求人情報の検索結果一覧
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【経理】経理リーダー!残業月10時間程度◎渋谷駅直結「渋谷マークシティ」◎自社ブランドのマンション開発をはじめ多角的な事業を展開する総合不動産会社
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 急募求人
- 学歴不問
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 経理業務の内製化を図るにあたり、ご経験者の方を募集しています。 【業務内容】 経理担当者として、以下の業務を担っていただきます。 ◆入出金管理 ◆帳簿管理 ◆試算表・在庫表などの作成 ◆税理士事務所とのやりとり ◆月次・年次決算、税理士事務所との折衝 など 【組織体制】 当社として唯一の経理社員となります。税理士と協力して、経理業務全般を担っていただきます。 【企業の魅力】 2004年設立、不動産総合プロデュース会社として、多角的な事業を展開しています。賃貸のストック型による安定的な収益を基盤に不動産開発事業も展開、大規模物件の購入資金も作れるようになるなど、今後のさらなる成長を目指しています。2021年には渋谷駅直結のマークシティにオフィスを移転しています。 「開発事業」 不動産オーナーから用地を購入し、用地それぞれの特性に合わせマンションや戸建て住宅を企画・開発・販売までを手掛けます。オリジナルブランドマンション「Libres(リブレス)」を展開しています。 「リセール事業」 土地や建物を購入し、リノベーションなどによって付加価値を付け、新たなオーナーに販売します。 「コンサルティング事業」 不動産オーナー様の「売りたい」「貸したい」「建てたい」等のご要望を叶えるため、アドバイザーとなりコンサルティングを行います。対象の不動産を多角的に調査し、土地の売却、投資マンション開発、戸建開発、リセールのためのバリューアップ等のご提案まで、オーナー様のご要望に応じて全面的にサポートします。 【働き方・働く環境】 ・社内唯一の経理と聞くと忙しいイメージを持つかもしれませんが、繁忙期を除き、当社ではほとんど残業はありません。(月平均10時間未満) ・ご自身のスケジュールを裁量をもって管理することが可能です。退勤間際に急な依頼がくることもありませんので、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。
- 給与
- 年収470~780万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16103)
【経理マネージャー】リモートフレックス環境完備!トレーダーの枠を超え、消費者ニーズに沿ったフードソリューションを幅広く展開する、丸紅グループの食品専門商社
- 完全週休2日制
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- リモートワーク可能
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴い、将来的に管理職を担っていただける方を募集いたします。 【業務内容】 会計・税務・財務を担う財務経理課の管理職もしくは管理職候補者として下記業務をお任せします。 ■大手上場企業グループの中核会社として連結会計/連結納税(グループ通算制度) ■各種会計制度/税務対策 ■監査法人対応、税務調査対応 ■財務(銀行取引/資金管理) ■連結親法人へのレポーティング ■子会社2社の経理/財務の指導 等 【組織体制】 ■財務経理課課長(部長兼任):50代後半 ■課長代理:30代 ■スタッフ2名:20代、40代 【仕事の魅力】 ■丸紅グループのグループ会社で経理財務全般の経験を積める ■ゆくゆくは課長、部長とマネジメント業務に挑戦することができる 【企業の魅力】 丸紅グループの食品専門商社である同社。単に食のトレーダーに留まらず、飲料事業の主力商品であるコーヒー、お茶の分野においては、傘下に製造工場を置くことでメーカー機能を有し、飲料市場での優位性を獲得しています。 また、今後の事業戦略のキーワードとして「食と健康」を掲げ、健康志向を見据えた、ミールキット、乳幼児向け冷凍野菜•加工品など、付加価値の高い商材の開発・供給にも一層力を入れて取り組んでいく方針です。 【働き方・働く環境】 ■フレックスタイム制(コアタイム11時〜15時) ■リモートワーク週1~2回 ■残業時間20~30時間(通常勤務時間7時間15分)
- 給与
- 年収700~800万円
- 勤務地
- 東京都中央区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16101)
【経理】経理主任募集!自社ブランド「コンパスホーム」を展開し、東北・北海道で賃貸住宅着工数18年連続No.1を誇る企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 急募求人
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 同社の経理の主任クラスとして、主に以下のような業務をお任せいたします。 ◆伝票起票業務 ◆支払業務 ◆月次決算業務 ◆各支店の総務経理との連携 ◆その他付随業務 ※各支店に営業の経理担当がおり、決算業務に集中できる環境です。 入社後すぐは決算補助をお任せし、ゆくゆくは月次決算、年次決算、連結決算をお任せします。 【組織体制】 部門長1名 次長1名 課長1名 課長代理3名 主任1名 派遣社員1名 【企業の魅力】 当社は自社ブランド「コンパスホーム」を主軸に、東北・北海道エリア賃貸住宅着工数18年連続No.1と着実な実績を積み重ねてきました。 震災前から盛岡地区で支持を得ており、震災当時も災害公営住宅受注実績岩手県内トップとなりました。 賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%)を誇り、大学生の行きたい企業ランキング2位(東北エリア)に選出されました。
- 給与
- 年収400~450万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16100)
【経理】経理・人事給与担当募集!会計・人事業務のコンサルティングやシステム開発、会計・人事業務の受託等に強みを持つ、創業50年以上の日系老舗コンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 残業少なめ
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 クライアント企業の生産性向上(コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、BPO( Business Process Outsourcing)コンサルティングを行って頂きます。また、実務部隊が所属するBPOセンター(熊本、浜松、新潟)で、スーパーバイザーと連携をして運用・管理を担います。 具体的には… ◆コンサルタントの指示のもとクライアント先の経理業務 ◆クライアント先の人事給与業務 【組織体制】 ・20名(男12名:女8名)で構成されている組織となっております。 ・全体の約9割が中途入社者で財務経理や人事給与の実務経験を基に今後は「BPOビジネス」でコンサルタントを目指す社員が多く在籍しています。 【仕事の魅力】 創業以来約50年に渡りBPOサービスを提供してきた当社では、継続的な業務改革コンサルティングを通じてクライアントの“機能強化領域”における業務運営をサポートする「High Value BPO」と、定型化された“コスト削減領域”の業務運営をより効率化する「通常BPO」をニーズに合わせて提供することで、BPOサービス導入の効果を最大限に発揮できるよう取り組んでおります。 人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。 【企業の魅力】 元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士、約20名の社会保険労務士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しておりますので、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までをもサービス提供しています。また、グループ会社には熊本、新潟、沖縄を拠点とする数百名規模のBPOセンターを保有し、海外にもアウトソーシング拠点があるため、海外進出する日系に向けた業務を多言語で行える部隊も保有しております。 【働き方・働く環境】 ・残業は20~30時間程で月末月初や決算月、年末調整の時期は繁忙期となっております。 ・在宅率は顧客先の状況によって変動しますが、直近は在宅勤務ができる案件も増えてきております。 ・クライアント先(渋谷駅周辺)での勤務となります。
- 給与
- 年収337~450万円
- 勤務地
- 東京都港区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16099)
【管理部長】インドネシアと日本の架け橋となることをミッションに掲げ、両国の食文化の交流を促進している商社
- 完全週休2日制
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大のための増員 【業務内容】 1.経理 :Monthly Report (英文)、Financial Report(英文)の作成、月次決算、年次決算、税務申告、管理部部門の費用を各事業部へAllocationする計算と連絡、海外のAuditorからの会計についての質問に回答する(英文)、監査の対応、税務署対応、本社決算期に合わせた財務諸表の作成(Compilation)、年間予算(Strategic Operational Business Plan)の各事業部に指示しSOBPを作成(英文)、税理士との間で法人税、消費税、固定資産税、印紙税、事業所税等が分かること、Intercompanyへ請求、監査役へ報告(営業報告書の作成) 2.財務 :Cash Flowの作成及び本社への申請(英文)、売掛金の回収と督促、Aging Listの作成、Intercompany Balanceの清算(半期)、投資案件の分析、M&A、土地建物の現在価値評価 3.人事 :人員の採用、面接実施、募集要項の作成、給与の計算、ベースアップ、諸手当の見直し、次年度の給与を見積もる。 退職勧奨やセクハラ・パワハラなどのハラスメントの問題に対応できること。 社員の入社から退職までの一連の手続きを理解していること、就業規則及び付属規則の見直し、従業員代表者の選任、就業規則の登録、36協定の申請、労働時間の管理、人事考課の実施、 4.法務 :基本取引契約書、地貸借契約書、そのた新規取引先との契約に際し、弁護士のReviewを受けながら契約書の締結業務、顧客からのクレーム等で弁護士の介入が必要な場合対処、法律問題が発生した場合の対処及び事前相談に応える、 5.総務 :備品の管理、修理、調達、レイアウト変更、オフィス環境の維持管理、ビルの補修・管理、社有車の管理、テナント及び近隣とのトラブル等の解決、社員の健康管理、 【組織体制】 会長:90歳 社長:70代 副社長兼CFO(小川様):70歳 【仕事の魅力】 【企業の魅力】 インドネシアと日本の架け橋となることを目指しており、両国の食文化の交流を促進しています。 インドネシアのコーヒーや紅茶、日本酒、ワインなどの輸入・販売、食材の卸売、レストランの運営など、幅広い事業を行っています。 業績は、近年好調に推移しています。2023年3月期の売上高は前期比10%増、営業利益は前期比20%増と、いずれも過去最高を更新しました。 この好調な業績は、インドネシアの経済成長や、日本におけるインドネシア料理の人気が高まっていることが主な要因です。また、同社はインドネシアの食材を輸入・販売するだけでなく、インドネシア料理店も運営しており、この点でも業績に貢献しています。
- 給与
- 年収900~1,200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16098)
【管理部門メンバー】幅広いバックオフィス業務に携われる!IT企業とIT人材のマッチングを根底から支える「IT採用のインフラ」を目指しているベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- ベンチャー企業
- 残業少なめ
- 学歴不問
- 基本定時退社
- エージェントおすすめ求人
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 現在、GEEKLYの管理部門は3名(経理・労務・総務)体制となっており、組織強化のための増員募集です。会社のフェーズが変わる節目に差し掛かっており、管理部門として経理・労務・総務、いずれの側面でも強化が必要なため増員募集をすることにしました。 【業務内容】 管理部門(勤怠・給与社保・総務・経理等)でのバックオフィス業務をご担当いただきます。 具体的には… ◆労務関連 ・入退社時の対応、勤怠システムの問い合わせ対応、不備確認 ◆経理関連 ・請求書の対応、計上処理、経費精算のとりまとめと確認 ◆総務関連 ・契約書、見積書など各種書類の管理 ・その他、コーポレート部門内業務全般のサポート、郵便電話対応など 【仕事の魅力】 急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、スキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます! 【企業の魅力】 ・経験を積んだ後は、リーダーやアシスタントマネージャーへのキャリアアップをはじめ、組織づくりに携わる機会も多くあります。挑戦意欲のある方にとってはやりがいのある環境です。 ・仕事の面白さは、なんといっても社員の本気度にあります。社員全員が、本気で、楽しく、まっすぐに仕事と向き合っています。 時には社員同士で意見を言い合うこともありますが、それは、1人1人が「ギークリーのサービスを最高のものにしたい」と強い思いを持っているからです。 世間の期待が高まっている今、弊社は、求職者と企業を裏切らないサービスを作り上げていきます。 【働き方・働く環境】 ・業務内容に応じて、一部在宅勤務(テレワーク)を実施
- 給与
- 年収350~600万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
TOWN株式会社
【経理】経理担当募集!!フレックス勤務◎残業月10時間◎スケジュール管理や請求書発行など、企業経営に欠かせない業務のデジタル化を推進するサブスクリプション型サービスを展開するテックカンパニー
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 時短勤務あり
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制度あり
- 学歴不問
- 育休・産休実績あり
- 服装自由
- IPO準備
- 落ち着いている雰囲気
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化のための増員募集です。 【業務内容】 ご経験に応じて、以下の業務をご担当いただきます。 ・日次銀行入出金データ管理業務(仕訳含) ・日次キャッシュフロー作成・管理業務 ・給与・住民税等支払業務(仕訳含) ・所得税申告・納税業務 ・月次・年次決算業務補助(決算仕訳含) ・各種決算書類の作成補助 ・など財務業務全般 【組織体制】 管理部長兼経理責任者(30代後半、監査法人出身)※チェック業務を担当 メンバー(30代前半) 【仕事の魅力】 監査法人出身の経理責任者、経験豊富なメンバーとともに、経理業務をけん引していただきます。 2004年以降成長を続け、今後はIPOなども標榜する当社において、中長期的にも様々な経験を積むことが可能です。 【企業の魅力】 ☆★資金調達4.8億円実施、直近5年は+15%の成長を誇る、セールステックカンパニー★☆ 2004年の設立以降、スケジュール管理や請求書発行、サーバー管理等、企業経営に欠かせない業務のデジタル化を推進するサブスクリプション型サービスを企画・開発・展開しています。 現在では、国内の大手企業を含め、シリーズ合計1,800社35,000人以上が利用しており、今後もさらなる拡大を見込んでいます。 売上に占めるサブスクリプション比率は90%を超え、安定的な経営とさらなる事業投資への土台となっています。 【働き方・働く環境】 ・1日平均の残業時間は33分、フレックス勤務可能、副業OKなど、個人の多様な働き方を後押しする環境が整備されています。 ・また、出産や子育てに関する支援制度も整備されており、ライフイベントに対応した、長期的なキャリアアップが可能です。

- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都中央区
税理士法人エスネットワークス
【税理士補助】科目合格必須!人柄重視!!上場会社の税務が担当できる!事業承継のノウハウが詰まっており他ではできない経験が詰める税理士法人
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 経験者優遇
- 未経験可
- 仕事内容
- 【募集背景】 大阪支店の事業拡大・強化に伴う増員募集です。 【業務内容】 ■『経営者の支援と輩出を通じて日本国経済に貢献する』というグループ理念の下で、顧問から常駐まで幅広い関与形式で、税務の『実行支援』を展開。部署制ではないため、横断的で柔軟なキャリアの構築が可能です。 ・月次・年次決算 ・決算書作成 ・記帳代行 ・企業への巡回業務 ・税務申告書の作成 ・税務申告の相談補助 【仕事の魅力】 主な顧客層は売上10億~1000億円規模の企業で、IPO準備、事業承継、M&Aなどで、当社のフォローを必要としている企業が多く、1社に深く広い範囲で関わることが出来るのが当社の仕事の特色です。 マネージャー以上になると関与する案件の中で、明確な規定がなくて判断に迷うケースに直面することがあります。その際は社内で意見交換を行なったり、相談しながら対応できるため、一人で悩むことはありません。 【企業の魅力】 BIG4税理士法人経験者も多く在籍し、仕事と生活の調和をとりながらも、質を重視し業務に取り組んでいることから、入社後はプライベートタイムも確保しながら、質の高い業務・ノウハウに触れ・学ぶ環境があります。 直近では年3~5名採用と組織も拡大・成長している中で、離職率はとても低く、働きやすさを感じていただけると思います。 【働き方】 週2回のテレワークを導入しております。
- 給与
- 年収370~550万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16094)
【法務】法務体制の強化に携わる法務担当募集!リモート可能!ゲーム事業を軸の事業の多角化を図る成長中のグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 学歴不問
- リモートワーク可能
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 ゲーム事業を軸に出版、映像、Web3事業が立ち上がっている中で、事業成長を促進する法務体制の強化を行っていただきます。 【業務内容】 同社の法務として、下記の業務をご担当いただきます。 ◆契約書作成/審査 ◆法務相談 ◆規程整備 ◆コンプライアンス研修 ◆株主総会対応をはじめとした商事法務 ◆知財(商標・特許の出願及び管理)関連業務 ◆株式事務 ◆紛争対応 【仕事の魅力】 エンターテインメント企業における最先端の法分野を取り扱うことができ、自身の裁量に基づいて業務を進められます。 今後は出版・IP・コンテンツの海外展開・web3といった分野に力を入れていきたいというフェーズなので、法務として幅広い経験ができます。 【企業の魅力】 ドリコムは、会社として活動を続けていく上で、 何を大切にしていくかを言葉にしています。 これまでドリコムがずっと大切にし続けてきたものに ロゴにも含まれている「with entertainment」という言葉があります。 entertainmentというと娯楽というようにイメージするかもしれませんが、 私たちはそう捉えるのではなく、人の期待を超える行為その全てが entertainment=楽しみや喜びを生み出すことだと考えています。 それを1つのエピソードと共に、 社内では語り、大切にしています。 【働き方・働く環境】 ・リモート併用可
- 給与
- 年収450~650万円
- 勤務地
- 東京都品川区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16093)
【経理】実務経験者必見!スキルアップが可能な環境!働きやすさも◎責任施工による住宅メーカー企業
- 年間休日120日以上
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- リモートワーク可能
