求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]研修充実
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22908)
【税務会計スタッフ】研修制度も充実しており着実にスキルが身に付きます!創業75年を迎え、千葉を中心に活動する「社会の要請に応える」「社会から信頼される」を理念とする会計事務所
- 育休・産休実績あり
- 研修充実
- リモートワーク可能
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 残業代全額支給
- 残業少なめ
- 基本定時退社
- 有給消化推奨
- 閑散期定時退社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆会計ソフトによる仕訳・記帳 ◆各種税の申告書作成 ◆決算書作成 ◆税務相談対応 など 【使用会計ソフト】 弥生 【組織体制】 当法人は約25名の小規模な税理士・会計事務所です。 【仕事の魅力】 まずは上司・先輩のアシスタント業務からスタートし、税務・会計の基本業務の習得をめざしましょう。 資格の有無にかかわらず、じっくりと土台を固めることができます。 その後、上司と顧客先に同行し、顧客とのコミュニケーションやより専門的な知識を学びます。 そのうえで、それぞれの習熟度に応じて、少しずつ顧客をお任せします。 【企業の魅力】 税理士法人千葉中央会計事務所は、1948年に創立し、主に千葉県に本拠を構えるお客様とともに、現在まで歩んできています。 お客様とのコミュニケーションを大切にすることを重視し、お客様の声に耳を傾けることをもっとも大切にしています。 職員一人一人がお客様との良好な関係を築き、お客様のニーズを理解した上でのサービスの提供を実施するように心がけています。 「個人」「法人」に多数関与することができ、規模も個人事業から上場企業まで関わることができます。 また、相続や事業継承、社会福祉法人や公益法人なども安定的に多く手掛けていることが当法人の特徴です。 メンバーの成長に応じて、多種多様な業務経験を提供可能です。 創業75年を迎え、千葉を中心に活動する会計事務所です。 ◎大切なのは、協調性と誠実さです 当法人は約25名の小規模な税理士・会計事務所です。 それぞれが顧客先の担当を持ちながらも、知識・経験を補いあい、協力してお客様のために尽力しています。 また、税務・会計に携わる私たちにとって、「信頼」が何よりの土台です。 お客様、社会から厚い信頼をお寄せいただけるよう、一つひとつの仕事に対して誠実に取り組んでいきましょう。 【働き方・働く環境】 9:00~17:30 実働7.5時間/1日 月曜日だけ、朝礼のため8時30分出社 転勤の可能性はございません。
- 給与
- 年収380~650万円
- 勤務地
- 千葉県千葉市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【労務】IPO前後の急成長組織の労務体制構築や、海外も含めた多拠点の労務管理を経験できる!直近1年で売上約3培の成長を遂げ、民泊や短期賃貸など宿泊施設の運営を手がけるベンチャー企業
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 落ち着いている雰囲気
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 転勤なし
- 服装自由
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 労務チームの一員として業務推進と業務効率化をお任せいたします。 一定レベルの社内ワークフロー整備や、自動化電子化は実施していますが、より盤石な労務体制の構築を目指しています。 IPOおよび上場後を見据えた労務観点での制度/体制の整備などもお任せします。 <この仕事のミッション> 直近の課題でもある高難度業務のチーム内製化と、今後は人員の急増に耐えうる労務組織の柔軟性の確立を目指しています。 <この仕事の魅力> これまでの労務経験を活かし、IPO前後の急成長組織の労務体制構築や、海外も含めた多拠点の労務管理が経験できます。 ◎具体的な業務内容 ◆勤怠管理業務 ◆給与計算/賞与計算業務 ◆社会保険手続き ◆入社、退社業務 ◆出向手続き関連業務 ◆組織改廃関連業務 ◆契約更新業務 ◆産育休、傷病、介護などの申請対応 ◆健康診断等の健康管理業務 ◆就業規則などの諸規則の改定 ◆各種人事システムの運用効率化、登録データ整備等 ◆福利厚生制度の企画、運用 ※初めからすべての業務をお任せするわけではございませんので、やったことがない業務があっても問題ございません。一緒にできることを増やしていきましょう! 【企業の魅力】 私たちはテクノロジーで空間の価値を最大化する「StayX」という事業を展開しています。具体的には住宅や遊休化した別荘を、オーナーから借り上げ、需給に応じて一つの空間を短期滞在の宿泊施設や家具付きの中短期滞在用の住宅として貸し出すコンプレックス運用を行なっています。またこの度シリーズCの資金調達が完了し上場を目指して事業を拡大中です!自社で運用する物件の獲得手法としてファンドとの座組みを進めており、現在は50億円と200億円規模のファンドのアクイジションを行なっております。 【事業内容】 ◆宿泊施設向けのシステム開発や運用、保守サポート ◆無人管理ソフトウェアや集客プラットフォームの企画・開発・運用 ◆施設の企画・運営 【主なサービス】 ◆「StayX」という事業で、住宅や遊休化した別荘を借り上げ、短期滞在の宿泊施設や家具付きの中短期滞在用の住宅として貸し出す ◆都市型宿泊施設ブランドの「stayme」と地方型宿泊施設ブランドの「S-villa」の2つの宿泊施設ブランドを運営 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 コアタイム 10:00-18:00 フレキシブルタイム5:00-10:00、18:00-22:00
- 給与
- 年収420~560万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人カインズ
【税務会計スタッフ/インセンティブあり】勉強中の社員も在籍しており資格取得を目指す方必見!7時間15分勤務!中小企業庁から経営革新等支援機関の認定実績もある税理士法人
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 車通勤可
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 あなたのスキルに合わせて、巡回監査や決算業務をメインとする税務会計業務全般をお任せいたします。 ※経験や能力に応じて、将来的には20件程の担当件数をお任せする予定です。 ※巡回監査訪問のほとんどが社用車を利用します。 【使用会計ソフト】 TKC 【仕事の魅力】 今回入社いただく方には、監査部にて巡回監査や月次決算書の作成などをお任せします。 ベテランスタッフはもちろん、代表税理士とも距離が近いため、意欲ある方はどんどん質問して知識を習得してくださいね。 研修制度も充実しており、またインセンティブ報酬も多数あるため仕事のモチベーションも高く持っていただける環境です。 【企業の魅力】 1987年に開業し、2008年に法人化し、以来右肩上がりに成長を続けています。 税務会計はもちろん、企業経営、事業承継、相続案検等、多岐にわたるサービスで企業の発展を支えます。 当法人では「経営者と対話」に重点を置いて、経営財務アドバイスやフォローをしっかり行うことで、喜ばれてきました。お客様との信頼関係を築き、課題や期待に応える。担当者としてのやりがいを、実感いただける職場です。 当法人の強みは、税務・会計業務にとどまらない、お客様のニーズに寄り添ったサービスを提供しているところです。創業支援や資金繰りのアドバイス、事業計画の作成、経営改善など、多様化するニーズに応じたサービスで喜ばれてきました。 近年は相続税・資産税案件も増え、また新規顧問先も順調に増加しています。 巡回監査経験のある即戦力の方はもちろん、「もっとお客様と密接にかかわりたい」という外勤経験のない方も歓迎します! 【働き方・働く環境】 当法人は、巡回監査などを中心に行う「監査部」と、入力業務、電子申告、会計ソフトの立ち上げや入力指導等、監査部のサポートを行う「業務部」があり、監査担当者が経営者とコミュニケーションを取ることに集中できるような社内体制となっています。 ◎お客様に関して 顧問先は大阪府内(特に北摂地域)の中小企業を中心に、業種は不動産賃貸業、製造業など幅広く、中には年商300億円規模の法人もございます。 納税や経営に対する意識が高く、黒字経営の法人が多いのも特徴です。 ◎相談しやすい、風通しの良い職場 当法人は在籍年数が長いスタッフが多いことも特徴です。 担当者同士の情報共有も活発で、気兼ねなく質問相談ができる環境です。 また数年前より残業削減を図っており、通常月においては19時完全退社です。 資格勉強と両立できるため、現在も4名が税理士資格取得を目指し勉強中です。 「企業の経営者の力になりたい、喜んでいただきたい。」そんな思いを持つ方のご応募をお待ちしています。 私たちと共にお客様に対して心を込めた仕事をしていきましょう。 実働7時間15分/休憩1時間 ※残業は確定申告時期を除く通常期で20時間前後/月 ※繁忙期の土曜出社の場合/8:45~17:00(実働7時間15分/休憩1時間)
- 給与
- 年収420~560万円
- 勤務地
- 大阪府豊中市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22905)
【労務/総務】上場会社でIPOを目指せる環境!労務総務のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます!ITエンジニア向けのサービスを提供する、東証グロース市場上場のホールディングス会社
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 上場企業
- 経験者優遇
- 研修充実
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、労務総務のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。 ◎具体的な業務 <従業員管理対応> ◆入退社手続、社会保険手続き全般 ◆入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ◆人員管理、有期雇用管理 ◆産休育休等の休職者対応 ◆外部社会保険労務士との連携 <勤怠管理業務> ◆36協定順守、過重労働アラート、36超過管理 ◆年次有給取得モニタリング <給与計算業務> ◆給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) <安全衛生管理> ◆健康管理全般(健診、予防接種、ストレスチェック) ◆安全衛生、産業医 <総務業務> ◆備品や名刺等の発注、管理 ◆郵送物管理 ◆反社チェック ◆契約書レビューチェック 【利用しているシステム】 ◆slack(メールは社外との連絡利用程度) ◆Google Workspace ◆SmartHR(個人情報管理) ◆ジョブカン(勤怠管理、給与計算、年末調整) 【企業の魅力】 当社はエンジニアプラットフォーム事業を中心に様々なソリューションを提供するホールディングカンパニーです。 2013年10月に「株式会社Branding Engineer」として創業し、2020年7月7日に東京証券取引所マザーズ市場(現:グロース市場)へ新規上場しました。 2023年6月1日に「株式会社TWOSTONE&Sons」へ社名変更し、ホールディングス体制へと移行。世の中の様々な社会課題の解決に向けて、グループ全体で幅広い事業を展開しています。 【TWOSTONE&Sonsの3つの強み】 ◆急成長ベンチャー TWOSTONE&Sonsは急激に成長をし続けています。パートナー企業も徐々に増え、今後の拡大も予想されます。学生起業から始まり上場を果たしたように、若手に裁量をしっかりと与え一人ひとりが大きく成長する文化もしっかりと根付いています ◆高水準の事業開発力 TWOSTONE&Sonsでは後発でありながら常に既存競合を上回る高水準な事業開発力によって様々なプロダクトを開発し、世の中へ発信してきました。レベルの高い事業推進を直接体感・吸収することができます。 ◆豊富なマーケティングナレッジ 代理店やパートナー企業に頼ることなく、自社のマーケティングチームがこれまで数多く作ってきた新規サービスのマーケティング戦略の立案及びその実行を担ってきました。したがって、WEBサービスを成功に導くナレッジが豊富にあるため、確率高くサービスをグロースさせることができます。 【M&A承継機構について】 <入社後は株式会社M&A承継機構への出向になります> TWOSTONE&SonsはITビジネスを祖業とし、2020年7月に東証グロース市場に上場した上場企業です。 上場後も業績は好調で、買い手として複数社の買収も実行し、IT分野以外での新規事業の立ち上げも積極的に行っております。2023年3月、注力事業であるM&A事業部をスピンアウトし、子会社化(株式会社M&A承継機構)をしました。 【仕事の魅力】 ◆上場会社でIPOを目指せる IPOを目指す会社は多くございますが、TWOSTONE&SonsはIPOを経験した会社であり、その経験とノウハウがあります。また、ご入社いただく際には(株)TWOSTONE&Sonsでの雇用となりますので、上場企業に勤めながら、子会社上場を目指せるという環境をご提供することができます。 ◆ベンチャーならではの環境 スピーディーな昇格や昇給が可能な当社。自分の業務範囲を広げ成果をだした人ほど、正当な評価が得られる環境です。急成長するベンチャー企業ならではの醍醐味を味わってください。 労務スキルを活かしながら「事業成長に寄与できる」チームを目指しており、幅広いチャレンジが可能です。 【事業内容】 ◆Midworks フリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス ◆TechStars Agent ITエンジニア特化型転職支援サービス ◆tech boost 初心者から始められる、オンラインでも充実サポートの実践型プログラミングスクール ◆Digital Arrow Partners 総合WEBマーケティングソリューションサービス ◆SONOSAKI 全マーケ指標改善型クローズドASP ◆Expert Partners Marketing 企業のマーケティング課題をプロマーケターが解決するサービス ◆ドクター交通事故 交通事故患者と治療院のマッチングサービス ◆M&A承継機構 M&Aにおけるアドバイザリーサービス 【働き方・働く環境】 10:00~19:00 (休憩1時間)
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社リニカル
【経理(課長職候補)】マネジメント経験者必見!日本初のグローバルCRO(医薬品開発業務受託機関)!世界各地に拠点を置き、約30か国/地域において事業を展開!創薬段階から臨床開発、製造販売後の育薬まで一気通貫でサービスを提供している東証スタンダード上場企業
- 転勤なし
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 研修充実
- 経験者優遇
- 語学力を活かせる
- 女性活躍
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 CFO・経営企画室・財務部と連携し、以下の業務の実施ならびにマネジメントを実施して頂きます。 ◆仕訳の確認(入出金、売上、費用、その他) ◆月次決算業務(請求書の確認、売上の確認、、月次決算仕訳の確認等) ◆経営分析資料作成 ◆四半期決算業務(決算整理仕訳の確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他) ◆海外子会社の決算確認 ◆連結決算業務 ◆開示関連業務 ◆予算作成・予算実績管理・業績予想更新等の管理会計業務 ◆経理関連システムの選定・管理・運用 ◆税理士法人及び監査法人対応 ◆税務調査対応 ◆経理課員の指導育成・目標人事考課等のマネジメント(部長がいない部署のためレポートラインは経理・財務ユニットのユニット長となります) 【企業の魅力】 国内発のグローバルCRO(治験開発業務受託機関)であるリニカル社は、 治験品質の高さが特徴です。その品質の高さから、世界TOP30以内の大手ファーマ各社から優先契約を締結、世界の新薬開発の一端を担っています。 医療用医薬品の臨床開発を受託し、設立からわずか9年で東証一部上場を果たし、昨年からはグローバル展開を急速に進めている非常に勢いのある会社です。売上は右肩上がりで、財務状況も非常に安定しており、設立以来毎年賞与が8か月支給されております。また女性の比率も高く、女性が長く働き続けられる環境が整えられております。 【事業内容】 ◆創薬支援事業(開発初期の戦略策定や薬事対応など) ◆臨床開発事業(臨床試験の初期段階から製造販売後試験まで) ◆育薬事業(製造販売後の臨床試験や臨床研究とマーケティング活動支援) 【特徴】 ◆がん、中枢神経系、免疫領域の臨床試験(治験)を中心に豊富な経験と実績を有している ◆海外売上高比率、海外従業員比率ともに5割を超えるまでに海外事業が拡大している ◆臨床試験に関わる様々なサービスをグローバル・ワンストップで提供している ◆臨床試験計画段階と臨床試験のすべてのフェーズを対象としている ◆開発難易度の高い疾患や新たな創薬モダリティを活用した新薬・治療法にも対応している 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月20-30時間程度 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可
- 給与
- 年収750~950万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ブティックス株式会社
【総務】8年連続増益で急成⻑中の上場企業で総務経験を積める!「マッチング・プラットフォームNo.1企業」を目指し、介護・福祉業界を中心に、企業と企業、企業と人をつなぐマッチングサービスを提供する東証グロース上場企業
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 総務機能の強化のための募集です。 【業務内容】 ◎主な業務内容 ◆備品・事務用品の発注管理、郵便対応、請求書処理等の庶務業務 ◆社内会議資料の準備、事務局運営 ◆社内会議体、社内イベント、株主総会の企画、運営 ◆レイアウト変更、電話回線・複合機等の管理 ◆その他総務業務 ※すべてを担当いただくわけではなく、経験、能力、ご志向に応じてご担当いただく領域をお任せします。 【企業の魅力】 急成⻑する介護・高齢者市場において、企業と企業、企業と人をつなぐ「マッチング・プラットフォームNo.1企業」を目指している当社。企業理念「マッチング・ファースト〜最適なマッチングで最高の満⾜を〜」を実現するために、WEBとリアル双⽅の強みを活かしたサービスを提供しています。 今後は、主力事業である商談型展⽰会事業、ハイブリッド展⽰会事業、M&A仲介事業における既存分野の成⻑と新分野への投資を行い、2025年3月期を基準期として東証プライム市場への上場を目指しています。 【主な事業内容】 ◆商談型展⽰会事業/介護業界 日本最大級の商談型展⽰会「CareTEX」ほかを開催 商談型展⽰会「CareTEX」の開催により、介護用品・設備備品などの各種サプライヤーの皆様と、介護事業者・流通関係者の皆様に、商談・取引・マッチングの場を提供しています。 ◆ハイブリッド展⽰会事業/オンライン展とリアル展、双⽅のメリットを最大化した、新発想の「ハイブリッド展⽰会」DXPOを開催 ハイブリッド展⽰会「DXPO(読み:ディーエクスポ)」とは、オンライン展の開設期間中(365日24時間)に並行してリアル展を年2回開催し、リアル展の会期前1ヵ月及び会期後2ヵ月は、オンライン展でも集中的にマッチングすることで、「見込客獲得の量」と「商談の質」を高めつつ、 かつ年間を通じて継続的なマッチングの機会を提供する新サービスです。 ◆M&A仲介事業/介護・福祉業界の豊富な知識と人脈で、細やかなマッチングを実現 介護事業に特化したM&A仲介事業を2015年より、医療事業に特化したM&A仲介事業を2017年より、さらに障害福祉に特化したM&A仲介事業を2020年よりスタートしました。介護・福祉事業のM&Aは、承継資産のほとんどが人的資源であり、案件毎にきめ細かい対応が必要になる中、当社は、譲渡価額のみならず、社風の相性までも考慮し、安心して譲渡・譲受いただける最適なマッチングを目指しています。 【強み】 ◆介護・福祉・建設事業のM&Aに強い ◆業界最安水準の手数料体系 ◆成約するまで無料の完全成功報酬制 ◆最短1ヵ月程のスピードマッチング ◆研修制度が整っており、未経験からでも成長できる環境 ◆介護業界最大級の展示会の来場者をデータベース化により、マッチングをスピーディーに行える 【8年連続増益で急成⻑中】 ◆2024年3⽉ <売上⾼>3,640百万円 <経常利益>1,011百万円 ◆2023年3⽉ <売上⾼>3,047百万円 <経常利益>943百万円 ◆2022年3⽉ <売上⾼>2,091百万円 <経常利益>591百万円 ◆2021年3⽉ <売上⾼>1,277百万円 <経常利益>292百万円 【働き方・働く環境】 勤務時間:9時〜18時(1日8時間) 休憩時間:60分 時間外労働:あり(月20時間〜繁忙期45時間) ※平均30時間前後
- 給与
- 年収450~650万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ホーク・ワン
【総務/充実の福利厚生】会社を支える中核ポジション募集!戸建住宅ディベロッパーとして唯一無二のビジネスモデル「企画提案型住宅」を展開!2024年度は売上1461億円を達成するなど業績・分譲数ともに右肩上がりのオープンハウスグループ参画企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 研修充実
- ベンチャー企業
- 女性活躍
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◆社内イベント企画運営 ◆各種管理・整備業務など 会社全体の幅広い業務に携わっていただきます。経営陣との距離の近さがあるため、裁量があり、スピード感もって取り組みができます。 【組織体制】 総務課は課長以下5名体制で行っております。 【仕事の魅力】 オープンハウスグループ参画後、飛躍的な成長を続ける環境の中で、様々なことにチャレンジしスキルアップが叶えられるポジションです。 【企業の魅力】 当社は、戸建住宅ディベロッパーとして、企画開発から設計、施工管理、販売戦略立案、引渡、アフターフォローを事業に展開しています。東京、神奈川、千葉、埼玉と愛知の都市部を事業エリアに、良質な住宅を適正価格でお客様に提供しています。 業界に先がけて、「建売住宅」「注文住宅」双方のメリットを採用した「企画提案型住宅」を展開。建売住宅でありながら、画一的なデザインやプランを排除し、一棟一棟のこだわりや立地の特長を活かした住宅づくりを推進しています。 先期は売上1461億円(販売棟数:3005棟)を達成するなど、2018年のオープンハウスグループ参画以降、飛躍的な成長を遂げています。 今後もこれまでの成長を止めることなく、売上高2000億、3000億と更なる成長を続け、不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループを最も牽引する組織になることを目指します。そして社会に最も求められる住宅を提供する企業になることを目指しています。 【働き方・働く環境】 9:00~17:30(休憩60分) 東京本社での勤務です。 ※転居を伴う異動・転勤はありません。
- 給与
- 年収350~650万円
- 勤務地
- 東京都杉並区宮前
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【総務(係長)/週1回ノー残業デーあり】将来の幹部候補募集!東証プライム上場グループ企業のバックオフィス全般を支えるポジション!分譲住宅の供給棟数全国No.1を誇る飯田グループホールディングスの中核企業
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 完全週休2日制
- 育休・産休実績あり
- 家賃補助あり
- 退職金制度あり
- 資格取得奨励一時金
- 研修充実
- 時短勤務あり
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 東証プライム上場・飯田グループホールディングスの創業会社である当社は、2017年に創立50周年を迎え、今後の更なる発展のために体制強化を行っております。会社の経営に密接に関わり、バックオフィス全般を支える総務課においては企画力の強化、業務の合理化、生産性向上が喫緊の課題となっており、幹部候補である係長としてお迎えをし、これまでのご経験・知見を活かしてご活躍いただける方を募集することとなりました。 【業務内容】 東証プライム上場グループ企業のバックオフィス全般を支えるポジションとなります。 総務部は、総務課・法務課の2つの課からなり、当ポジションは、総務課の係長として総務業務全般をお任せいたします。 ◎業務詳細 ◆文書管理業務 ◆事業用固定資産管理業務 ◆事務所・社宅の賃貸借契約管理業務 ◆損害保険業務(工事保険・自動車保険・賠償責任保険ほか) ◆車両管理業務(アルコールチェック等の運行管理を含む) ◆防災業務 ◆課内業務の合理化・生産性向上の企画・推進 ※幹部候補である係長としての採用となりますので、上記業務に限らず、ご経験やスキルに応じた業務をお任せしたいと考えております。 【組織体制】 総務部11名(総務部長:1名、総務課:6名/法務課:4名) 【企業の魅力】 快適な住まいを提供することを軸にお客様との信頼と実績を積み上げてきた当社。 分譲住宅の供給棟数全国No.1を誇る飯田グループホールディングス(株)のグループ企業として、確実に業績を伸ばし続けています。 これまで主軸であった分譲住宅事業・注文住宅事業・マンション事業に加え、ローリスクの投資戸建を軸とした「アセットソリューション」事業、資産活用をサポートする「リースバック」事業、年間10,000棟以上を建てる経験とノウハウを存分に活かせる「リフォーム」事業など次々に新しい事業が生まれています! 【事業内容】 ◆戸建て分譲事業 ◆マンション分譲事業 ◆土地分譲事業 ◆請負工事事業 ◆リフォーム・リノベーション ◆耐震・省エネ・バリアフリーなどの住宅性能向上工事 ◆外壁塗装や防水、防蟻工事などのメンテナンス 【経営ビジョン】 今後10年の事業展開にあたって“一建設らしさ”をコンセプトに追求した特徴ある企業価値をお客様に提供してまいります。 一建設が目指すのは、ライフサイクルの転換点を迎える人々に(※1)新しい暮らし方に適した“ちょうどいい住まい”の提供を通じ(※2)「笑顔のある生活」を支えるパートナー (1)“ライフサイクルの転換点”とは独身から家族世帯、転勤、子どもの独立、高齢化まで生活スタイルや住まいに求める価値観が変わる節目 (2)“ちょうどいい”とは、商品(家の広さ・住み易さなど)と、価格のバランスがよく、無理なく調和できた状態 私達の事業は「住まい方のライフサイクルサポート」です。 【経営理念】 より多くのお客様に高品質の住宅を より低価格で供給する事によりお客様に「満足」いただき 社業の発展を通じて地域社会に貢献する 「安全・品質・工程・原価管理」を徹底し、良質な住宅を供給する 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00 残業時間 月平均20.3時間(週1回ノー残業デーあり)
- 給与
- 年収480~650万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社FPG
【総務】担当者クラス~副部長候補募集!業容拡大中の上場企業において、専門的かつ広範な総務業務のスキルアップが可能です!手厚いサポートと充実の福利厚生!リースファンド事業や不動産ファンド事業などさまざまな事業を展開し、金融商品やサービスを提供する東証プライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 育休・産休実績あり
- 上場企業
- 時短勤務あり
- 残業少なめ
- 研修充実
- 家賃補助あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 総務部担当として、以下のような総務業務全般をご担当頂きます。 ◆株主総会、株式実務等にかかわる管理・運営業務 ◆本社及び各営業拠点(14ヶ所)も含めたオフィスファシリティサービスの推進・管理 (名刺等備品管理・発注、ノベルティ作成、年賀状・カレンダー・会社案内作成、賃貸物件管理、車両管理等) ◆社内規程類、マニュアル類の整備・運用実務 ◆社内イベント等の企画・実行 【組織体制】 7名(男性4名、女性3名) 【仕事の魅力】 ◆業容拡大中の上場企業において、専門的かつ広範な総務業務のスキルアップが可能です。 ◆管理部門でありながら事業部門とともに、自社の成長に寄与していることを実感できます。 ◆社内外の様々な動向やニーズを捉えて整理・定型化する業務も多く、会社を支えていることを実感でき、業務を通じて知識・経験を深めることができます。 【企業の魅力】 FPGグループは、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。 主力3事業に加え、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。2001年に設立以来、一貫して、お客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。 【働き方・働く環境】 人事制度、福利厚生制度を適宜見直し、従業員がより働きやすい職場作りを重視しています。 <手厚いサポートとチームワーク> 金融系経験者はもちろん、全くの異業界からの転職者も在籍しているなど、メンバーのバックグラウンドは様々です。業務に関する不明点や疑問点が生じた際、気兼ねなく誰にでも相談できる風土が醸成されております。 <ワークライフバランスを重視> 全社平均残業時間は17時間程度。完全週休二日制に加え、年次有給休暇(半日休暇・時間休暇)や病気休暇、連続休暇といった制度を整え、充実したワークライフバランスを実現できます。 <男女ともに働き易い環境> 男性も女性も多く活躍する会社です。仕事をずっと続けていきたいという方が多いため、会社としても、各種制度の拡充と取得の奨励に取り組んでいます。育休、時短勤務制度などを整え、取得実績に繋がっています。今後も、働きやすい環境作りに会社を挙げて取り組んでまいります。 勤務時間:9時~17時45分(所定労働時間7時間45分) 休憩時間:60分(11時30分~13時30分の間) 残業時間:有(20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績)
- 給与
- 年収527~613万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】残業10h以内!国内外で70店舗以上を展開し、連結売上高前年比7.5%増加!婚約指輪、結婚指輪をはじめ、ブライダルからカジュアルまでさまざまなアクセサリーの企画・製造・販売運営を行うスタンダード上場子会社!
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 女性活躍
- 残業代全額支給
- 社宅あり
- 研修充実
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための増員募集です。 【業務内容】 経理・財務業務全般をお願いします。 入社後は日次業務からお任せします。 ◆伝票処理 ◆経費精算 ◆請求書など書類作成 ◆入金、支払管理 など 経験に応じ少しずつ以下業務も任せていきます。 ◆会計システム移行対応業務 ◆管理会計構築・集計業務 ◆月次・年次決算業務 など <教育体制> OJTにて、教育担当の先輩スタッフサポートします。 経験がある方もはじめは業務に慣れることができるように先輩社員がサポートします。 【組織体制】 主に現在、30代~40代の社員が活躍しています。 部長(40代後半男性) 課長(40代女性) メンバー3名(20代~30代) 【仕事の魅力】 当社は創業100年以上、連結売上80億円以上、連結従業員数500名以上、店舗数は国内外で80店舗以上を展開する業界の老舗安定企業です。 経験と実績を積めば、将来の幹部候補としてホールディングスに所属し海外子会社の経理部門にも携わるチャンスがあります。 ◆丁寧な教育でスキルアップが可能 日次業務→月次業務→年次業務→財務や経営企画など 経理をスタートに横にスキルを伸ばすことが可能です。 ◆正社員採用・ブランクOK・第二新卒活躍中 ◆20代や30代の若手社員が活躍している職場 ◆性別関係なく平等に活躍できる ◆努力と実績を表彰する会社(自分の実績を評価してほしい上昇志向型の方におすすめ) 【企業の魅力】 スタンダード上場「フェスタリアホールディングス株式会社」グループです。 あなたにお願いしたいのは<夢を持つこと>。 夢は人から与えられるものではなく自分で持ち叶えていくもの。社員全員が夢設計書を持っており、夢実現の為にバックアップしてくれるのが、サダマツです。 ◎親会社:フェスタリアホールディングスとは 創業103年の老舗ブランド。 右肩上がりの成長企業です。 2020年で創立100年を迎え。 大小2つの星が煌めく当社のオリジナルカットの「Wish Upon a star」は国内に留まらず多くの人を魅了し、メディアでも取り上げられています。 【働き方・働く環境】 ◆残業は繁忙期でも月平均2.4h ◆リモートワークOK(日数は要相談) ◆年間休日115日+その他有給休暇あり ◆出産育休の取得率100%&復職率100% ◆転勤なし 所定労働時間:8時間0分 休憩時間:60分
- 給与
- 年収450~650万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22879)
【労務リーダー候補/ハイブリット勤務】労務領域でステップアップしたい方必見!MDMシェア14年連続No.1かつ18万社以上の圧倒的な導入実績!システム開発・販売などを手がけるコンピュータ・ソフトウェアのプライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 研修充実
- 資格取得支援制度
- 服装自由
- リモートワーク可能
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoTプラットフォームの開発を通じて、農業・医療・建設といった様々な産業の課題を解決する企業です。 社員数は売上120%成長に比例し、400名超。今後も増えていくメンバーが安心して働ける環境をつくるために、労務担当を増員します。 【業務内容】 ◎主な業務 ◆社会保険手続き全般 ◆雇用契約管理 ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆法令対応、規定整備 ◆福利厚生 ◆安全衛生に関する諸対応(社員面談含む) ※労務領域はもちろん、ご希望に応じて他の人事業務や経営企画領域までキャリアを広げていただけます。 【組織体制】 労務は「経営企画本部 人事部」に属しています。 人事部は「採用」「労務」「人事企画」と3つのユニットに分かれており、 労務ユニットはアルバイト含め4人で業務を行っています。 【労務チームが目指すこと】 ◆ルーティン業務は極力自動化や標準化を行い、誰かが休んでも回せる体制を作ること。 (極力残業はせず、2への余力にする) ◆標準化できない労務領域(※)の時間を確保し、会社を安定運用/より良い会社を作ること。 ※制度企画を中心に個別対応(メンタルケア、ハラスメント対応)も含む 【企業の魅力】 「ネットを空気に変える」というコンセプトを掲げ、すべての人々が等しくインターネットのもたらす創造性、利便性を享受できるようなサービスの開発に尽力しています。 当社は、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを開発/駆使して、各産業のDX化に取り組むリーディングカンパニーです。 農業DX事業では、当社特許技術のドローン適期防除サービス「ピンポイントタイム散布」などを提供しています。国内初、みどりの食料システム法における基盤確立事業に認定されました。 医療DX事業では、オンライン診療向けサービスや電子帳簿保存システムなどを提供しています。 MobileSecurity事業では、MDM(モバイルデバイス管理)サービスで14年連続シェアNo.1を獲得し、18万社以上の圧倒的な導入実績があります。業界別全20部門でもシェアNo.1を誇っています。 また、最近ではアプリケーションだけではなく、SaaSツールも安全に円滑に扱いたいというニーズの高まりに応え、国内初のSaaS統合管理ツール OPTiM サスマネを提供しています。他にも、パソコンやスマートフォン、Webページ、アプリを遠隔からの操作支援や直接操作ができる国内シェアNo.1サービスを提供しています。今後も増え続ける企業での安全で効率的なIT・DX運用を実現するサービスを提供していきます。 【働き方・働く環境】 9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩60分) オフィス出社と在宅勤務を併用し、各チーム毎に運用しています。 【メッセージ】 <世界の人々に大きく良い影響を与えたい> オプティムは自身で創り出したAI・IoTなどの技術、サービス、プラットフォームを主に6つの産業領域で提供を行っています。 産業DXに共通することは、労働人口の減少による人手不足です。 この課題をオプティムの持つAI・IoT・Roboticsのテクノロジーで解決する取り組みを行っています。 誰かが世界を良くしてくれるのを待つのではなく、 自らが「世界を変える」側でありたい。 世界を変えるなら、誰よりも大きく良く変える仕事がしたい。 そんな熱い思いを持って、 挑戦を楽しみ支え合う仲間達がオプティムにはいます。 世界の人々に良い影響を与える事業・サービスを 私たちと一緒に創り出しませんか?
- 給与
- 年収400~630万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社KPMG FAS
【FAS/T&R】事業再生経験のある公認会計士もしくはUSCPA有資格者歓迎!ワンストップでソリューションを提供している大手会計系コンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 資格受験者歓迎
- 転勤なし
- 女性活躍
- リモートワーク可能
- 閑散期定時退社
- 研修充実
- 研修期間あり
- 有給消化推奨
- オンライン面接あり
- 外資系企業
- 落ち着いている雰囲気
- 管理職・マネージャー
- エージェントおすすめ求人
- FAS・財務コンサルタント
- M&Aコンサルタント
- 仕事内容
- 【業務内容】 財務及び事業に関する深い知見をもって、クライアント並びにその投融資先に対して主に以下のアドバイザリーサービスに携わっていただきます。 ■事業の継続・売却・清算等戦略オプションの検討及び実行支援 ■私的整理(事業再生ADR・地域経済活性化支援機構・中小企業再生支援協議会・任意整理)及び法的整理(民事再生・会社更生)支援 ■資本・事業・業務・組織等について抜本的な見直しを含む中期経営計画の策定及び実行支援 ■再生ファンド・PEファンド・不動産ファンド等投資家による投資検討・バリューアップ・Exit支援 ■地域金融機関の取引先を主とした地域間・地域内の企業連携・資本提携並びに経営の次世代承継支援 【コアとなる知見】 ◇再生・再編・M&Aにおける財務・事業デューデリジェンス(DD) ◇再生戦略並びに経営改善施策の策定・実行 ◇財務モデリング並びに財務3表(PL・BS・CF)計画を含む事業計画の策定 ◇債権者・株主・従業員等利害関係者との交渉・利害調整 ◇再生型M&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー(FA) 【企業の魅力】 KPMG FASは、フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しています。 【働き方・働く環境】 転勤:当面なし 在宅勤務:相談可 ※AssociateおよびSenior Associateはフレックスタイム制 標準労働時間:7時間 フレキシブルタイム:7:00-22:00 コアタイム:なし
- 給与
- 年収600~2,000万円
- 勤務地
- 東京都東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22874)
【総務/週2~3回リモートワーク可能】メモリ向けプローブカードシェア世界1位のトップシェア!売上高昨対比1.4倍増加!電子計測技術を通して広く社会に貢献するプライム上場のプロービングカンパニー
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 女性活躍
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 上場企業
- 研修充実
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 総務部で以下業務のいずれかに携わっていただきます。 ◆リスクマネジメント、BCP立案 ◆コンプライアンス関連業務 ◆会社規則整備 ◆株主総会運営、株式事務 【仕事の魅力】 海外現地法人を含めた職場や幹部とのコミュニケーション力が求められます。 主体性をもって業務に取り組む人材が活躍できる職場環境があります。 【企業の魅力】 日本マイクロニクス(MJC)は半導体製造工程で使用される検査器具「プローブカード」、検査装置「テスタ」、パッケージ後の特性検査に用いられる「テストソケット」、デバイスの研究開発時における評価・分析で使用される「ウェーハプローバ」などを半導体メーカーに提供しています。 シェアは世界トップクラスを誇り、これらは半導体の品質や性能を支えるため、高い精度を用いて開発・製造しています。 トップメーカーであり続けるために、自社で製造装置を開発しているのも特徴です。 ◎プローブカード市場は圧倒的なNO1シェア 市場シェア12%でNO2に対して倍のシェアを誇っております。 プローブカード市場は半導体製造装置市場より高い成長率で推移しており、半導体デバイスの用途拡大、高機能化に伴うテストの長時間化により需要が増加しております。 ◎事業内容 半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売 【働き方・働く環境】 実働7時間45分/休憩60分 在宅勤務可(週2~3回) 転勤の可能性あり
- 給与
- 年収600~1,050万円
- 勤務地
- 東京都武蔵野市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22872)
【財務スタッフ/週3日リモートワーク可/フルフレックス】売上高1100億超!さまざまな分野に技術を提供するデジタルペンとタブレット技術のリーディングカンパニー!高い技術力と信頼性を誇り世界中から支持をされ続けている東証プライム上場企業
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- フルフレックス制度あり
- 転勤なし
- 残業少なめ
- 研修充実
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 全社の財務リスクの最小化、資金効率の最大化、ガバナンスの強化を担うポジションにおいて、以下の業務からご経験に応じてできるところからお任せします。 ◆入金および支払業務関係(支払承認・対応、為替予約、外為法対応) ◆決算対応(仕訳作成、現預金残高確認、為替ポジション表作成、内部統制対 応) ◆短期・長期資金繰り表の作成、シミュレーション ◆株主還元策(配当、自己株取得)立案、実行手続き・報告 ◆得意先(販売先)信用リスク評価、取引信用保険や延滞売掛金状況とりまとめ ◆金融機関対応 【仕事の魅力】 全社の資金管理を担うポジションで、担当者としてファイナンス面から会社全体を支えていただきます。 現在のご経験内容を踏まえ業務をキャッチアップいただき、将来的にはキャッシュフロー、 資金繰りのフォーキャストの作成、必要に応じて借り入れの検討などより戦略的な業務を担当いただけることを想定しています。 【企業の魅力】 当社は1984年に世界に先駆けてのコードレス・ペンタブレットを発表しました。現在ではその技術力の高さを活かし、オリジナルブランドのペンタブレット・ディスプレイなどの開発、 製造、販売を行うブランド製品事業と、スマートフォン、タブレット、ノートPC等のOEMパートナー様向けに技術ソリューションを供給するテクノロジーソリューション事業を展開しています。 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> 残業20時間程度 <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅、サテライト) 残業20時間程度/年間休日125日 出社とリモートワークのハイブリッド勤務です。業務をキャッチアップいただいた後は週3、4日のリモートワークでの勤務が可能です。 ※入社当初は業務内容の理解・OJTのため出社をお願いしております。
- 給与
- 年収510~650万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【総務/年休125日】高収入ビジネスモデルで成長中!全国47都道府県対応のフィールドサポートサービスを展開!実績は大手企業を中心に累計2万5千社超え!お客様に最適な省エネ、コスト削減、CO2削減システムの導入をワンストップで実現している安定企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 《入社時》 メイン:総務・労務 ◆ファシリティ管理(レイアウト変更、事務所移転) ◆安全衛生管理 ◆事業保険、車両保険 ◆車両管理 ◆社内イベント事務局 ◆社内規程管理 ◆社内各種問い合わせ、電話対応 幅広いですが総務の全般をお任せいたします。スタート時はチーム責任者やもう一名の総務担当がおりますのでOJTで学んでいただきながらお仕事を覚えて頂きます。 《将来》 ◆給与確認や計算 ◆社内の環境改善案の策定 などにも携わっていただきます。 【組織体制】 人事・総務チーム 5名 ◆チーム責任者(男性) ◆人事(採用)担当(女性2名) ◆人事(労務)担当(女性1名) ◆総務担当(女性1名) 【企業について】 ◆ビジョン: 当社は、"世界中の「負と不」が「プラス」に変わる"社会の実現を目指します! お客様に関わる負担の「負」、不安不快の「不」を「プラス」に変え、社会に貢献していきます。 ◆ミッション: ビジョンを実現するために、私たちは"ムダなコトを可視化"します! お客様がまだ気づいていない情報を提供し、お客様と共に理解・判断し、最終的にコスト最適化の実行までお手伝いいたします。 ◆アイデンティティ: 当社は、"生きる上でかかるコストを最適化する会社"です! 創業以来、エネルギーやファシリティ分野を中心に、省エネ・省コスト化などに取り組んでまいりました。今後は枠を広げて、本来得られるべき利益を享受できるようにすることで、お客様に満足度の高い商品やサービスを提供していきます。また、コストの定義を、お金のみならず、無駄な時間や心の悩みも含め、生きる上でかかるコストを最適化することを目指します。 【特徴・強み】 豊富な経験とノウハウで多様な製品・サービスを組合せ、高収益ビジネスモデルを構築します。 【1】成長力:不動産(マンション)、自動車関連、流通・小売(商業施設)、工場、オフィスビル、ホテル・旅館、病院・福祉施設、学校法人、官公庁、他省エネ・省コスト需要が拡大 【2】ワンストップサービス:最適な製品・サービスを組合せた省エネソリューション提供(独自の事業モデルからニッチトップを目指す) 【3】収益力:自社開発の製品、得意分野への集中、経営の効率化、コスト削減により収益拡大(営業利益率8%、6期連続売上増) 【4】顧客基盤:2万5千社の顧客ベースを保有し、独立系企業として中立的な立場から最適な商材を提供。(4万5千件の実績とノウハウ) 【働き方・働く環境】 9:00~18:00 休憩1時間 〈補足情報〉 ◆所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ◆残業有 平均残業時間:20時間
- 給与
- 年収396~439万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【総務】国内トップクラスの商社である上場企業で総務経験を積むことができます!量・質ともにトップレベルを誇る鉄鋼事業をはじめ、非鉄・金属材料・食品など幅広い商品を取り扱う東証プライム上場の独立系商社
- 上場企業
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆資産管理業務:阪和興業が所有する固定資産(社宅、各流通センター、グループ会社物流倉庫、設備等)の維持管理、賃貸借管理、BS管理、決算資料作成及び資産の有効活用、運用方針の検討。(事務手続き及び関係者との調整・交渉) ◆賃貸借管理:資産及び、本社ビル・支店営業所等の賃貸借契約の管理 ◆庶務、防火管理他:上記業務に伴う、庶務、防火管理、執務環境整備、危機管理等 ◎入社後の担当業務、参画プロジェクト等 ◆流通センター、グループ会社他に賃貸借している土地・建物・一部設備の資産管理業務と付随業務、及び阪和興業所有固定資産の取りまとめ、東京本社保有資産の決算業務 ◆将来の固定資産活用方法の検討(東京本社管轄の関東以北の拠店) ※将来的には売買に携わって頂く可能性もございます。 ◎出張エリア:北海道、仙台、名古屋、大阪、九州 基本的には東京〜北海道中心です。 大阪・名古屋・九州は当社拠点での打合せに係る出張を想定しております。 【企業の魅力】 1947年設立の独立系商社で、鉄鋼を中心にリサイクル・プライマリーメタル、エネルギー・生活資材、食品、木材、及び機械等の国内販売及び輸出入を主たる業務としております。 【阪和興業のビジョン】 独立系商社ならではのフットワークと自由な発想を活かし、鉄鋼事業の更なる拡大や環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化するとともに、M&Aによる事業拡大、経営基盤の強化として人材の育成を推進していきます。ニーズの多様化が進む現在の市場において、当社は設立以来70年にわたって培ってきた「流通」における経験と実績に加え、事業展開力の強化と迅速な対応によって、価値創造と顧客満足の追及を図っていきます。 【人材育成の取り組み】 従来より研修予算を大幅に増やし、企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を創設します。例えばITレベルを高める理工学部や、同社の歴史を学ぶ文学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多種多様な研修コンテンツを用意しており社員ひとりひとりが学びたい時に学びたい事を学べる環境を整備していきます。 【働き方・働く環境】 8:45〜17:00(休憩:12:00〜13:00)
- 給与
- 年収650~1,200万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22844)
【総務】年間休日125日/「区分所有オフィス」のパイオニアとして革新的な不動産戦略で、富の格差・地域格差・情報格差の是正に挑む!他社にはできない一貫したソリューションで収益効果を最大化するアセットマネジメントを提供するベンチャー企業
- 経験者優遇
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 時短勤務あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集です。 【業務内容】 ◎総務課 ◆オフィスファシリティ等、管財業務 ◆固定資産管理・什器備品管理 ◆全社イベント企画、運営 ◆庶務業務全般 ◎文書課 ◆会議体事務局(株主総会・取締役会等)の運営 ◆会社規則・規定・ルールの更新/管理 ◆文書管理(稟議書・契約書・押印・文書保存) 【企業の魅力】 いかに優れたビジネスモデルでも、いかに魅力的な商品(不動産物件)でも、それらを活かす管理運用手法がなければ、メリットを十二分に享受することはできません。株式会社ボルテックスは「区分所有オフィス」のパイオニアだからこそ、その収益効果を最大化するアセットマネジメントをご提供できます。 物件の取得から不動産戦略の立案、資金調達、プロパティマネジメント、そして出口戦略(売却)まで、区分所有オフィスに最適化したアセットマネジメントをワンストップでご提供できるのがパイオニアであるボルテックスの魅力。この一貫したソリューションは他社では真似ができません。 【働き方・働く環境】 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 月平均残業時間:30時間 <勤務環境> ◆ICT機器貸与(PC、社用携帯の他、必要部署にはiPadや専門機器を貸与) ◆レンタカー手配(営業職種) ◆部署横断の社内プロジェクト <研修> ◆新入社員研修(+フォローアップ) ◆中途社員研修(+オンボーディング) ◆新任管理職研修 ◆コーチング研修 ◆全社員研修 ◆ハラスメント研修 <SDGsへの取り組み> 私募債を通じて「愛知子ども食堂」などの活動を支援
- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22842)
【事務アシスタント】上場企業での事務経験を積める!創業25年で時価総額、収益とも1兆円を超えるSBIグループで安定性抜群!「金融を核に金融を超える」べく、他の事業分野へもその活躍の場を広げる東証プライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 研修充実
- 上場企業
- 服装自由
- 経験者優遇
- 未経験可
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 SBIグループ各社の法務部、総務部、人事部、経理部、財務部、営業部などでの事務全般業務または秘書(各種書類・会議資料などの作成、契約書管理、電話・メール対応等)をお任せします。 ※SBIグループ事務オープンポジションでの募集です。 ※SBIホールディングス㈱としてご入社いただき、グループ各社へ出向していただく場合がございます。職務内容・部署はご希望やご経験、スキル等に応じて決定いたします。 【企業の魅力】 私たちSBIグループは、創業25年で時価総額、収益とも1兆円を超える一大企業グループに成長しました。そして今では、「金融を核に金融を超える」べく、他の事業分野へもその活躍の場を広げております。 現在、成長を続けるSBIグループを支えるバックオフィス業務を中心に事務アシスタントを担っていただく仲間を募集しております。 SBIグループでは、人こそが創造性と競争力の源泉であると考えております。年齢や勤続年数は関係ないフラットな職場で上司や同僚に対しても自分の意見を言いやすく、様々なことに対して提案できる機会も多くあります。 バックオフィス業務経験が豊富な方も、そうでない方も、プライム上場企業で働きたい方も、ベンチャーマインドを持って働きたい方も、ぜひチャレンジしてみてください。 【働き方・働く環境】 ◆就業時間:09:00~17:45 実働7時間45分 休憩1時間 ◆残業:あり (平均10-30時間) 金融機関と言えども、自由で風通しの良い社風が特長です。中途入社者がほとんどを占めており、社歴に関わらず寧ろ意見を求められます。他社にはないスピード感ある意思決定・フラットな環境です。 グループ内には様々な事業会社がありますが、全社員に共通するのは「消費者主権の金融革命を起こしたい。金融ディストリビューターでありたい」という想い。消費者にとって最も便利で有益な金融サービスを提供する夢を実現するため、それぞれの事業会社が協業して事業を推進しております。
- 給与
- 年収450~650万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22827)
【人事・中途採用担当(エンジニア職)】リモートワーク週3~4回程度可能!フレックス制度もあり働きやすさ抜群!自社のポータルサイト「エキサイト」を持つITのスタンダート上場企業
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 転勤なし
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 上場企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- オンライン面接あり
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 女性活躍
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」というミッションの実現に向け、これまで数々のサービスを提供し、多くのユーザーに価値を提供してきました。 多種多様なサービスを展開する中で、様々なスキルや経験を持った人材を中途採用で確保することは事業成長において非常に重要な要素であり、特にエンジニア採用は市場競争が激しくなる中で、優秀な人材の確保が企業成長のスピードの鍵を握ると言っても過言ではないと考えております。 こうした考えのもと当社の採用体制の強化をはかるべく、エンジニア採用をお任せできる採用担当の募集を行っております。 【業務内容】 中途エンジニア採用をエンジニア組織と協力しながら行っていただきます。 ◎入社後お任せしたい業務 ◆母集団形成 ・エージェントとの関係構築 ・スカウト業務の改善活動 ・リファラル施策の推進 ◆候補者体験の向上 ・面接 / 面接の設計及び実行 ◆内定承諾獲得のためのオファー / クロージング ◆採用広報活動 ◎将来的にお任せしたい業務 ◆中途入社社員のオンボーディング設計 ◆HRBP機能としてのエンジニア組織向き合い ◆(ご志向に応じて)ビジネス職の中途採用業務 【組織体制】 採用チームは現在4名在籍しており、それぞれ下記を担当しております。 ◆新卒採用担当(ビジネス職) ◆新卒/中途採用担当(エンジニア職) ◆中途採用担当(ビジネス職) ◆採用アシスタント 平均年齢29歳の比較的若いチームです。 【仕事の魅力】 ◆高い裁量を持って採用活動を行うことができます ◆複数のプロダクトやサービスがあるため、幅の広い採用経験を積むことができます 【企業の魅力】 エキサイトグループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しているグループです。 既存事業の安定的な成長を実現しながら、その収益基盤を活用したSaaS・DX事業などの新規事業への投資や、M&Aによる事業ポートフォリオの強化による持続的な成長を目指しています。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 ※コアタイム10:00~15:00の7時間30分勤務。 ※休憩時間1時間 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※裁量労働制:適用無し ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり
- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理/フレックス制度あり/充実の福利厚生】グループ会社の運営するスーパーmandaiは近畿圏で160超の店舗展開!万代リテールホールディングス100%出資で、今後は海外拠点も視野に入れている食品卸の子会社
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 学歴不問
- 資格取得支援制度
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 企業の成長や親会社やグループ企業との連携をするにあたって経理課の業務も年々増加しております。 事業規模の拡大に伴い、増員して体制強化を図ります。 【業務内容】 管理本部 経理課の一員として、以下の業務をメインでご担当していただきます。 <具体的に> ◆仕分けの確認 ◆試算表作成業務 ◆決算書作成 ◆決算書作成に基づく業務 ◆資産計上、減価償却計算 ◎入社後の流れ 先輩社員によるOJTにてじっくりと業務についてレクチャーさせていただきます。 また入社後は会社のことを知っていただくため、事業所訪問・事業所見学実施しながら、現場の状況も把握して頂きます。 今回は体制をより一層整えるための増員です。 経理メンバーはベテランが多いこともあり、困った時は協力し合う環境ですのでご安心ください。 【組織体制】 経理課は女性社員4名(50代~20代)で構成されています。 【仕事の魅力】 これまでの経理経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境です。 【企業の魅力】 関西をメインに展開するスーパーmandaiのグループ会社です。 主業の食品卸を軸に、製造・物流・外食などここ数年で新規事業への参入を積極的に進めてきました。 ◆安定性・将来性 万代リテールホールディングス100%出資 同社は万代のグループ会社として1987年に創業、食品卸事業を行っています。 現在は食品卸を中心にメーカー機能も持ち、静岡ではもやし、長野・奈良ではカット野菜を生産しています。 また、商品開発や売場試食販売・展示会スタッフ派遣など、『「食」を通じた全てのサービスをお客様に提供』しています。 ◆事業を続々拡大中 人材や介護,飲食店事業を行い、今後ベトナムにて子会社設立を予定しています。 新しい事業を展開拡大中だからこそ、裁量権が大きくやりがいを感じながら仕事ができます!また事業展開が多いからこそ、その方に合ったキャリアチャレンジが可能になります! 【働き方・働く環境】 穏やかな社員が多く、アットホームな社風です! <勤務地補足> 自転車通勤OK <転勤> 無 <労働時間区分> フレックスタイム制 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 勤務時間:8時~17時、8時半~17時半 ※入社に基本出勤時間を選べます 月平均残業:15時間程
- 給与
- 年収550~600万円
- 勤務地
- 大阪府東大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社カオナビ
【人事】新規事業推進(人事・組織開発領域)担当募集!/フルフレックス制度/人材管理市場において8年連続シェアNo.1!クラウド型人材管理プラットフォーム『カオナビ』の開発・提供・サポートを行うIT企業
- オンライン面接あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- フレックス制度あり
- フルフレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 経験者優遇
- 残業少なめ
- フルリモート可能
- 服装自由
- 副業相談可
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は人材管理市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得し、業種・業界・従業員規模問わず様々なお客様に導入いただいております。 今後も多種多様な人事・経営課題の解決に貢献できるよう、当社が提供できるサービスラインナップを拡充し続けております。 本ポジションは、組織・人材マネジメントに関するコンサルティングを通しお客様の課題解決を支援する新組織の立ち上げです。 「組織マネジメントを改善し、離職を減らしたい」「サーベイは実施しているが施策が打ち切れず、行動変容に繋がっていない」、そういった課題をお持ちのお客様の解決に向けて、新たな価値提供の方法を形作っていただきます。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 【業務内容】 お客様の人事制度構築を支援する新サービス/組織の立ち上げ、サービス提案/コンサルをおこなっていただきます。 ◎具体的には ◆新規事業の立ち上げに関わる戦略立案、実行 ◆人事データの可視化・データ活用支援、組織サーベイの設計・分析、人事施策の立案(組織マネジメント方法の設計・運用支援) ◆お客様の経営課題解決に向けたソリューション提供 ◆コンサルティングプランの立案のためのオペレーション構築 ◆プロジェクトマネジメントおよびチームメンバーとの協業 ◆事業拡大に向けた新たなサービスラインの構築(研修企画・実施、エンゲージメント向上 など) 【仕事の魅力】 ◆ポジションの確立にゼロイチフェーズから携わることができる タレントマネジメントシステム「カオナビ」の導入企業約4,100社に対して、人事・組織開発コンサルタントとして人事施策の立案を担当する新規ポジションです。既にニーズは顕在化されており、現在はパートナー様ご協力いただきながら支援をしております。 今後は内製でも対応し、制度面も運用面も同様の熱量で支援できる組織体制を作りたいと考えています。 ◆制度設計~運用まで関われるからお客様の成功を見届けることができる タレントマネジメントシステムを提供しているからこそ、施策の立案だけではなく、その施策をどのように運用していくべきなのかをセットで提案することができます。 提案した制度がお客様社内で運用され、お客様があるべき姿に近づく支援ができたのかどうか、自身の貢献度合いを実感できるポジションです。 ◆経営課題に直接インパクトする上流の仕事ができる 当社のお客様は業種・規模が多種多様だからこそ、あらゆる企業・法人の経営者・人事責任者の方々とコミュニケーションを取ることができます。 そこで得られたインサイトをもとに、コンサルティング領域の拡大など、お客様を多方面から支援できるようになることを期待しています。 【企業の魅力】 <事業内容> ◆タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート ◆労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート ◆予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート <取得認証> Pマーク(JIS Q 15001) JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 27001:2022) JIP-ISMS517-1.0(ISO/IEC 27017:2015) <各受賞歴> ◆2016年度 グッドデザイン賞 ◆2017年度 第2回 HRテクノロジー大賞 統合マネジメントサービス部門優秀賞 ◆2018年度 第12回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2018 ASP・SaaS部門(基幹業務系分野)にて『ベストイノベーション賞』受賞 【働き方・働く環境】 ◆ハイブリット勤務 リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ ◆スーパーフレックス(コアタイム無し) 1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり コアタイム:なし フレキシブルタイム:5:00-22:00 ※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要 ◆スイッチワーク(中抜け可能) 役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能 ◆±20時間 月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事労務/教育制度充実】売上高4期連続増加中!1,000件以上の開発実績あり!ITで、お客様の利益創造に貢献するグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- 研修充実
- 資格取得支援制度
- 上場企業
- 学歴不問
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 新規大型案件対応に伴う組織強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆ERPパッケージソフトの導入 ◆ERPパッケージソフトの保守フェーズにおけるカスタマーサクセス ◆システムの設定/カスタマイゼーション ◎開発環境 言語:Java/C#.net DB:Oracle ◎取り扱い製品 POSITIVE 【仕事の魅力】 大手クライアントから寄せられる大規模案件を中心に、要件定義、基本設計などの上流工程から開発、テスト、運用保守作業まで手掛け、高い評価を獲得し、着実に成長し続けています。 技術力の高いメンバーが揃っているため、若手の方はOJTでしっかり学びながら技術をスピード感もってスキルを向上させる事が可能です。 【企業の魅力】 弊社は1995年に設立し、1,000件以上の開発実績を持つ「SI事業」、法人向けの「自社プロダクト」、「Microsoftソリューション」「DXコンサルティング」「SES」など、IT領域で多角的なサービスを展開しております。 2021年に新規上場を果たしてからは既存事業のグロースと並行してM&A戦略を進めており、直近複数のグループ会社がジョインし、急拡大・急成長を遂げています。 ◎事業内容 ◆DXソリューション事業 SIやSESのサービスにより、業務やワークフローの改善・改革をトータルにサポートし、お客さまのワークスタイル変革を推進させます。 1,000件以上の開発実績から得たナレッジを最大限活用し、コンサルティング、上流工程~リリースまで全工程に対応します。 クライアント様は金融・自動車・小売・情報通信業から官公庁・教育機関まで多岐に渡ります。 ◆Techwiseコンサルティング事業 業種・規模に関わらず、AIやクラウドを活用したソリューションにより新しい働き方への変革をご支援します。 ○自社プロダクト 3,000社を超える累計導入実績を誇るマニュアル自動作成ツール『Dojo』をはじめとするAI、クラウドを活用したプロダクトで、あらゆる企業の課題解決に貢献します。 〇Microsoftソリューション/コンサルティング 年間100件を超えるMicrosoft 技術関連プロジェクトを実施しているコンサルタント、エンジニアが、パートナー様と共にMicrosoft 技術を活用した業務改善を支援します。 ワンストップでMicrosoft 365の利活用をフルサポート。SharePoint、Teams、Power Platformを中心にご支援実績が多くあります。 【働き方・働く環境】 所定労働時間:8時間 休憩60分 ※テンダ社雇用・三友テクノロジーへの出向
- 給与
- 年収451~804万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22806)
【税務スタッフ/完全週休二日制】夢を形にすることをゴールとし、<対応力・調整力・真心>が特徴!1966年創業で歴史と実績のある税理士事務所
- 年間休日120日以上
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 退職金制度あり
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による増員募集です。 【業務内容】 ◆巡回監査 ◆決算申告業務 ◆自計化サポート ◆経営アドバイス等 【組織体制】 職員数10名(男性8、女性2) 【当事務所の特徴】 <対応力・調整力・真心> 1.スピーディーな対応力 お客さまに満足していただくために、私たちは対応力を重視します。担当者の対応の力によって、抱えられているお悩みや課題、不安がより早く、コンプリートに解決できるからです。 当事務所では、経験豊富な従業員が業務を担当致します。お客さまのご状況を的確に把握し、持っている知識を総力上げてご対応させていただいております。場合によっては、すぐお客さまのもとに駆けつけ、ご相談やご説明、手続きなどを行うことができるよう、常に万全の体制を整えています。キャリアの長い従業員の対応力こそが、お客さまの安心と満足に繋がります。 2.経験豊富な従業員 当事務所は、平成17年に2代目である現在の所長が就任し、所名を改めました。現在は12名の従業員が在籍しており、30代は2名、40代は3名、50代は4名、60代は3名という構成です。第一線でお客さまのサポートを行ってきたベテランばかりです。各個人が培ってきた、業務におけるノウハウや知識量は圧倒的に優れています。お客様の定着率も高く、従業員が働きやすい環境となるように企業努力を積み重ねてきたからこそ、と自負しております。 先代の頃より、お客さまの満足度こそが第一であるという思いは変わりません。従業員一同そのマインドを受け継いで、日々お客さまと向き合っております。 3.歴史・実績がある事務所 当事務所が創業したのは50年以上も前のことです。その当時は、高度経済成長期の真っただ中でした。昭和、平成、令和と時代は移り変わりましたが、常に学びを忘れず、お客さまとともに成長してきたという自負があります。弊事務所が創業した当初、起業についてご相談いただいたお客さまが事業拡大を成し遂げられたという実績もございます。 「税金や記帳についてのアドバイスをする」といったことだけにとどまらず、お客さまにとって信頼できるパートナーとなり、その夢に寄り添い、ご家族にまで思いを巡らせ、ともに支え合いながら成長してきたからこそ、ここまで続けてこられたのだと確信しています。 現在は、地元である岡崎をはじめ、豊田市、幸田市など三河地区、名古屋市、東京都など、さまざまな地域の企業さまをサポートしております。 【働き方・働く環境】 ◆就業時間:8:30~17:30 ◆休憩時間:60分
- 給与
- 年収300~600万円
- 勤務地
- 愛知県岡崎市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22805)
【税務会計スタッフ/未経験歓迎/年休127日】税理士を目指したい方必見!充実したサポート体制で未経験の方も安心して取り組める環境!埼玉県で一番きれいな税理士事務所を目指し地域企業に貢献することを理念としている税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 経験者優遇
- 未経験可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 研修充実
- 有給消化推奨
- 残業代全額支給
- 閑散期定時退社
- 基本定時退社
- 残業少なめ
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 この度、業績アップに伴い、複数名増員募集を行うことになりました!スタッフ平均年齢36歳、20代~40代まで面倒見の良い、明るい先生&先輩スタッフが待っています!未経験から活躍しているメンバーが多く、外部研修など充実した研修制度で、成長できる環境を用意しています! 【業務内容】 確定申告、年末調整、決算・申告書補助業務全般をお任せいたします。 ※担当はチーム制で行っています。お客様と密に幅広く質の高いサービスを心掛けています ※丁寧に、しっかり育てていきます ※ゆくゆくは経験や希望により、担当を持っていただくことも可能です! 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 現在、代表を含めて税理士4名、20~40代中心のスタッフと一緒にお客様のサポートを行っています。 【企業の魅力】 ◆定着率が高く、未経験から入社したスタッフが中枢として活躍しています。 ◆業務の幅が広い!クライアントは規模、業種問わず幅広く、決算申告から予算策定、資金繰りのサポートなど、経営財務面に至るトータルサポートを行っています。相続・事業承継もございます。 ◆おかげさまで、実績は右肩上がりです! 地元の各金融機関、他士業、お客様紹介により、毎月新規顧客の問い合わせが増えています。長い付き合いのお客様も多いですよ。 ◆弁護士、社労士、司法書士、行政書士、生命・損害保険会社など、さまざまなネットワークがあります! ◆フロアは清楚で広々としており、令和5年8月よりフリーアドレスを導入しています。 日頃から事務所内の整理・整頓・清掃を徹底しておりますので、お客様からもお褒めのお言葉をたくさん頂戴しております。埼玉で一番きれいな事務所を目指しています! ◆スタッフ平均年齢36歳!面倒見が良く、明るいスタッフが集まっています! ◆福利厚生も充実!産休・育休はもちろんのこと、試験前休暇なども取得できます。スタッフのプライベートを大切にしている事務所です。 ◆上尾駅から徒歩2分!通いやすい職場です! 【働き方・働く環境】 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で20時間程度/月 <在宅勤務制度> お子さんの体調不良により出勤不可の場合は、申請をしていただければ在宅勤務も可能となっております。 <産休・育休について> 当法人では、産休・育休から戻り働いてくれているスタッフもおります。ライフイベントとも両立しながら仕事を続けられる環境が整っていますので、安心してご応募ください! <教育について> 税務・実務研修、ビジネスマナー、外部研修など、社会人としての基礎を固めます。一人前になるまでは長い道のりですが、当法人のスタッフは全員が未経験者からのスタートです。皆、頼もしく育っています! <安心のサポート体制> 監査担当者は1人約10~15社を担当し、お客様と密にお付き合いし、質の高いサービスを心がけています。 国税OBの顧問税理士が5名おり、法人・相続のプロへ気軽に質問ができる体制となっていますので、安心して業務を行うことができます。YouTubeキャンパスチャンネルもございますので、一度ご視聴ください! <資格取得について> 税理士資格取得を目指すスタッフをサポートできるよう、さまざまな取り組みを始めました! 例えば、期間限定ではありますが、残業のない勤務形態を選ぶことができます。 資格取得へ本気の方には、できる限りのサポートを行っていきますので遠慮せずご相談ください。税理士試験科目手当を支給いたします!
- 給与
- 年収280~490万円
- 勤務地
- 埼玉県上尾市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22803)
【税務会計スタッフ/経験者募集/年間休日127日】一緒に税理士を目指しませんか?充実した研修制度で税理士資格取得を目指すスタッフをサポート!中小企業の生き残りに貢献することを理念とし、埼玉県で一番きれいな税理士事務所を目指す税理士法人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 資格取得奨励一時金
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 有給消化推奨
- 女性活躍
- 残業少なめ
- 転勤なし
- 閑散期定時退社
- 基本定時退社
- 代表面談
- 仕事内容
- 【募集背景】 この度、業績アップに伴い、複数名増員募集を行うことになりました!スタッフ平均年齢36歳、20代~40代まで面倒見の良い、明るい先生&先輩スタッフが待っています!未経験から活躍しているメンバーが多く、外部研修など充実した研修制度で、成長できる環境を用意しています! 【業務内容】 ◆法人・個人月次巡回監査 ◆決算・申告書作成 ◆相続税申告 ◆確定申告 ◆年末調整 ◆会計システム入力指導 など ※担当はチーム制で行っています。お客様と密に幅広く質の高いサービスを心掛けています ※社員教育をしっかり行います 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 現在、代表を含めて税理士4名、20~40代中心のスタッフと一緒にお客様のサポートを行っています。 【企業の魅力】 ◆定着率が高く、未経験から入社したスタッフが中枢として活躍しています。 ◆業務の幅が広い!クライアントは規模、業種問わず幅広く、決算申告から予算策定、資金繰りのサポートなど、経営財務面に至るトータルサポートを行っています。相続・事業承継もございます。 ◆おかげさまで、実績は右肩上がりです! 地元の各金融機関、他士業、お客様紹介により、毎月新規顧客の問い合わせが増えています。長い付き合いのお客様も多いですよ。 ◆弁護士、社労士、司法書士、行政書士、生命・損害保険会社など、さまざまなネットワークがあります! ◆フロアは清楚で広々としており、令和5年8月よりフリーアドレスを導入しています。 日頃から事務所内の整理・整頓・清掃を徹底しておりますので、お客様からもお褒めのお言葉をたくさん頂戴しております。埼玉で一番きれいな事務所を目指しています! ◆スタッフ平均年齢36歳!面倒見が良く、明るいスタッフが集まっています! ◆福利厚生も充実!産休・育休はもちろんのこと、試験前休暇なども取得できます。スタッフのプライベートを大切にしている事務所です。 ◆上尾駅から徒歩2分!通いやすい職場です! 【働き方・働く環境】 8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) ※残業は通常期で20時間程度/月 <在宅勤務制度> お子さんの体調不良により出勤不可の場合は、申請をしていただければ在宅勤務も可能となっております。 <産休・育休について> 当法人では、産休・育休から戻り働いてくれているスタッフもおります。ライフイベントとも両立しながら仕事を続けられる環境が整っていますので、安心してご応募ください! <教育について> 税務・実務研修、ビジネスマナー、外部研修など、社会人としての基礎を固めます。一人前になるまでは長い道のりですが、当法人のスタッフは全員が未経験者からのスタートです。皆、頼もしく育っています! <安心のサポート体制> 監査担当者は1人約10~15社を担当し、お客様と密にお付き合いし、質の高いサービスを心がけています。 国税OBの顧問税理士が5名おり、法人・相続のプロへ気軽に質問ができる体制となっていますので、安心して業務を行うことができます。YouTubeキャンパスチャンネルもございますので、一度ご視聴ください! <資格取得について> 税理士資格取得を目指すスタッフをサポートできるよう、さまざまな取り組みを始めました! 例えば、期間限定ではありますが、残業のない勤務形態を選ぶことができます。 資格取得へ本気の方には、できる限りのサポートを行っていきますので遠慮せずご相談ください。税理士試験科目手当を支給いたします!
- 給与
- 年収350~490万円
- 勤務地
- 埼玉県上尾市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます