社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【社労士アシスタント】未経験歓迎・時短勤務可・年間休日125日!/助成金業務という専門性の高い分野からスタートし、給与計算や労務管理まで幅広い実務経験を積むことができる社労士法人
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 学歴不問
- 未経験可
- 独立応援
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- 基本定時退社
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員 【業務内容】 ■助成金申請手続き全般 ■就業規則作成 ■労務チェック(出勤簿、賃金台帳等) ■申請書類の入力 【企業の魅力】 私たちは「助成金専門」の社会保険労務士法人です! 一般的な社会保険労務士事務所は、人事・労務管理のプロフェッショナルとして幅広く活動しているため 助成金業務まで十分に対応できないケースが少なくありません。 また、コンサルティング会社は法律上、助成金申請を業として行うことができません。 私たちは助成金業務に特化した社労士法人として、こうした課題を解決します。 こんなお悩みをお持ちの企業様をサポートしています ◎ 従業員はいるが、どんな助成金が対象になるのかわからない ◎ 顧問社労士はいるが、助成金の提案をほとんど受けていない ◎ 書類が煩雑で、自社では申請できない このようなお客様に対し、助成金の専門家が、ご提案から受給までを一貫してサポートいたします。 <選ばれる3つの理由> 1. 全助成金に対応 助成金に特化した社労士法人だからこそ、貴社が活用できる可能性のある助成金すべてに対応可能です。見逃しがちな制度も含め、最適なプランをご提案します。 2. 顧問料・コンサルティング費用は不要 助成金申請のみのご依頼でも対応可能です。成功報酬型のため、初期費用をかけずに安心してご利用いただけます。 3. 業界最安値保証の手数料 高い専門性を持ちながらも、適正な手数料設定を実現。費用対効果の高いサービスをお約束します。 【働き方・働く環境】 社会保険労務士の資格がなくても、助成金申請の経験がなくても大丈夫です!ベテランスタッフが一から親切丁寧に指導いたします◎ 現在、社会保険労務士試験の勉強中の方や労務関係を学ばれている方は大歓迎です。 助成金申請業務を通じて、給与計算や就業規則作成、労務管理など、社会保険労務士として必要な実務知識を幅広く身につけることができます。 将来的に独立開業をお考えの方も歓迎いたします。 テレワークやフレックス制度については、順次整えていく予定ですが 緊急の場合は、ご相談いただけたらご調整いたします。
- 給与
- 年収324~400万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社1&D
【労務/責任者代理】経験スキルを存分に発揮!関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」などの焼肉・しゃぶしゃぶ店と、精肉小売「ダイリキ」を展開している、関西発の食のエンタメ企業
- NEW
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 1.業務内容 「人財管理部 労務」 にて下記業務をお任せいたします (1)労務関連業務 ①勤怠処理管理 ②給与・賞与・退職金などの計算及び支払い処理業務 ③住民税特別徴収事務業務 ④社会保険手続き管理 ⑤年末調整業務 ⑥勤怠管理・有給管理(社員) など (2)人事関連業務 ①人事情報管理業務 ②人事システム維持管理 ③人事考課における一連業務 ④人事処遇制度の提案・構築 【やりがい】 労務部署のポジションをお任せします。ご自身の経験スキルを存分に発揮して頂ける環境です。 【社風】 (1)年齢や性別、また入社年数に関係なく若い人財でも積極的に行動できる風通しの良い風土です。 (2)また社歴に関係なく、やる気と頑張りに応じて重要な仕事が任される環境です。 【配属先環境】 <部署内構成>社員5名 副部長:40歳代男性1名 責任者代理(係長クラス):40歳代男性1名・40歳代女性1名 担当者:30歳代女性2名(1名育休中) 派遣スタッフ:女性1名 【企業について】 株式会社1&Dは、関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」といった焼肉・しゃぶしゃぶの外食ブランドと、精肉小売の「ダイリキ」を展開する外食・食肉グループ企業です。売上約360億円、従業員600名以上を擁し、創業以来、品質・接客・店舗運営にこだわりながら安定した成長を続けています。新しいブランド開発や店舗拡大にも積極的で、食の楽しさと満足を社会に届けることを使命としています。
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社1&D
【労務】関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」などの焼肉・しゃぶしゃぶ店と、精肉小売「ダイリキ」を展開している、関西発の食のエンタメ企業
- NEW
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 弊社の人財管理部労務部署にて、以下の労務関連業務 ①給与・賞与・退職金などの計算及び支払い処理業務 ②社会保険手続き(加入・喪失等) ③勤怠処理管理 ④住民税特別徴収事務業務 ⑤年末調整業務 ⑥アルバイトの入退社管理 など 【社風】 (1)年齢や性別、また入社年数に関係なく若い人財でも積極的に行動できる風通しの良い風土です。 (2)また社歴に関係なく、やる気と頑張りに応じて重要な仕事が任される環境です。 【配属先環境】 <部署内構成>社員5名 副部長:40歳代男性1名 責任者代理(係長クラス):40歳代男性1名・40歳代女性1名 担当者:30歳代女性2名(1名育休中) 派遣スタッフ:女性1名 【企業について】 株式会社1&Dは、関西を中心に「ワンカルビ」「きんのぶた」「あぶりや」といった焼肉・しゃぶしゃぶの外食ブランドと、精肉小売の「ダイリキ」を展開する外食・食肉グループ企業です。売上約360億円、従業員600名以上を擁し、創業以来、品質・接客・店舗運営にこだわりながら安定した成長を続けています。新しいブランド開発や店舗拡大にも積極的で、食の楽しさと満足を社会に届けることを使命としています。
- 給与
- 年収350~400万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社TOAI
【人事労務】年間休日122日!残業10時間程度◎関西最大カラオケチェーン「ジャンカラ」を全国190店舗以上展開!レジャー・フィットネス・フラワーショップなど様々な事業展開により素晴らしい体験を世界中のお客様に提供する企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 研修充実
