求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

株式会社Skyfall

【経理担当/フレックス可】月間3000万人のアクティブユーザーを抱え、業界市場トップシェアを誇る広告サービス『SKYFLAG』を運営!250万ダウンロードを突破したゲームアプリ『ポーカーチェイス』や、ポイ活アプリ『ポケットプレイ』なども展開し、「いいモノ」を繋ぐプラットフォームを提供しているベンチャー企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制度あり
  • ベンチャー企業

【募集背景】 当社は事業規模も順調に拡大し、急成長中です。 従業員数も180名を超え、今後IPOを目指す過程において、上場会社経理業務の安定運用を実現出来る体制構築が課題の一つとなっています。 正確さを欠かず、経理業務全般に向上心を持って従事して頂ける方を募集しています。 【業務内容】 <月次経理業務> ◆請求書発行 ◆仕訳入力 ◆売掛金/買掛金管理・支払業務) ゆくゆくは下記業務もお任せします。 <四半期決算業務> ◆決算仕訳整理 ◆資料作成 ◆監査法人対応補助 【組織構成】 監査役経験者:メンバー1名(マネジメントメインでお任せしております。) 上場企業経験者:1名(55歳半ば) 財務メンバー 若手経理スタッフ:1名(30代半ば) ※業務委託にて会計士の方もいらっしゃいます。 【企業の魅力】 「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、設立8期目で急成長中の会社です! マーケティングプラットフォーム事業で、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。 さらに、アプリメディア事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。 <『SKYFLAG』について> 自社広告サービス『SKYFLAG』で「ロングCPEリワード広告」を提供しています。 月間3000万人のアクティブユーザーを抱え、業界では市場シェアトップを誇る広告マネタイズプラットフォームです。 また、広告効果の高いプロダクトを発表する世界ランキングにおいて、海外の大手広告プロダクトに並んで上位にランクインしています! <『SKYFLAGリサーチ』について> 広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』を導入する100媒体以上のアプリやサービスを通してアンケート調査を行うことで代表性の高い調査を実現し、様々なお客様のニーズに対応できる高品質な調査結果を提供します。 LINEリサーチのオフィシャルパートナーとして認定を受けています。 <『ポーカーチェイス』について> バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリです。 2021年8月にリリースし、200万ダウンロードを突破しました! 人気VTuberとのタイアップ配信やコラボイベントなどに力を入れています! <『ポケットプレイ』について> 好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリです。 このアプリを経由して好きなゲームアプリを見つけてプレイすることで、Amazonギフトカードをはじめとするギフトと交換ができるポイントが貯まり、ゲームを楽しみながらポイ活も行うことができます。 <SKYORDER:2025年3月リリース> 飲食店向けセルフオーダーシステムです。 従来のオペレーション改善機能に加え、広告の力でお客様はおトクに楽しく飲食でき、店舗に新たな収益源を提供します。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制を採用しています。 標準的な勤務時間帯:10:00~19:00 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:8:00~11:00、16:00~22:00 標準労働時間月間(8時間×営業日数) 全社平均残業14時間/月
給与
年収450~550万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23426)

【マネージャー候補】会計・税務のプロフェッショナルとしてベンチャー支援・海外案件にも関与/年収700~850万円/働きやすさ◎

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 管理職・マネージャー
  • 急募求人

【募集背景】 新規顧問先の増加および組織体制強化に伴う増員募集です。今後の当法人を牽引していただけるマネージャー候補をお迎えします。 【業務内容】 ・決算・申告業務(国内法人) ・担当者の進捗・内容チェック(業務の7~8割はチェック業務) ・スタッフマネジメント・教育 ・クライアント対応(メール・チャット中心) ・一部、海外インバウンド業務(台湾・香港・上海など) ※担当クライアント:50社程度(ベンチャー~売上数十億の中堅企業が中心) ※訪問頻度は少なめ。所内完結が基本です。 【使用会計ソフト】 ・弥生会計、勘定奉行、freee、マネーフォワード、会計王、ミロク会計など 【組織体制】 ・スタッフ24名中6名が有資格者 【企業の魅力】 ・クライアントは売上1億〜100億円規模の企業まで!多様な業種に関与可能 ・上海・台湾・香港にも拠点を持ち、海外インバウンド案件も一部あり(中華圏中心) ・勉強との両立やライフイベントも応援する柔軟な制度あり ・有資格者多数在籍&チーム制での業務体制により、安心して経験を積める ・定着率が高く、安心して長く働ける社風 【働き方・働く環境】 ・週2回リモートワーク可能 ・毎週水曜日はフレックス可能 ・独立志向歓迎 ※一部のマネージャーはマネージャー業務を行いながら自分自身で開業してお勤めしております。
給与
年収700~850万円
勤務地
東京都文京区音羽
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社Skyfall

【CFO/管理部長候補】公認会計士有資格者必見!月間3000万人のアクティブユーザーを抱え、海外展開も進める業界市場シェアトップの広告マネタイズプラットフォーム「SKYFLAG」や、250万ダウンロードを突破した「ポーカーチェイス」などアプリメディア事業を展開!創業8期目ながら急成長中のベンチャー企業

  • 管理職・マネージャー
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • ベンチャー企業
  • 服装自由

【募集背景】 当社は事業規模も順調に拡大し、急成長中です。 従業員数も180名を超え、今後IPOを目指す過程において、上場会社経理業務の安定運用を実現出来る体制構築が課題の一つとなっています。 経理チームのスキルアップに貢献いただける方、正確さを欠かず向上心を持って従事して頂ける方を募集しています。 【業務内容】 ◎月次経理業務(請求書発行・仕訳入力・売掛金/買掛金管理・支払業務)の統括 ◆月次完了後の勘定科目別のチェック ◆イレギュラー時の仕訳ミスのダブルチェック ◆月次フローの改善実施 ◎四半期決算業務(決算仕訳整理・資料作成・監査法人対応) ◆決算スケジュールの作成・指揮 ◆監査法人との会計論点すり合わせ及び検討書類の作成 ◆決算完了後の勘定科目別最終チェック) ◎金商法に基づく決算/開示資料作成 ◆四半期決算短信及び適時開示書面の作成担当 ◆メンバーの教育 ※入社時には一般職として入社していただきます。(全従業員対象です。) 【組織構成】 監査役経験者:メンバー1名(マネジメントメインでお任せしております。) 上場企業経験者:1名(55歳半ば) 財務メンバー 若手経理スタッフ:1名(30代半ば) ※業務委託にて会計士の方もいらっしゃいます。 【仕事の魅力】 急成長フェーズの会社で今後IPOを目指す過程において、上場会社経理業務の安定運用を実現出来る体制構築をサポートするポジションです。 【企業の魅力】 「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、設立8期目で急成長中の会社です! マーケティングプラットフォーム事業で、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。 さらに、アプリメディア事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。 <『SKYFLAG』について> 自社広告サービス『SKYFLAG』で「ロングCPEリワード広告」を提供しています。 月間3000万人のアクティブユーザーを抱え、業界では市場シェアトップを誇る広告マネタイズプラットフォームです。 また、広告効果の高いプロダクトを発表する世界ランキングにおいて、海外の大手広告プロダクトに並んで上位にランクインしています! <『SKYFLAGリサーチ』について> 広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』を導入する100媒体以上のアプリやサービスを通してアンケート調査を行うことで代表性の高い調査を実現し、様々なお客様のニーズに対応できる高品質な調査結果を提供します。 LINEリサーチのオフィシャルパートナーとして認定を受けています。 <『ポーカーチェイス』について> バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリです。 2021年8月にリリースし、200万ダウンロードを突破しました! 人気VTuberとのタイアップ配信やコラボイベントなどに力を入れています! <『ポケットプレイ』について> 好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリです。 このアプリを経由して好きなゲームアプリを見つけてプレイすることで、Amazonギフトカードをはじめとするギフトと交換ができるポイントが貯まり、ゲームを楽しみながらポイ活も行うことができます。 <SKYORDER:2025年3月リリース> 飲食店向けセルフオーダーシステムです。 従来のオペレーション改善機能に加え、広告の力でお客様はおトクに楽しく飲食でき、店舗に新たな収益源を提供します。
給与
年収900~1,200万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【グローバル内部統制担当/フレックスあり】英語力と内部統制の専門知識を兼ね備えたスペシャリストとして活躍できる!創業以来過去最高の売上高を更新し95億円越!eギフト国内シェア98%!toC、toB、toG向けにeギフトの発券から流通・販売まで一気通貫で提供!右肩上がりで成長を続けるプライム上場企業

