計 【組織体制】 従業員数18名 (正社員12名、パート6名) 【企業のモットー】 『本当は、こんなことやりたくないんだけど、仕方がない。』というような経営者の方が、一人でもいなくなる。 それが私達の願いです。 【働き方】 自己完結型なので自分のペースで業務ができます。また社員同士の仲が良く、アットホームな雰囲気の事務所でございます。残業時間も少なく、柔軟な働き方が可能です!
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 愛知県一宮市今伊勢町本神戸
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号19379)
【経理担当】<東証スタンダード上場>虎ノ門・オフィス移転に伴う増員募集/年休125日◎/こだわりの立地とデザイン、リスクを最小限に抑えた経営で毎期安定的な成長を遂げる「優良マンションデベロッパー」
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 残業代全額支給
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 研修充実
- 研修期間あり
- 有給消化推奨
- 閑散期定時退社
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 上場企業
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 管理職・マネージャー
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員採用です。 【業務内容】 ◆月次、四半期、年次決算業務 ◆監査法人対応 ◆税務申告書類作成 ◆法定開示書類作成 ◆部下育成・マネジメント 【組織体制】 部長50代(男性) 課長40代(男性) 係長40代(女性) 主任30代(女性) 人員構成4名 【仕事の魅力】 ◎非常に安定した業績で長く成長を続けており、中長期的なキャリアビジョンを描くことが可能です。 ◎連結や開示など上場基準の経理スキルが身に付きます 【企業の魅力】 《スタンダード市場上場の優良マンションデベロッパー》 当社は1997年の設立以降、戸建て住宅やマンションの開発・分譲、ホテル事業などを展開し、安定・持続的な成長を続けているマンションデベロッパーです。 開発計画の段階で売却先を確定することで、売り先が見るからないことを防ぐ「リスクを最小限に抑えた堅実な経営」を長く続けてきました。 また、都心の駅から徒歩10分以内などの「高価値を維持できる立地へのこだわり」を持ち、乱立する同業他社との差別化を図るべく、独自性を追求した高いデザイン性や企画力でこだわりを持って設計をしています。 サステナビリティへの取り組みとしても以下のような様々な取り組みを長年行っています。 ・20年以上にわたり美術学生向けのコンペ(AAC)を開催、作品を購入しマンションエントランスへ展示 ・投資用ワンルームマンション業界初のZEHマンション(省エネ基準比20%以上削減の環境配慮型マンション)の開発 ・「健康経営優良法人2023」認定、女性管理職の登用、各種研修体制の充実 など 【働き方・働く環境】 ★2024年7月頃に新オフィスになりました! 霞が関ビルディング最上階(最寄り駅:虎ノ門駅) ◎ワークライフバランスにも力を入れており、課長も繁忙期以外は定時で退社できることがほとんどです。 ◎年休125日/土日・祝休み/平均残業20時間未満 ◎有給付与も法令日数を上回っており、安定して長く働ける環境です。 ◎「考えながら動く」というスピード感を持ち、業務の中で考えたこと、感じたことを意見し合い、社員同士が高めあって成長していける環境です。
- 給与
- 年収670~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号19359)
【経理スタッフ】<東証スタンダード上場>虎ノ門・オフィスにで増員募集/年休125日◎/こだわりの立地とデザイン、リスクを最小限に抑えた経営で毎期安定的な成長を遂げる「優良マンションデベロッパー」
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 残業代全額支給
- 未経験可
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 研修充実
- 研修期間あり
- 有給消化推奨
- 閑散期定時退社
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員採用です。 【業務内容】 経験のある業務から徐々にお任せします。 ◆日次業務 ◆月次、四半期、年次決算業務 ゆくゆくお任せしたい業務 ◆監査法人対応 ◆税務申告書類作成 ◆法定開示書類作成 ◆部下育成・マネジメント 【組織体制】 部長50代(男性) 課長40代(男性) 係長40代(女性) 主任30代(女性) 人員構成4名 【仕事の魅力】 ◎非常に安定した業績で長く成長を続けており、中長期的なキャリアビジョンを描くことが可能です。 ◎連結や開示など上場基準の経理スキルが身に付きます 【企業の魅力】 《スタンダード市場上場の優良マンションデベロッパー》 当社は1997年の設立以降、戸建て住宅やマンションの開発・分譲、ホテル事業などを展開し、安定・持続的な成長を続けているマンションデベロッパーです。 開発計画の段階で売却先を確定することで、売り先が見るからないことを防ぐ「リスクを最小限に抑えた堅実な経営」を長く続けてきました。 また、都心の駅から徒歩10分以内などの「高価値を維持できる立地へのこだわり」を持ち、乱立する同業他社との差別化を図るべく、独自性を追求した高いデザイン性や企画力でこだわりを持って設計をしています。 サステナビリティへの取り組みとしても以下のような様々な取り組みを長年行っています。 ・20年以上にわたり美術学生向けのコンペ(AAC)を開催、作品を購入しマンションエントランスへ展示 ・投資用ワンルームマンション業界初のZEHマンション(省エネ基準比20%以上削減の環境配慮型マンション)の開発 ・「健康経営優良法人2023」認定、女性管理職の登用、各種研修体制の充実 など 【働き方・働く環境】 ★2024年7月頃に新オフィスになりました! 霞が関ビルディング最上階(最寄り駅:虎ノ門駅) ◎ワークライフバランスにも力を入れており、課長も繁忙期以外は定時で退社できることがほとんどです。 ◎年休125日/土日・祝休み/平均残業20時間未満 ◎有給付与も法令日数を上回っており、安定して長く働ける環境です。 ◎「考えながら動く」というスピード感を持ち、業務の中で考えたこと、感じたことを意見し合い、社員同士が高めあって成長していける環境です。

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ストライク
【コーポレートアドバイザー】公認会計士・税理士募集!専門分野を活かしM&Aをサポート!柔軟な働き方かつ高給与!業界を牽引する一気通貫でM&Aをサポートするコンサルティングファーム
- 育休・産休実績あり
- 年間休日120日以上
- 残業代全額支給
- 資格取得奨励一時金
- 退職金制度あり
- 未経験可
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- シニア歓迎
- 第二新卒歓迎
- 独立応援
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 女性活躍
- 服装自由
- 基本定時退社
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 研修充実
- 研修期間あり
- 有給消化推奨
- 上場企業
- FAS・財務コンサルタント
- エージェントおすすめ求人
- M&Aコンサルタント
- 仕事内容
- 【業務内容】 ・会計・税務・バリュエーション等の論点の相談対応及びアドバイス ・M&Aスキームの検討及びリスク分析 ・各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス ・お客様との打ち合わせへの同行 ・案件の共同担当 ・コンサルタントの育成、社内向け研修・教育資料作成
- 給与
- 年収700~2,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号19339)
<実務経験者募集!>Iターン・Uターン歓迎します☆ 2019年に組織変更し、税理士法人化!さらなる成長を目指す税理士法人であなたも働きませんか?
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 残業代全額支給
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 車通勤可
- 面接1回のみ
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 当事務所ではただいま新しい仲間を募集しています。実際に顧客のもとに出向き、税理士の補助業務を担って頂きたいと考えています。実務経験者の方であれば資格の有無は問いません(普通自動車の運転免許は必須です)。 当事務所が大切にしているのが~仕事も私生活も将来も大切にする~「物心両面の豊かさ」を追求し続けること。お客様はもちろんのこと、共に働く全所員の幸せを第一に考えた様々な取組を導入しています。ワークライフバランスを重視ししており、有給取得も盛んで、プライベートや家族と過ごす時間も満喫できます。あなたのご応募をお待ちしています。 【業務内容】 ■税理士補助業務全般 ∟顧客を毎月訪問、巡回監査 ∟決算申告書の作成と書面添付の実施 ∟会計帳簿のデータ入力、給与データ入力、事業計画書の作成支援 ∟相続税、資産税の対策や資産活用のアドバイス など
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 石川県金沢市高尾台
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号19336)
【経理マネージャー候補】年間休日125日◎/フレックス勤務・在宅週2◎/インフラ・港湾整備・救難活動に幅広く活用される水中ドローンを製造/大手メーカーを超える技術で新たな市場を開拓するベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 服装自由
- 残業代全額支給
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 副業相談可
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- IPO準備
- 落ち着いている雰囲気
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 上場準備を進めるにあたって組織強化を目的として募集しています。 【業務内容】 管理部門の経理マネージャー候補として、経理担当者と協力し決算書作成、売掛金管理、帳票作成など経理実務先般をお任せいたします。 また、IPO準備中に伴いフローの見直し等もお任せいたします。 ◆月次、年次決算業務 ◆売掛、買掛対応 ◆固定資産管理 ◆財務関連業務 ◆会計監査人との連携 ◆内部監査対応 ◆有価証券報告書対応 ◆その他ワークフローの見直し ◆IPO準備 【組織体制】 ・管理部長:1名 ・総務法務人事担当:3名 ・人事担当:1名 ・経理担当:1名 ・パート:1名 【仕事の魅力】 〇IPO準備などの希少な経験を積むことができる 〇成長企業の体制づくりに関わる経験が積める 〇少人数の会社なので、全員とコミュニケーションをしっかり取りながら仕事ができる 【企業の魅力】 水中をより自由な場所にすることを目指して産業用水中ドローン等の企画、開発、製造および販売を行っています。水中ドローンの専業メーカーは日本で唯一当社だけ。 水中という特殊な環境下においては「無線通信がつながらない」「GPSが機能しない」などの陸上では発生しない問題が数多く存在しするため、大学研究室をバックボーンに持つ当社が大手メーカーにも勝る技術力でパイオニアとして業界を牽引しています。 当社製品の活用の幅は広く「洋上風力発電設備」「河川や洋上にかかる橋梁」のインフラ整備の点検はもちろん、「災害復旧」や「養殖・漁礁」の現場など、官民を問わない様々な場面で活用されています。 【働き方・働く環境】 〇リモートワークは週2程度、フレックス勤務となっており、柔軟で働きやすい環境が整っています。 〇効率的に仕事をすることを心がけており、残業は月20~30時間程度です。
- 給与
- 年収500~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人森田会計事務所
【税務会計スタッフ】業界経験者必見!勉強と実務の両立が可能!支店のスタートアップスタッフとして、幅広い業種の顧問先の支援の経験が積める会計事務所
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 退職金制度あり
- 資格取得奨励一時金
- 研修充実
- 研修期間あり
- 有給消化推奨
- エージェントおすすめ求人
- 女性活躍
- 仕事内容
- 【【募集背景】 4月1日より大阪支店開業するため、オープニングスタッフを募集いたします! 【業務内容】 ■税理士補助業務全般 ■記帳代行・記帳指導 ■決算書、申告書作成 ■税務相談 ■相続税対策支援 ■開業支援 ■中小企業経営支援 ■組織再編支援 ※担当者数は経験や能力に応じ、10~30社程度となります。 ※基本的には、お客様1社に対し、担当者1名、補助1名の2名体制になっています。 【組織体制】 奈良本社:60名 大阪支店:8名 【使用会計ソフト】 弥生会計・勘定奉行・freeeなど 【当事務所について】 1930年(昭和5年)に創業し、2014年(平成26年)に法人化しました。 94年の歴史を持ち、奈良県で指折りの規模を誇る会計事務所です。 現在、43歳の副所長が当法人のさらなる成長と顧客満足度の向上に向け、大阪への進出を決定。 次の世代を担う人材の育成にも力を入れています! 【企業の魅力】 社内にはオープニングスタッフだけでなく、奈良本社から派遣された社員が常駐しております。 大阪、京都などの中小企業のお客様がメインで、特定の業種に限らず、幅広い業種にて対応していきます。 業務の進め方や考え方など、仕事に関する不明なことはフォロー、データ入力や申告書作成については、お客様企業への訪問に同行し実務を通じて仕事の指導を行います。 事務所内のルールなど随時出てくる疑問に対しても、相談・アドバイスを行っているので安心してください。 【働き方・働く環境】 社内では、WEBセミナーや税務通信の閲覧が可能で、また外部研修への参加もできるため、税務会計業務、経営に関する情報や知識を蓄えられる環境も整っています。実際に、働きながら税理士になった社員が複数名在籍しています。 就業後の専門学校などに通学を希望される場合、通学日は17時退社にし別日に時間の振り替えをするなど、当法人では、資格取得支援制度を設け税理士試験の合格に向けたサポート体制があります。 仕事の段取りがしっかりできていれば試験前に、1週間ほど有給休暇を取得することも可能です。勉強を仕事を両立したい方にとってはとても良い環境が整っています!
- 給与
- 年収390~800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区島之内
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社古田土経営
【財務コンサルタント】営業経験歓迎、金融機関出身の方大活躍!簿記3級必須!経営者の右腕を担うコンサルティング業務のスキルを身につけられる企業
- 育休・産休実績あり
- 社宅あり
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 有給消化推奨
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 新型コロナウイルスの影響もあり、 [経営]に対して危機感を持つ経営者が急激に増えました。 特に、経営のあり方や財務知識への課題感など、何をすべきか?に気づいている経営者が増えているものの、 具体的に教えてくれる人がいないまま課題を抱えている方も多いです。 こうした背景から指導をする当社へのお客様契約数が1.6倍に増えており、多くの経営者をご支援するには事業拡大と組織強化が急務となったことによる増員募集です。 【業務内容】 中小企業様の経営支援として、独自の商品を用いて、 「どこに手を打てば利益が出るのか」と「どうすればお金を残せるのか」 また「正しい経営とは何か」を経営者に指導をしてきます。 弊社独自の商品知識さえ覚えてしまえば、お客様から喜ばれるご提案ができる仕組みが構築されており、 未経験でも入社後半年で担当を持ち始め、早い段階から顧客経営支援の実績を築けます。 もちろんOJTや研修もしっかり行いますのでご安心ください。「中小企業の経営支援をしたい」という強い気持ちさえあれば、必ず成長できる環境です。 【仕事の魅力】 コンサルティングファームのようにプロジェクト単位で動くわけではなく、1社に対し自分1人担当になります。 お客様の課題はチームで解決していきます。(1チーム5~6名体制) 専門的な知識を要する場合は、専門の担当をアサインしますので、深いところまで経営課題解決にコミットできます。 また、将来のキャリアについても多様なキャリアを用意しております。 【働き方・働く環境】 〇充実の福利厚生 社員の幸せを追求するという経営理念のもと、働きやすい環境づくりに専念しております。 テレワーク制度やフレックスタイムも導入している他、育休・有給の取得がしやすい環境や、家族手当制度など様々な福利厚生を用意しています。
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市淀川区西中島
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号19283)
【内部監査】リーダー~マネージャー募集/自社ブランド「コンパスホーム」を展開し、東北・北海道で賃貸住宅着工数18年連続No.1を誇る企業
- 転勤なし
- 急募求人
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 残業代全額支給
- シニア歓迎
- 資格受験者歓迎
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 ないものを創りだすことに積極的に挑戦し、第二創業期としてさらなる発展を目指していく組織において、健全な事業成長を実現するため、監査を担当していただきます。 ・リスク評価 ・内部監査計画の策定 ・内部監査手続き書の策定 ・内部監査計画に基づく監査の準備・実施 ・内部監査報告 ・改善提案 【組織構成】 内部監査室 現状3名から8名へ拡大 ・執行役員 部長 1名 ・次長 2名(1名募集) ・課長 2名(2名募集) ・課長代理 3名(2名募集) 【企業の魅力】 当社は自社ブランド「コンパスホーム」を主軸に、東北・北海道エリア賃貸住宅着工数18年連続No.1と着実な実績を積み重ねてきました。 震災前から盛岡地区で支持を得ており、震災当時も災害公営住宅受注実績岩手県内トップとなりました。 賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%)を誇り、大学生の行きたい企業ランキング2位(東北エリア)に選出されました。
- 給与
- 年収500~900万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
みしま税理士法人
【税務会計スタッフ】業界経験者必見!離職率が低く、柔軟な働き方が可能!長期的にお客様をサポートし、地域貢献を目指す税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- 女性活躍
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- リモートワーク可能
- 離職率5%未満
- 研修期間あり
- 有給消化推奨
- 研修充実
- 閑散期定時退社
- 車通勤可
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集です。 【業務内容】 顧問先の担当を持ち、税理士補助業務全般に携わっていただきます。 ・月次決算の確認 ・決算業務 ・申告書作成業務 ・資金繰り・経営改善計画の策定 ・相続・贈与対策相談業務 ・会計システム導入支援 ・経理体制立ち上げ支援 など 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 従業員数:13名(男性:7名/女性:6名) 税理士有資格:3名 【働き方・働く環境】 顧問先の半分以上に自計化をしてもらっています。 一基通貫の担当制で、一人当たり法人20件ほど担当してもらっています。 巡回経験がない方でもまずは先輩と顧問先に同行してもらい、徐々に独り立ちしていただきます。 業務のスケジュールに応じて、訪問先への直行直帰も可能です。 人間関係に困ったことは一切ありません! 社員同士とても仲が良く、離職率は低いです。 研修制度あり、ベテランスタッフも多く在籍しておりますので、わからないことがあればすぐに聞ける環境があります。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 静岡県三島市玉川
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社古田土経営
【財務コンサルタント】営業経験歓迎、金融機関出身の方大活躍!簿記3級必須!経営者の右腕を担うコンサルティング業務のスキルを身につけられる企業
- 育休・産休実績あり
- 社宅あり
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 有給消化推奨
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 新型コロナウイルスの影響もあり、 [経営]に対して危機感を持つ経営者が急激に増えました。 特に、経営のあり方や財務知識への課題感など、何をすべきか?に気づいている経営者が増えているものの、 具体的に教えてくれる人がいないまま課題を抱えている方も多いです。 こうした背景から指導をする当社へのお客様契約数が1.6倍に増えており、多くの経営者をご支援するには事業拡大と組織強化が急務となったことによる増員募集です。 【業務内容】 中小企業様の経営支援として、独自の商品を用いて、 「どこに手を打てば利益が出るのか」と「どうすればお金を残せるのか」 また「正しい経営とは何か」を経営者に指導をしてきます。 弊社独自の商品知識さえ覚えてしまえば、お客様から喜ばれるご提案ができる仕組みが構築されており、 未経験でも入社後半年で担当を持ち始め、早い段階から顧客経営支援の実績を築けます。 もちろんOJTや研修もしっかり行いますのでご安心ください。「中小企業の経営支援をしたい」という強い気持ちさえあれば、必ず成長できる環境です。 【仕事の魅力】 コンサルティングファームのようにプロジェクト単位で動くわけではなく、1社に対し自分1人担当になります。 お客様の課題はチームで解決していきます。(1チーム5~6名体制) 専門的な知識を要する場合は、専門の担当をアサインしますので、深いところまで経営課題解決にコミットできます。 また、将来のキャリアについても多様なキャリアを用意しております。 【働き方・働く環境】 〇充実の福利厚生 社員の幸せを追求するという経営理念のもと、働きやすい環境づくりに専念しております。 テレワーク制度やフレックスタイムも導入している他、育休・有給の取得がしやすい環境や、家族手当制度など様々な福利厚生を用意しています。
- 給与
- 年収350~500万円
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
みしま税理士法人
【税務会計スタッフ】業界未経験者必見!研修制度あり、気兼ねなくなんでも聞けるベテランスタッフが多数在籍!離職率が低く、柔軟な働き方が可能な税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 未経験可
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 資格受験者歓迎
- リモートワーク可能
- 車通勤可
- 有給消化推奨
- 研修期間あり
- 研修充実
- 離職率5%未満
- 女性活躍
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 代表面談
- 残業代全額支給
- 閑散期定時退社
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集です。 【業務内容】 顧問先の担当を持ち、税理士補助業務全般に携わっていただきます。 ・月次決算の確認 ・決算業務 ・申告書作成業務 ・資金繰り・経営改善計画の策定 ・相続・贈与対策相談業務 ・会計システム導入支援 ・経理体制立ち上げ支援 など 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 従業員数:13名(男性:7名/女性:6名) 税理士有資格:3名 【働き方・働く環境】 人間関係に困ったことは一切ありません! 社員同士とても仲が良く、離職率は低いです。 業務のスケジュールに応じて、訪問先への直行直帰も可能です。 研修制度あり、ベテランスタッフも多く在籍しておりますので、わからないことがあればすぐに聞ける環境があります。 未経験の方でも不安なく挑戦できる環境が整っています!
- 給与
- 年収300~500万円
- 勤務地
- 静岡県三島市玉川
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人税制経営研究所
【税務会計】簿記2級必須!実働7時間/充実の研修制度/法人1100件&個人1100件!法人顧問業務のみならず、相続案件や国際税務を経験できる税理士法人
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 学歴不問
- 基本定時退社
- エージェントおすすめ求人
- 相続業務イチオシ求人
- 面接1回のみ
- 急募求人
- 資格取得支援制度
- 落ち着いている雰囲気
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 残業代全額支給
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 資格受験者歓迎
- 語学力を活かせる
- 研修期間あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織力向上のための人材募集! 【業務内容】 税務・会計業務全般/未経験の方や経験の浅い方は先輩のサポート業務からスタート ◎決算・税務申告サポート ◎税務相談サポート ◎資料作成・書類整理 ◎領収書より会計伝票などの起票 ◎PCへの入出力 ◎その他、事務業務全般 ★社内・社外の研修など成長をサポートします。 【使用会計ソフト】 エプソンR4シリーズ、弥生会計 【組織体制】 グループ総人員 68名 ・税理士 9名 ・社会保険労務士 1名 ・行政書士 1名 ・ファイナンシャルプランナー 3名 ・登録政治資金監査人 1名 【仕事の魅力】 創業より61年。実は当法人は過去に一度、すでに世代交代を経験しています。しっかりと経験やノウハウといった財産を受け継ぎながら、次の世代が貢献を広げる。その成功例を有している組織です! そして今、次の世代交代と貢献の輪を視野に入れて、前向きに変化&進化をしている真っ最中。だからこそ、新たな困難や挑戦へも前向きに明るく共に向き合ってくれる仲間を募集しています! あなたの力を、思いを、情熱をぜひ当法人にぶつけてみてください。 納税者の権利を守り、持続可能な社会の発展に寄与できる人材を私たちは求めています。具体的には国際課税、相続税を含めた資産課税、医療関係の経営や税務の分野に興味を持っている方、実際に実務経験がある方とお会いできることを楽しみにしています。 【企業の魅力】 まず年に1回、改正税法を中心とした研修会を行っています。その他には、スタッフが講師になって行う研修として、2ヶ月に1回、資産税部会、医療部会などに分けられた専門部会を行っています。e-jinzaiというWEBでの自己研鑽や税理士会主催の外部研修への参加も奨励していますので、意欲次第で成長できる環境です。 【働き方・働く環境】 税理士を目指している税理士科目合格者や日商簿記資格保有者の方は、充分な勉強時間を確保できます。資格取得に向けた助成金制度もあり、しっかりと両立を目指す方へのサポートは時間のみならず、金銭的な部分にまでおよびます。もちろん資格取得後も培ってきた知識・経験を活かし、更に深いことを学べる環境です。現在グループ内には、税理士9名、ファイナンシャルプランナー3名、社会保険労務士1名、行政書士1名の資格者が活躍しています。 年間休日は130日超。完全週休2日制はもちろんで、偶数月には特別休暇が1日あります。祝日が土日になる場合は金曜日を休みにして3連休にしています。夏季休暇、冬季休暇はともに1週間以上あり、有給休暇ももちろんあります。休暇を勉強に充てるスタッフもいれば、趣味を楽しむスタッフもいます。そんな当法人のモットーは「大いに学び、大いに働き、大いに遊べ」です。
- 給与
- 年収300~450万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ハートランド税理士法人
【税理士・税理士補助】経験者募集!インセンティブ制■年休125日■フレックスOK■転勤無■資格取得支援■2名で教育体制
- 完全週休2日制
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 学歴不問
- 女性活躍
- 転勤なし
- 服装自由
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 資格受験者歓迎
- 独立応援
- 研修充実
- 有給消化推奨
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 創業以来8年連続増収増益!顧問年間350件純増中。今回は全国3拠点の同時募集です。 「2028年に全国10拠点グループ従業員300名&顧問先4,200件」という目標に向けて、一緒に成長していけるメンバーを募集いたします! 【ハートランド税理士法人5つの特徴】 当法人は、スタッフに気持ちよく働いていただくための、5つの特徴を持っています。 (1)トップクラスのインセンティブ制度 業界で最もスタッフの実力や頑張りに報いる給与体系を整えている自負があります。 (2)理不尽な顧客には「NO」!従業員ファーストの社風 理不尽な対応を求められた場合は、毅然とした態度でそのまま契約解除しています。価格だけ求めるお客様ではなく、同じ目線で成功を目指せるお客様に理解していただき、成長を目指していきます。 (3)専門職として成長&市場価値を高められる環境 税務の専門知識とビジネススキルを体系的に身につけるため、独自マニュアルを用いて社内教育を実施しています。さらに、顧問先が1400件以上(年間純増約350件)あり、経験や要望に合わせてキャリアを積むことができるので、成長は早いですよ。 (4)公平かつ透明性のある評価制度 売上等の「定量項目」と、仕事に取り組む姿勢などの「定性項目」、「知識項目」で複合的に評価を実施。公開している基準に沿って評価しているため、不必要なストレスを感じることがありません。 (5)いつでも相談OK!教育は2名体制+議論を交わしながら全員で成長していこうとする風土 新人スタッフは「教育担当」と「チーム長」の2名がメインでサポート。専門的な疑問が出てきた際は、チームの垣根を越えて得意分野の知見を出し合い、議論を交わしています。その他、業務だけでなく些細な悩みも気軽に相談しやすい環境づくりに努めています。 <主な業務> ・税務顧問(巡回監査) ・決算業務 ・申告書類作成 ・タックスコンサルティング ・会社設立支援 ・クラウド会計導入支援 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。 <顧問先の傾向に関して> 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。 よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。 <顧問先の割り振り> 本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。 <基本的なキャリアステップ> (1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。 (2)担当顧問先数が25件前後に到達する。 (3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。 (4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。 <勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ> 【例】業界経験3年の方が入社した場合 ◆入社1年目(年収700万円前後) ・担当顧問20〜25件前後。 ・プレイヤーとしてスキルアップに励む。 ・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。 ◆入社3年目(年収1,000万円前後) ・担当顧問25〜30件前後。共同案件のリーダー担当1〜2件前後、サポート担当5件前後。 ・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。 ・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。 ・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。 ・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。 ◆入社5年目以降(年収1,200万円以上) ・担当顧問25〜35件前後。共同案件のリーダー担当5〜10件前後。 ・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。 ・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。 ・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
- 給与
- 年収450~2,000万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号19231)
【経理】残業10h以下◎/フレックスタイム制あり!/従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,019億円!暮らしを支える物流システム分野で9年連続世界シェアトップのプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 残業少なめ
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 家賃補助あり
- 社宅あり
- 残業代全額支給
- 資格取得奨励一時金
- 資格受験者歓迎
- 語学力を活かせる
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う人員強化 【業務内容】 ・消費税申告書作成 ・BEPS・CFC税制に関係する情報収集 ・PE申告、海外取引関する税務相談などの国際税務業務 ※担当業務のローテーションは適宜実施しており、ご本人の能力とご志向によって、将来的には連結決算、開示、管理会計、原価管理など、経理関係分野で幅広く業務をしていただきます。 【組織体制】 大阪:経理部1名、グローバル経理グループ6名、経営管理グループ4名、開示・税務グループ8名、業務グループ7名 合計26名(男16名, 女10名) 【仕事の魅力】 法人税、消費税の申告・税務調査対応、国際税務に係わる各種情報収集や関係部門から相談に携わる部門です。 会社規模が拡大する中でグローバルビジネスが拡大し、また国際税務関係の制度がダイナミックに変更していく中、海外の税務リスクや制度対応が拡大しています。これらのタスクを事業部門や関係者と共に解決していく過程でコミュニケーション力、税務知識の向上が図ることができ、自身のキャリア形成に役立つ機会に恵まれると思います。 【企業の魅力】 ・1937年に創業以来、常に「モノを動かす技術※マテハン(マテリアルハンドリング)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねてきました。 ・従業員数グループ合計13,000名以上、売上高6,019億円(2023年3月期)の東証プライム上場メーカーです。 ・自動車や食品・医薬品の工場や、運送会社の倉庫、空港での荷物運搬システムといった暮らしを支える物流システム分野で9年連続世界シェアトップです。 ・当社は海外売上比率は6割超、業績も拡大しており、それに伴い国内外の顧客とのやり取りが増加しています。 【働き方・働く環境】 ◎所定労働時間7.5h勤務/フレックス勤務あり/残業10h以下と非常に働きやすい環境です。 ◎新卒採用/中途採用ともに積極的に行っており、幅広い年齢層・経験の人材が活躍している環境です。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市西淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務リーダー候補】フルリモートワーク!多様な働き方の実現を目指す!IT案件を中心に30,000件以上の案件を保有する!ITフリーランス向けのエージェント事業を展開するベンチャー企業
- 残業代全額支給
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フルリモート可能
- フルフレックス制度あり
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織拡大に伴う、増員のための募集 【業務内容】 ◇リーガルチェック ・契約書に関する加筆修正相談の回答 ◇トラブル発生時の対応 ・コンサルタントのトラブル解決に向けた後方支援 ・弁護士へのエスカレーション ・トラブルの事前予防対策の立案、推進 ◇社内の法務領域における教育(契約書の内容解説、過去Q&A蓄積) ・コンサルタントの後方支援、ネクストアクション指示出し、弁護士へのエスカレーション等 ◇各種契約書雛形の管理、改訂の対応 ◇契約書締結対応(電子契約) ◇会社全体の法務リスク等の課題発見、解決策立案 ◇他企業/行政と連携したフリーランスに関する法整備 【組織体制】 ・責任者1名(他部署兼任) ・弁護士1名 ・社労士1名 【仕事の魅力】 ■ベンチャー企業にて業務フロー構築やコーポレート機能の立ち上げの経験を積むことができます。 ■将来的にIPOの経験や、CFOポジションに緒戦することができます。 【企業の魅力】 エンジニア案件を中心として、約30,000件の案件が登録されている、ITフリーランスエージェントです。 「人生を豊かにする新たな働き方の創造」というPURPOSEのもと、ITフリーランス人材を中心に様々な働き方の創造を目指すベンチャー企業です。 【働き方・働く環境】 ・フルリモート ・フルフレックス
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号19217)
【経理マネージャー】充実の福利厚生◎/平均残業月20時間以内◎/各種工場・プラントの「レイアウト設計」「設備製造」「施工」「保守」で長年の実績を有し、IoTの活用で次世代の生産システム構築も手掛ける老舗企業
- 育休・産休実績あり
- 資格取得奨励一時金
- 残業代全額支給
- 家賃補助あり
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 残業少なめ
- 女性活躍
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 管理職・マネージャー
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 経理組織体制の強化を目的とするマネジメント層の増員募集です。 【業務内容】 ◆経理実務および全般のマネジメント ┗日次の各種経理処理 ┗月次、年次決算 ┗各種財務諸表作成 ◆原価管理 ◆経理関連業務改善 ◆各事業部との折衝業務 ◆管理部門及び販管費の予実管理 ◆金融機関対応 ◆税理士事務所との連携等 【組織体制】 管理部長:1名 部長:1名 課長:1名 課員:4名 【仕事の魅力】 ◎既存の業務フローの改善を推進しており、決算実務のみならず、裁量を持って業務フロー構築等に携わることが可能です。 【企業の魅力】 岡本工業は1942年に創業して以来、日本の社会基盤を支える石油・化学産業および機械・自動車産業を取引先とし、お客様からのご要望に柔軟に応えることで、ものづくり現場が抱える課題解決に貢献してきました。私たちの事業は【1】石油化学などのプラントを設計・施工・メンテナンスする「プラント設備」 【2】機械産業の工場設備を設計・施工・メンテナンスする「生産支援」 【3】生産ラインの省力化・自動化を目的とした搬送設備の開発を行う「FA」 【4】自社工場で自動車部品を製造する「精密加工」の4事業で構成し、「社会をささえるお客様をささえる」という理念のもと、すべての社員が誇りをもって仕事に取り組んでいます。 若年層の労働者不足や働き方改革、コストダウンによる価格競争など、生産ラインにおける諸問題の解決を目的とした自動化&省力化の取り組みに、大きなデジタル革命の波が押し寄せています。お客様からも新しい生産システムを見据えた技術的な要望が増えており、当社でも技術本部を設けて各事業のバックアップをスタートしました。例えば「生産支援事業部」「情報システム部門」と連携した「IoTを活用した計測システム構築」も、そうした技術面の挑戦が集約されたプロジェクトの一つ。日常的に工場内を点検していたお客様に対して、より効率的に設備の稼働状況を把握できる環境を提供し、ものづくり現場の予防保全に貢献しました。 【働き方・働く環境】 ◎平均残業20時間以内、時差出勤可能、充実の福利厚生制度など働きやすい環境が整っています。
- 給与
- 年収550~700万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号19148)
【財務経理】未経験歓迎!若手スタッフが大活躍!裁量を持って業務に取り組める!「不動産業界をテクノロジーの力で変えていく」IT×不動産の急成長ベンチャー企業
- 完全週休2日制
- IPO準備
- 服装自由
- 資格取得支援制度
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 家賃補助あり
- 未経験可
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- 資格受験者歓迎
- 転勤なし
- 女性活躍
- 残業代全額支給
- 研修充実
- 研修期間あり
- オンライン面接あり
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集 【業務内容】 ◆日常会計処理 ◆月次決算 ◆年次決算 ◆予算作成 ◆管理会計 ◆棚卸監査 ◆入出金管理 ◆資金繰り表作成 ◆銀行対応 ※使用会計ツールはPCA会計です。 ※経験・スキルを考慮して、いずれかに軸足を置き業務を担当していただきます。 【仕事の魅力】 ・1~3ヶ月の間に当社の仕事の流れを覚えてもらうことが中心ですが、一通り覚えた後はチーム全体で業務改善にも取り組んでいただきます。マネジメント経験者の方には係長や課長などのポジションもご用意しております。(課長レベルの場合、簿記2級以上の方歓迎) ・経理の経験が豊富な方は、資金調達や予実管理、銀行・士業対応など、財務に関する業務もお任せしたいと思っています。また経営に近いポジションで業務ができることも魅力の一つです。より裁量が大きいフィールドでのびのびと活躍してください! 成長フェーズの会社の体制づくりなど携わることができ、スキルアップできる環境です! 【企業の魅力】 ■GOODLIFE(グッドライフ)とは 当社は、2012年に設立された不動産ベンチャー企業です。 「不動産を資産にすることで誰もが豊かさを享受できる社会へ」をミッションとして掲げ、「不動産×デジタル×デザイン」を融合させ、「売りたいときに売れる」、「買いたいときに買える」、企業になるために日々邁進しております。 創業時は「買取事業」、「販売事業」から始まり、2021年に不動産総合ブランド「SMARG」を立ち上げ、事業を拡大。創業から今まで、増収増益を重ねております。 「SMARG」は「不動産投資事業」、「リノベーション事業」、「不動産買取事業」の3つから成り立っております。本年度には不動産流通の最大化を実現するプラットホーム「SMARG Wealth」をリリース。リアルな情報を提供する事で登録者数を増やしビジョンの実現を目指します。 様々なサービスが生まれ成長している渦中である当社では、挑戦の機会が多くあります。 「Mission」「Vision」の実現に向けてベクトルが揃っている仲間たちと共に、大きく成長するフィールドがここにはあります。 【組織体制】 経理財務部は4名(20代~30代)が在籍、若手の活気あるメンバーが中心をなって担っています。 【働き方・働く環境】 ◎年休124日/完全週休二日制/土日・祝日休み ◎転勤当面なし ◎新卒の採用をはじめ、20代~30代の若手が多く在籍、個人の成果を評価するとともに、フラットで活気ある社風の企業です!!
- 給与
- 年収360~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます