- 仕事内容
- 【募集背景】
さらにより良いサービスを提供できる体制を充実させるためにスタッフを募集します。
【業務内容】
■会計ソフト入力
■給与計算
■試算表作成
■巡回監査
■決算書・申告書作成
【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド・freee・弥生会計
【仕事の魅力】
ただ単に計算して決算書を作成するのではなく、どうすれば業績が良くなるのか、どのような提案をすれば喜んでもらえるか、お客様の顔を思い浮かべながら仕事をしています。
創業・起業時の応援、経営の問題や悩みを抱える社長を身近でサポートすることは、税理士事務所でないとなかなかできないと思います。
【企業の魅力】
基本的に一つの会社の会計処理をすべて行うので、幅広い業務を経験することができます。
【働き方・働く環境】
①年間休日120日以上で勉強時間が確保できます。
②残業が少ないので、平日に専門学校へ通学できます。
③専門学校がある四条烏丸まで電車で約10分とアクセス抜群。
④試験休暇制度がありますので、試験前に休暇を取って試験に臨んでいただきます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税理士補助/会計事務所勤務経験
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所勤務経験
【歓迎業務経験】
○会計事務所勤務経験3年以上
<資格>
【必要資格】
◎日商簿記2級以上
【歓迎資格】
◯税理士試験科目合格
◯未経験科目合格
【求める人物像】
・将来、独立を考えて経験を積みたい方
・新しい仕事に前向きに取り組み、仕事を通して成長したいと思う方
・プライベートの時間も充実させたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,000,000〜5,000,000円
■昇給制度 あり
■昇給(前年度実績) なし
■賞与制度の有無 あり
■賞与(前年度実績)の有無 あり
■賞与(前年度実績)の回数 年2回
■賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 勤務地
- 京都府京都市西京区桂木ノ下町1‐80 風鳴館2階(最寄り駅:阪急・桂駅徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■土曜日,日曜日,祝日,その他
■週休二日制
■年間休日平均120日
■ただし、2・3月の確定申告時期は3日程度土曜出勤の場合あり
■年末年始
■GW
■お盆
■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
- 福利厚生
- ■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金
■交通費全額支給
■資格手当(税理士試験科目合格ごとに支給)
■税理士試験の専門学校授業料を半額負担(一定の要件有)
■退職金制度あり(勤続4年以上)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 9296