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 上場企業
  • 語学力を活かせる

【募集背景】 急速な海外展開に伴い、グループ全体の内部統制体制の強化が急務となっています。 特に下記が直近の課題となっています。 ◆新規買収した海外子会社の内部統制の仕組みの構築 ◆既存海外子会社のバックオフィス体制の抜本的強化 ◆グループ全体の一貫した内部統制ポリシーの策定と展開が必須 ◆英語で専門的なコミュニケーションができる内部統制人材の不足 これらの課題を解決するため、英語力と内部統制の専門知識を兼ね備えたスペシャリストを求めています。 【業務内容】 ◎グローバル内部統制の設計と構築 ◆海外子会社の内部統制フレームワークの設計・導入・運用支援 ◆グループ全体の内部統制ポリシー・規程類の策定 ◆新規買収子会社の PMI(買収後統合)における内部統制構築 ◎海外子会社の管理体制強化 ◆海外子会社のバックオフィス機能(経理・法務等)の仕組み構築 ◆現地スタッフへの指導・育成(リモート/出張) ◆本社・子会社間の効率的な報告体制の構築 ◎コンプライアンス体制の確立 ◆内部監査体制の整備 ◆監査法人対応(英語での対応含む) ◆リスク評価と内部統制報告書の作成支援 ◎経営層への報告・提言 ◆海外子会社の内部統制状況の可視化と定期報告 ◆経営会議等での改善提案 ◆海外拠点とのハブ役として両者の橋渡し 【組織体制】 CFO以下4人で構成される組織です。 【仕事の魅力】 ◆裁量と影響力 内部統制の仕組みをゼロから構築する、まさに"0→1"の挑戦ができます。 ◆グローバル経験 海外子会社との協働を通じて、国際的な視野とスキルが身につきます。 ◆成長機会 急成長企業で、経営層と直接やり取りしながら自身のキャリアを伸ばすことができます。 ◆専門性の発揮 内部統制のプロフェッショナルとして、専門知識を活かすことができます。 ◆事業貢献 「守り」の体制構築を通じて、会社の持続的成長と価値向上に直接貢献できます。 【企業の魅力】 ギフティは、eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開しており、2019年にマザーズ上場、2022年にはプライム市場へ移行しています。 eギフトの生成におけるシェアは約98%とリーディングカンパニーとして業界を牽引しており、eギフト市場が更に発展すべく事業展開を行なっています。 ※eギフト生成におけるトップシェアを獲得しており、LINEギフトで流通しているギフトの多くも当社が提供しています。 当社はCtoCギフトサービスの印象が強いですが、eギフトを通じてクライアントの効果的なマーケティング等を支援するBtoBサービスも展開しています。 身近な例ですとSNSキャンペーンや、友人紹介キャンペーンなどを通じてeギフトを提供できるシステムを一気通貫で提供しており、実はこのtoBサービスが事業の柱です。 eギフトプロダクトは、いわゆるギフトとしての利用用途だけではなく、その贈り手と貰い手の関係性やシチュエーションによって最適な形が変わる点に面白さがあります。 実際に直近はマーケティングでの活用だけではなく、企業の福利厚生や自治体からの補助金など様々なシーンにおいて、多様な形で活用されています。 機能的な価値だけではなく情緒面とのバランスを取りながら、「ギフト」をどの領域に掛け算するか。 またそれに合わせて最適なプロダクトを実現することで、人間の文化に深く根差した「ギフト」を通じて人のキモチが循環する社会の実現を目指しています。 <展開サービス> ◆giftee オンラインで手軽にギフトを贈れるサービス。 「ありがとう」「おめでとう」「おつかれさま」などのキモチに添えてすぐに贈れるカジュアルギフトを取り揃えています。 メールやLINE、Twitterなどを介し、直接会えない相手や、住所を知らない相手にも気軽に贈ることができます。 ◆eGift System 店頭での引換えが可能なeGiftの生成、および生成したeGiftを 自社サイト上で販売するためのシステムです。 ◆giftee for Business eGiftを活用した法人向けソリューションです。 キャンペーンの景品やお客様への謝礼として、コンビニの商品やコーヒー等のギフトをLINEやメールで簡単に贈ることができます。 ◆STUDIO GIFTEE 企業と顧客・従業員、自治体と住民とのよりよい関係づくりのためのギフト体験を支援するギフトのプロフェッショナルチームです。 ギフトの表現手段をより豊かにすることで、背景や想い、その企業や自治体らしさやストーリーを伝え、従来のギフト体験をアップデートし、つながりをつくることをスタンダードにしていきます。 ◆e街プラットフォーム e街プラットフォームは、地域の課題を解決し活性化するプラットフォームです。 Smart City、MaaS、IoT、5G… テクノロジーで進化する社会に対応した「人と街」をつなぐデジタルソリューションを提供します。 eギフト国内シェア98%を誇るプラットフォーマーとして急成長し、東証プライム上場企業としてM&Aや新規事業開発に積極的に取り組んでいます。 2021年:成長投資のため100億円を調達 2023年:中東のeギフト企業YOUGotaGift.com Ltd.を買収、グローバル展開を加速 2024年10月時点:25件の出資、5件のM&Aを実施 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制適用 1日の標準労働時間8時間(コアタイム11時~16時)
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都品川区東五反田
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23423)

【税務会計】リモートあり!法人顧問業務をメインに、組織再編、M&A、財務DD、再生、中小企業の事業承継といったコンサル業務に携われる

  • 資格取得支援制度
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • リモートワーク可能
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 <税務業務> ・巡回監査・月次、年次決算・法人、個人の各種申告書の作成・資産税業務・SPC業務 <コンサル業務> ・組織再編・税務DD・株価算定・事業承継支援・相続税コンサル・M&A・事業計画など 【組織体制】 34名で6チームの構成となっています。(公認会計士4名、税理士7名、その他税理士科目合格者6名) 【仕事の魅力】 およそ15社程担当して頂きます。顧客規模にかかわらず、基本的には複数名にて業務をご担当頂きます。 【企業の魅力】 当社は、380社(中小・大企業)のお客様とお取引をさせて頂いており、大手リゾート、有名ホテル、大手アパレルといった有名企業、上場企業・子会社、上場準備企業なども含む様々な業種で法人顧問業務をメインに、スポットで発生する組織再編、M&A、財務DD、再生、中小企業の事業承継といったコンサル業務に携われます。 【資格取得を応援】 当社には、税理士試験勉強中の社員も多く(全体の1/4)、専門学校に通えるように勤務時間を調整するなど社員の資格取得をサポートしております。 <教育制度・資格補助補足> 資格取得のために専門学校に通学している社員は、時差出勤が可能です。 【働き方・働く環境】 残業時間は月平均で12.20時間(2024年実績)。スタッフがハードワークにならないよう、アサイン変更するなど社内のバランスを重視しています。その為、離職者も少ないです。社風としては、事務所の方針やイベントごとなど、ボトムアップで決定していく、フラットでアットホームな会計事務所です。意見交換のしやすさ、風通しの良さがあります。 ※月に7回リモートワークが可能です。(出勤日数に応じて日数に変更あり) ※リモートワークは入社より4ヶ月を経過した後の開始となります。
test
給与
年収400~700万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23422)

【税務会計】リモートあり!法人顧問業務をメインに、上場企業税務、組織再編、M&A、財務DD、再生、中小企業の事業承継といったコンサル業務に携われる

  • 資格取得支援制度
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 <税務業務> ・巡回監査・月次、年次決算・法人、個人の各種申告書の作成・資産税業務・SPC業務 <コンサル業務> ・組織再編・税務DD・株価算定・事業承継支援・相続税コンサル・M&A・事業計画など 【組織体制】 34名で6チームの構成となっています。(公認会計士4名、税理士7名、その他税理士科目合格者6名) 【仕事の魅力】 およそ15社程担当して頂きます。顧客規模にかかわらず、基本的には複数名にて業務をご担当頂きます。 【企業の魅力】 当社は、380社(中小・大企業)のお客様とお取引をさせて頂いており、大手リゾート、有名ホテル、大手アパレルといった有名企業、上場企業・子会社、上場準備企業なども含む様々な業種で法人顧問業務をメインに、スポットで発生する組織再編、M&A、財務DD、再生、中小企業の事業承継といったコンサル業務に携われます。 【資格取得を応援】 当社には、税理士試験勉強中の社員も多く(全体の1/4)、専門学校に通えるように勤務時間を調整するなど社員の資格取得をサポートしております。 <教育制度・資格補助補足> 資格取得のために専門学校に通学している社員は、時差出勤が可能です。 【働き方・働く環境】 残業時間は月平均で12.20時間(2024年実績)。スタッフがハードワークにならないよう、アサイン変更するなど社内のバランスを重視しています。その為、離職者も少ないです。社風としては、事務所の方針やイベントごとなど、ボトムアップで決定していく、フラットでアットホームな会計事務所です。意見交換のしやすさ、風通しの良さがあります。 ※月に7回リモートワークが可能です。(出勤日数に応じて日数に変更あり) ※リモートワークは入社より4ヶ月を経過した後の開始となります。
test
給与
年収400~1,000万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

智本技研株式会社

【財務マネージャー・部長候補】中国語スキルを活かせるポジションです!手当や休暇制度も充実しており働きやすさ抜群!IT事業を展開する中国に本社を置く日本法人

  • 資格取得支援制度
  • 社宅あり
  • 家賃補助あり
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 外資系企業
  • 管理職・マネージャー

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 海外本社を中心に、日本、東南アジアおよび欧米市場への事業展開を進めています。 このたび、日本法人の財務体制強化のため、経験豊富なシニア層を新たにお迎えいたします。 財務課にて、経理・決算・税務対応を中心とし、以下の業務をお任せします。 ◎具体的には ◆日常経理業務、月次・年次決算のとりまとめ ◆税務申告書(法人税・消費税など)の作成指示および確認 ◆確定申告に関する対応 ◆税理士事務所との折衝(記帳・計算等は外部委託) ◆予算編成、資金繰り管理、金融機関対応、債権回収 ◆経営層向けの財務レポート作成・プレゼンテーション ◆財務課のマネジメント(部下2~3名を想定) 【仕事の魅力】 中国に本社を置く外資系企業で、財務・経理業務と課員のマネジメントまで幅広く経験の積める環境です。 【事業内容】 ◆システム開発およびクロスプラットフォーム開発 ◆AI(人工知能)の研究と実用化 ◆Web・アプリ開発およびUI/UXデザイン ◆ゲームの開発・運営 【働き方・働く環境】 中国系企業での勤務となりますが、日本の労働法に準拠した働きやすい環境を整えております。 国際的な視野を持ち、グローバルなキャリアを築きたい方のご応募を心よりお待ちしております。
給与
年収850~1,350万円
勤務地
愛知県名古屋市中区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23420)

【人事/採用企画】IPO準備中の当社でHRのプロを目指しませんか?「高度なフリーランス人材」プラットフォームを活用したマッチングやコンサルを提供を通し、DX/AI活用を支援中!5年で売上成長率は400%越えと圧倒的成長中のベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 副業相談可
  • ベンチャー企業
  • IPO準備
  • 急募求人
  • リモートワーク可能

IPO準備中の急成長企業で、採用戦略の企画立案から実行まで幅広く担い、人事プロフェッショナルとして飛躍的な成長を遂げることができるポジションです。 若手にも大きな裁量が与えられる環境で、若手のうちに同世代と差をつけたいハイポテンシャル人材を募集しており、将来的には採用業務にとどまらず、人事領域全般をリードいただきます。 【募集背景】 当社は現在、事業拡大に伴い年間100名以上の積極採用を計画しており、特にコンサルタントなど難易度の高いポジションの採用強化が急務となっています。 採用チーム体制強化のため、本ポジションでは採用戦略の立案から母集団形成、選考プロセスの改善まで一貫してリードし、効果的かつ再現性のある採用活動の仕組みづくりをお任せします。 新卒採用も本格的に始動しており、経験・志向に応じて領域横断的に携わっていただく可能性もあり、人事責任者直下のポジションで、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取りながら、採用面から会社の成長をドライブしていただきます。 【業務内容】 ご経験とご志向に応じて、以下のような採用業務全般の一部または全てを担っていただきます。 ◆採用戦略の構築と実行:採用計画の策定から各選考フローの設計・改善までリードします。新たな採用チャネルや手法の提案・実施にも主体的に取り組んでいただきます。 ◆候補者の母集団形成:ダイレクトリクルーティング(スカウト)やリファラル採用の推進、人材紹介エージェントのマネジメント、求人媒体の選定・活用など、多彩な手法で優秀層の候補者プールを拡大します。 ◆選考プロセスの管理・改善:選考スケジュール調整や候補者対応を円滑に行いながら、歩留まり改善や面接手法の標準化など、選考プロセス全体の最適化に取り組みます。 ◆採用チーム運営・企画業務:効果測定に基づく採用手法のブラッシュアップ、採用ブランディング施策の企画立案、内定者フォローや入社後受け入れ体制の整備など、採用に関わるあらゆる企画・運営業務をリードします。 ※経験豊富な採用責任者のもとOJTでキャッチアップしつつ、ゆくゆくは主体者として採用領域を牽引していただくことを期待しています。 【仕事の魅力】 ◆圧倒的な成長機会 難易度の高いポジションの採用に挑戦できるため、人事担当者としてのスキルと知見を飛躍的に高めることができます。日々PDCAを高速で回し、成果に直結する経験を積むことで、若いうちから人事プロとして成長可能です。 ◆大きな裁量とチャレンジを歓迎する文化 新しい施策やツールの導入なども基本的に任せる風土があり、20代の若手であっても自分のアイデアを発信し実行に移せます。失敗を恐れず挑戦する姿勢を会社全体で支援するカルチャーの中、主体性を持って取り組めます。 ◆フラットで風通しの良い組織 性別・年齢・社歴に関係なく「良いものは良い」と認め合うオープンな社風で、自ら提案しやすい環境です。経営層とも近く、意思決定のスピードが速いため、自分の手掛けた施策がすぐに会社の成長に反映されるやりがいを実感できます。 ◆採用+αの経験が積める 採用業務にとどまらず、社内の業務改善プロジェクトや新規事業の立ち上げにも志向次第で参画可能です。希望すれば人事制度の企画や組織開発といった領域にも関わるチャンスがあり、ビジネス視点・経営視点を養うことができます。 ◆将来のキャリアパス 本ポジションでの経験を通じて、人事領域のジェネラリストへと成長できる点も魅力です。将来的には組織開発や人事企画、制度設計などHR領域全般を担い、経営に近い立場で活躍する道が開かれています。早い段階で人事のプロフェッショナルとしてキャリアの幅を広げ、将来の人事リーダー候補としてご活躍いただけます。 【企業の魅力】 当社WorkXは、戦略・IT領域に強みを持つコンサルティングサービスを提供すると同時に、約6,000名のハイスキルなフリーランス人材ネットワークを活用したマッチングプラットフォーム事業を展開する、事業会社兼コンサルティングファームです。 クライアント企業のDX/AI活用を支援するコンサルティングサービス「LeanX/LeanDataX」と、フリーランス人材と企業をつなぐプラットフォーム「ProConnect」を両輪に、創業以来急速に事業を拡大しています。 毎年110%以上の成長率で業績を伸ばし、現在はIPO(株式上場)準備中。 『次の100年の「働く」を作る。』というビジョンのもと、コンサルティングファーム出身の優秀なプロフェッショナル人材が集結し、新しい働き方の創造に挑戦しています。 <サービス> ◎LeanX 柔軟性の高い一気通貫のコンサルティングサービス →従来のコンサルとの違い ◆フリーランス含めスピーディーな体制構築 ◆領域のピンポイント経験者をアサイン ◆フリーランス活用による適正価格 ◆課題に合わせた柔軟なご提案 ◎ProConnectシリーズ ハイクラスフリーランスと企業のマッチングプラットフォーム 「ProConnect」:フリーランスコンサルタント向けマッチングプラットフォーム 大手コンサルティングファーム出身者をはじめとしたハイクラスのフリーランス6000人以上から、企業課題にピンポイントで経験・知見のある人材をマッチングするプラットフォームです。 チャット機能を備えており、エージェントを介さず直接フリーランスとコミュニケーションをとり、契約することが可能です。 ※弊社の営業がプロフェッショナルフリーランスの探索から各種調整まで対応する従来型のエージェントサービスも提供しております。 「ProConnect Engineer」:フリーランスエンジニア向け案件紹介プラットフォーム 大手SIer出身者などをはじめとしたハイクラスのフリーランスエンジニア向けのシステム開発・保守運用案件を主に取り扱うプラットフォームです。 低マージンかつマージンを公開しており、透明性を保ったマッチングを実現しています。 「ProConnect Ticket」1時間からフリーランスに相談できるスポットコンサルのマッチングプラットフォーム ProConnect/ProConnect Engineerに登録している6000人以上のフリーランスの知見を、欲しい時に欲しい分だけ、1時間から利用可能なスポットコンサルティングサービスです。 インタビューのみの利用や、フルタイムで雇う前にスモールスタートでフリーランス活用を始めるなど、柔軟かつコスト効率よくコンサルタントの専門知識を活用できます。 【働き方・働く環境】 社員の平均年齢は30歳前後と若く、活気ある雰囲気です。 多様性を重視しており、副業・兼業の推奨やリモートワークの活用など柔軟な働き方を取り入れ、全ての社員が安心して働ける環境づくりを進めています。 成長フェーズの組織の中で、自らも組織づくりに関わりながら会社と共に成長していきたい方には最適なフィールドです。 ※2025年5月下旬 恵比寿ガーデンプレイス20階へ移転予定
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23419)

【人事/中途採用責任者候補】採用戦略の立案から母集団形成、選考プロセスの改善まで一貫してリードしていきませんか?企業のDX/AI活用を支援するコンサルティングサービス「LeanX/LeanDataX」とコンサルフリーランスと企業のマッチングサービス「ProConnect」を運営!5年で売上成長率は400%越え!圧倒的成長中のIPO準備中ベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 副業相談可
  • ベンチャー企業
  • IPO準備
  • 急募求人
  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能

【募集背景】 当社は現在、事業拡大に伴い年間100名以上の積極採用を計画しており、特にコンサルタントなど難易度の高いポジションの採用強化が急務となっています。 採用チーム体制強化のため、本ポジションでは採用戦略の立案から母集団形成、選考プロセスの改善まで一貫してリードし、効果的かつ再現性のある採用活動の仕組みづくりをお任せします。 新卒採用も本格的に始動しており、経験・志向に応じて領域横断的に携わっていただく可能性もあり、人事責任者直下のポジションで、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取りながら、採用面から会社の成長をドライブしていただきます。 【業務内容】 IPO準備中の急成長企業で、採用戦略の企画立案から実行まで幅広く担い、人事プロフェッショナルとして飛躍的な成長を遂げることができるポジションです。 若手にも大きな裁量が与えられる環境で、将来的には採用業務にとどまらず、人事領域全般をリードいただきます。 ご経験とご志向に応じて、以下のような採用業務全般の一部または全てを担っていただきます。 ◎採用戦略の構築と実行 ◆採用計画の策定から各選考フローの設計・改善までリードします。 新たな採用チャネルや手法の提案・実施にも主体的に取り組んでいただきます。 ◎候補者の母集団形成 ◆ダイレクトリクルーティング(スカウト)やリファラル採用の推進 ◆人材紹介エージェントのマネジメント ◆求人媒体の選定・活用など 多彩な手法で優秀層の候補者プールを拡大します。 ◎選考プロセスの管理・改善 ◆選考スケジュール調整や候補者対応を円滑に行いながら、歩留まり改善や面接手法の標準化など、選考プロセス全体の最適化に取り組みます。 ◎採用チーム運営・企画業務 ◆効果測定に基づく採用手法のブラッシュアップ ◆採用ブランディング施策の企画立案 ◆内定者フォローや入社後受け入れ体制の整備など 採用に関わるあらゆる企画・運営業務をリードします。 ※経験豊富な採用責任者のもとOJTでキャッチアップしつつ、ゆくゆくは主体者として採用領域を牽引していただくことを期待しています。 【仕事の魅力】 <ポジションの魅力・成長できる環境> ◆圧倒的な成長機会 難易度の高いポジションの採用に挑戦できるため、人事担当者としてのスキルと知見を飛躍的に高めることができます。 日々PDCAを高速で回し、成果に直結する経験を積むことで、若いうちから人事プロとして成長可能です。 ◆大きな裁量とチャレンジを歓迎する文化 新しい施策やツールの導入なども基本的に任せる風土があり、20代の若手であっても自分のアイデアを発信し実行に移せます。 失敗を恐れず挑戦する姿勢を会社全体で支援するカルチャーの中、主体性を持って取り組めます。 ◆フラットで風通しの良い組織 性別・年齢・社歴に関係なく「良いものは良い」と認め合うオープンな社風で、自ら提案しやすい環境です。 経営層とも近く、意思決定のスピードが速いため、自分の手掛けた施策がすぐに会社の成長に反映されるやりがいを実感できます。 ◆採用+αの経験が積める 採用業務にとどまらず、社内の業務改善プロジェクトや新規事業の立ち上げにも志向次第で参画可能です。 希望すれば人事制度の企画や組織開発といった領域にも関わるチャンスがあり、ビジネス視点・経営視点を養うことができます。 ◆将来のキャリアパス 本ポジションでの経験を通じて、人事領域のジェネラリストへと成長できる点も魅力です。 将来的には組織開発や人事企画、制度設計などHR領域全般を担い、経営に近い立場で活躍する道が開かれています。 早い段階で人事のプロフェッショナルとしてキャリアの幅を広げ、将来の人事リーダー候補としてご活躍いただけます。 【企業の魅力】 当社WorkXは、戦略・IT領域に強みを持つコンサルティングサービスを提供すると同時に、約6,000名のハイスキルなフリーランス人材ネットワークを活用したマッチングプラットフォーム事業を展開する、事業会社兼コンサルティングファームです。 クライアント企業のDX/AI活用を支援するコンサルティングサービス「LeanX/LeanDataX」と、フリーランス人材と企業をつなぐプラットフォーム「ProConnect」を両輪に、創業以来急速に事業を拡大しています。 毎年110%以上の成長率で業績を伸ばし、現在はIPO(株式上場)準備中。 『次の100年の「働く」を作る。』というビジョンのもと、コンサルティングファーム出身の優秀なプロフェッショナル人材が集結し、新しい働き方の創造に挑戦しています。 <サービス> ◎LeanX 柔軟性の高い一気通貫のコンサルティングサービス →従来のコンサルとの違い ◆フリーランス含めスピーディーな体制構築 ◆領域のピンポイント経験者をアサイン ◆フリーランス活用による適正価格 ◆課題に合わせた柔軟なご提案 ◎ProConnectシリーズ ハイクラスフリーランスと企業のマッチングプラットフォーム 「ProConnect」:フリーランスコンサルタント向けマッチングプラットフォーム 大手コンサルティングファーム出身者をはじめとしたハイクラスのフリーランス6000人以上から、企業課題にピンポイントで経験・知見のある人材をマッチングするプラットフォームです。 チャット機能を備えており、エージェントを介さず直接フリーランスとコミュニケーションをとり、契約することが可能です。 ※弊社の営業がプロフェッショナルフリーランスの探索から各種調整まで対応する従来型のエージェントサービスも提供しております。 「ProConnect Engineer」:フリーランスエンジニア向け案件紹介プラットフォーム 大手SIer出身者などをはじめとしたハイクラスのフリーランスエンジニア向けのシステム開発・保守運用案件を主に取り扱うプラットフォームです。 低マージンかつマージンを公開しており、透明性を保ったマッチングを実現しています。 「ProConnect Ticket」1時間からフリーランスに相談できるスポットコンサルのマッチングプラットフォーム ProConnect/ProConnect Engineerに登録している6000人以上のフリーランスの知見を、欲しい時に欲しい分だけ、1時間から利用可能なスポットコンサルティングサービスです。 インタビューのみの利用や、フルタイムで雇う前にスモールスタートでフリーランス活用を始めるなど、柔軟かつコスト効率よくコンサルタントの専門知識を活用できます。 【働き方・働く環境】 社員の平均年齢は30歳前後と若く、活気ある雰囲気です。 多様性を重視しており、副業・兼業の推奨やリモートワークの活用など柔軟な働き方を取り入れ、全ての社員が安心して働ける環境づくりを進めています。 成長フェーズの組織の中で、自らも組織づくりに関わりながら会社と共に成長していきたい方には最適なフィールドです。 ※2025年5月下旬 恵比寿ガーデンプレイス20階へ移転予定
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23416)

【税務スタッフ】未経験者・資格勉強中の方必見!実働7時間で残業も少なく、ワークライフバランスも充実できる環境!あらゆる分野の専門家集団であるSATグループで、高品質なサービスを提供する税理士法人

  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 残業少なめ
  • 資格受験者歓迎

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ◆会計データ入力 ◆各種申告書作成 ◆決算業務 ◆巡回監査 ◆税務相談 ◆各種コンサルティング業務 【使用会計ソフト】 TKC 【組織体制】 グループ全体32名在籍 事務所は7名在籍 【仕事の魅力】 未経験の方でもスキルを身に着けることができます。 Docuworksなどクラウドを使用し、ペーパーレス化も進めている環境です。 【企業の魅力】 当法人は単なる会計事務所の集合体ではなく、それぞれが特色のある独立した複数事務所の連合体です。 各事務所の得意分野を最大限に活かし、必要に応じたプロジェクトを立上げ高品質なサービスを提供する事を目的としてスタートしました。 全社員が「Skill and Try」の精神をもち、あらゆる相談に迅速にお応えします。 また当グループには弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士・・・など たくさんの専門家が提携グループとして携わっています。 私たちは、どんなことでも気軽に相談にのれるパートナーとして皆さまをお待ちしています。 お客様の永続的な発展や、経営継承のお手伝いは私たちにお任せ下さい。 【資格保有者数】 税理士:2名在籍 【働き方・働く環境】 独り立ち後はリモート可能で、実働7時間勤務でありながら、残業も少なめの環境です。
給与
年収300~360万円
勤務地
大阪府豊中市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23414)

【M&A実務経験者向け】事業責任者候補 / セールス [ カイポケ ]事業分野の売上高は87億円越えで増加中!導入事業者数51,950所を超える介護事業者向けの記録・請求ソフト「カイポケ」に特化した部門での販管経理を担当!医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの4つの領域で40以上のサービスを運営する東証プライム上場企業


    【募集背景】 現在、医療・介護業界において、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを 見せている背景から2018年より業界特化のM&A仲介支援事業を立ち上げました。 現在もニーズが急増しており、更なる顧客利益最大化を目的とした成約実績積み上げや、その他周辺領域への事業拡大、対応可能拠点を増加させる方向性であるため、 体制強化を目的に増員を目指しております。 【業務内容】 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※即戦力としてご活躍頂くと同時に、新たな事業成果創出に向けたBusiness Developmentの役割(人材育成/拠点立ち上げ/業務プロセス改善等)も期待します。 【組織体制】 ・現在20代中盤~30代前半が中心の小規模組織で、未経験からのスタートも多いためマネジメントを通じ、組織で成果を上げる機会がある環境 ・既存マーケットの深耕に加え、新領域でのM&A事業の立ち上げや新規拠点増加等の機会がある環境 ・社内事業とのコラボレーションや外部パートナーとのアライアンスを通じた新規事業創出等の機会がある環境 【仕事の魅力】 ・M&A以外のキャリアパスが多くあること →当社は事業ドメインが非常に多く、多角的に顧客貢献を考えているためM&Aで培ったスキルや知見を活かして事業開発などにチャレンジが可能となっております ①事業責任者候補として更なる事業グロースや組織作りを経験することが可能 →グロースフェーズである本事業の推進する一手を担っていただく想定です ②M&A業務で培った営業スキルや法務・財務等の周辺知識等を活かして新規事業開発や他事業への挑戦が可能 →大手~スタートアップフェーズの事業や新規事業に関われるチャンスがあり、40以上の事業を展開している当社ならではの特徴です 【企業の魅力】 「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています 。 たとえば、介護事業者向け業界特化型SaaS、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療介護従事者向け専門情報コミュニティサイトやキャリア支援など。 16期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では17ヵ国で事業を展開しています。今後も既存事業の拡大・成長と新規事業の開発を進めていく予定です。 【働き方・働く環境】 ・平均残業時間が30~35時間となっており、働きやすい環境 →オリジネーション/エグゼキューションフェーズを分業しており、上記が実現できております
    給与
    年収890~1,615万円
    勤務地
    東京都港区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    GTホールディングス株式会社

    【管理部長】「シャネル」などブランドごとに特化させた「カテゴリー別専門店」を一等地に出店し販売!前期比136%成長の安定した利益を生み出す、売上高176億円のTPM上場!スタンダード市場を目指す企業

    • 上場企業
    • 完全週休2日制
    • 落ち着いている雰囲気
    • IPO準備
    • 管理職・マネージャー

    【募集背景】 上場会社としての体制増強 【業務内容】 当社およびグループ会社の経理財務全般をご担当いただきます。 ◆日常経理 ◆月次、四半期、年次決算 ◆連結決算 ◆開示資料作成 ◆監査対応 ・その他上場準備に関わる経理業務 ◆資金繰り、資金管理、支払業務 等 【組織体制】 CFO:1名 経理メンバー:2名 各子会社に複数名在籍しております。 【仕事の魅力】 ・経理マネージャー候補として幅広い経理財務全般をご担当いただきます。現在TPM上場しておりますが今後スタンダード市場を目指しております。安定した利益を出している企業にてIPO準備や上場企業での経験を積むことができます。 ・管理部長として、協力してスタッフのマネジメントもお任せしたいと思っております。更なる体制強化を目指し整えていく部分から携わることもできるためやりがいを感じていただける環境です。 【企業の魅力】 ■業界4位の実績・業績好調のブランドリユース事業を主軸として展開するグループの持ち株会社です。 ■昨今、様々なブランド品を取り扱うリユースショップが多い中、他社・多店舗と差別化を図るため、GTグループの強みである仕入力を活かし、ブランドカテゴリーやジャンルカテゴリーを絞った戦略を採っています。 ■「シャネル」・「エルメス」などのブランドやヴィンテージごとに特化させた「カテゴリー別専門店」を一等地に出店し販売しており、前期比136%成長の安定した利益を生み出しております。(24年度半期にて営業利益831百万円) 売上高176億円のTPM上場の企業で今後スタンダード市場を目指していきます。 【働き方・働く環境】 管理部はワンフロアで比較的小規模なオフィスで勤務しています。 温厚で思いやりのある方が多いアットホームな環境です。
    給与
    年収800~1,200万円
    勤務地
    東京都品川区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    スタートアップ税理士法人

    【社労士】経験者歓迎フレックスタイム制!福利厚生充実!スタートアップの会社を中心に経営支援を行っている税理士法人

    • 面接1回のみ
    • 完全週休2日制
    • 育休・産休実績あり
    • 年間休日120日以上
    • リモートワーク可能
    • フレックス制度あり

    【募集背景】 クライント急増のための増員 【業務内容】  ◆人事、労務に関する相談・指導  ◆就業規則の作成  ◆助成金の支給申請  ◆ 給与計算、労働・社会保険手続  ◆人事制度設計や安全衛生に関する助言     などの労務コンサルティング業務の提供 ◆会社設立支援 ◆融資・助成金サポート ◆節税対策 ◆経営支援 ◆会計顧問     などの税務コンサルティング業務の提供 【組織体制】 21名 【企業の魅力】 私たちスタートアップ社会保険労務士法人/スタートアップ会計事務所は、安心と信頼をお届けする専門家です。 会社設立から節税対策、労務課題対策まで、税務と労務に関するご相談にワンストップで対応しています。 これまで培ってきたコンサルティングの実績と親しみやすさをもって、会社設立を考えている方にも、会社を経営している方にも、気兼ねなく心から頼られる「パートナー」として、必ずご満足いただけるサポートをこれからも提供し続けます。 【働き方・働く環境】 ◎テレワーク相談可能 ◎フレックスタイム制あり
    給与
    年収350~500万円
    勤務地
    神奈川県横浜市
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23409)

    【人事】経営陣やメンバーと会社の躍進を「人事労務の観点」から支えるポジションです!大手デンソーグループの安定基盤!企画・提案・設計・製造まで、お客さまのニーズにワンストップで応えるエンジニアリングメーカー

    • 服装自由
    • 退職金制度あり
    • 家賃補助あり
    • 学歴不問
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制度あり
    • フルフレックス制度あり
    • リモートワーク可能

    【募集背景】 現在、当社は世界No.1を目指す日系半導体市場の一躍を担うエンジニアリングメーカーとして躍進しています。 しかしながら、長年人事制度の改定を行っていなかったため、企業規模に対して人事制度のミスマッチが発生しています。 ご入社いただく方には、現組織にあった人事制度の構築・刷新をお任せしたく、募集します。 【業務内容】 今回入社いただく方には、人事課長(候補)として人事業務全般を幅広く担当していただき、経営陣や既存メンバーと共に当社の躍進を「人事労務の観点」から支えていただきたいと考えています。 あなたが持つ知見と会社が目指す姿をマッチさせながら、意志・想い・アイデアを存分に発揮していただき、当社にとって理想の人事・労務制度構築、組織づくりを実現していただきたいです。 ◎具体的には ◆人事制度の改定(企画立案~運用) ◆労務オペレーションの改善 ◆福利厚生等の企画立案・改善 ◆労務問題の対応 ◆経営戦略を元にした組織全体の人材構想と設計(要員計画) ※入社後まずは一定期間当社について理解していただくことを想定しています。 【組織体制】 管理部総務課 チームは40代社員を中心に年齢・職位による垣根はなく風通しの良い関係を築いています。 総務課5名 40代 4名・50代1名 【仕事の魅力】 モノづくりの企業として企画・提案から、設計、製造に至るまで、お客さまのニーズにワンストップで応えられる体制を自社内に備えて、案件受注が好調! 管理部門の残業平均は月15時間と働きやすい環境。 デンソーグループとしての安定性があります。 【企業の魅力】 エレクトロニクス製品開発に関わられているお客様に、開発支援ツールや受託開発によりソリューションを提供しております。 電子回路の設計から受託開発・製造のパートナーとして、デバッグツールや開発環境を提供するベンダーとして、 お客様の様々なご要望にお応えしてまいります。 <事業内容> ◎開発エンジニア様向け製品販売 ◆マイコン組み込み開発環境 ◆教育機関向け実習教材システム ◆パーソナルアナライザ ◆電子回路設計CAD ◆動的テストツール ◆部品ライブラリ管理ソフト ◆基板データ検図ソフト ◆基板設計技術教育ソフト ◎受託開発・製造 基板製造・実装以外は、自社で対応するため工程管理がスムーズ! ハード開発、OSポーティング、ドライバ開発etc、ハードからソフトまで一気通貫で受託できます。 また、ハードのみドライバのみなどの部分請け受託も可能です。 ◆組込みボード/評価ボード開発・製造 ◆電子回路設計 ◆基板設計・製造 ◆SI/PI/EMI/電磁界シミュレーション ◆FPGA設計 ◆OSポーティング、 ファームウェア設計 ◆ドライバ/ミドルウェア/アプリケーション開発 ◆製品評価/デバッグ ◆OEM/ODM 【働き方・働く環境】 フルフレックス 標準労働時間:1日あたり8時間 ◆フルフレックスタイム制  標準労働時間:1日あたり8時間  標準勤務時間:8:30~17:30(昼休憩12:00-13:00)  コアタイムなし
    給与
    年収762~930万円
    勤務地
    神奈川県川崎市麻生区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名非公開(ログインすると閲覧できます)

    【人事/中途採用(育成~経験者枠)】採用戦略の立案や採用広報、制度設計にもチャレンジ可能!『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を目指し、クラウド技術やデータ・AIを活用したDXソリューション事業を展開している東証グロース上場企業

    • 上場企業
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • 資格取得支援制度
    • 経験者優遇
    • リモートワーク可能
    • 未経験可
    • 学歴不問

    【募集背景】 事業の急成長にともない、組織づくりをさらに加速させていくフェーズに入りました。 中でも、未来の会社をつくる“仲間探し”を担う採用体制の強化は急務です。 今回は、採用業務の経験が豊富でなくても、大丈夫。 「人と関わる仕事が好き」「前向きに学ぶ姿勢がある」「成果を出すことにやりがいを感じる」 そんな方と一緒に、会社の未来をつくっていきたいと考えています。 【部門構成と現状】 当社では、事業部ごとに採用担当を配置しており、現場理解を深めながら、事業部人事として採用活動に取り組んでいます。 本ポジションでも、事業部の技術部門と日々連携しながら採用業務に取り組んでおり、配属先は部長1名+メンバー1名の計2名体制で動いている少数精鋭のチームです。 役割を明確に区切るのではなく、互いに補い合いながら幅広い業務に取り組んでいるため、採用実務だけでなく、仕組みづくりや改善提案などにもチャレンジできる環境です。 立ち上げ・改善フェーズの業務も多く、日々トライ&エラーを繰り返しながら柔軟に対応しています。 そのため、ルールに沿って淡々と業務をこなすのではなく、「どうすればもっと良くできるか?」を考え、行動できる方にはぴったりのチームです。 これから採用のキャリアを深めたい方にとっても、幅広い経験を積みながら、スピード感をもって成長できるフィールドです。 【業務内容】 入社後は、これまでのご経験やご希望に応じて、段階的にお任せしていきます。 慣れてきたら、以下のような業務を中心にご担当いただく予定です。 ◆採用ニーズのヒアリング・要件定義のサポート ◆ダイレクトリクルーティング対応(スカウト文作成・送信) ◆応募者対応、日程調整、面接フォロー ◆採用媒体・エージェント対応 ◆採用進捗管理、集計レポート作成 ◆求人票の作成・改善提案 ◆採用広報(会社説明会、イベント準備など) 将来的には、採用戦略の立案や採用広報、制度設計など、採用だけに留まらない人事としての幅広いチャレンジも可能です。 【仕事の魅力】 ◆採用実務+仕組みづくりの両方に関われる環境 スカウトや面接対応だけでなく、求人票の改善や採用広報、レギュレーション整備まで幅広く携われます。 ◆ポテンシャル採用・育成枠としてのチャレンジを歓迎 経験の深さよりも「これから頑張りたい」という意欲を重視。前向きに学び、吸収できる方を応援します。 ◆トライ&エラーを大切にしながら柔軟に働ける ルールや正解に縛られず、仮説検証を繰り返しながら業務を進める文化。主体性と柔軟性を活かせます。 ◆事業部と一体となって採用を推進できる 現場との距離が近く、採用が事業成長にどうつながっているかをリアルに実感できます。 ◆裁量を持ちスピード感のある仕事ができる 意思決定が早く、個人の提案がすぐに形になる組織文化。自ら動いてチームを前に進めたい方に最適です。 ◆あたたかくフラットな少人数チーム 部長1名+メンバー1名の少数精鋭。役割を区切らず、協力しながら幅広い経験ができる環境です。 ARIは、クラウド技術とデジタル化分野(データ・AI活用)に強みを持つ、DX時代の社会変革をリードするIT企業です。『BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)』として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、システム開発からUI/UXデザイン、アプリ開発、その他ビジネスソリューションの導入支援まで幅広く提供しています。 BXを実現するため、クラウドサービスの導入および最適化の支援から構築・運用まで提供する「クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)」と、データドリブンによるテーマ策定からデータ収集、可視化、分析、AI導入を提供する「データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)」の二つのサービスブランドを軸に事業展開を行っています <クラウド総合活用支援サービスcnaris(クナリス)> cnaris(Cloud Native ARI Sustainability)は、ビジネス課題の本質に対してクラウドの利点を徹底的に活用し、ビジネス改革を力強くサポート。安心・安全に利用し続けられるクラウド環境を迅速に提供することで、ビジネスのサスティナビリティを確立します。 <データ・AI活用支援サービスdataris(デタリス)> dataris(Data AI Tactics ARI Sustainability)は、企業の様々なデータからビジネス課題の診断・予測・分析を行い、課題解決へ導くための処方を行うことで真価を発揮します。AI・数理最適化・量子コンピュータなどの最新テクノロジーと、人が持つインテリジェンスを融合し、創造的なビジネスゴールをデザイン。課題解決と意思決定を加速させ、ビジネスをサスティナブルに革新し続けます。 【企業の魅力】 『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を掲げており、創業10年目のベンチャー企業でありながら、国内3拠点で事業を展開し売上は50億円に到達しています。当社は『人』を何より大切にしており、離職率も非常に低いです。今後も新規ビジネスの創出や投資、事業規模の拡大をしてきます。 財務戦略の立案と実行、決算、税務等、チームマネジメントを行いつつ、財務経理領域全般を管掌いただきます。また、内部統制構築や監査法人・証券会社等との折衝もお願いします。 【特徴】 同社は大手IT企業出身の営業チームとPM/PLクラスの上流SEによって行われる戦略的なサービス体系を強みとしています。 コンサルティング、自社パッケージ展開、クラウド、ストレージ、音声と幅広い領域で価値発揮を行い、国内大手SIer群と肩を並べています。 国内大手顧客を中心に、国内外の大手ITベンダーと共存し、円滑なマネジメントを提供しています。 技術力、提案力、営業力を兼ね備えるビジネスパートナーとして、すでに多数の大手顧客やパートナーとの深い信頼関係を築いています。 【働き方・働く環境】 勤務時間 9:00~18:00
    給与
    年収350~500万円
    勤務地
    東京都渋谷区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    税理士法人青山パートナーズ

    税理士・税理士資格保有者/実務経験者/外苑前徒歩4分・フレックス/理想のキャリアアップが叶えられる事務所!!

    • 資格取得支援制度
    • 残業代全額支給
    • 経験者優遇
    • 資格受験者歓迎
    • 完全週休2日制
    • リモートワーク可能
    • フレックス制度あり

    主に法人および個人の税務会計業務をご担当いただきます。 詳しい募集要項・採用情報は公式リクルートサイトをご参照ください。https://www.aoyamapartners.com/recruit-info/ 【詳細】 税務申告書作成・チェック、記帳代行、各種決算、確定申告、各種相談対応など アウトソーシング業務(記帳支援業務、年末調整、法定調書作成支援) 相続・事業承継コンサルティング(相続対策・資産移転コンサルティング、他) 企業再編に伴う会計・税務コンサルティング(M&A、DD、株価算定、他) グループ通算制度採用に伴う税務コンサルティング 1人当たりの平均的な法人担当件数は15~20社です。 【使用ソフト】 勘定奉行・MFクラウド・達人シリーズ 【在宅勤務制度】 平時は毎月2回まで在宅勤務が可能なほか、台風や雪などの悪天候時にも在宅勤務となります。 【フレックスタイム制】 ※標準労働時間7.5時間/コアタイム 9:15~16:30/休憩時間 11:45~12:45、14:45~15:00 ※平均残業時間は通常期で10~20時間/月、繁忙期(1月~6月)で25~40時間/月程度 ※通学日は16:30以降退社可
    test
    給与
    年収368~572万円
    勤務地
    東京都港区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23406)

    【経理課長候補】10年以上在籍社員も多数の働きやすい環境!創業35年の安定企業で、売上高は52億円!地域密着型の薬局として、東京都を中心に首都圏のみで32店舗の調剤薬局を展開!独自のセカンドオピニオンサービスや在宅医療、無料の栄養相談なども提供している企業

    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • 経験者優遇
    • 退職金制度あり
    • 学歴不問
    • エージェントおすすめ求人
    • 急募求人
    • 落ち着いている雰囲気
    • 面接1回のみ
    • 転勤なし
    • 基本定時退社

    【募集背景】 組織体制強化による募集です。 現在1都3県で32店舗を運営しておりますが、 今後も店舗の拡大を予定しており今後の組織体制強化ための増員採用です。 【業務内容】 以下経理業務全般をお任せいたします。 ・人材マネジメント(人材教育、育成 等) ・会計仕訳、入力(会計ソフト:勘定奉行) ・決算業務(月次、年次) ・業者支払 ・現金出納管理 ・請求書作成、発送 ・資金繰り表 ・予算策定、予実管理など財務 ・経費精算システムの運用管理 ・各店舗(支店)からの売上報告書類内容チェック ・その他資料作成等 ・一部総務業務(庶務)のサポート 【組織構成】 現在3名 課長(40代女性) 30代メンバー1名 20代メンバー1名 全員女性の職場で優しく業務を教えながら業務を 行っていただきます。 わからないときは聞きやすい環境です。 【事業内容】 「かかりつけ薬剤師・薬局」として機能強化 ◆服薬情報の一元的・継続的把握 ◆24時間対応・在宅対応 ◆医療機関との連携 ◆オンラインツール「kakari」を利用した服薬フォロー等 「薬局のセカンドオピニオン」サービスの実施 ◆医療、介護の総合相談窓口機能 ◆各種専門的知識を有する疾病に対するアプローチ(ガン・緩和ケア、在宅、糖尿病) 地域の健康サポート機能強化(健康サポート薬局) ◆薬剤師(薬)×管理栄養士(食)の連携による薬食道源のサポート ◆地域住民の健康維持・増進 ◆地域関係機関との連携強化(多職種連携) 【企業の魅力】 ◆1990年に東京都荒川区に調剤薬局を出店し、地域で必要とされ・喜ばれ・愛される薬局として首都圏に展開。患者様へ安全かつ質の高いサービスが提供できる、地域のヘルスケアステーションとして、その機能を発揮しています。 ◆それぞれの分野で活躍するプロフェッショナルが自身の能力を高めながら多職種と連携し、患者様に信頼され、地域に愛されるよう、努力とチャレンジを続けています。 ◆さまざまな制度、福利厚生が充実しており、ワークライフバランスを保つことができる環境を整えています。 【働き方・働く環境】 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 残業は10時間以内の働きやすい環境です。
    給与
    年収460~550万円
    勤務地
    東京都豊島区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23404)

    【HR/人事責任者候補】グロース上場企業の当社にて、組織人事領域をリードするポジションです!AIとデータサイエンスを活用して日本の産業をアップグレードすることを目的とする、東京大学発のAIテック企業

    • 上場企業
    • 管理職・マネージャー
    • フレックス制度あり
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • 育休・産休実績あり
    • 経験者優遇

    【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 JDSCは、AIやデータサイエンスを活用してインパクトの大きな業界全体のアップグレードに取り組んでいます。 現在、100人→300人組織への拡大を目指しているフェーズで、コーポレート部門長と共働して組織人事領域をリードするポジションです。 ベンチャーというスピード感のある環境の中で、将来的には人事責任者やCHROなどを目指すことができます。 ◎業務内容 ◆組織活性のための施策立案・推進 ◆人事評価制度・福利厚生系制度の施策立案・推進 ◆組織開発・人材育成施策の立案・推進 ◆カルチャー設計・浸透 ◆経営戦略と連動した採用戦略の立案と実行 ◆採用広報、採用ブランディング戦略の立案と実行 ◆組織人事・採用・労務総務ユニットメンバーのマネジメント ◆その他、コーポレート業務の管理 【事業内容】 ◆機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発とライセンス提供事業 ◆ITシステムの開発と運用事業 ◆データサイエンスに関する顧問・コンサルティング事業 【企業の魅力】 AIによるデータ分析やアルゴリズムの開発によって企業経営や業務プロセスにおける課題解決を行っている会社です。 例えば、AIを活用して宅配時の受取人不在をなくす技術を商用化しています。これは全戸配備されるスマートメータから得られる電力データを元に不在を予測し、配送ルートを組み立て、不在配送の削減させるものです。 コンピュータやデータは、かつて特定の産業や業界で使われるものでしたが、いまやどのような分野でも活用されています。AIも同じことが起こるでしょう。我々は、これからも、社会課題と向き合い、データの真価を解き放ち、日本をアップグレードしていきたいと思います。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 実働8時間/1日 コアタイム10:30~16:30
    給与
    年収800~1,200万円
    勤務地
    東京都文京区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名非公開(ログインすると閲覧できます)

    【 税務スタッフ】幹部候補募集!マネジメント経験のある方は必見/リモートワークあり!試験勉強応援環境!幅広い業務に挑戦ができる税理士法人

    • 資格取得支援制度
    • 残業代全額支給
    • 学歴不問
    • 経験者優遇
    • 完全週休2日制
    • 転勤なし
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • リモートワーク可能
    • エージェントおすすめ求人

    【募集背景】 事業拡大のための増員です。 【業務内容】 ◆経営計画の相談 ◆税務相談 ◆現状と今後の経営課題の分析 ◆アドバイザリー業務 ※顧客対応のほか、ご経験やスキルに応じて社内の申告書のチェッカー業務等も行っていただきます。 【仕事の魅力】 多種多様な業種のお客様に対してサービスを行っているので、幅広い業務経験を積むことが可能です。 また、所内には公認会計士、税理士、中小企業診断士、社会保険労務士資格保有者がいるため、研修やOJTによりスキルアップが可能です。 【働き方・働く環境】 家庭を第一優先してほしいという思いから、各人の事情にあった勤務体系を決定し、家庭を大事にしながら仕事でも活躍できる環境です。 また、残業が少ない事務所のため、夜の時間を資格試験等の勉強にあてやすい環境です。 また、資格保有者も多くいるため、空き時間に直接指導を受ける事も可能です。
    給与
    年収600~700万円
    勤務地
    神奈川県横浜市都筑区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    リノべる株式会社

    【労務担当/フレックスあり/残業少なめ】少人数チームでより専門性をもって業務経験を深めることができるポジションです!リノベーション実績は累計6000戸超え、メディア掲載や受賞実績も多数!中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービスにおいて国内No.1の実績をもつプライム上場企業

    • 学歴不問
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制度あり
    • 服装自由
    • 資格取得支援制度
    • 資格取得奨励一時金
    • オンライン面接あり
    • リモートワーク可能
    • 残業少なめ
    • エージェントおすすめ求人
    • 女性活躍
    • 経験者優遇
    • 落ち着いている雰囲気
    • 上場企業
    • 転勤なし
    • 時短勤務あり
    • 育休・産休実績あり

    【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 ワンストップリノベーションNo.1「リノベる。」を提供し、テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォームを構築する当社で成長フェーズの組織づくりを担う労務担当を募集します。 事業拡大フェーズを迎える私たちにとって、社員一人ひとりが安心して働ける環境の整備は、何よりも重要なテーマです。 勤怠管理から制度設計、諸手続き等、労務領域を牽引いただける方を募集しています。 ※リフォーム産業新聞1622号(2024/10/28発行)1『マンションリフォーム売上ランキング2024』にて、ワンストップサービスを手掛ける事業者として首位 ◎具体的には ◆入退社手続き ◆勤怠管理 ◆雇用契約管理 ◆給与計算 ◆社保手続き ◆年末調整 ◆健康診断手配 ◆各種証明書発行手続き ◆人事システム管理・運用 ◆社内問い合わせ対応 管理部門として社内の様々な部署と連携し、組織全体をサポートする役割を担っていただきます。 まずはご経験のある分野から担当いただき、ゆくゆくは規程改定や衛生管理、労務相談窓口、より働きやすい職場環境づくり等にも携わっていただくことが可能です。 【仕事の魅力】 ◆成長フェーズの企業で今までのご経験を活かしつつ、新たなチャレンジが可能 少人数チームでより専門性をもって業務経験を深めることが可能です。 事業の成長に伴い、制度や仕組みの柔軟な変化が求められるフェーズです。 ◆ライフイベントを迎えても長く働ける環境 残業は月間平均10時間以内です。 管理部門全体では20代〜40代のメンバーが幅広く在籍しております。 配属予定の労務課はじめ本部内では女性比率が高いこともあり、子育てと両立しているメンバーが多く在籍しております。 配属部署の上司自身も子育てをしながら勤務しております。 ◆コミュニケーションが円滑な社風 業務上、他部門との関わりが多いですが、円滑なコミュニケーションがとれる環境です。 本部内はカジュアルで部門ごとの壁が少ない雰囲気で、部内で連携をしながら一体となって動いております。 【企業の魅力】 住宅ストックが充足し空き家問題が深刻化する中、中古住宅流通マーケットは成長マーケットの1つとされており、その中でもリノベーション事業が大きな注目を集めています。 リノベるは、ミッション「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」の実現に向け2010年に創業し、累計6,000戸超の実績によって蓄積されたノウハウと、日本全国の不動産から工務店、金融機関まで網羅するネットワーク、積極的なテクノロジー活用で、中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービスにおいて国内No.1の実績を有しています。 リノベるは、ミッション 「日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。」 を実現するべく顧客、社会、産業に対して3つの約束を掲げ、テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォームを構築。リノベーションによるストックの流通・活用を推進することで、循環型社会の実現を目指します。 ◆住宅リノベーションプラットフォーム お客様の自分らしい暮らしの実現をサポートする住まいづくりのサービスや住まいを提供。中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を中心に、都心特化型のプレミアムワンストップサービス「ESTATH」、お持ちの住まいをリノベーションする「リノベる。mine」、”あなた”の暮らしにフィットするリノベーション済みマンション「リノベる。U」を展開。そして2024年には新たなサービス『THE R. byリノベる。』が誕生。これまでに6,000戸超のリノベーション住宅を提供しています。(業界No,1) また、2023年から積水化学工業(株) 住宅カンパニーとも共同でZEH水準リノベーションを提供開始。住宅ストックの脱炭素社会への貢献を推進中。 ◆CREリノベーションプラットフォーム(法人様向け都市創造事業) 法人様が所有する不動産の有効活用・収益化を、事業企画から設計、施工、サブリース、運営までワンストップで提供。社宅や賃貸マンション、オフィスビル、工場などの一棟建物から、オフィスや店舗まで多様なアセットに対して、事業検討段階から並走。「まちの新しい価値」をつくる提案で、法人様の事業価値の最大化とまちづくりにコミットします。 ◆リノベDXプラットフォーム 「新築から中古リノベーションへ」産業構造の変化で生じる課題を価値に変える、業界特化型の経営支援を行います。リノベーションに最適化されたノウハウやテクノロジーツールを日本全国のパートナーへ展開することで、日本中のストックの流通・活用を推進。 《リノベるが目指す未来》 人材不足やテクノロジー化、Mission実現に向け課題は多くあり、まだまだチャレンジする領域が多いですが、道を切り拓いていく力は事業の根幹を支えています。産業の課題解決に向け、ベンチャーとして挑戦し続け、次代を創る企業へ成長していきます。 【メディア掲載】 ◆ガイアの夜明け(2013) ◆カンブリア宮殿(2018) ◆TBSドラマ「リコカツ」とリノベるのコラボ企画(2021) ◆TBSドラマ「ユニコーンに乗って」のロケ地にショールームを提供(2022) ◆テレビ東京ドラマ25「晩酌の流儀」のロケ地にショールームを提供(2022) ◆TBSテレビ『王様のブランチ』(2022) ◆日本テレビ『ヒルナンデス!HP』(2022,2023) 【受賞実績】 ◆Morning Pitch 2013 Grand Finale 第3位(2013年) ◆EY Entrepreneur Of The Year 2014 Japan ファイナリスト(2014年) ◆経済産業省「先進的なリフォーム事業者表彰」選定(2015年) ◆新経済サミット2015「NES STARTUP COMPETITION」第2位(2015年) ◆2019 Red Herring Top 100 Asia(2019年) ◆Fast Company’s Most Innovative Companies 2021 Urban Development / Real Estate 部門 第7位(2021年) ◆リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020「無差別級部門 最優秀作品賞」 運動施設と飲食店のリノベーション複合施設 [SWEET AS](2020年度) ◆グッドデザイン賞 運動施設と飲食店のリノベーション複合施設 [SWEET AS](2021年度) ◆リノベーション・オブ・ザ・イヤー2021「無差別級部門 最優秀作品賞」 地域参加型リノベーション複合施設 [BOIL](2021年度) ◆グッドデザイン賞 地域参加型リノベーション複合施設 [BOIL](2022年度) ◆リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022「特別賞 3次元空間活用リノベーション賞」 [Summer Camp House 子供達の「自分で」を育てる家](2022年度) 【働き方・働く環境】 残業全社平均残業時間:約20時間 フレックスタイム制を活用して平均10時間/月ほどの働きやすい環境です。 <リモート勤務> 許可制。 原則出社をお願いしておりますが、個別リモートの相談があれば内容により相談可能です。 服装自由 築50年のビルをリノベーションしたオフィス(カフェ利用可、フリーアドレス制)
    給与
    年収450~650万円
    勤務地
    東京都港区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名非公開(ログインすると閲覧できます)

    【経理マネージャー候補】フルリモート&フルフレックス制!創業以来黒字経営を実現し、売上高は前期比20.1%増の9.45億円!30万人以上のユーザー数を持ち、お金に関する情報が集まるプラットフォーム『PostPrime』を運営している東証グロース上場企業

    • 管理職・マネージャー
    • 上場企業
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制度あり
    • フルフレックス制度あり
    • 経験者優遇
    • リモートワーク可能
    • フルリモート可能

    【募集背景】 事業拡大に伴い、管理体制強化のため経理担当を増員いたします。 【業務内容】 経理スタッフ責任者候補として、経理財務業務に携わっていただきます。 ◆月次・四半期・年度決算 ◆税務関連対応 ◆顧問税理士との連携 ◆監査法人対応 ◆予算・中期計画(P/L・B/S・C/F等)策定 ◆予算実績差異分析 【組織体制】 4名在籍(CFOーリーダクラスースタッフ2名) 【当社について】 高橋ダンが代表となり起業された私たちPostPrime株式会社は、クリエイターの『質』にこだわった新しいSNS「PostPrime」を提供しています。 ユーザー間の直接的な課金ができるSNSが少ない中、当サービスは手数料割合が低く、クリエーターが満足できる環境を提供することで質の高いコンテンツが集まる場所を目指しています。 2021年サービスオープンからユーザーは30万人を超えております。 クリエイターが自分の得意分野を発信し、ユーザーはお気に入りのクリエイターから日々リアルタイムの情報を学ぶことができます。 そしてユーザーは、価値を感じるコンテンツを発信するクリエイターに対価で支援できます。 クリエイターやコンテンツの『質』にこだわるため、クリエイターのフォロワー数やインタレスト・エンゲージなどを総合的に評価する独自のバッジシステムを搭載。 レベルアップすると、投稿からの収入の割合が増える仕組みになっています。 【働き方・働く環境】 (所定労働時間8時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) (休憩)60分 (残業)有 (備考)固定残業代の相当時間:45.0時間/月 全従業員在宅勤務可で、完全リモートワークとなります。連携のため、Slack/Google meetsを使用して業務を行っています。
    給与
    年収600~800万円
    勤務地
    東京都港区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号23400)

    【税務スタッフ】駅から徒歩1分でアクセス抜群!フレックス制度あり!時短勤務可能で、子育て中の方も働きやすい環境です!創業支援・ベンチャー企業、医業系事業者様、非上場オーナー企業様を中心にサポートを行う税理士事務所

    • 育休・産休実績あり
    • 時短勤務あり
    • 完全週休2日制
    • フレックス制度あり
    • 女性活躍
    • 学歴不問
    • 服装自由

    【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 会計事務所での経理・税務の仕事です。 一般的な経理代行業務・税務業務をお任せいたします。 ◎具体的には ◆月次決算、経理支援(全件マネーフォワードでの対応) ◆税務コンサルティング ◆財務コンサルティング ◆確定申告書の作成 【仕事の魅力】 風通しがよく、ライフワークバランスも保てる環境で、一般的な経理代行業務・税務業務を担当いただくポジションです。 【企業の魅力】 銀座線稲荷町駅から徒歩1分・JR上野駅徒歩7分にある事務所です。 私たちの事務所は、自由に溢れてます! 始業時間・終業時間も柔軟に対応可能ですので、家庭のご事情に合わせて、その都度、柔軟に対応いただけます。 服装も、もちろん自由です。 代表も34歳と若く、下町風情のある穏やかな雰囲気な事務所で、一緒に成長できる方を探しています。 伴走経営グループは、税務領域のキャリアが長い代表の林大地(税理士・公認会計士)を中心に、主として、ベンチャー企業(設立初期~IPO直前)、クリニック・医療法人社団を主とする医業系事業者、非上場のオーナー系企業、の財務・会計・税務・創業支援サービスを幅広く提供しています。 創業支援・創業融資のサポートも多くて手掛けております。 【働き方・働く環境】 09:00~18:00(休憩60分) 残業なし ※勤務時間に関しても、家庭の事情を優先して、要相談可能になります。 終業時間の短縮も可能、始業時間繰り上げ可、16時や17時に帰宅可能です。
    test
    給与
    年収400~720万円
    勤務地
    東京都台東区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    税理士法人伊勢山会計

    【税務スタッフ】年間休日130日!リモートワークやフレックス制度もあり働きやすさ抜群の環境です!各種法律家やプロフェッショナルとの有機的ネットワークにより、お客様に一歩踏み込んだサービスを提供する会計事務所

    • 学歴不問
    • 研修充実
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制度あり
    • リモートワーク可能

    【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 会計・決算業務をはじめとした税理士補助の仕事全般 ◎具体的には ◆決算や年末調整、確定申告など ◆法人・個人に向けた適正な税務対策の企画・提案 ◆各種税務支援、顧客対応など <1日の流れ・例> ▼9:00/出社。会計・申告書の確認 ▼12:00/お昼休み。みんなでランチを食べに行くことも ▼13:00/顧客対応 ▼15:00/申告書作成・各種シュミレーション ▼17:00/退社。18時を過ぎる頃には、会社はガラガラです 【使用会計ソフト】 弥生 MF 【組織体制】 職員人数:グループ全体68人(正社員26人、パートアルバイト42人) 【仕事の魅力】 ◆成長に必要なものは、場数 850社以上の法人と200名以上の個人の方から、顧問契約をいただいている私たち。 営業をメインとする関連企業を設立し、顧客が気軽に相談できる受け皿を確立。 また、融資に強くて金融業界からの信頼も厚く、顧問先さまから多くの紹介をいただくことも多数。 経験できる場数は揃っています。 ◆サポート体制が充実したチーム制 チーム制を導入しており、気さくで頼りになる先輩が近くにいます。 担当を持つときも、リーダーがサポート。 また、経験に応じた社内研修制度もスタートしました。 【企業の魅力】 900社以上の法人、500名以上の個人事業主と取引があり、顧客数は年々増加しています。 顧客を第一に考える姿勢が多くのお客さまから高い支持を獲得。安定した業績を残し続けています。 利益は、成果を出した社員に可能な限り還元。 ゆとりある生活を送る社員がたくさんいます。 <私たちの強み・魅力> ◆顧客は法人800社、個人200名以上 ◆融資支援に強い税理士法人 ◆経験に応じた社内研修制度が2020年7月よりスタート ◆チーム制でフォローも抜群 ◆裁量制で業務処理量に応じた収入と働き方を得られます ◆やりたいことができる風土、グループ会社の設立や社内ベンチャーもOK <事業内容> ◆税理士業務 ◆経営コンサルティング業務 ◆月次報告書作成 ◆各種シミュレーション業務 ◆相続税対策業務 ◆セカンドオピニオンサービス <顧客にとっての伊勢山会計は?> 「どんな相談をしても、有益な返答をしてくれます」と話すお客さまが多数。 また、融資において多くの実績があり、申請のスピード、手厚いフォローなども好評です。金融公庫への顧客紹介数も東海地区でトップクラス。 金融機関からの信頼も篤いです。 【資格保有者数】 ◆税理士:5人 【働き方・働く環境】 残業は多くありません。 18時を過ぎると事務所はガラガラでしっかり仕事をしてちゃんと休む、が私たちのスタイルです。 平日でも自分の時間を取れるので、ワークライフバランスも安心です。 ※フレックス制あり/標準労働時間8時間 ※在宅勤務や時差出勤もOK
    給与
    年収380~600万円
    勤務地
    愛知県名古屋市中区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる

    社名非公開(ログインすると閲覧できます)

    【税務スタッフ】年間休日130日!真剣に税理士を目指している方を募集します!OJT教育かつ実践型の研修制度!BIG4出身のメンバーが立ち上げた、創業70年以上を迎える老舗会計事務所

    • 完全週休2日制
    • 学歴不問
    • 育休・産休実績あり
    • 女性活躍
    • 経験者優遇
    • 年間休日120日以上
    • 未経験可
    • 面接1回のみ
    • 転勤なし
    • 資格取得支援制度

    【募集背景】 業務拡大に伴い人材を募集いたします。 【業務内容】 ◆月次・四半期・半期・年次決算支援(監査法人のタックスレビュー対応、税効果会計等含む) ◆税務申告書作成(外形標準課税、連結納税等を含む) ◆税務相談 ◆組織再編コンサルティング ◆資産税コンサル(年2~3件程度) ◆株価算定・企業評価、企業オーナーの相続相談 ◆事業承継コンサルティング ◆国際税務(外国税額控除、タックスヘイブン税制等) ◆SPC会計・公益法人会計・税務業務 ◆設立・解散清算業務 など 【使用会計ソフト】 ①EPSON R4 ②勘定奉行 ③PCA会計 ④弥生会計 ⑤発展会計 ⑥その他クラウドによる会計ソフト 等々 【組織体制】 職員数48名 【資格保有者数】 税理士13名 【働き方・働く環境】 ◆基礎研修:毎月 ◆スキルアップ研修:2ヶ月に1回 ◆管理者研修:3ヶ月に1回
    給与
    年収350~550万円
    勤務地
    東京都港区
    ブックマークに保存しました
    メニューより保存した求人を確認できます
    詳細をみる
    ...
    この条件の求人数
    0
    無料で
    転職相談