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 国内において西日本最大級のカラオケチェーン(全国に約200店舗を展開) であるジャンボカラオケ広場「ジャンカラ」を展開する同社にて人事・労務業務をお任せします。 以下の業務を主にお任せいたします。 <人事労務業務> ◆労務対応 ・雇用管理 ・勤怠管理 ・給与計算 ・社会保険手続き ・出向者管理 ・ストレスチェック等 今後以下業務にも携わる可能性もございます。 ◆人事業務 ・人事・評価・賃金制度等の整備 ・昇給・昇格・人事異動対応 ※各担当者がそれぞれに同社もしくはグループ会社いずれかの労務業務一連を担う形となりますので、部分的ではなく労務業務全般のスキルを活かすことができます。 【組織体制】 労務チームとしては正規社員・非正規社員あわせて6名の方が在籍されております。 皆さん和気あいあいと業務を進めていただける環境です。 【キャリアパスについて】 管理領域の部門であっても実績を評価制度が整っているので、昇給・昇格ができる環境です。 半年に1度のペースで上長との面談を実施し、定性的な評価項目と共に自己目標について振り返り・評価の機会があります。 中には新卒入社で1年目でプロジェクト責任者/2年目で複数の事業責任者を任せられる方や入社半年後にマネジメント業務を任せられる方など、やる気と実績に応じて評価いただける環境です。 【企業の魅力】 TOAIは、全国に190店舗以上を展開する西日本最大手のカラオケ事業「ジャンカラ」を中心に、アプリサービス・レジャー・フィットネス・フラワーショップ・飲食・デリバリー・スパ・トランクルームなど、多種多様な事業を展開してます。 第二創業期にある当社では、今までのカラオケやエンターテイメントを、ヒトとテクノロジーの力で感動と驚きの顧客体験に再定義するべく、現在、様々な変革を大胆に進めています。 (例:『すぐカラ』という独自アプリサービスを開発。 ユーザーがカラオケルーム予約やフードメニュー注文、楽曲の予約もアプリ内で完結でき、受付なしでの入室からスピード精算までを一気通貫で実現) ◆西日本最大級のカラオケチェーン「ジャンカラ」を中心とするエンターテイメント事業を展開。 カラオケ事業にて培ったノウハウ、豊富なリソースを活かし、お客様がワクワクするような「新しい体験」を生み出し続けます。 ◆今後は、ジャンボカラオケ広場「ジャンカラ」の国内基幹事業に加え、新事業や新規エリアに果敢にチャレンジして経営人材を創出すると共に、 ダイナミックでグローバルな事業ポートフォリオを構築していきたいと考えています。 【サービス一覧】 ◆ジャンカラ 西日本最大のカラオケチェーンとして全国190店舗以上展開 常に新しい価値を生み出しながら、お客様が体験したことのないカラオケ空間の実現に向けチャレンジしています。 ◆オンラインカラオケアプリ「UTAO」 ジャンカラ監修のカラオケアプリで、2万曲以上の楽曲が全て"無料"で歌い放題 歌唱シェア機能もあり、本格的なカラオケシステムでいつでもどこでもだれとでも歌を楽しめます。 ◆PORT ~SELF BODY MAKE~ 「いつでも行ける」「どこでも入会できる」を掲げ、業界では珍しいタイムチャージ制(時間制料金)を採用 諸料金が一切不要で、思いついた時に立ち寄っていただけるセルフボディメイクスタジオです。 ◆セルフフラワーショップ「kleine geluk」 オランダ語で小さな幸せを意味する『kleine geluk(クレイネ へリュック)』 24時間いつでも、好きな花を選び、その場でセルフラッピングして花束を作ることができます。 ◆HELP! ~お買い物代行サービス~ アプリから食品や日用品のお買い物代行や、自宅までの配送、飲食店のデリバリーから配送代行まで実施 百貨店・商店街などと連携し、現在では京都市内全域・大阪市内全域を対象に展開中です。 ◆PIZZERIA BAR LeNAPOLI 本格イタリアンカフェレストランとして、注文後、生地を伸ばして焼き上げる窯焼きピッツァや、世界最高峰のパスタ職人マルコ・パオロ・モリナーリ氏が監修したオリジナル生パスタも楽しめる、TOAIの新たな飲食事業をコンサルティングしております。 ◆バーチャルレストラン ジャンカラ・LeNAPOLIなどのメニューをオンライン注文・デリバリーにてお届けできる、ゴーストキッチン/レストラン事業 【HELP!】での配達も可能になっていて、これまでの事業展開で蓄積したノウハウを活用しつつ、事業の新規開拓しています。 ◆湯快のゆ 「近所で毎日温泉を満喫できちゃう」をコンセプトに、ホテル空間だけでなく、多彩で本格的なリラクゼーションの場を設計 無料設備やお食事処、無料送迎バスもあって利便性も完璧。 ◆おしごとカフェ 新しい働き方に対応したコワーキングスペースを大阪心斎橋駅前に展開 手軽な利用料金で気軽に短時間利用できるコースを用意しております。 もちろん事務作業などにも適しております。予約・入会金なしで利用できます。 等々、カラオケ以外にも様々な事業を運営しています。 【働き方・働く環境】 転勤なし 月平均残業時間5~10時間程度
- 給与
- 年収448~700万円
- 勤務地
- 京都府京都市中京区御倉町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社ミック
【人事労務】着実なキャリアアップで、人事のエキスパートを目指す!週4回リモート可◎クラウド型「palette」でレセコンや電子カルテシステムを全国の歯科医院へ提供し、歯科医院向けのIT/システム支援を専門に行う企業
- NEW
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 服装自由
- 研修充実
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 給与・労務実務から担当いただきますが、ゆくゆくは人事制度構築、採用、教育等人事全般業務へ活躍の場を広げていただけます。 <業務詳細> ◆社員情報管理…正社員、パート社員(月給・時給)、定年後再雇用社員 ◆社会保険…入退社、扶養追加削除、姓変更、産休・育休、高年齢雇用継続給付等 ◆企業年金基金…日本ITソフトウェア企業年金基金 ◆勤怠管理 ◆給与計算・賞与計算 ◆年末調整 ◆退職金計算 ◆各種証明書発行(就労証明書等) ◆本社代表電話&FAX対応(Teamsアプリによる電話&インターネットFAX) ※給与・社保・年末調整は社会保険労務士事務所と連携して行います。 ※勤怠管理システム(AKASHI)、人事労務システム(SmartHR)を利用しています。 ※人事制度構築、採用、教育、衛生管理業務など幅広い業務にもかかわれます。 【組織体制】 人事総務部 人事課に配属となります。 勤続年数は17~23年と腰を据えて働ける環境となっています。 【企業について】 当社は1976年創業の歯科システム専門企業です。クラウド型「palette」でレセコンや電子カルテシステムを全国の歯科医院へ提供しています。自社開発ソフトで販売から保守まで一貫対応し、医療DXにも積極的。豊富な導入実績と安定した経営基盤が強みです。 <当社システムについて> 「MIC WEB SERVICE」は、歯科医院の仕事をまとめて楽にするシステムです。受付、カルテ作成、会計、レセプト請求まで一つで管理でき、保険証の読み取りやテンプレート入力で入力の手間が減ります。毎月の料金制で始めやすく、自動で最新のルールに対応するので安心です。必要な機能だけ追加でき、訪問診療や患者さんの管理、経営の数字分析にも役立ちます。忙しい院長先生やスタッフの事務作業を減らし、患者対応に時間を使えるようにするのが大きなメリットです。 【働き方・働く環境】 残業時間:月15~25時間程度 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート) ※入社から3ヶ月程度は業務引継ぎのため出社いただく回数が多少増える可能性あり ※2026年8月に東京駅直結・八重洲へ本社移転予定 住所:東京都中央区八重洲一丁目東地区<2026年竣工予定> 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/東京駅
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【社会保険労務士】在宅ワーク・フレックス制度充実/中小企業・スタートアップ支援に情熱を注ぐ税理士法人で、社労士法人立ち上げメンバー募集!
- 残業代全額支給
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 独立応援
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 基本定時退社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 有給消化推奨
- 残業少なめ
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 創業当初からスタートアップの支援を続けて参りましたが 労務面の相談をいただくことが増えており、この度社労士事務所の立ち上げをすることが決まりました。 よって今回は、立ち上げを一緒に担っていただける方を募集いたします。 【業務内容】 ● 社会保険・雇用保険手続き ● 給与計算 ※ご希望に合わせて下記の業務もおまかせいたします。 ● 就業規則・諸規程作成 ● お客様企業への労務管理支援、相談対応、顧客先訪問 1人目のポジションではありますが、ご入社後は税理士法人側の管理職の者がつく形にいたしますし 同フロアにグループ内の別社労士法人や税理士法人のスタッフもおりますので、わからないことは、気軽に聞ける環境が整っております。 【企業の魅力】 東京・札幌・仙台・松本・福岡に拠点を置き、ご相談は、12,000件以上、会社設立は3,500社を超える豊富な実績があります。 起業家のサポートに力を入れる事務所のため、創業・資金調達・助成金・人事労務整備・給与設計など、スタートアップ支援の全体を俯瞰できます。 既存の体制がないため、仕組みづくり・業務フロー設計・顧客対応ルールの策定など、立ち上げ段階の経験が得られます。 【働き方・働く環境】 ◆リモートワークやフレックス制度を導入しており、柔軟に働ける環境も整っております。 ◆残業時間はご入社後、入る方のスキルやキャパシティを鑑みて調整いたしますのでご安心ください。 ◆様々な業種から転職してきたスタッフも多いので、幅広い知識が習得できること、気さくなメンバーが多いので相談しやすい雰囲気も魅力です♪ また、女性担当者も多く在籍しており、働きやすい職場です。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社FPG
【給与労務(担当者クラス~副部長候補)】プライム上場の安定基盤でスキルアップ!リースと不動産ファンドを通じて、中小企業の財務・資産承継を支援する独立系金融サービス会社
- 資格取得奨励一時金
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 時短勤務あり
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です 【業務内容】 幅広い金融サービスを提供する当社、人事1部にて給与・労務業務をご担当頂きます。 <業務詳細> 給与を中心とした労務全般をご担当頂きます。 アウトソーシング先の外部業者への対応を含みます。(給与、賞与、年末調整、マイナンバー等) ◆給与、賞与、年末調整・住民税等 ◆勤怠管理、勤怠システム設定(入社者への案内含む) ◆社会保険(取得、喪失手続き、給付、月変、算定業務) ◆人事異動に伴う諸手続き(入退社、休職、諸変更) ◆確定拠出年金関連、持株会関連 ◆支払伝票、各種書類作成(経理データ、給与支払報告書、法定調書合計表等) ◆役員給与等、会計士及び労務士との調整業務 ※本人の経験及びスキルを元に、その他の下記業務にも従事していただく可能性がございます。 ◆中途採用/新卒採用/教育研修/人事制度等 【配属部署・人数】 合計4名(男性:2名、女性:2名) 【仕事の魅力】 東証プライム上場企業の安定した環境において、これまでの経験を活かして専門性高く広範な人事業務のスキルアップが図れます。(人事部門内でのローテーションあり) 【企業の魅力】 株式会社FPGは、2001年に設立された、東証プライム上場の独立系金融サービス企業です。東京都千代田区丸の内に本社を置き、航空機や船舶などをリースする「日本型オペレーティング・リース事業」を中心に、不動産ファンド(国内・海外)などの資産運用サービスを展開しています。航空機や不動産を小口化し、投資商品として提供することで、中小企業や個人の資産形成・財務戦略・事業承継を支援している点が特徴です。全国の会計事務所や金融機関と提携し、安定した事業基盤を築いています。 【働き方・働く環境】 <残業時間> 有(20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績)
- 給与
- 年収400~960万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28487)
【人事労務】将来的に人事制度企画やマネジメント領域にステップアップできます!充実の福利厚生/働きやすさ抜群◎プライム上場の東京建物グループ!オフィスビルを中心に全国約340棟の建物を管理する建物総合管理企業
- 育休・産休実績あり
- 資格取得奨励一時金
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 業務拡大に伴う増員募集です。 【業務内容】 勤怠管理、給与管理、安全衛生、労務管理等業務に応じて各メイン担当は分かれていますが、今回の募集では増員補充となり、 ご経験や適正に応じて能力•スキル等を判断した上で、主担当業務を担っていただく予定です。 将来的にはキャリアを積み上げ、将来的には人事制度企画やマネジメント領域にステップアップしていきたい方歓迎しております。 <具体的には> ◆社会保険手続き等(健保、労災の手続き対応、社労士との連携) ◆住民税、年末調整・支払調書関連業務、電子申請業務 ◆給与・賞与計算に関する業務 ◆勤怠管理、通勤費管理業務 ◆免許・資格・奨励金管理 ◆36協定の作成・届出 ◆健康診断、ストレスチェック、安全衛生委員会運営 ◆福利厚生対応:確定拠出年金、寮・社宅対応、財形、生損保データの集約 ◆請求書管理 【組織体制】 人事部は3つのグループ:人事グループ、教育研修グループ、労務グループに分けられており、今回の募集は労務グループでの募集となります。 労務グループには現在7名(男性3名、女性4名)在籍しております。 【企業について】 <事業内容> 高品質な「建物総合管理サービス」の提供を目指し、電気・空調・給排水・搬送などの各設備から、環境衛生、警備・防災まで、総合ビルメンテナンス事業を展開。 東京建物のグループ企業として、関東圏を中心に約340棟のオフィスビルをメインとした複合施設、商業施設などの施設管理を行っています。 日常のメンテナンス情報をもとに、設備・内装の修繕など建物の維持保全・改善のための各種工事はもちろんの事、 ビルメンテナンスの視点での設計・施工に関する的確なアドバイスを行い、「安全・安心・快適」をお客様へ提供をしています。 また、建物総合管理のプロフェッショナルとして、エネルギー効率を意識した設備の改修提案と施工、テナント様の入退去に伴う各種工事の請負、 PM(プロパティマネジメント)業務まで、ワンストップサービスを提供しています。 <会社の特徴> ◆ビル・商業施設などの総合デベロッパーである東京建物(東証一部上場)グループの一員として、およそ67年にわたり、ビル管理事業、工事事業、PM事業等の分野で安定した成長を続ける企業です。 ◆安定した基盤のもと、働きやすさ、教育研修、働きがいある職場づくりに力を入れ、5年連続で健康経営優良法人の認定を受けております。 ◆今後、再開発案件もあり、事業拡大を予定しております。 【働き方・働く環境】 ◆福利厚生が充実 平均残業時間13.2h/月、健康経営優良法人5年連続取得 育児休暇は復帰率ほぼ100%、男性の育児休暇取得も半数取得実績あり、戻ってきたいと思える職場づくりに取り組んでおります。 現在部内でも育児支援の時短勤務で2名活躍中です。 その他カフェテリアプランも導入予定となります。 ◆人間ドックは35歳以上全額会社負担となります。 ◆確定拠出年金あり ◆通信教育制度、公開講座(社外研修)、資格取得奨励金制度あり <勤務時間> 1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間: 60分(12時00分〜13時00分) ★残業月平均11.2時間
- 給与
- 年収440~520万円
- 勤務地
- 東京都墨田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
ムツミ産業株式会社
【バックオフィス全般(総務・人事労務・財務経理等)】さいたまスーパーアリーナなどの大型施設実績を誇るムツミグループで安定基盤!埼玉県を拠点に、建材卸から施工まで手掛ける専門建設系商社
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 グループ6社の総務・人事労務・財務経理・システム管理等、経営管理全般の中間管理ポジションです。担当課長または課長職候補としてご活躍いただくことを想定しております。 <具体的な業務>(※下記業務の一部しか経験がなくても問題ありません。幅広く業務を積みたい方歓迎します!) ◆人事労務:給与計算、社保業務、勤怠管理、社員健康診断の管理、採用業務補佐 ◆財務経理:グループ各社の資金繰りおよび収益状況の把握・分析、仕訳のチェック ◆総務:車両およびその保険の管理、株主総会の運営補佐、株主総会・取締役会議事録作成 ◆システム:PC等IT機器のセッティング・管理 ◆法務:許認可(運送業・建設業・宅建業)申請、商業登記申請、コンプライアンス管理 ※顧問契約先の税理士・社会保険労務士・行政書士・司法書士と随時相談可能です。 【入社後の流れ】 マンツーマンで丁寧にOJTを行いますのでご安心ください。 【組織体制】 配属となる管理部は、上司となる社員(男性50代)1名、部下となる社員(女性40代~60代)3名が在籍しております。 (※内、部下2名は近々定年に達するため、人の入替えが発生する予定です) 経営陣は穏やかな性格で相談がしやすく風通しが良いです。 【企業の魅力】 ムツミ産業株式会社は、建材の販売から施工までをグループ一体で担う、ワンストップ体制の総合建設企業です。 創業以来60年以上にわたり、地元・埼玉を中心に数多くの建設プロジェクトに参画。なかでも「さいたまスーパーアリーナ」建設への参画実績は、当社の技術力と信頼の証です。 建材部門と工事部門が連携し、スピーディかつ柔軟な対応でお客様のニーズに応える体制を構築。地域の発展に貢献しながら、着実に成長を続けています。 ◎私どもムツミグループは生コンクリート事業、建材商社事業、リサイクル事業、運送事業と幅広い事業展開でインフラ整備に貢献しております。 ◎関連会社でさいたま市内に3工場、久喜市に1工場を保有しており、埼玉県内の建設需要の大きい地域に対応可能な為、受注面で恵まれています。 【働き方】 ・1年を通してほとんど定時帰宅が可能のため、WLB◎
- 給与
- 年収520~600万円
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社SEVENRICH Accounting
【労務】フレックスあり◎セブンリッチグループ全体の労務を担い、専門スキルを磨けるポジション!グループ内で会計・人材・ウェルネス・不動産など多岐にわたる事業を展開する企業
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 セブンリッチグループの人事部にて、労務業務全般を担当していただきます。 30以上の事業を行っているセブンリッチグループを支えるグループ労務を募集します。 ◆入社オリエンテーション、入社書類作成 ◆退職関連手続き業務 ◆入退社、勤怠管理 ◆社会保険、雇用保険の加入手続き ◆産休育休手続き、その他手続き業務 ◆給与計算 ◆住民税の手続き ◆年末調整 ◆キャリアアップ助成金申請、その他助成金、補助金申請 ◆就業規則作成、アップデート ◆エンゲージメント施策 ◆システム導入 ◆その他、労務に付随する業務 など その他、人事労務に付随する業務、やりたいこと ※詳しくは面談時にお話させてください。 【企業の魅力】 株式会社SEVENRICH Accountingは、東京・渋谷を拠点にスタートアップやベンチャー企業を中心に、税務・財務戦略・資金調達・IPO支援など幅広い会計サービスを提供する会計事務所です。SEVENRICH GROUPの一員として、転職支援やウェルネス事業、飲食、不動産仲介など多岐にわたる事業展開も行い、企業の成長を総合的にサポートしています。 年齢や社歴に関係なく能力や意欲に応じて裁量が与えられる社風で、フレックスタイム制度や育休取得実績など、柔軟な働き方も推進。スタートアップの成長を支えながら、自身のキャリアも幅広く磨ける環境です。
- 給与
- 年収336~420万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事】IPO準備中!中国・ASEAN・欧米市場を対象に、データテクノロジーを活用した独自サービスで、日本ブランドのグローバル成長を支援する越境ビジネスプラットフォーム企業
- シニア歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 経験者優遇
- フルフレックス制度あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 弊社は、世界最大級規模の中国消費市場への日本企業の成長をサポートするマーケティング企業です。 SNSなどのクチコミビッグデータの分析を可能とする独自技術を強みに、2015年11月の設立以来、ナショナルブランドを中心とした日本企業約300社の中国マーケティングを支援してきたリーディングカンパニーです。 <役割> 経営管理本部 人事総務部スタッフとして、人事領域・総務領域を幅広くご担当いただきます。 定常業務以外にも、課題解決・仕組フローやルール構築・制度企画など、メンバーの志向に合わせて様々なチャレンジができる環境であることも魅力です。 <職務内容> ※適性に合わせ下記①~⑨の内いくつかをご担当いただきます ①労務管理(入退社手続き・社保加入喪失・勤怠管理・給与計算) ②労務相談対応 ③人員数の予実管理その他人事主導のKPIに関してのモニタリング ④採用業務全般(戦略立案・母集団形成・面接日程調整) ⑤社員のオンボーディング・研修企画・実施 ⑥総務業務(本社施設・備品管理・契約書類管理・社内イベントの企画運営など) ⑦社内エンゲージメント調査・運用 ⑧会議体の運営・面談等の設計等対応 ⑨その他制度企画・運用 【組織体制】 経営管理本部 └財務経理部(4名) └人事総務部(1名) 当社の事業成長を支えるためのコーポレート部門として、攻めと守りの両軸を意識しながら定常業務・課題解決のためのプロジェクトを推進しています。 【企業の魅力】 当社、越境ビジネスプラットフォーム事業を展開するスタートアップ企業でございます。 中国を中心に世界市場において、データテクノロジーを強みとした独自のプラットフォームを通じて、世界展開を目指す大手ブランド企業様成長をサポートしています。 事業成長やマーケットの可能性が認められ、2022年の10月にはシリーズCとして約33億円の資金調達を実施しました。
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号28332)
【経営管理部(人事・労務)/マネージャー候補】急成長中の医療DXスタートアップ!「Fanka」という医療機関向けのオールインワンシステムを開発・提供し、医療DXに関するコンサルティングや医療機関のプロデュース事業を行っている会社
- 経験者優遇
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 TEN EXPERIENCEでは、各事業の成長に伴い、組織拡大(従業員数の増加)のフェーズに入っています。横断的なオペレーションの複雑性が増す中で、バックオフィス全般の管理体制を強化したく、募集を開始しました。 現状は、グループバックオフィス代行会社へ一部業務を委託し定常運用しております。今後、少数精鋭でも柔軟に対応できる経営管理体制を構築していき、組織の土台を強化していきたいと考えております。 【業務内容】 (株)TEN EXPERIENCE 及びプロデュースする医療機関・薬局のバックオフィス業務全般をお願いしたいと考えております。 TEN EXPERIENCE及び、プロデュース医療機関・薬局のバックオフィス業務の統括全般 ◆人事:採用、評価制度の設計改善、運用管理 / 組織設計、管理 など ◆労務:オンボフロー構築、運用管理/職場環境改善の企画、運用管理 など ◆経理:定常経理会計運用管理 / 営業事務業務 など ◆総務:デバイス、システム管理 など ◆その他、バックオフィスに関わる業務 【将来的なキャリアパス】 今期については、「Vision実現に向けた、事業や業務に集中できる基盤をつくる。」をオブジェクトにプロデュース医療機関・薬局の横断的なバックオフィス機能の立ち上げを行って頂きます。 経理・会計・人事・労務・採用などバックオフィスメンバーと連携しながら、TEN EXPERIENCEを含めた事業拡大や組織強化にご尽力頂いきたいです。 将来的には、経営管理・バックオフィス領域におけるマネジメント・経営参画。外部医療機関・薬局へのバックオフィスBPO提供等、守りだけでなく攻めのキャリア構築、展開を創造してければと思っております。 【企業概要】 株式会社TEN EXPERIENCEは、予約・問診・決済・LINE・電子カルテ連携を統合したオールインワン医療システム「Fanka」の開発・提供をはじめ、医療DXに関するコンサルティング事業を展開するスタートアップ企業です。クリニックの経営効率化や患者体験の向上を目的に、開業支援から既存医院のDX導入まで幅広くサポートしており、医療機関と患者の新しい関係性をデジタルでつなぐことをミッションとしています。 【働き方・働く環境】 ・出勤回数:週2回程度 ・プロデュースクリニック:渋谷駅周辺(出勤回数:週3日程度) ※リモートワーク相談可
- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社AXIS
【急成長フェーズのベンチャー!】創業4年で売上40億を突破、2024年度『ベストベンチャー100』選出。国内10社のみのTikTok広告パートナーとして実績を重ね、急成長中の注目ベンチャー企業
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 未経験可
- 第二新卒歓迎
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大のため、募集しております。 【業務内容】 <経理> ◆請求書の受領・発行・管理 ◆経費精算の確認 ◆支払処理・入金管理 ◆会計ソフト(MF会計)への入力補助 ◆月次・年次の決算サポート <人事労務> ◆勤怠データの確認・集計 ◆給与計算の補助 ◆入退社手続き・社会保険の申請補助 ◆労務管理資料の整備(就業規則など) ◆社労士との連携サポート <法務> ◆契約書のひな型管理・製本・ファイリング ◆契約書の一次チェック(内容確認の補助) ◆電子契約(例:クラウドサイン等)の操作 ◆取締役会・株主総会関連の書類準備補助 ◆法務顧問との連絡サポート <総務> ◆備品・消耗品の発注・管理 ◆オフィス環境の整備(座席管理、清掃対応など) ◆社内ルールやマニュアルの整備 ◆社内イベントや行事のサポート ◆郵送・来客・電話対応 ▼業務の割合(目安) ・経理:70% ・労務:20% ・総務・法務・その他不随業務:10% 【組織体制】 〜平均年齢は27歳と若手が活躍中!〜 配属される「管理部」は、2名在籍しており、 経営層とも距離感の近い部署になります! 【仕事の魅力】 ◎150%の成果と成長 個人の成長する機会、挑戦を後押しする風土があり、プロセスにこだわり結果に対して徹底的にコミットしています。 自由と裁量権から自主性が生まれる社風で、他社で4,5年かけて成長するところを1年で圧倒的成長を遂げます。 ◎年齢や経験関わらず昇格 子会社社長抜擢、新規事業責任者、事業部長までスピード昇格、役員昇格 これまでの経験や年齢などにハンデは一切ない社風のため、個人単位で大きい裁量を持って働くことが可能です。 20代からキャリアを積んでる社員が100%。魅力的で情熱を持ってる人に裁量権が集まっています。 【企業の魅力】 当社は、独自のマーケティング技術を駆使し、ブランディングから戦略立案・運用や解析まで、 お客様の売上を最大化するソリューションを提供しています。 <今後について> 現在AXISは組織拡大フェーズ真っ只中であるため、 一般的な企業と比較して早期に管理職や部署の立ち上げなどに携われるチャンスが多く存在します。 また、新規事業のアイデアも積極的に募っているため、 社内では常に自分の考えや提案が重視され、自分の力を試しながら成長することができます。 【働き方・働く環境】 ◎転勤はありません。 ◎事業拡大に伴い、2024年10月に移転したばかりの新オフィスです!

- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社助太刀
【フレックスあり◎】3年で14倍成長の急拡大企業!累計約66億円の資金調達を実施!20万超の登録事業者が利用する国内最大級の建設人材マッチングプラットフォームを運営するIPO準備中企業
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- IPO準備
- ベンチャー企業
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 女性活躍
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 既存の労務担当の一人が人事制度設計へ注力する予定のため 【業務内容】 <従業員管理対応> ◆入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続、処理 ◆人員管理、雇用契約管理 ◆産休育休等の休職者対応 <勤怠管理業務> ◆月次勤怠管理 ◆36協定に基づく労働時間管理、過重労働アラート ◆年次有給休暇取得モニタリング ◆勤怠関連のレポート作成、分析 <給与計算業務> ◆月次給与計算 ◆給与関連処理全般(住民税・年末調整等) <社会保険、労働保険業務> ◆資格取喪 ◆定時決定、随時改定、年度更新 ◆その他社保、労保手続全般(保険料免除、給付金申請等) <規程管理> ◆就業規則、労使協定等の整備(精査、改訂、届出等) <安全衛生管理> ◆健康管理全般(健診手配、管理等) ◆安全衛生管理、産業医対応 <労務企画> ◆人事労務に関連する制度の立案 ◆会社拡大を見据えた労務基盤の強化 ◆その他、労務実務全般のディレクション 【やりがい】 弊社は事業規模だけでなく組織規模も大きくなっています。 急速に変化する市場・会社のなかで、強い組織をつくっていくダイナミズムを味わうことができます。 活発かつスピーディに事業が展開されるため、難易度の高い案件も多く、非常にチャレンジングです。 幅広く高度な知識や経験が身につき、労務および人事のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 経営に近い部門で、事業を理解し、会社の意思決定に関与し、 IPOを目指す企業を引っ張っていくという貴重な経験ができます 【勤務時間補足】 ◆フレックスタイム制 ・標準勤務時間 10:00~19:00 ・コアタイム 10:00~15:00 └所定労働時間は所定労働日数×8時間。1ヶ月単位での労働時間を換算する └マンスリーフレックスのなかで、柔軟に調整いただけます ◆残業時間 全社の平均残業時間は月15時間程度です。

- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27992)
【人事労務】グループ全体の人事労務を統括!将来的に人事企画にも携われる◎グループで「ヒューマックスシネマ」や飲食店を運営!「食べる・観る・遊ぶ」という3つの事業から都市型複合商業施設を展開する企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 より人材開発に力を入れ、社内体制を強固にしていくことを目的とした組織改編に伴う増員です。 【業務内容】 ヒューマックスグループ全体の人事事務に携わっていただきます。 人事事務の効率化・労務管理の適正化・人事及び給与システムの構築と円滑な運用を目指す人事部の一員として、取り組んでいただきます。 【具体的には】 ◆勤怠集計及び給与計算・賞与計算業務、安全衛生に関する業務(アウトソーシング会社への連携) ◆入退社や人事異動に関わる事務全般 ◆人事に関わる各種届出、手続き、フローの再構築、メンテナンス等 ◆人事関連システムの運用(勤怠システムやタレントマネジメントシステムの運用や改善) ◆個別労務対応・行政対応等 【ゆくゆくは、、】 将来的には人事企画にも携わることができます。 【組織体制】 人事統括部 8名(部長1名、シニアチーフ2名、チーフ2名、スタッフ2名、嘱託1名、派遣1名) 【企業について】 1948年設立。 レジャー・サービス業を幅広く展開する「ヒューマックスグループ」の中核企業。 新宿・池袋・渋谷を中心とした主要エリアで都市型複合商業施設『ヒューマックスパビリオン』を多数運営しています。 2017年にはバンコクの「Rain Hill 47」を取得するなど、事業の海外展開も進めています。 その他、グループ全体の経営に関する管理も手掛けています。 都市型複合商業施設のテナントリーシングを得意としており、施設の再生など、バリューアップに関するノウハウを活用した、アセットマネジメントやプロパティマネジメント事業を推進し、都市型複合商業施設の価値向上を図っています。 グループでは「鍋ぞう」「バルバッコア」「ロウリーズ・ザ・プライムリブ」「ピーター・ルーガー」といったレストランをはじめ、映画館/アミューズメント/イベントホールなど幅広い分野で事業を展開。 施設を訪れるお客様へ優れたホスピタリティを提供しています。 【働き方・働く環境】 ◆転勤なし ◆残業:月平均15~20時間程度 【求人のポイント】 ◆映画館でおなじみ!レジャーサービス業を手掛ける「ヒューマックスグループ」の中核企業 ◆新宿/池袋/渋谷を中心に都市型複合商業施設「ヒューマックスパビリオン」を保有し、不動産の価値向上を図る事業を展開!
- 給与
- 年収523~740万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社くふうカンパニー
【労務グループ(マネージャー候補)】フレックス制/リモートワーク可能/HD全体の労務基盤を強化に貢献できる!東証グロース上場で、日々の暮らしやライフイベントに寄り添うサービスを多数手掛けるグループの本社
- 育休・産休実績あり
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 「くふう」で暮らしにひらめきを。 グループ全体の成長を支える人事労務のプロフェッショナルを募集します。 私たちくふうカンパニーホールディングスでは、「グループ事業会社における事業活動の推進および支援」という役割を担っています。 グループ全体の成長が加速する中で、従業員が安心して挑戦し、最大のパフォーマンスを発揮できる環境づくりは、私たちの最重要課題の一つです。 この度、人事総務部において、労務領域の体制強化と将来のリーダー育成を見据え、労務グループのマネージャー候補を募集する運びとなりました。 くふうカンパニーホールディングスとして盤石な労務体制を築いていくため、新しいメンバーの募集をいたします。 【業務内容】 プレイングマネージャーとして、労務実務全般を担いながら、チームマネジメント、業務改善、グループ全体の労務戦略の企画・実行をリードしていただきます。 <具体的にお任せしたいこと> ◆労務管理業務全般 ・グループ各社の給与計算、社会保険手続き、勤怠管理の正確な運用と管理 ・入退社手続き、労働契約管理 ・就業規則やその他規程の改定・運用 ・安全衛生管理(衛生委員会の運営、ストレスチェック、産業医連携など) ◆制度企画・運用 ・グループ各社の事業特性や成長フェーズに合わせた労務関連制度の企画、導入、改善 ・多様な働き方(フレックスタイム、リモートワーク等)に対応した制度の最適化 ・従業員のエンゲージメントを高めるための福利厚生施策の企画・運用 ◆労務相談・対応 ・従業員からの労務に関する相談対応 ・労務問題の未然防止と、発生時の適切な対応 ◆チームマネジメント ・労務グループメンバーの業務管理、育成、評価 ・業務プロセスの標準化と効率化の推進 ◆グループ連携 ・各事業会社の人事担当者と連携し、グループ全体の労務ガバナンスを強化 【ミッション】 くふうカンパニーグループ全体の労務基盤を強化し、従業員一人ひとりが「ユーザーファースト」を体現できる、安全で働きがいのある環境を構築・維持すること。 【配属部署】 人事総務部 【企業の魅力】 私たちくふうカンパニーグループは、「Zaim」「トクバイ」「RETRIP」など、人々の暮らしに寄り添う多様なサービスを展開する企業グループです。「ユーザーファースト」の理念のもと、各事業会社がそれぞれの領域で「くふう」を凝らし、日々の生活に新しい喜びを提供することを目指しています。 ユーザー一人ひとりのより良い選択を支えるサービスを提供するため、「真の課題解決」を追求し続けています。 柔軟で挑戦的な姿勢を大切にし、年次や役職に関係なく意見を出し合いながら、新しい価値の創出に取り組んでいます。 私たちくふうカンパニーホールディングスでは、「グループ事業会社における事業活動の推進および支援」という役割を担っています。 株式会社くふうカンパニーホールディングスは、グループの持株会社として、2021年10月に東京証券取引所グロース市場に上場。 (2024年12月、株式会社くふうカンパニーから株式会社くふうカンパニーホールディングスに名称変更) 【働き方・働く環境】 ◆月間残業20時間程度 ◆フレックス制度 ◆パパがママ活躍しています 例)入園前の子どもがいながらもフルタイムで働ける環境を整えています。 リモートの活用や業務分担など、ライワークに合わせて働くことが可能です。
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都港区三田
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社アンビスホールディングス
【給与労務/次長~部長】フレックス制度/売上高400億円超から500億円超へ、右肩上がりの成長を続ける医療・介護グループ!全国に『医心館』を展開し、高齢化社会の課題解決に挑むプライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、月間100名以上の入社受け入れを行っております。 事業拡大を支える給与労務部にて管理職として幅広い業務をお任せいたします。今までのご経験を活かしながら、給与労務実務~制度設計等の様々な業務をメンバーのマネジメントを含めて担っていただける方を歓迎します! ※選考の中で役職(部長、次長、課長いずれか)のご提示をさせて頂きます。 【業務内容】 ◆給与労務部の取りまとめ(メンバーマネジメント/業務の取りまとめ等) ◆給与計算、勤怠管理(一通り経験があり、指導できるレベル) ◆人事評価、給与制度改定 ◆入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き ◆給与、賞与、退職金に関する業務 ◆産前産後休暇、育児休暇等の手続き 【組織図】 給与労務部19名(部長1名、次長2名、係長1名、主任1名、メンバー15名) 部署の8割が20代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。 【職場環境について】 職場までの利便性バツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など)八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。 【当社の成長性】 社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けております。 中核事業は各地で高いニーズを受け、売上高は2022年9月期に230億円(実績)、23年9月期に306億円を見込み、25年9月期には500億円超を達成する計画を掲げています。 2019年10月にジャスダック市場へ上場、スタンダード市場への移行を経て23年3月にプライム市場へ上場区分を変更し、さらに伸び続けています。 【働き方】 ※平均残業時間20時間/月
- 給与
- 年収800~1,100万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事労務担当者】フレックスあり/労務体制やトラブル対応フローの構築にも携われる◎累計調達額が約36.8億円!記憶のプラットフォーム「Monoxer」の開発と運営を手掛けるIPO準備中企業
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- IPO準備
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【募集背景】 増員募集になります。 【業務内容】 入退社管理や給与計算等の労務実務に加え、より従業員が働きやすい環境を整えるための労務企画業務をお任せします。 ◆入退社管理、休職者対応 ◆勤怠管理、36協定管理 ◆給与計算 ◆社会保険等の手続き、各助成金申請 ◆法改正対応や諸規定の整備・見直し <業務に慣れてきた際にお任せする業務> ◆安全衛生管理、健康診断の管理・運用 ◆ハラスメントを含む職場トラブルへの対応フローの構築・運用 ◆福利厚生に関する改善の立案、実行 ◆社会保険労務士事務所や官公庁・役所との連携や相談 ◆IPOに向けた労務体制の整備、規程類の改定、運用 事業拡大の最中なので採用活動を積極的に行っており、業務委託契約や派遣社員も含めて入社者が増加しています。 また、ゆくゆくはIPOや事業拡大に向けて、未整備の労務体制やトラブル対応フローの構築も行っていただきます。 【組織体制】 所属:人事部 労務チーム 構成:マネージャー、チームメンバー2名 マネージャーは労務チーム以外にも人事制度や研修領域をマネジメントしています。 【企業について】 記憶の定着に注目したサービスです 同じ授業を受けてもテストで差が出るのは、「記憶定着」の問題かもしれません。 Monoxerは、全ての学習者の「記憶定着」をサポートする学習サービスです。 <Monoxerの目指す未来> 「記憶」を、もっと身近に、もっと日常にしたい。 私たちは、あらゆる領域の情報をまず「記憶」への最適なカタチに整理します。 そして一人ひとりに最適化した「記憶定着」の手段を提供することで、どんな目標を持っている人でも自分のペースで効率的に記憶できる世界に。 みんながMonoxerを使うことによって、すべての人が自らの可能性を最大限に拡げ、夢を叶え、人生をより豊かで意味あるものにできる。 そんな未来を信じて。 【事業内容】 ◆AIを活用した記憶定着のための学習アプリ「Monoxer」の開発・運営 ・機械学習による問題難易度、頻度の調整 ・学習計画機能や組織機能による利用者の学習定着を向上 ◆英検取得のための英語学習を中心として遠隔指導体制の確立 ◆特定技能ビザ取得を目指す外国人材の日本語トレーニング <導入実績> 47都道府県4,000教室を突破(取引先は英進館、河合塾、KECゼミナール、NOVA、明光義塾など…) 【働き方・働く環境】 転勤なし <勤務時間> フレックスタイム制 1日の標準労働時間:8時間 休憩時間:1時間 月平均残業時間:10時間~20時間
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社イチネンホールディングス
【人事労務】上場企業の人事労務業務に幅広く携わることができます!「自動車分野」を中核として、自動車リース関連事業、ケミカル事業、パーキング事業、機械工具販売事業など、多岐にわたる事業を展開している東証プライム上場企業
- 家賃補助あり
- 社宅あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 資格受験者歓迎
- 女性活躍
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- オンライン面接あり
- 上場企業
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 当社は親会社としてグループ全体の人事労務領域を統括し、業務受託として各グループ会社の人事業務を支援しております。 本ポジションでは、人事労務管理を中心に、給与計算、社会保険関連手続き、安全衛生業務まで幅広くご担当いただきます。グループ各社の社員が安心して働ける環境を支える、重要な役割を担うポジションです。 将来的には、人事、労務制度の改善や安全衛生施策の企画立案、採用業務など、より戦略的な人事業務にも携わっていただける環境が整っています。責任感と誠実さを持って取り組める方を歓迎いたします。 <主な業務内容> 1名で50名程度の規模から300名規模の会社を複数社ご担当いただきます。 ◆勤怠管理システムを用いた勤務実績確認(CASIO社のADPS) ◆給与・賞与計算、支給処理、給与台帳の管理(CASIO社のADPS) ◆社会保険・雇用保険・労災保険の資格取得・喪失手続き ◆各種給付申請の対応 ◆年末調整の準備、実施および税務署 ◆市区町村への関連届出 ◆入退社に伴う人事関連書類の作成および手続き(電子手続きはエフアンドエム社のオフィスステーションなど) ◆定期健康診断の実施運営、結果管理および再検査フォロー ◆ストレスチェック制度の運用および産業医面談の調整 ◆労災発生時の対応および安全衛生委員会運営のサポート ◆グループ各社からの人事・労務に関する問い合わせ対応 ※ホールディングス体制をとっているため、関連会社の給与計算を行う際に、仕訳等一部経理業務が発生致します。 ※総合職としての採用であり、一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーションを行うこともあります。 【組織体制】 計12名:50代男性部長1名、50代男性課長1名、課員10名(50代女性1名、40代男性2名、30代男性2名、30代女性1名、派遣社員女性1名、ほか東京駐在3名) 【仕事の魅力】 上場企業の人事労務業務に幅広く携わることができます。毎年1~2社のM&Aをし、事業規模を拡大するスピード感のある企業において主体性をもって取り組んでいただくことで、自ら業務範囲を拡げて、スキル強化をすることができる環境です。 【企業の魅力】 1930年、石炭販売事業にて創業し、その後、組織改編、M&A、新会社設立、ホールディングス体制への移行、東証一部へ上場するなど積極的に事業を推進してきました。 ◆2023年10月にマルイ工業株式会社(合成樹脂事業)、同年11月に日東エフシー株式会社(農業関連事業)がグループ会社に加わったことで、連結業績は売上高・営業利益ともに過去最高を更新し、営業利益については22期連続で増益を達成しました。 ◆パーキング事業は、時代のニーズに合わせてQRコード決済などの非接触型精算方式の導入を推し進めており、そのため経費が増加しましたが、コインパーキングの稼働率が、コロナ禍前に戻ったことで、増収増益となりました。 ◆マルイ工業株式会社はタイに子会社2社を有しており、自動車装飾部品の製造・販売を行っています。当社グループとしては新たな海外拠点として活用していく計画です。 【働き方・働く環境】 残業時間 10~25時間程度(7月(昇給による給与変更)と1月(法定調書関係)と3月(システムの年度切替)は平均を上回ります)
- 給与
- 年収436~633万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社レアゾン・ホールディングス
【労務マネージャー】『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』などの大人気ゲームやYoutubeチャンネル『NOBROCK TV』をはじめとして多数の事業を展開する成長企業!経営視点を持って事業の会計戦略を構築
- 経験者優遇
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 レアゾングループでは、フードデリバリーアプリ『menu』、ソーシャルゲーム『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』、Youtubeチャンネル『NOBROCK TV』など、フードテック・ゲーム・エンタメ・広告を始め、IT領域において多数の事業を展開してます。 また、Web3.0やペットテック、投資事業など様々な新規事業の立ち上がりだけではなく研究開発も行っており、常に新しいチャレンジを続けています。 そして近年は、米国やシンガポール、マレーシア、ベトナムなどグローバル展開も積極的に行っている中で、今後更に企業規模が拡大していくことが想定されており、労務機能強化の必要性が高まり、本ポジションの募集を行っています。 【業務内容】 グループ全体における労務関連全般。定常業務から労務企画まで幅広い業務をお任せ。将来的には労務組織全体の業務効率化や組織設計などにも深く関わっていただくことを期待しています。 <具体的な業務> ◆月次業務:衛生委員会、勤怠管理、入退対応、給与計算(外部委託、データ取りまとめは社内) ◆年次業務:労使委員会、年末調整、ストレスチェック ◆適宜発生業務:産育休、私傷病、労災 など 上記に加え、ご経験やスキルに応じて下記業務もお任せ ◆業務効率化/マネジメント業務 ・労務チームのマネジメント ・業務プロセスの仕組化、効率化 (システム、外部委託の導入やリプレイスなどを含む) ・組織の人事労務課題の抽出と人事施策への落とし込み、実行など労務業務全般 ◆その他 ・外部(社会保険労務士・行政書士・産業医等)との連携 ・社内部署(経理部・人事部等)との連携 ・規程類改定、労使協定作成、法改正対応 【配属部署】 労務部(労務部長1名-メンバー1名-派遣1名) 【ポジションの魅力】 ◎海外子会社含めグループ会社も多数あり、幅広い領域の業務へ携わることができる ◎定常業務だけではなく企画業務まで、労務組織全体のレベルアップに向けた幅広い業務を経験できる 【働き方】 裁量労働制(お子様の送り迎えなどにより遅めの出社や早めの退社、など柔軟な働き方が可能です)

- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号27819)
【労務担当】IPO準備フェーズ/フレックス制度あり/お葬式サービス「よりそうお葬式」とお坊さん手配サービス「よりそうお坊さん便」を主力に、総合ブランド「よりそう」を展開している「ライフエンディングプラットフォーム」企業
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 -社員の安心を守る、上場準備企業の労務担当。専門性を深めながら次のキャリアを拓く- <ミッション> 社員が安心して働ける環境を整備し、健全な組織運営を支えることがミッションです。勤怠・給与計算を中心に、規程整備や安全衛生体制づくりなど、労務領域を幅広くお任せします。 <主な業務内容> まずは「労務」の主担当として、以下を一気通貫で担っていただきます。 ◆勤怠管理、給与計算(社労士と連携しながら) ◆入退社・社会保険手続き ◆就業規則や社内規程の整備 ◆衛生委員会運営や安全衛生管理のサポート ◆人事関連のシステム運用 【このポジションで得られるもの】 ◆安定感のある環境で専門性を深められます。 →社員が安心して働ける環境を「守る」役割に集中できるため、労務としてのコアスキル(勤怠・給与・社会保険・安全衛生など)をじっくり磨くことができます。 ◆IPO準備フェーズでの制度整備経験 →就業規則や各種規程、安全衛生体制などを「上場企業水準」に整備していく実務を経験できます。 人的資本開示や労務ガバナンスといった最新トピックにも触れられ、将来のキャリアに強いアピールになります。 ◆専門家との連携スキル →社労士と二人三脚で実務を進めるため、外部専門家との連携力や調整力が身につきます。「自社と外部をつなぐ役割」を経験できるのは中小~IPO準備企業ならでは。 ◆組織づくりの土台を支える経験 →衛生委員会の運営や安全衛生施策の企画サポートなどを通じて、「社員が安心して働ける環境」を形づくる手応えが得られます。 組織の成長や働きやすさを支える“縁の下の力持ち”としてのやりがいがあります。 ◆キャリアパスの広がり 実力や意欲次第でチームリードやマネージャー登用のチャンスもあり、プレイヤーから次のステップに進む道も拓けます。 守りの人事からスタートしつつ、「攻め(戦略人事)」に関与できるチャンスが広がります。 【企業概要】 葬儀・供養をはじめとする「ライフエンディング(終活/お葬式/供養/相続等)」に関わるサービスの提供 <サービス内容> ◆お葬式 「よりそうお葬式」として、全国一律の定額プラン(セットプラン)で家族葬などを提供。明朗会計を重視。 ◆僧侶手配 / 供養 「よりそうお坊さん便」による僧侶手配サービス。菩提寺がない方でも供養を行いやすくする。提携僧侶数は全国で拡大中。 プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES ◆終活・相続・整理 終活支援、相続手続き、遺品整理など、葬儀後の手続き・整理に関するサービスをワンストップで提供する構想。 ◆供養・お墓・散骨 永代供養墓の紹介、自然への散骨(海洋散骨)プランなど、従来の墓地以外の供養スタイルも扱う。 【働き方・働く環境】 ※リモートワークも可能ですが、出社できることが条件です

- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社アンビスホールディングス
【給与労務/係長~課長候補】フレックス制度/売上高400億円超から500億円超へ、右肩上がりの成長を続ける医療・介護グループ!全国に『医心館』を展開し、高齢化社会の課題解決に挑むプライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- 仕事内容
