- 仕事内容
- 【募集背景】
業種を問わず多くの企業から高い評価を得ています。
特にクラウドの会計ソフトを提供する「freee株式会社」からの信頼は抜群です。
実際に当社が提供する「認定アドバイザー制度」において、当社の東京オフィスは、東京内約2万5000のうち20の事業者しか取得していない”5つ星”を取得しました。名古屋オフィスも近日中に、5つ星になる予定です。
そんな当社では、ITシステムの提案を強化しています。また財務デューデリジェンスの知見を活かした「M&Aに関する新規事業」もスタートし、徐々に拡大中。今回はそれに伴い、コンサルタントを増員することになりました。
【業務内容】
中小企業の経営者からの相談を受けるコンサルタントをお任せします。お客様は、年商数億円クラスの企業が中心です。
◆経営支援業務
◆税務申告書作成
◆月次巡回監査
◆その他税務会計サポート全般
具体的な業務
◆税務業務(コンサルティング業務の基礎となる業務です)
税務申告書作成補助、決算書の作成などを担当。
また、お客様に会社の財務状況を解説し、現状を報告。その中で様々な相談を受け、親身に対応していくことになります。
◆コンサルティング業務(早ければ入社3ヶ月目からチャレンジ可能)
財務を中心にしたコンサルティングです。
数値の分析と論理的な思考を武器に、会社の現状と課題を把握し、社長と一緒に解決策を見出します。
コーチングスタイルのコンサルティングであり、社長と一緒に成長可能。税務業務と連携しており、先輩やアシスタントのサポートを得ながら経験を積めます。
【会計ソフト】
freee会計ソフト
【組織体制】
名古屋オフィスは、社長、コンサルタント5名、アシスタント4名で平均年齢は38歳くらい。
中途入社率は100%です。
【企業の魅力】
◇積極的なシステムの導入で効率化
会計処理の誤りを発見するクラウドAI、情報共有や年末調整のグラフ化に利用される業務管理システムなどを取り入れている他、パートさんに簡単な作業を任せるなど、分業体制も整備。
指示もメールや口頭でバラバラに出すのではなく、業務フローにそって進められるため効率的です。今後は、財務分析や計画業務も自動化していく予定。昨今の中小企業が抱える課題も、ITを使った生産性改善で解決できます。
◇未経験でも安心
eラーニングや書籍など、充実した研修コンテンツに加え、6ヶ月間におよぶコンサルティングの外部研修があり、未経験の方でも着実に学んでいけます。実際、先輩も全員コンサル未経験で入社。
OJTでもチーム単位でフォロー体制を作っており先輩からも丁寧な指導を受けられるため、短期間で劇的に成長可能です。また社員間の連携やサポートも充実しているため、働きやすい労働環境を実現しています。
◇キャリアプラン
本人の希望のキャリアプランを優先しています。
マネージャー以上になれば、グループの中で独立できる制度もあります。
◇人事評価
オープンな人事評価制度を採用しています。
半年毎に、自己評価と会社評価を行い、次の半年間の目標設定を行います。
◇給与
固定給の割合が多いですが、成果を給与に反映する変動給を設けています。成果だけでなく、姿勢も評価対象になっています。(※正社員のみ)
【働き方・働く環境】
◎実働時間7h!
◎残業時間は月20時間程度
◎テレワーク・在宅OK ※経験スキルを考慮し日数を決定します。
◎フレックスタイム制(コアタイム 10時〜14時)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 税務コンサルティング/資格取得/実働時間7H・リモート・フレックスタイム制あり、月残業20時間程度と働きやすい!
- 応募資格
- ≪職種・業種未経験歓迎、税理士法人での勤務経験不問≫
◎第二新卒OK
<学歴>
高卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
下記いずれかの業務経験
◎営業経験
◎経理経験
◎金融機関での業務経験
【歓迎業務経験】
○会計事務所経験
<資格>
【必要資格】
○日商簿記3級
【歓迎資格】
◎税理士科目合格者及び税理士科目受験者
【求める人物像】
・多くの経営者に接することができる仕事がしたい方
・専門性を高めたい方
・税務コンサルティングに興味をお持ちの方
・当社理念にご共感いただける方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 3,500,000〜5,500,000円
■正社員
月額250,000円~
※経験・能力を考慮の上決定
■試用期間
3か月
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区錦二丁目18番5号 白川第六ビル602(最寄り駅:伏見駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■お盆休暇
■GW休暇(3日)
■有給休暇
■慶弔休暇
- 福利厚生
- ■給与改定年1回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費100%支給
■社員旅行(以前は九州(福岡、湯布院)へ行きました!)
■資格取得支援・手当てあり
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 8575