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【業務内容】 本社の経理部にて、下記業務を担当していただきます。ゆくゆくは様々な業務改善プロジェクトの推進も行っていただける方に業務をお任せしたいと考えております。 ◆伝票起票 ◆支払業務 ◆入金管理 ◆年次、月次決算業務補助 【組織体制】 経理部は部長1名、課長1名、伝票・決算3名+1名(派遣) 【仕事の魅力】 当社は40代、50代が最も多く活躍いただいており、ノウハウをしっかり伝授できる環境が整っており、20代、30代の方も安心してご活躍いただけます。 【企業の魅力】 当社は長谷工グループとして東北エリアを重点に、木造戸建て住宅の自社施工販売を主力事業として事業を展開しています。事業用地の仕入れから商品開発、企画立案および自社設計による自社施工までを一貫とした責任施工による住宅メーカーです。お引渡し後の定期巡回、定期点検や、アフターメンテナンスもきめ細かな対応をモットーとしております。 【働き方・働く環境】 年休122日、土日祝休み、平均残業20-30hと働きやすい環境が整っています。決算時など、残業、休日出勤することもございますが、産休育休復帰100%で平均勤続年数17.4年と長く働く社員が多いです。
- 給与
- 年収400~450万円
- 勤務地
- 東京都杉並区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16091)
【経理課長候補】みなし残業なし!福利厚生充実!創業100年超プライム上場企業のメイン事業の一角である戸建住宅、不動産事業を担う設立4年目の成長企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 転勤なし
- 落ち着いている雰囲気
- ベンチャー企業
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 歴史と伝統ある高松コンストラクショングループが2019年に設立した当社にて、経理業務をご担当いただきます。 ■決算業務(月次・四半期・年次・連結) ■法人税、地方税(事業所税、償却資産税含む)、消費税申告書の作成 ■伝票起票、債権債務管理、支払等 ■会計監査対応、税務調査対応 【組織体制】 部長:50代1名 次長:50代1名 課長:30代1名 派遣職員1名 【仕事の魅力】 約700億円の資産を保有。財務体質は抜群の安定企業高松コンストラクショングループのバックボーンがありながら、創設4年のベンチャー気質もあり、一緒に会社を作り上げるフェーズから参画いただけます。 経営層には大手ハウスメーカーの元幹部クラスが名を連ねており、戸建販売ノウハウを熟知し第一線で活躍してきたスペシャリストたちが髙松コンストラクショングループの基盤を生かすことで急速にな成長を遂げています。 裁量も大きく、会社の成長と自身の成長を実感することがきます。 通常業務をこなすだけでなく、自ら改善提案やそれに伴う行動ができるようなフットワーク軽い方を募集しております。 【企業の魅力】 当社は高松ビルドが行う木造戸建住宅事業及び、ミブコーポレーションが行う不動産関連事業の一角を担う会社として、2019年4月に設立されました。 設立から100年以上続く歴史あるプライム上場企業の安定感ある土壌と、設立4年目のベンチャーマインドを武器に戸建住宅業界に新たな価値を提供します。 【働き方・働く環境】 完全週休二日制、みなし残業なし。労働環境改善を目指す方にとって安心の環境を提供します。 また急速な成長環境に身を置くことで、会社とともに成長をすることが出来ます。
- 給与
- 年収550~800万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】法務リーダー募集!リモートワーク可能!平均業時間20時間程度!AIサービスの自社開発・コンサルティングサービスを手がけるIPO準備企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- ベンチャー企業
- エージェントおすすめ求人
- 残業少なめ
- オンライン面接あり
- IPO準備
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 管理部門の法務担当者として、以下の業務に携わっていただきます。 具体的には… ◆契約書の法務チェック対応 ◆商事法務の対応 ◆法改正への対応 ◆法律相談対応(顧問弁護士と連携を取りながらの対応となります) ◆取引先から提出要請される会社調査書等の作成 ◆内部管理業務(審査・コンプライアンス) 【企業の魅力】 『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を掲げており、創業10年目のベンチャー企業でありながら、国内3拠点で事業を展開し売上は50億円に到達しています。当社は『人』を何より大切にしており、離職率も非常に低いです。今後も新規ビジネスの創出や投資、事業規模の拡大をしてきます。 財務戦略の立案と実行、決算、税務等、チームマネジメントを行いつつ、財務経理領域全般を管掌いただきます。また、内部統制構築や監査法人・証券会社等との折衝もお願いします。 【働き方・働く環境】 ■リモートワーク可能:週1〜2回程度 ■平均残業時間20時間程度
- 給与
- 年収600~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16089)
【法務】法務マネージャー候補募集!上場企業で法務の経験を積める!直近5年で約300%成長でマザーズ上場を果たしたHR TECH企業
- 完全週休2日制
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 急募求人
- 学歴不問
- エージェントおすすめ求人
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に伴い、IPOを見据えた組織強化のための増員募集。 【業務内容】 SES事業を始め、多くの事業展開をしている当社にて、法務をお任せいたします。 具体的には… ◆新規事業、新サービスのリーガルリスクサーチ ◆コーポレートガバナンス体制の構築 ◆各種契約書・規約などのレビュー、ドラフト、交渉支援 ◆子会社設立など機関設計 ◆トラブル・紛争対応 ◆登記などの対応 ※ご経験や志向性によりお任せする業務が異なります(ご希望は面接時にお伺いします) 【組織体制】 法務総務部は現在、男性2名、女性3名の計5名(20代1名、30代2名、40代2名)で構成されております。 【企業の魅力】 「Break The Common Sense」を企業のミッションに掲げ、人材業界に合理的な仕組みを生み出していくことを理念とするHR TECH企業です。 2013年に創業以来、右肩上がりで業績を上げています。近いタイミングでの新規上場を具体的に視野に入れている、テクノロジー×HR領域で急成長しているベンチャー企業です。 【働き方・働く環境】 平均残業時間20時間程度
- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16088)
【法務】社内弁護士募集!IPO準備中!直近ではシリーズBの資金調達!年間8万人の患者と70の医療機関が利用する日本最大級の時間外救急プラットフォームを展開している成長中企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- 急募求人
- 服装自由
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- IPO準備
- リモートワーク可能
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 IPOに向け、既存の仕組みにとらわれることなく、これまでの経験を活かし 積極的に経営層への企画提案をしていただきながら、内部統制・ガバナンス強化に取り組んでいただきます。 【業務内容】 経営管理部に所属する法務の統括責任者として、法務全般の業務をお任せいたします。 具体的には… ■契約法務に関する業務 ・契約書の作成および確認 ・その他法務相談への対応 ・取引先管理、製本/捺印手続き ■商事法務に関する業務 ・取締役会運営(議案/資料取り纏め、役員招集、グループ連携、当日運営、議事録まで) ・株式関連実務(証券代行との手続き全般) ・商業登記(登記申請書類作成、法務局相談) ■企業法務に関する業務: ・事業ドメインに関する規制法に関するコンプライアンスとビジネスモデルの整備 ・上記に係る行政当局への確認 ■その他法務関連業務 ・コンプライアンスに関する業務 【仕事の魅力】 ◎救急医療全体の持続可能性を高めることができるサービスで、直接的な社会貢献を感じられます。 ◎自分たちが開発したサービスで、救急車を呼ばなくて済んだ患者様からの感謝の声が毎日届きます。 ◎創業以来年2.5倍のペースで急成長中のスタートアップで活躍ができます。 ◎医療現場の課題に精通した現役医師が代表を務める当社で、日本の医療業界の10年後の姿(医療4.0)のVisionを誰よりもはやく具現化することができます。 【企業の魅力】 ◎弊社は昨年シリーズBの資金調達を経てさらに事業成長のアクセルを踏んでいます。 ◎SNSやメディアにも登場機会が増えたことで日々サービス利用者が増加しています。今後のさらなる拡大に向けて、ファストドクター事業 (往診型救急診療)を支えるパートナー社員のスキルやファストドクターへのエンゲージメント向上を図っていきます。 ◎ITを活用した医療提供の効率の高さと、患者体験のなめらかさは、ファストドクターとしてのアイデンティティです。そして、コンタクトセンターは患者にとって私たちとの最初の接点であり、ドクターとの橋渡し役となります。 ◎そうした事業の要となる方々がファストドクターへのエンゲージメント高く、持続的に成長していける仕組み作りをリードしていただける方を募集します。 ◎今後は、すべての人が、必要な時に必要な医療にアクセスができる未来を創りたいと考えております。2020年からは国立大学法人筑波大学との共同研究も開始し、科学的にも良質な医療を追求しています。 【働き方・働く環境】 ・企画業務型裁量労働制を用いております。 ・ご自身やお子さんの関係で緊急対応になってしまった場合は、リモートワーク可能です。
- 給与
- 年収750~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】法務スタッフ募集!多様なキャリアパスが可能!クラウド/AI技術でワークスタイル変革に挑戦する業界注目の成長中企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- リモートワーク可能
- 時短勤務あり
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 2021年6月に株式上場をしたことを背景に一層の組織拡大が必要なため増員募集となります。 【業務内容】 ご経験やご志向に応じて、以下の業務をご担当いただきます。 ◆契約関連(NDA・利用規約・基本契約・業務委託契約・人材紹介契約・派遣契約など)-契約レビュー、交渉支援、契約書ドラフト作成、契約書管理 ◆コンプライアンス関連業務(社内規程の作成・管理、内部通報、法令遵守教育) ◆会社法務関連(取締役会の運営、株主総会の準備・運営、登記関連) ◆グループ会社の法務支援 ◆知的財産関連(出願支援、管理) ◆戦略法務(M&A支援) ◆その他(法律相談、法令調査、弁護士との連携、紛争対応、法務業務に関わる庶務) 特定の業務に絞ることなく、法務を中心に幅広い業務全般に携わることができ、スキルを伸ばして成長機会を得られる環境です。 【組織体制】 法務部長1名 メンバー2名 【仕事の魅力】 ◎クラウド/AIでワークスタイル変革に挑戦する企業! 累計2600社以上の導入実績を誇り、さまざまな賞を受賞してきたプロダクトを開発し続け、今後も積極的なサービスの企画や開発を行っていきます! 【働き方・働く環境】 ◎多様なキャリアパス! スペシャリスト、ゼネラリストどちらのキャリアパスもございます。 まずは当社単体の決算一連の業務を行っていただくことを想定していますが、ご志向に応じて管理部門内での異動や連結決算・管理会計・財務などの業務に携わることが可能です。
- 給与
- 年収451~603万円
- 勤務地
- 東京都豊島区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16086)
【法務】法務スタッフ募集!リモート週3回程度可能!メーカーと商社の2つの機能を備え、遠心分離機の分野でトップクラスのシェアを誇る創業70年のプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 残業少なめ
- リモートワーク可能
- 落ち着いている雰囲気
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 同社の法務担当として適正かつ適法な経営判断に貢献することをミッションに主に下記の業務をお任せ致します。 ◆契約書の起案/審査を中心とした法務相談への対応 ◆訴訟等を含むトラブル事案に係る現場支援等 ◆法令等の調査及び現場対応指針の策定支援等 ◆社内法務研修の企画・実施 ◆知財管理業務(出願、実績評価、技術ヒアリングその他情報提供等) ◆通訳・翻訳業務(海外取引先とのコミュニケーション支援) 【組織体制】 課長1名 課員6名 【仕事の魅力】 メーカー法務と商社法務の双方に通じる法務パーソンを目指すことができるのが当社法務の魅力です。 メーカー法務では製造から販売までの過程で生じうる諸問題について法令や契約上の観点から深く関わるチャンスがあります。 一方、商社法務では海外サプライヤーとの取引支援業務の中で各国の慣習等を踏まえた実践的な法務の知見を習得するチャンスがあります。 また、取引上のトラブルへの支援業務は正しいビジネス感覚を背景にした適切なアドバイスが要求される難易度の高い業務になりますが、これも法務の仕事の醍醐味といえます。 将来的には経営上の諸問題に対し総合的な見地から役員へ適切なアドバイスができる人材になって頂くことを目標として積極的な法務教育を課内で進めております。 【企業の魅力】 同社は創業70年近くを誇る、メーカー機能と商社機能を兼ね備えた東証プライム上場企業です。 メーカー機能の機械部門が製造・販売する遠心分離機は、国内で圧倒的なトップシェアを築いています。 世界50カ国以上にも納入しており、様々な分野のお客様とお取引があります。 一方で商社機能である化学品分野でも25000種類以上の商材を扱っており、多様なお客様のニーズに応えられる事業体制を整えています。 【働き方・働く環境】 ・リモートワーク週2〜3回可能 ・残業約10時間程度 ・将来的には国内外への異動・転勤の可能性があります。
- 給与
- 年収500~650万円
- 勤務地
- 東京都品川区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16085)
【法務】M&Aスペシャリスト募集!マーケティング、コンテンツ事業を通して、『すべての人に「歓びの体験」を』提供する業界最大手企業
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等による、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化は大きく、成長戦略の重要な手段としてのM&Aをサポートし中長期的な変革の一翼を担って頂く方を募集しています。 主にM&A領域においてスペシャリストとして、プロジェクト支援業務などにご対応頂きます。 具体的には… ◆投資案件等に係る助言等、M&A、JV設立、提携等のプロジェクトへの法務支援 ◆取引関連契約を主に、和文・英文の各種契約書の審査、作成、交渉支援 ◆国内、海外での紛争、訴訟対応 ◆業界における法的リスク分析と当局対応 【企業の魅力】 ADKグループは2020年に策定した、パーパス(社会的存在意義)「すべての人に、歓びの体験を。」、新事業ビジョン「顧客を資本と考える・顧客体験創造会社」の実現に向けて邁進しております。 パーパスの実現のために、より強いプロフェッショナル集団を目指し、多様な才能を認め合い協働していくことで新しいアイデアの価値を生み続けてまいります。 Withコロナの社会情勢からハイブリット型勤務へと体制を移行し、社員一人ひとりに合った柔軟なワークスタイルに対応できる環境が整ってきつつあります。 広告会社としての機能を保ちながら、新たに策定した事業ビジョン「顧客を資本と考える・顧客体験創造会社」を実行していくための開拓者となってくれるチャレンジ精神を持った方、裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく「自走」できる方の熱い応募をお待ちしております。
- 給与
- 年収800~1,100万円
- 勤務地
- 東京都港区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16084)
【法務】法務ポジション募集!マーケティング、コンテンツ事業を通して、『すべての人に「歓びの体験」を』提供する業界最大手企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 語学力を活かせる
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等による、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支える法務部門のメンバーとして、契約審査、法律相談、紛争対応、知財管理、M&A等のプロジェクト支援業務などにご対応頂きます。 法務担当者として、環境の変化や過去に事例がない状況にも積極的に前向きに取り組んで頂ける方を募集します。 具体的には… ◆和文、英文の各種契約書の審査、作成、交渉支援 ◆広告表現における法規(景品表示法、著作権法等)に関する相談および対応 ◆国内、海外での紛争、訴訟対応 ◆特許、商標等の知財管理 ◆M&A、JV設立、提携等のプロジェクトへの法務支援 ◆社内教育、情報発信 など 【企業の魅力】 ADKグループは2020年に策定した、パーパス(社会的存在意義)「すべての人に、歓びの体験を。」、新事業ビジョン「顧客を資本と考える・顧客体験創造会社」の実現に向けて邁進しております。 パーパスの実現のために、より強いプロフェッショナル集団を目指し、多様な才能を認め合い協働していくことで新しいアイデアの価値を生み続けてまいります。 Withコロナの社会情勢からハイブリット型勤務へと体制を移行し、社員一人ひとりに合った柔軟なワークスタイルに対応できる環境が整ってきつつあります。 広告会社としての機能を保ちながら、新たに策定した事業ビジョン「顧客を資本と考える・顧客体験創造会社」を実行していくための開拓者となってくれるチャレンジ精神を持った方、裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく「自走」できる方の熱い応募をお待ちしております。
- 給与
- 年収500~1,000万円
- 勤務地
- 東京都港区
辻・本郷 税理士法人
【税理士補助】法人部門、リモートワーク・時差出勤OK!勤務体制や資格取得支援など福利厚生が充実し、自分にあった働き方・経験を積むことができる税理士法人
- 完全週休2日制
- 時短勤務あり
- フレックス制度あり
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- リモートワーク可能
- 資格取得支援制度
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための増員 【業務内容】 ◆月次決算 ◆顧客先往査 ◆税務申告書の作成 ◆会計指導 ◆税務代行 【組織体制】 法人全体:1743名 税理士:258名 公認会計士:51名 平均年齢:37歳 男女比:男性48%、女性52% 国内拠点:79箇所 海外拠点:5箇所 月平均残業時間:25時間 【企業の魅力】 税のプロフェッショナル集団として、 専門分野に特化した総合力で お客さまの経営課題に応えるために。 当法人には、幅広い分野のプロフェッショナルとして成長し、 活躍できる環境が整っています!! 【働き方】 ◎時短勤務 大学院通学や資格取得、子育て・介護などの際に、就業時間が短い勤務形態を選択して働くことが可能です。 ◎時差出勤 通常の始業時間に対し、前後1時間または2時間を始業時間にできる制度です。 ライフスタイルにあわせて最適な時間帯で勤務できます。 ◎リモートワーク 家庭の事情や社会情勢にあわせて、リモートワークも可能です。 機密性の高い書類も安心して扱えるよう、万全のセキュリティ体制を整えています。 【働く環境】 ○変形労働時間制 繁忙期と閑散期にあわせて終業時刻を変動させる制度です。 繁忙期の2・3月は終業時刻が1時間延長され、閑散期の7・8月は1時間短縮されます。 ○勤務間インターバル 突発的な緊急対応や、夜間業務に備える制度です。 23時を超える残業を行った翌日は、出社時間を定時より1時間遅らせることが可能です。 ○健康推進室 高い生産性で健康に働く環境づくりを目的に活動しています。 適切な運動や食生活をポイント化するなど、ユニークな制度も活用して職場環境を整えています。 【資格取得制度】 ■各種資格取得の支援 税理士に加え、公認会計士、社会保険労務士の試験に合格した社員に報奨金を支給しています。 税理士、公認会計士、社会保険労務士が連携して総合的なサービスを提供するために、社員の意欲的な挑戦をサポートしています。 ■大学院通学の支援 税理士試験の科目免除制度適用を前提とした大学院通学をする場合、希望者には学資金の貸し付けを行っています。 通学期間中時短勤務を適用することも可能で、経済面と働き方の双方から税理士資格取得を目指す社員のサポートをします。 ■育成社員制度 新卒・第二新卒の方を対象とした制度で、入社後2年間を育成期間とし、育成期間中は原則として残業を求めず平日の学習時間を確保することにより、税理士試験の早期合格をサポートする制度です。 ■その他の支援制度 税理士試験合格者や専門学校講師経験者が、学習方法や合格のためのノウハウを提供する研修を行っています。 また、受験者同士や合格した先輩との情報交換ができるよう、受験者用のコミュニティの場を設けています。 その他、就業時間後の会議室を学習スペースとして開放しています。 【勤務時間】 <月曜日>8:40~17:30 <火~金曜日>8:50~17:30 ※1年単位変形労働時間制対象の場合は下記を適用(2、3、7、8月以外は上記のとおり) 【2、3月】<月曜日>8:40~18:30 <火~金曜日>8:50~18:30 【7、8月】<月曜日>9:40~17:30 <火~金曜日>9:50~17:30 ※パートの場合 8:50~17:30 の間で応相談 勤務時間についてはご相談に応じます。 お気軽にご応募ください。
- 給与
- 年収300~700万円
- 勤務地
- 静岡県静岡県静岡市
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16081)
【経理】アシスタントマネージャー募集!年間休日120日以上!150社以上のお客様をサポートしてきた会計プロフェッショナル企業
- 完全週休2日制
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 語学力を活かせる
- 資格取得支援制度
- 落ち着いている雰囲気
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業の成長による、人員強化のための募集 【業務内容】 クライアントから受託した経理・財務業務の遂行。ならびにチームの統率・マネジメントを担当いただきます。 ■支払業務 ■日常取引の記録 ■決算業務 ■意思決定に必要な経営管理情報の作成と報告 ■資金繰りの立案など 【仕事の魅力】 1.会計のプロフェッショナルとしての成長環境 上場~中堅、国内~外資系企業まで幅広いクライアントにおいて、日常の経理処理はもちろん、内部統制システムの構築、IPO支援、国際ビジネスサポートなど、多様な支援を通して会計の知見・スキルを高めることができます。 2.充実の教育支援制度 最新の会計制度や税制などの専門知識を学ぶ社内講座や、資格取得支援制度を整備しています。 また、クライアントの6割が外資系ということもあり、英語力を身に着けたい方には、能力開発支援制度によりサポートを行っています。 3.コミュニケーション能力が活きる就業環境 クライアントの方々と働くからこそ、情報やニーズを把握するためによりコミュニケーションをとることが求められます。そのため、好奇心が旺盛で人とのコミュニケーションも好きという人は通常の事業会社では得られない様々な経験、様々な人と接する機会が得られます。 【企業の魅力】 創業以来25年、会計アウトソーシングの先駆者として、150社以上のお客様をサポートしてきた会計プロフェッショナル集団です。 事業の急成長による経理・財務スペシャリストの人材不足や、社員の欠員補充などに迅速に対応 【働き方・働く環境】 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> 標準労働時間:1日7時間、残業想定:月5~30時間程度
- 給与
- 年収650~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16079)
【経理・財務】管理職候補!テレワーク可!年休124日!分譲マンション、商業ビル、商業施設、寮・社宅の総合管理を行う双日グループ会社
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- エージェントおすすめ求人
- 管理職・マネージャー
- 急募求人
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための募集です! 【業務内容】 オフィスビル、マンション、商業施設等の管理事業を展開する当社において、財務経理業務をお任せします。 ご入社後は組織の中核社員として以下の業務をご担当いただき、 将来的には、管理職としてのご活躍を期待するポジションになります。 ■決算業務(月次/四半期/年次)※連結含む ■税務(法人税等計算) ■監査法人・税理士法人・内部統制対応 ■業務プロセスの改善業務(経理DX) ■資金管理全般 ■外為業務 ■メンバーマネジメント 等 【組織体制】 業務統括本部 財務経理部6名 【仕事の魅力】 管理職候補として、メンバーのマネジメントもお任せします。 組織の中核社員として、裁量を大きく働くことが可能です。 【企業の魅力】 ・双日グループの安定した経営基盤:日本有数の総合商社「双日株式会社」のグループ企業になります。 ・事業の優位性:分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 【働き方・働く環境】 風通しが良く、分け隔てなく意見が言える社風です。中途でご入社いただいた方でも役職についている方が多数います。また、残業時間は月20時間~繁忙期でも30時間程度、テレワーク勤務制度有(週2回上限)の働きやすい環境です。
- 給与
- 年収524~790万円
- 勤務地
- 東京都港区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16075)
【法務】法務実務経験者歓迎!企業成長率456%、妊婦育児層向けのサービスを中心に事業展開するITベンチャー企業
- 完全週休2日制
- ベンチャー企業
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 急募求人
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は2020年10月に東京証券取引所マザーズ市場に上場いたしました。 現在、ビジョン実現のための新規事業の展開を加速させるための飛躍期と位置づけ、更なる事業拡大を進めております。 これまで法務や企画業務は管理部のメンバーが主に他業務と兼務しながら、行ってきました。 今回、当社の更なる成長加速の実現に向けて管理部門を強化します。まずは、法務業務の効率化に取り組んでもらいつつ、コーポレート部門の業務全般の効率化に向け、プロジェクト推進をバックアップし、更には全社的な生産性向上に貢献していただける方を募集します。 当社の成長加速を支える縁の下の力持ちとしてコーポレート全般の業務に未経験から学びチャレンジしたい方をお待ちしております。 【業務内容】 当社の事業のグロースを支えるコーポレート部門からオペレーション改善・効率化を未経験から学び、チャレンジしていただける方を募集します。 具体的には… ◆法務部門のオペレーション改善サポート ◆経営企画のオペレーションサポート ◆その他上記に付随する業務 【仕事の魅力】 ・裁量が大きく、スピード感を持って業務を進められる ・少人数のため、幅広い業務にチャレンジすることができる ・上場企業におけるコーポレート全般に関連する業務経験 ・プロジェクト推進に伴うリーダー経験並びに自らの成長 【企業の魅力】 同社は「家族の健康を支え笑顔をふやす」をビジョンに、少子高齢化に伴った社会問題を解消すべく、家族の生活サポート•ライフイベントに即した各種サービス提供を行うOEM事業など、多岐にわたる事業を展開しています。 2020年には東証マザーズ市場に上場。特定の手段に拘らず、これからさらに「家族の健康を支え笑顔をふやす」ために成長を続けて参ります。 【働き方・働く環境】 ・フルタイムではなく、短時間正社員として、育児もしながら働いているメンバーも多数います。 ・月最大15日まで在宅勤務可です。 ・遅くとも20時前後にはオフィスに誰もいなくなる環境です。 ・時間あたりの生産性を指標にし、しっかりメリハリをつけた環境でもあります。
- 給与
- 年収400~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16071)
【法務】法務総務マネージャー候補募集!リモート、フレックス環境完備!プロモーション、VMD、コラボレーションカフェ、物販などの各種マーケティングサービスを国内外で幅広く展開するプライム上場企業
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 上場企業
- 管理職・マネージャー
- リモートワーク可能
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化のための増員 【業務内容】 組織強化に向けコアメンバーとして、法務業務を担当頂きます。 具体的には… ◆契約法務関連業務 ◆訴訟法務関連業務 ◆商事法務(取締役会・株主総会) ◆国際法務 ◆コンプライアンス ◆知財関連業務 ◆リスク管理など ※当初は契約法務からご担当頂く予定ですが、ご本人の適性や意欲によってゆくゆくは訴訟法務や商事法務(取締役会・株主総会)/国際法務/コンプライアンス/知財/リスク管理まで幅広くご担当可能です。 【仕事の魅力】 現在M&Aやジョイントベンチャー設立、ライセンスビジネスの立上げなど様々な事業を推進しており、様々な経験を裁量権高く積むことができる環境です。 また、経営陣との立ち位置も近く裁量を持って業務に望んでいただけます。 【企業の魅力】 当社は「エンタメ系コンテンツ」「流通」に強みを持つ独立系セールスプロモーション大手レッグス社等の持株会社です。 全国規模でよく見かけるオマケやメディアでも話題に上るアニメコラボカフェ等を手がけています。 事業多角化や海外展開も精力的に推進し、堅実ながらも急成長を遂げており、ライセンスビジネスの立上げや海外展開なども急拡大しております。 【働き方・働く環境】 ・フレックスタイム制 ・リモート週2回程度可能
- 給与
- 年収400~800万円
- 勤務地
- 東京都港区
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号16070)
【法務】法務総務担当募集!リモート、フレックス環境完備!プロモーション、VMD、コラボレーションカフェ、物販などの各種マーケティングサービスを国内外で幅広く展開するプライム上場企業
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- エージェントおすすめ求人
- 学歴不問
- 上場企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 組織強化に伴う増員 【業務内容】 組織強化に向けコアメンバーとして、法務業務を担当頂きます。 具体的には… ◆契約法務関連業務 ◆訴訟法務関連業務 ◆商事法務(取締役会・株主総会) ◆国際法務 ◆コンプライアンス ◆知財関連業務 ◆リスク管理など ※当初は契約法務からご担当頂く予定ですが、ご本人の適性や意欲によってゆくゆくは訴訟法務や商事法務(取締役会・株主総会)/国際法務/コンプライアンス/知財/リスク管理まで幅広くご担当可能です。 【仕事の魅力】 現在M&Aやジョイントベンチャー設立、ライセンスビジネスの立上げなど様々な事業を推進しており、様々な経験を裁量権高く積むことができる環境です。 また、経営陣との立ち位置も近く裁量を持って業務に望んでいただけます。 【企業の魅力】 当社は「エンタメ系コンテンツ」「流通」に強みを持つ独立系セールスプロモーション大手レッグス社等の持株会社です。 全国規模でよく見かけるオマケやメディアでも話題に上るアニメコラボカフェ等を手がけています。 事業多角化や海外展開も精力的に推進し、堅実ながらも急成長を遂げており、ライセンスビジネスの立上げや海外展開なども急拡大しております。 【働き方・働く環境】 ・フレックスタイム制 ・リモート週2回程度可能
- 給与
- 年収385~600万円
- 勤務地
- 東京都港区
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【法務】法務担当募集!弁護士資格保有者歓迎!新しい信託ソリューションを開発し、お客様に希望あふれる未来を提供していくことを目指すリーディングカンパニー
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 落ち着いている雰囲気
- リモートワーク可能
- 仕事内容
- 【募集背景】 案件増加に伴う増員募集 【業務内容】 法務事務担当として、金商法、税法、信託業法、信託法など、多様な法律を照らし合わせながら、契約に際してのレビューや社内・クライアントからの法務相談対応、商品開発に向けた法的サポートを行います。 具体的には… ◆契約レビュー(和文中心) ◆各種契約書の管理 ◆ガイドラインの説明(クライアント企業のオーナーに対する法的根拠の立場から内容を説明) ◆社内からの法務相談対応(対応可能な範囲) 【仕事の魅力】 金商法、税法、信託法等、多様な法律を照らし合わせながら、契約に際してのレビューや社内・クライアントからの法務相談対応、商品開発に向けた法的サポート等を行います。 役員はこれまでメーカー・IT・金融を中心に海外事案や事業・技術戦略に関する領域のコンサルタントとして豊富な実績を持っており、その者の直下で動いていただくことになるため、非常に幅広い経験と実績を積むことが可能です。 【企業の魅力】 当社は、信託型ストックオプションなど信託関連商材の開発・販売を行っている会社です。新規性が高く、成長ポテンシャルの高い信託関連商材を軸とした事業を展開しており、利益率と財務基盤も安定しています。 2020年に本格的に営業を開始してから現在263社近くの企業様に導入をしていただいております。 【働き方・働く環境】 ・在宅勤務相談OK (業務に慣れるまでは、オフィス勤務を推奨)
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都千代田区