- 【募集背景】 中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、月間100名以上の入社受け入れを行っております。 事業拡大を支える給与労務部にて管理職として幅広い業務をお任せいたします。今までのご経験を活かしながら、給与労務実務~制度設計等の様々な業務をメンバーのマネジメントを含めて担っていただける方を歓迎します! ※選考の中で役職(部長、次長、課長いずれか)のご提示をさせて頂きます。 【業務内容】 ◆給与労務部の取りまとめ(メンバーマネジメント/業務の取りまとめ等) ◆給与計算、勤怠管理(一通り経験があり、指導できるレベル) ◆人事評価、給与制度改定 ◆入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き ◆給与、賞与、退職金に関する業務 ◆産前産後休暇、育児休暇等の手続き 【組織図】 給与労務部19名(部長1名、次長2名、係長1名、主任1名、メンバー15名) 部署の8割が20代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。 【職場環境について】 職場までの利便性バツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など)八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。 【当社の成長性】 社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けております。 中核事業は各地で高いニーズを受け、売上高は2022年9月期に230億円(実績)、23年9月期に306億円を見込み、25年9月期には500億円超を達成する計画を掲げています。 2019年10月にジャスダック市場へ上場、スタンダード市場への移行を経て23年3月にプライム市場へ上場区分を変更し、さらに伸び続けています。 【働き方】 ※平均残業時間20時間/月
- 給与
- 年収550~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事労務】7.5時間勤務!"理想の空間実現"に最適な高級照明を5つ星ホテルや有名商業施設などに向けて多数提供する照明環境事業
- 家賃補助あり
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 基本定時退社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 研修充実
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- ■事業概要: 「理想の空間実現」に最適な高級照明を、5つ星ホテル・有名商業施設などに向けて多数提供しています。 これまでは商業施設がメインでしたが、ホテルやマンションなど"高級感のある光の空間"への採用実績が増加しております。 ※導入事例:https://www.modulex.jp/projects/ ※表参道や銀座などの店舗照明や大手百貨店に留まらず、一流ホテル・美術館などを手がけ、高品質の商品を提供する事で、高価格の商品にも関わらず、市場から高い支持を得ています。 当社の人事労務担当として下記業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・給与計算、社会保険手続き業務 ・年末調整 ・勤怠管理 ・健康診断、人間ドッグ受付 ■組織構成 現在人事4名で採用、研修、社会保険、給与計算の業務を行っております。 労務については、担当者が現在1名のため、事業拡大に伴う増員での募集となります。 メインは労務をお任せいたしますが、学生向けの際硫黄イベントや就活フェアなど一部採用の業務のお手伝いをお願いする可能性がございます。 ■当社について: 1973年8月に設立した当社は、2023年で設立50周年を迎えることとなりました。 照明器具をインテリア空間における重要な要素として捉え、企画から製造、販売までを一貫して担っています。 高級感のある空間に照明を提供し、販売から専任のライティングデザイナーによるプロデュースまで行います。 プロフェッショナルライティングをバックボーンに、デザイン/サイエンス/テクノロジーの統合による唯一無二の価値創造を行っています。 また、事業活動、学術活動、芸術活動を通じて社会貢献活動を実施しています。 <その他就業時間補足> 20時間程度を想定しております。3,4,9,10月は30時間程度になる場合があります。
- 給与
- 年収450~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社アンビスホールディングス
【給与労務/一般~主任候補】上場企業でキャリアアップ◎売上高400億円超から500億円超へ、右肩上がりの成長を続ける医療・介護グループ!全国に『医心館』を展開し、高齢化社会の課題解決に挑むプライム上場企業
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- フレックス制度あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 中核企業であるホスピス事業(医心館事業)では、毎年30施設以上を新規開設しており、月間100名以上の入社受け入れを行っております。 社員数急増により、対応業務の規模が増加する為、責任感は増しますが、その分大きなやりがいを感じることが出来ます。経営基盤の安定している上場企業にてキャリアアップを目指しながら、事業運営の根幹である給与労務担当として活躍できる環境です。 【業務内容】 ◆給与計算、勤怠管理 ◆給与、賞与、退職金に関する業務 ◆入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き ◆産前産後休暇、育児休暇等の手続き など 【組織図】 給与労務部19名(部長1名、次長2名、係長1名、主任1名、メンバー15名) 部署の8割が20代なので、チーム内のコミュニケーションが活発です。 【入社後の流れ】 OJT形式で教育担当の先輩と一緒に仕事をしながら、徐々に担当業務を増やして業務の流れを覚えていってください。 ◎独り立ち後もわからないことは気軽に聞ける環境ですのでご安心ください。 【職場環境について】 職場までの利便性バツグンです。(最寄駅:東京駅、京橋駅、宝町駅、銀座一丁目など)八重洲地下街まで徒歩圏内、近場にはコンビニ、カフェ等お店もあります。ちょっとした買い物をするのにも便利です。オフィスはワンフロアで役職かかわらず、フラットに意見交換ができる環境です。 【当社の成長性】 社会課題解決型事業を展開し、全国各地で高いニーズを受けています。さらに地域医療再生に向けた新規事業を手掛けております。 中核事業は各地で高いニーズを受け、売上高は2022年9月期に230億円(実績)、23年9月期に306億円を見込み、25年9月期には500億円超を達成する計画を掲げています。 2019年10月にジャスダック市場へ上場、スタンダード市場への移行を経て23年3月にプライム市場へ上場区分を変更し、さらに伸び続けています。 【働き方】 ※平均残業時間20時間/月
- 給与
- 年収400~550万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
株式会社レアゾン・ホールディングス
【労務】キャリアアップにつながる環境/『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』などの大人気ゲームやYoutubeチャンネル『NOBROCK TV』をはじめとして多数の事業を展開する成長企業!経営視点を持って事業の会計戦略を構築
- 経験者優遇
- 副業相談可
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 転勤なし
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 レアゾングループでは、フードデリバリーアプリ『menu』、ソーシャルゲーム『キングダム 頂天』『ブルーロック Project: World Champion』、Youtubeチャンネル『NOBROCK TV』など、フードテック・ゲーム・エンタメ・広告を始め、IT領域において多数の事業を展開してます。 また、Web3.0やペットテック、投資事業など様々な新規事業の立ち上がりだけではなく研究開発も行っており、常に新しいチャレンジを続けています。 そして近年は、米国やシンガポール、マレーシア、ベトナムなどグローバル展開も積極的に行っている中で、今後更に企業規模が拡大していくことが想定されており、労務機能強化の必要性が高まり、本ポジションの募集を行っています。 【業務内容】 グループ全体における労務関連業務全般。最初は業務を切り出してお渡ししますが、徐々に業務全体を掴んできたら一連の流れをお任せします。労務業務全般を学ぶことができ、今後のキャリアアップにつながる環境です。 <具体的な業務> ◆月次業務:衛生委員会、勤怠管理、入退対応、給与計算 ◆年次業務:労使委員会、年末調整、ストレスチェック ◆適宜発生業務:産育休、私傷病、労災 など ※給与計算は外部に委託しておりますがデータ取りまとめは社内で行っております ◆その他:外部(社会保険労務士・行政書士・産業医等)との連携/社内部署(経理部・人事部等)との連携 【ポジションの魅力】 ◎海外子会社含めグループ会社も多数あり、幅広い領域の業務へ携わることができる ◎定常業務のオペレーションだけでなく、全体感を掴みながら進める業務も多く、納得感を持ちながら仕事ができる 【働き方】 裁量労働制(お子様の送り迎えなどにより遅めの出社や早めの退社、など柔軟な働き方が可能です)

- 給与
- 年収500~600万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます


